
アサーション話法
2025年3月17日
カテゴリー:コラム
“人間の悩みは、すべて対人関係の悩みである”というアドラーの一説をどこかで見聞きしたこともあるのではないでしょうか。
きっと誰もが少なからず、人間関係で悩みを持っているのではないかと思います。
アサーション話法を身に付けると、自分も相手も尊重しながら自分の意見や気持ちを率直に、かつ適切に伝えることができるようになります。
アサーティブコミュニケーションとは
自分も相手も尊重しながら自己表現するコミュニケーション手法のことです。
アサーティブコミュニケーションのポイント
自己尊重: 自分の意見や気持ちを大切にし、尊重する。
相手尊重: 相手の意見や気持ちも尊重し、配慮する。
率直な表現: 自分の考えや気持ちを、曖昧にせず明確に伝える。
適切な方法: 状況や相手に合わせて、言葉遣いや態度を選ぶ。
アサーションのメリット
円滑なコミュニケーション:お互いを尊重することで、より良い関係を築くことができます。
自己肯定感の向上:自分の意見を伝えることで、自信を持つことができます。
ストレス軽減:言いたいことを我慢せずに伝えることで、ストレスを軽減できます。
アサーションは、職場、家庭、友人関係など、あらゆる場面で役立つコミュニケーションスキルです
職場の風土醸成に寄与するコミュニケーション研修としてアサーティブコミュニケーション研修を導入企業は大変多いです。ゲーム要素も交えて楽しみながら学んでいただける研修を実施しております。
詳しく聞きたい方は下記よりお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
お問い合わせフォーム、メールまたはお電話にてお気軽にご相談ください。
キャリアバンク株式会社 人材開発事業まで
お問い合わせ:https://www.career-bank.co.jp/form/jinzai/inquiry/form.html
メール:jinzaiinfo@career-bank.co.jp
電話:011-251-3353
※なお、個人の方、および同業他社さまのご参加はお断りさせていただいております。
お問い合わせ・お見積り(無料)のご依頼
まずは、Webまたはお電話にてお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせ
011-251-3353
月~金(祝日、年末年始を除く)9:00~18:00
Webでのお問い合わせ
前の記事 : 人事評価の基礎