キャリアバンク人材開発プログラム

社労士法人の新入社員向けコミュニケーション研修を実施しました。

2024年12月26日

カテゴリー:事例紹介

研修目的

  • 対人関係における「苦手克服」のヒントを得る
  • 相互理解の第一歩として、自己理解を深め自分の持ち味を発揮できるようになる

カリキュラム

  1. 職場におけるコミュニケーションの悩みと対処法
  2. 対人関係の「ニガテ」を軽くする考え方のコツ
  3. 相互理解の第一歩~「自分を知る」「人を知る」

講師所感

職場のコミュニケーションについてのよくある悩みを取り上げ、スキル・マインド両面からの攻略方法をお伝えしました。対人場面でのニガテ意識を取り除く考え方など、職場以外の場面でも大いに活用できる内容です。人に対する「なんとなくニガテ」という意識は、自分自身の捉え方で克服できるものだと理解して頂けました。
学生時代とは違い、社会人になれば様々な年代・立場の人と関係構築していかなければなりません。
相手からの歩み寄りを待つのでなく、自らの働きかけで良好な人間関係を築けるようになってほしいです。

前の記事 : 心理的安全性を向上するための研修を実施しています③

次の記事 : 福祉サービス事業所の皆様を対象としたクレーム対応研修を実施しました。

コラム・事例紹介一覧に戻る
ご相談・問い合わせ