キャリアバンク人材開発プログラム

入社2年~4年目社員を対象としたメンター基礎研修を実施しました。

2024年12月26日

カテゴリー:事例紹介

メンター制度を導入された企業様で、メンターに任命された入社2~4年目社員対象のメンター基礎研修を実施しました。

メンターに任命された皆さま自身もまだまだ成長の途中段階です。
新入社員の相談役としての活躍を期待される嬉しさと、どんなふうに新入社員に関わってあげればよいのか?という迷い・不安もあります。
本研修では、メンターの立ち位置の確認だけでなく、会話のきっかけの作り方・拡げ方、場を和ませる方法など、これからの職業人生において様々な場面で役立つスキルを数多くお伝えしました。


研修の目的

  • メンターとしての心構えを理解し、自信を持って役割を果たせるようになる
  • 新入社員に安心感を与え、本音を引き出す関わり方ができるようになる

カリキュラム

  1. メンターの役割と心得
  2. 新入社員との関係構築のポイント
  3. 新入社員に安心感を与える関わり方

受講者の声

  • 相手に安心感を与える方法はプライベートにも活用できると感じ有意義だった
  • 新入社員への対応、話の振り方・会話の広げ方が印象に残った
  • 話の深掘りテクニック、どんな質問をすれば話を拡げられるかが参考になった
  • ネガティブな話題や愚痴への対応のヒントが得られてよかった。
  • 瞬時に相手を褒めるワークが印象的だった。

前の記事 : 1~3年目社員フォローアップ研修(建設業)

次の記事 : 佐賀県に140年以上続く製造業で働く方向けにOJT教育担当者研修を実施しました。

コラム・事例紹介一覧に戻る
ご相談・問い合わせ