キャリアバンク人材開発プログラム

【管理職研修実施】管理職の心構えを確認する会議のファシリテーション

2024年12月25日

カテゴリー:事例紹介

国内最大級の社労士法人の事務担当者向け(サブリーダー・リーダー)に管理職の心構えを確認する会議のファシリテーションを実施しました。

【ファシリテーションの目的】

  1. 外部人材が客観的なポイントから会議に参加する
  2. 管理職経験豊富な講師が適切な助言をする
  3. 忖度なく直球の意見を発言する

【本プロジェクトの全体像】

  1. サブリーダー向けに「フォロワーシップとリーダーシップ」の研修を実施
  2. サブリーダーが自ら行動するためのアクションプランを策定
  3. アクションプランをより実現性の高い内容にするための会議を実施(ファシリテーションという形式でサポート)
  4. 会議結果をリーダーに共有するための会議を実施(サブリーダー会議のフィードバック)

今回は趣向を変えて会議のファシリテーションという形で人材育成のサポートを実施しました。

前の記事 : 【管理職向け研修】問題解決力醸成研修を実施しました。

次の記事 : 公開講座「正しく捉える問題発見」を実施しました

コラム・事例紹介一覧に戻る
ご相談・問い合わせ