2009年12月アーカイブ
2009 12 / 29
今日が仕事納めのキャリアバンク。
午後から全社的な大掃除がスタートしました。
(改装した職訓校もせっせと窓拭き。ガラス面が多いと大変です)
(掃除なのか探し物なのか・・・K女史)
(ついでに席変えを行うチームもあり)
(その後ろで淡々と整理するY課長)
(掃除すらゲームに変える男K氏)
(最後は恒例のカレンダー抽選会で締めくくり)
今夜はこれから某ホテルにてグループ大忘年会です。
すでに気もそぞろな社内でして・・・楽しく飲んでまいります。
今年も当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございました。
どうぞ良い新年をお迎えください。
(広報F)
2009 12 / 28
クリスマスも過ぎて、年末年始のご挨拶も今日でほぼ終了。
皆さんにとって、2009年はどんな1年だったでしょう。
(どかっと降った雪も、今日の雨で融けてしまいました)
(この人が来ると、さらに熱くなりそうな札幌です)
とあるクリスマスの夜、キャリアバンクの社内風景は・・・
(美貌のM女史「あぁ、クリスマスなのに残業なんて・・・」と溜め息交じり)
この時期だからこそ、かき入れ時のチームもあるんです。
かと思えば、イブなんてまったく意に介さないメンバーも。
(普通に働いています、メディカル若者達)
(M嬢「だってウチ、純和風でキリスト教じゃないんです」と屁理屈をこね)
どちらかというとM嬢、先日のチーム忘年会で
自身の2009年は燃焼し尽くしたのでしょう。
(なんて楽しそう・・・・)
12/26(土)に開催されたメディカルチームの「レセプト勉強会」
年の瀬にも関わらず、たくさんの受講生が集まりました。
(登録者は”年末だからどうこう”という傾向がなくなった気がします)
キャリアステーションは本日で年内営業を終了します。
弊社も明日29日が仕事納めです。
(広報F)
2009 12 / 25
某日、同じテナントのイノダコーヒさんが
弊社の会議室を会場に、コーヒー勉強会を開きました。
現在札幌で勤務している現役社員も対象、もちろん店長もです。
(京都本社から講師が出張するパターンは初めてとのこと)
白衣の講師お二人の口からは、はんなりとした関西弁が。
「あ、そういえばイノダさんって京都が本社か~」
と、改めて気づきました。
まずは座学から。
コーヒーの歴史や地域性についてがっちり学びます。
(先生、スラスラ世界地図を描いて、よどみなく講義は進みます)
いよいよ実技に入ります。
日頃からやっている作業とはいえ、
こんな場でコーヒーを落とすとなると、皆さん緊張するようですね。
(しかもウチの会議室だと、また勝手も違います)
(ちゃんと熱湯が切れないよう、常にお湯を沸かしています)
抽出がすすむに従って、しだいに教室に芳醇な香りが広がりました・・・
(「味に性格が出るんですよ」と講師の方)
(いざテイスティング。・・・小生、さっぱり違いがわかりません・・・)
仕事帰りのスタッフさんもいるなか、みっちり2時間半の講義。
こうしてイノダの深い味わいは、日本全国で守られているのですね。
(最後に集合写真を撮らせていただきました)
味に妥協を許さない、お店の伝統と誇り・・・
京都の職人の心意気を垣間見た気がします。
みなさんも、こちらを参考に、息抜きのコーヒーを落としてみませんか。
(広報F)
2009 12 / 24
ちょっとブログをサボっている間に
ますます世の中は年末モードに突入しております。
雪も積もって、まさにホワイトクリスマスになりました。
(日中は融けた雪が、また凍ると滑るんですよね)
不況とはいえ、なんだかんだと忙しい年末。
社内にも残業スタッフが多数おりまして
(とある夜のT課長、何を熟考しているのかと思いきや)
(おおっ!突然発狂)
一人芝居をひとしきり楽しむT課長。
実は4階のセキスイさんが、夜から内装工事をしているので、
いい音が地響きとともに、下から突き上げてくるのです。
噂では、かなりイメージチェンジするらしく・・・
(内装工事と言うより、まさにリフォーム、”ビフォーアフター”)
(T課長「空きっ腹に響くなぁ・・・」)
そんな弊社に、やさしいお歳暮が届きました。
株主の竹田和平さんから、ありがとうボーロです。
(こんな可愛いパッケージに入って)
(和平さん直筆のサインと、メッセージつき)
「 おかげさま ありがとうが
世にあふれますよう
願いを込めてお届けします
2009年12月吉日 竹田和平 」
思わず「はいっ!」と良い返事をしてしまいそうなメッセージです。
外はまた、雪が降り始めました。
(広報F)
2009 12 / 17
某日、お取引先向けの恒例オープンセミナーを開催しました。
さまざまな分野で活躍する方を講師にお迎えするのですが、
今回は大丸札幌店四代目店長の、柚木和代さんにご登壇いただきました。
(いま最も札幌で輝く女性を一目見ようと、お申し込みが殺到しまして)
急きょ、”なんちゃってクローク”を素人なりに設けてみました。
(けして年末の冬物催事場ではありません)
講演のテーマは「大丸札幌店開業7年目の挑戦」。
柚木さんは2004年に芦屋店店長に抜擢された折、
創業290年を越す老舗百貨店”初”の女性店長として注目を浴びた方です。
(意外と小柄な方でしたが、さすがパワーがみなぎっていました)
芦屋店では「食品売り場改装を成功に導く実績」を残し、
2008年に6大基幹店のひとつである札幌店店長に就任。
道内の主要百貨店で”初”の女性店長として手腕を発揮され、
同年5月には大丸初の女性執行役員に就任しています。
(講演の内容はヒミツですが、最後の画像がキュート、「まいどおおきに」)
長い間、柚木店長に来てほしい!とラブコールを送り続けた秘書K嬢。
(「”力強い明るさ”という第一印象を受けました」と感無量)
K嬢曰く
「今まで講演の話をお断りしていたとのことですが、
素晴らしいプレゼンテーション力に感動!
