TLI日本中国語センターブログBlog
- TOP >
- TLI日本中国語センターブログ >
- ■■ TLIストーリー vol.6 ■■
■■ TLIストーリー vol.6 ■■
今回は中国・大連出身の任群(Rèn qún)老師を紹介します。
▶いつから教師を始めましたか?
初めて中国語教師になったのは1996年で、場所は横浜にある語学学校です。そこでは1年半ほど働いていました。
その後、1997年よりTLI東京校に在籍しています。
▶きっかけは?
私自身言葉で表現をすることが好きなこと、両親が教育業に携わっていたことから影響を受けたこと、そして以前私が日本語を学んでいた日本語学校の校長先生に、「知り合いが新しく始める語学学校で中国語を教えてみないか」と紹介してもらったことがきっかけです。
TLIで教師をすることになったのは、中文導報でTLIが講師養成講座を行うとの記事を見つけ、そこで中国語教師の勉強をして、そのままTLIで教師として採用されました。
▶やりがいは?
一つ目は学生に中国語を教えると同時に学生からも多くのことを学べる「教学相長」だと思います。
もう一つは、ゼロから中国語を学び始めた学生が中国語を話せるようになっていくこと、担当した学生が良い成績を取ること、学生の成長を見ることができることです。
▶大変なことは?
各学生によって学習の目的や性格が違うため、そのすべてに満足してもらえる授業を行うことです。そのために私も足りない部分やわからないことを自分で勉強したり、経験豊富な他の教師に教えてもらったりしています。
▶中国語の上達法や秘訣は?
上達法はたくさん話し、たくさん聞き、たくさん練習することだと思います。
試験のための中国語ではなくコミュニケーションの道具としての中国語を学ぶためには、正確な発音を聞き、聞き取った内容を大きな声で復唱し、そして正しい中国語を話せるようになることが大事です。恥ずかしがらずに何でも話したり質問したりしてください。
【プライベートを少しだけ教えてください】
旅行や料理、家庭園芸をするのが好きです。
私が旅行で今一番行きたいのはヨーロッパ一周旅行です。
皆さんにおすすめしたい中国の観光地は九寨溝です。私も行ったことがありますが、景色がとてもきれいです。交通の便も比較的便利になっていますので、機会がありましたら是非一度行ってみてください。
料理は特に中華料理が得意で、中でも包子(肉まん等)はこだわりがあり、皮から自分で作ります。とてもおいしいですよ。
インタビューをしている中で、任群老師の優しくおっとりしている雰囲気と、教師として学生の成長を手伝うことを楽しんでいることが感じられました。
TLIには今回インタビューをした任老師以外にも多くのすばらしい教師が在籍しています。
TLIでは無料体験レッスンを行っています。中国語学習を考えられている方は是非一度体験レッスンにいらしてみてください。
お問合わせはTLI日本中国語センターのお問合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
皆さんのご来校を講師とスタッフ一同お待ちしています。
- 2023/04/03
- 「喜糖」の正体
- 2023/03/02
- 大地回春~もうすぐ春が来ます~
- 2022/10/13
- 上火=のぼせる??
- 2022/05/31
- 奥深き「茶艺」の世界
- 2022/01/05
- 中華圏で避けられる数字は?
- 2021/12/21
- 中華圏で好まれる数字は?
- 2021/12/09
- 「雨がザーザー」中国語では何という?
- 2019/10/05
- ■■ TLIストーリー vol.16 ■■
- 2019/05/30
- 中国語の「女性词」の使い分け
- 2019/04/08
- 中国語(入門)グループレッスン開講のお知らせ