キャリアバンク人材開発プログラム

福祉サービス事業所の皆様を対象としたクレーム対応研修を実施しました。

2024年12月26日

カテゴリー:事例紹介

事前に動画教材を視聴して頂き、ディスカッション・ケーススタディを通して理解を深めるオンライン研修です。
実業務で活用しやすいよう、具体的なフレーズを数多くご紹介しました。


研修目的

  • クレーム体験の共有やケーススタディを通し、適切な対応のしかたをより深く理解する

カリキュラム

  1. これまで見聞きしたクレームについて共有する
  2. 自分起因のクレームを起こさないために気を付けていることを共有する
  3. クレーム対応のポイント整理
  4. クレーム対応ケーススタディ

講師所感

日々の業務で、利用者やご家族から理不尽なクレームを受けている方も少なくなかったようで、時間いっぱいしっかり情報共有して頂きました。自分以外にもクレームが苦手で大変な思いをしている仲間がいると感じて頂けたなら、それも大きな収穫ではないかと思います。
他受講者との意見交換で、「こんな言い回しもあるんだ」と気づけた方も多かったようです。
今回の研修で得た対応のヒントを、一つでも多く実業務に活かして頂きたいです。

前の記事 : 社労士法人の新入社員向けコミュニケーション研修を実施しました。

次の記事 : 公開講座「情報伝達力を高める報連相」を実施しました。

コラム・事例紹介一覧に戻る
ご相談・問い合わせ