キャリアバンク人材開発プログラム

佐賀市地域雇用創造協議会主催の「採用実践力アップセミナー」を担当しました。

2024年12月26日

カテゴリー:事例紹介

佐賀市で組織の経営者/人事担当者向けに人事評価者トレーニング研修を実施しました。


概要

人事評価制度に関する基本的な考え方を理解し、
具体的な事例から評価の基準を習得していただくための人事評価者向けの実務研修です。


対象者

人事評価の一次評価者・二次評価者


カリキュラム内容

  1. 組織の中の人事評価制度の位置づけや人事評価の基本を学ぶ
  2. 10の事例について人事評価の対象となるか、なる場合はどの項目で評価すべきかを検討
  3. 人事評価の10のエラーについて理解する

評価項目

一般的な情意評価の項目である「規律性」「積極性」「協調性」「責任制」を活用


ゴール

  • 自分が出した評価と他者が出した評価を比較することで、自身の評価に関する甘辛が判断できる
  • 人事評価を「人材育成」に生かすための基本的な考え方を学ぶことができる

前の記事 : 佐賀市地域雇用創造協議会主催の「就職支援講座」を担当しました。

次の記事 : 人事評価の一次評価者・二次評価者向けに評価者実務トレーニングを実施しました。

コラム・事例紹介一覧に戻る
ご相談・問い合わせ