さすが営業部長から店長に抜擢された女性、
現場をよく把握されていらっしゃるご様子が、お話の随所に垣間見えました」
(グリーティングカードに貼る切手にも気合が入ります)
お会いするだけで、元気になる人がいます。
「札幌の街をなんとかしたい、今がチャンス!」という柚木店長の情熱が
来場した皆様にも、きっと伝わったと思います。
(広報F)
2009 12 / 15
先週末、当ビルsapporo55の恒例クリスマスイベントが開催されました。
この日はあいにくの雪・・・どころか雨、ホワイトクリスマスやーい!
(毎年地味ながら、外観も少しずつレベルアップしています)
(ビルのテナントやお取引先が集う、なんでもあり!のお祭りです)
(小樽商大の女性コーラスだけは、いつも変わらず清楚です)
今年は食べ物のブース出展が多く、さながらグルメ祭りとなりました。
(話題のエゾシカ肉、早く庶民に手の届く価格になって欲しい)
(フルーツジャムの試食コーナーもあり)
(いまブームのトマト鍋は、特に女性に大人気)
(レラカムイは選手が抽選会のプレゼンテーター、とにかくデカイ!)
(ヤンママ集団に遭遇。着ぐるみのいる所に子供あり)
(コアックマ再び。今回はアックマも来て相当盛り上がりました)
こんなに取り引き先の着ぐるみが集うなんて珍しいので・・・
たまたま弊社内で開催していた「日中友好交流会」の、
記念撮影にも飛び入り参加してもらいました。
(訳もわからぬまま、いきなり国際交流にひと役買った着ぐるみたち)
おかげでビル全体が、この日は一日中にぎわっていました。
札幌駅周辺も、師走の渋滞が始まっています。
いよいよクリスマス、そして年末年始が近づいてきました。
(広報F)
2009 12 / 14
キャリアバンクが応援しているコンサドーレ札幌。
今年は6位(J2)という不完全燃焼な結果に終わりました。
某日、スポンサー謝恩会があるというので行ってまいりました。
(いつも元気いっぱいのコンサドールズ&ドーレくん)
(抽選会は、小生いまだに当たりません、来年に期待しましょう)
スポーツは結果がすべて、あえてここでコメントは控えましょう。
ただ、変わらないこと、
それは私達はこれからもこのチームを応援し続けるということです。
(同行したヒゲ男爵、石崎監督と握手が出来て大満足)
(今期で引退の曽田選手、9年間お疲れさまでした)
(曽田選手のサイン、座右の銘はやはり「不易流行」)
不易流行、まさに今の時代に響く言葉のように感じます。
いや、逆に芭蕉の時代の前もあとも、
何百、何千年経っても、物事の本質は変わらないということなのでしょう。
(あいかわらず女性にモテモテのドーレくん)
ところで今回、初めてドーレくんにサインをもらいました。
手羽先でどうやってサインを書くのかと思いきや・・・
(ちょっとサポートは必要だけど)
(まぎれもなく書いている!)
