キャリアバンク人材開発プログラム

2025年1月21日

カテゴリー:コラム

無意識に発するメッセージをIメッセージにしませんか?

メッセージにはYouメッセージとIメッセージがあることを知っていますか?

Youメッセージとは「あなた」が主語のメッセージです。
「(あなたが)もっとしっかりしてよ、もう3年目でしょう。」
「(あなたは)またミスをしたんだね。どうして気を付けないの?」
「(あなたが)頑張っているね。えらいよ」


Youメッセージで伝えると「あなた」にこう切り返されるかもしれません。
「私だってやっているつもりです。
「私なりに気を付けています。今回はたまたまミスしただけです」
「それほどでもありません。まだまだだと思ってます」

Iメッセージとは「わたし」が主語のメッセージです。
「(わたしは)あなたに3年目の社員として、もっとしっかりして欲しいです」
「(わたしは)あなたのミスが残念です。気を付ければできるはずと思っています」
「(わたしは)あなたが頑張ってくれて大変助かりました」

Iメッセージで伝えると「あなた」は切り返すことができません。
なぜならメッセージの主語は「わたし」であり、「わたし」の気持ちや考えに反論するのは 難しいからです。

このようにIメッセージを身につけることで
周囲へ伝えたいことをスムーズに伝えられるようになります。
新入社員から管理職まで幅広い層にお勧めの研修です。

「YOUメッセージが蔓延している。何とかしなければ」
「Iメッセージが大事だと思うが、気恥ずかしくて発信できない」
「他者を尊重する風土を醸成したい」

このように感じるご担当者様、ぜひお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ・お見積り(無料)のご依頼

まずは、Webまたはお電話にてお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ

011-251-3353

月~金(祝日、年末年始を除く)9:00~18:00

Webでのお問い合わせ

前の記事 : 採用担当者に必要なスキル

次の記事 : クレーム対応

コラム・事例紹介一覧に戻る
ご相談・問い合わせ