【事例紹介】新入社員フォローアップ研修(札幌)
2024年12月25日
カテゴリー:事例紹介
先日、某マスコミ会社様で「新入社員フォローアップ研修」を実施しました。
レゴブロックを使ったワークやモチベーショングラフの作成を通し、入社してからの半年間をしっかりと振り返りました。経験したことを自分の言葉で伝えることで、改めて自分達の成長を実感することができたようです。
【研修目的】
- ビジネスマナーや仕事の進め方についての知識を再確認し、正しい行動がとれるようになる
- 前向きに仕事に向かうためのポイントを理解し、目標意識を持って業務遂行できるようになる
【カリキュラム】
- 入社してからの半年間を振り返る
- ビジネスマナー・ブラッシュアップ
- 報告・連絡・相談
- サービスの本質について考える
- 組織人として成長するために
【受講者の声】
- いつも前向きになれる研修で、帰るときには『よし頑張ろう!』と思えます。
- ありがとうございました!!
- 自分の苦手と向き合おうと勇気をもらえました!
- 今、何が自分にとって必要なのかを客観的に感じる事が出来ました。
前の記事 : 【事例紹介】フォロワーシップ研修で「部下力」を鍛える!
次の記事 : 【事例紹介】クレーム対応研修応用編