(・・ちょっと得意気でした)
(広報F)
2009 12 / 10
登録者向けお仕事探しフリースペース、キャリアステーション。
そろそろこんなご案内を差し上げる時期になりました。
【年末年始営業】
年末は12月28日(月)19時まで
新年は1月4日(月)10時より、
通常通りお仕事検索にご利用いただけます。
※なお、12月12日(土)はイベント等貸切のためご利用できません。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞご了承ください。
(なんとなく気ぜわしい?画像を選んでみました)
(広報F)
2009 12 / 08
某日の朝、現在ジョブカフェ勤務の王子が珍しくオフィスに現れました。
道内中小企業向けの無料コンサルティングを担当している王子ことY氏。
元金融マンとしての経験を活かし、企業の抱える「人事」・「組織」・「採用」の悩みに
経営診断~課題の明確化~解決策の提示・・・という流れで応えております。
(ちゃんと朝礼にも参加しています)
でもこの日の朝、なぜかいつものキレがありません。
おまけにちょっと寝グセの頭、一体どうしたというのでしょう。
(Y氏「じつは昨夜飲み過ぎちゃって・・・二日酔いです」)
御社のコンサルを控えた日はこのような事のないよう、十分注意いたします。
さて、Y氏といえば、今年の春に3階の小樽商科大学ビジネススクールを無事卒業。
2年間苦労を共にした仲間達との思い出は尽きません。
(記念に全員で購入した”いたがきの名刺入れ”にはOBSの刻印が)
その刻印を見て、商大サテライトの受付I女史の言葉を思い出しました。
「12月上旬には,空気清浄機も5台入ることになりました。
見に来てください」
よほど自慢のハイテク機器なのでしょうか。
(3階サテライトもすっかりクリスマスムードに包まれていました)
さすがOBS、国産一流メーカーの空気清浄機をそろえていました。
なんと加湿器の機能も併せ持っているらしく、
マイナスイオン効果で、きわめて快適な冬を迎えているようです。
(1日2回の水補給が重労働。台車と男手は欠かせないそうです)
少しでも癒しの空間を演出しようと奮闘するあまり、
”水のやり過ぎ”で枯れかけた観葉植物を発見。
(「実は卒業生からの贈り物なのよね・・・」と苦悩の表情I女史。)
だいじょうぶ、企業も人も植物も、
逆境におかれてこそ、より強くたくましく成長するはずです。
(広報F)
2009 12 / 04
同じビルの紀伊國屋書店さん、店内は12月のムードいっぱいです。
(やはりサンタは欠かせません)
昨年の暮れは、「年越し派遣村」など多数報道され、
派遣業界にバッシングの嵐が吹き荒れました。
(この方も、すっかり有名になりました)
政権交代と同時に、少しずつ変化の兆しが見え始めた年末の日本。
そんな中、変わらないものは「人体」・・・ってこじつけ過ぎですか?
今月の紀伊國屋書店スタッフさんのおススメ本はこちら。
(「人体のからくり」坂井建雄著・宝島社・619円)
長年医学書コーナーを担当されている工藤さん。
”手軽に読める解剖学の本”ということでご紹介いただきます。
『「火事場のバカ力」は実在して、成人男性では200kgを持ち上げる力が出る!』
などの知ってるようで知らない体の”からくり”を部位別に解説しています。
巻末には「お腹はどうして鳴る?」といった人体への素朴な疑問に答える
コーナーもあり、雑学的な知識を得るのにも最適です。
(ホンワカとしてる工藤さん、なぜ解剖・・・?)
考え事をする時に多くの人が頭を傾けますが、
左に傾く人は右脳を使う傾向にあるので芸術面に強く、
右に傾く人は左脳を使う傾向にあるので数学や言語に強いのだそうです。
自分の頭がどちらに傾いているのか、確かめてみては?
(そして工藤さん、おもむろに本を横に並べ始めました)
「ほら、こうすると解剖図がつながって見えるんですよ~♪」
・・さすがプロ、参りました!
(広報F)
2009 12 / 02
某日、注目のWBC世界フライ級タイトルマッチは
挑戦者・亀田興毅がチャンピオン・内藤大助を3-0の判定で破り王座を奪取しました。
(翌日のスポーツ紙にも大きく取り上げられておりました)
道産子の内藤を応援していたのですが、
今回はこの試合に照準を合わせて練習してきた亀田の作戦勝ちでした。
格闘技ファンK嬢「内藤に勝つための周到な準備が凄かった」
「今まで大変なバッシングにあって、それを乗り越えて強くなった」
と熱く小生に語ってくれました。
(ダメ出しジャブで、後輩の若造も容赦なくえぐるK嬢)
亀田三兄弟&父親、一時期おかしくなっちゃいましたが、
その後こうしてしっかりと地に足のついた試合で、本当の実力を見せつけてくれました。
デビュー間もない頃の”素朴な熱血さ”が、戻ってきたようで嬉しいです。
(社内の格闘家の一人、システムK)
普段は普通のビジネスマン、でもリングに上がると実力者、
という人物がもう一人おります。
システムKの高校の先輩T氏は、
寸止め空手の世界ではかなりの実力者。
(この方です・・・って、間違えた!)
(シルエットがそっくりなんで)
ミシュランマンT氏「オレ絶対ボクシングなんておっかなくてヤダ」
「いや、空手も十分怖いから・・・」と周囲一同つぶやいておりました。
ちなみにT氏、当然先日のタイトルマッチを見たのかと思いきや
「放送始まる前に寝ちゃって・・・」
試合開始20時なんですけど、いくらなんでも早すぎませんか!?
何事も準備が大事です。
(広報F)