札幌市内の障害福祉サービス事業者にお勤めの中級管理職(係長・課長クラス)向けに 研修を実施しました。
2024年12月26日
カテゴリー:事例紹介
札幌市様からの委託事業である
『令和4年度札幌市障害福祉サービス事業所管理者等研修企画運営業務』として
『管理職向け研修・中級Aコース』を実施しました。
対象
組織の中間管理職という立場の係長・課長
カリキュラム内容
- 部下指導法とマネジメント(タイムマネジメント、コーチング、怒りのコントロール等)
- 人事評価制度の構築と活用(職員育成計画とキャリアパス)
- 課長に求められる役割・リーダーシップ
- リスクマネジメント(ヒヤリハットと事故防止、上司への報告、モラルコンプライアンス意識の向上等)
- 職員のメンタルヘルスケア(ラインケア)
- 採用面接の技法(面接時の注意点等)
形式
WEB会議システム≪ZOOM≫を活用したオンライン配信。
リアルタイムで配信し、アーカイブ配信は予定していません。
申込参加者数
44事業所46名(定員40名)※キャンセル待ち6名
アンケート結果
- 日々の業務で忘れてしまいがちな部分を再度確認や学ぶことが出来て、とても良い機会だと思いました。
- 他事業所の方からお話を聞くことが出来、学ぶことが多かったです。 ありがとうございました。
- ブレイクアウトの回数や時間をたっぷり取っていただき、じっくり話し合うことができました。
- メンタルヘルスの大切さを再確認しました。他職員の体調にも今まで以上に配慮したいと思います。
- 3日間、普段関わる事がない方たちと意見交換が出来た事がとても良かったです。講義も聞きやすく分かりやすく、有意義な時間を過ごすことができました。今回学んだことを、職場でアウトプットしていき、自身でも成長できるように頑張っていきたいです。ありがとうございました。
前の記事 : 札幌市内の障害福祉サービス事業者にお勤めの上級管理職(施設長・センター長・人材育成担当者クラス)向けに研修を実施しました。