2009 07 / 22

46年ぶりの皆既日食

昨日から大通りのビアガーデンが始まっています。
なのにこの涼しさは何でしょう・・・、いまいち盛り上がりに欠けます。
さっぽろ駅前では、もっと早くからビアガーデン開催中なのですが。

冷夏ビアガーデン.JPG(某日、早い時間とはいえご覧の閑古鳥、この日も寒かった!)

20度以下でビールをあおるには、ちょっとした決意が必要です。

冷夏ビアガーデン2.JPG(60分以上飲み放題したら、風邪をひきそうです)

そんなパッとしない天気が続く札幌を尻目に、
日本全国的に熱く盛り上がっている空の話題は、やはり皆既日食でしょうか。
今日の午前中、1階インナーガーデンでも、「全国日食生中継」が開催されていました。

冷夏日食を見よう看板.JPG(北大宇宙観測基礎データセンターが主催)

なんだか暗いなぁ・・・と思っていましたが、
どうやらまさにこの時間、日食だったみたいです。
恐るべし、太陽エネルギー。

冷夏日食を見よう.JPG(全国各地の観測地点と結び、日食ライブ映像を中継)

日本の陸地で皆既日食で観測できるのは46年ぶりだそうです。
「100年に一度」とか、「46年ぶり」とか・・・このフレーズになぜ人間は弱いのでしょうか。
世界で最も皆既日食の継続時間が長い、トカラ列島の悪石島には、
人口の2倍近い1100人の観測客が訪れたそうです。

冷夏日食コレはダメ.JPG(パネルで「こんな観測の仕方はダメよ」と説明)

子供の頃にも日食があって、学校で観測したことがありました。
でも先生も含め、全員思いっきり黒い下敷きで見ていましたよ!
時代が変わると、常識も変わるものですね。
今これがベストだと思うことも、
あと10年、20年後には違って見えるのかもしれません。

(広報F)

カレンダー

<   2009年7月   >
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

 

キャリアバンクのサービス

月別アーカイブ