2008 11 / 17
AEDの使い方、知ってますか?
本日午前中、当ビルsapporo55の「自衛消防訓練」が実施されました。
テナント各社の代表者が参加する訓練、
今回はAED説明もあるとの事で、ちょっと見学に行ってまいりました。
3階エレベーターホールに着いて目に飛び込んだのは・・・
うわーっ!ヒトがっ!
(一瞬ビビリましたが、模型でした)
当ビル1階に常設されているAED(自動体外式除細動器)。
最近、あちこちで見かけるようになったこの設備も、
実際に使ったことのある人は、ごくわずかです。
訓練では、ビデオを見ながら操作の手順を学習しました。
(神妙にビデオ鑑賞するテナントの皆さま)
「倒れている人を発見したら、大声で周辺に協力を求め、
AEDを持ってきてもらいます。119番通報も忘れずに。」などなど・・・
(このパックを開ける日は、ある日突然訪れるかも)
AEDが日本にお目見えして、もう何年くらいたつのでしょう。
恐らく各メーカーが常に改良を加え、
一般人も簡単に使える機械になったのではと想像します。
そのくらい、「あ、自分でもできそう」と思わせるシンプルさで安心しました。
(では実際にやってみましょう、とセコムの方)
救急車が到着する前に、患者の近くにいる私たち一般市民が
AEDを使用して電気ショックをできるだけ早く行うことが重要だそうです。
その前に胸骨圧迫と人工呼吸を行うワケですが・・・。
何よりも「自分が冷静になること」が求められると実感。
(いっぱいいっぱいで、自分が倒れそう)
なんと、このAEDキットの中には
すばやく患者の胸部を出すために、衣服を破るハサミが入っています。
さらに、胸毛が濃い人は電気ショックシートが張り付きにくいので、
専用の剃刀も装備されているとのこと。
いやぁ、勉強になったなぁ。
(広報F)