キャリアバンク人材開発プログラム

道内最大手の医療法人グループの管理職向けに研修を実施しました。

2024年12月25日

カテゴリー:事例紹介

道内最大手の医療法人グループに所属する管理職(看護師・PT・OT等含む)向けに
人事評価をするためのトレーニング研修を実施しました。


カリキュラム概要

1.組織における人事評価の位置づけ

  1. 管理職の2つの役割とは
  2. 人材マネジメント施策の中の人事評価の位置づけ
  3. 人事評価を人材育成とするために

2.人事評価の基礎

  1. はじめて人事評価をする評価者が陥る悩み
  2. 人事評価の基本
  3. 人事評価の流れ

3.事例研究:文章による人事評価/動画による人事評価

  1. 文章による人事評価:10の行動を評価する
  2. 動画による人事評価:2人の行動を評価する

4.人事評価のエラー

  1. 人事評価の10のエラーについて

受講生からの感想(一部抜粋)

  • 評価については初めての研修でしたが、どのような視点で取り組むか分かりやすく説明があり、今後の業務に活かしていきたいです。
  • こういう風になって欲しいと明示することが大切だと学びました。
  • とてもわかりやすかったですし、グループワークのバランスも良かったです。
  • 人材育成の重要さを改めて感じました。また人事評価について色々とご教示いただけました。

前の記事 : 大手協同組合(一次産業)の採用担当者向けに人材採用等に関する研修を実施しました。

次の記事 : 公開講座「女性リーダーのためのリーダーシップとコミュニケーション」

コラム・事例紹介一覧に戻る
ご相談・問い合わせ