キャリアバンク人材開発プログラム

『公開講座 クレーム対応セミナー(基礎編)』を実施しました。

2024年12月26日

カテゴリー:事例紹介

研修目的

  • クレームに対するマイナスイメージを取り除く
  • クレーム対応における具体的なフレーズを学び、実践で活用する

カリキュラム

  1. 今の時代の「クレーム」とは
  2. お客様の怒りの矛先を自分に向けないために
  3. クレーム対応の具体的なヒント

講師所感

  • 参加された皆様に対応に苦慮した経験や、クレームに対する本音についてお話し頂きました。
  • クレーマーに狙われやすい従業員の特徴を考えるワークでは、自分もNG例に該当する言動をしてしまっていると、日々の対応を内省される方もいらっしゃいました。
  • お客様の怒りのスイッチを押さずに対応するコツや、効果的なフレーズを習得したい方にお勧めの研修です。

受講者の声

  • 説明が分かりやすかった
  • 内容が具体的だったので実務で活用できそう
  • 時代に合った研修の内容で勉強になった
  • いろいろ自分に思い当たった。必ず今後に活かせると思う
  • 具体的な「フレーズ」を説明されたので、すぐに応用できそう
  • クレームがあったときに実際に言えそうなワードを多く知ることができた

前の記事 : 『事業ドメイン策定&3C分析』の研修を実施しました

次の記事 : 内定者向けのコンサルティング

コラム・事例紹介一覧に戻る
ご相談・問い合わせ