2020年6月アーカイブ
2020 06 / 24
先週「都道府県をまたぐ移動の制限が解除」されてから、ぐんぐん人の流れが戻ってきている気がします!
皆さんマスクは着用していますが、前ほどピリピリムードはなくなったと思います。
それがどのタイミングで無くなったか?
ズバリ!小生の個人的な見解ですが
「マスクが巷に通常価格で売られるようになってから」
だと推測します。
とうとうコンビニでも、数百円で買えるようになった喜び・・・・(涙)。
流通って、貴重ですね。
sapporo55ビル(2階)からの交差点風景。
ビル1階のインナーガーデンといえば・・・
やったー!とうとうベンチが使用可になりましたよ!
やっぱりソーシャルディスタンスは基本ですけどね。
ようやくコロナ騒ぎが落ち着きはじめたと思ったら、実はひたひたと新たな問題(?)が忍び寄っていました。
それは1階、紀伊國屋書店の入口にも掲げられていました。
レジ袋の有料化・・・7月1日からはじまります。
まだまだ・・・と思っていたら、もう来週の話じゃないですか!!
書店ではプラスチックのバッグは2円、紙製バッグは10円ですよ!みなさまご注意を。
昨日セブンイレブンに行ったら、カウンター横に早くも「マイバッグ」が売られていました。
レジで「袋は有料です」と言われたら、3円だろうが一瞬考えてしまうのが人間(え?自分だけ?)。
これからは自分のカバンを大きめにするか、常にマイバッグを忍ばせるか、マスクと同じニューノーマルの仲間入りになりそうな習慣ですよ。
コロナ以降、夜の飲食店は昼メニューの充実や出前にシフト変換していますしね。
ユニクロでおなじみ、ファーストリテイリングの柳井会長も、こう言ってます。
「ユニクロトウキョウ」オープン前日の記者会見記事↑
ううむ、、、まさにアフターコロナを見据えた大転換です。
ちなみにこの会見詳細が知りたかったのでネットで探したところ、柳井会長の下記コメントが印象的だったので引用します。
(WWD JAPANより)
↓
コロナによってライフスタイルはどう変わっていくか。
日本は先進国の中でも特に安心な国だったが、コロナによって安心な国ではないんじゃないかと思い始めた。それとステイホーム期間があったことで、生きることについてや家族、人生など、そういったエッセンシャルなものを考える時間になったと思う。そういうことをきっかけに人は変わっていくと思う。
コロナを克服するだけではなく、社会・経済の課題を解決していく。そのために自分の人生をどう設計していくか。超えられない問題や課題を解決していくこととはどういうことなのか、本当に大事なものを世界中の人が考えたはず。一つの時代の転換期になるんじゃないかと思う。
本を読んだ人も多いと思うので、歴史的なこと、世界的なこと、あるいは日本とはどういう国なのか、そういうことがよく考えられる期間だったと思う。
コロナをきっかけに、さまざまな変化が続いています。みなさまの周りはいかがですか?
今日の新聞折り込みにはいってたチラシ・・・
そろそろ引き締めないと・・・です!
(広報F)
2020 06 / 09
コロナが明けていまや世の中、オンライン旋風が吹き荒れています。
三密を避けた結果、セミナーは会場に集まるのではなく、オンライン上で聴講が当たり前に。
先月からスタートした「にほんごバンク」も、毎週水曜の夜やってますよ~。
ある程度の機材があれば、スタジオじゃなくても社内の会議室などで私たち社員が収録できるから、手軽で便利です。
出演しているのも、同じフロアで働く普通の従業員。
ZOOM も最初は「会話のタイムラグが・・」「自分の顔が・・・」など違和感ありましたが、日々使ううちにだいぶ違和感がなくなりました。
逆に「質問や会話がしやすい」「全員の表情がわかる」「名前と顔が一致する」「どんなエリアの人とも会える」というメリットが浮き彫りになった気がします。簡単ですしね。
最近ちょっとビビっているのはこちら↓
「オンライン名刺交換」
バーチャルの名刺交換、いったいどうやって!?
これまで習ってきた「名刺交換のマナー」はどうなちゃうんだ!?
これが新しい日常ってヤツなんでしょうか。遠くない未来、年賀状と同じように名刺印刷も減少するのかもしれません。
さて、話はまたキャリアバンク内に戻ります。
こちらは法人向けにリアルのみならず、オンライン公開講座も作っている人材開発チーム。PR動画の制作現場に潜入しました。
講師のN社員は白のスーツで気合十分です。
「あらやだ~、髪が乱れちゃった!」
会場が殺風景なので、背景にグリーンをあしらってみました。
あら?
こっ・・・・これは・・・・
どこかの女優さんですか?
淡々と撮影を続ける技術派A社員「はい、もう一回おねがいします」。
「〇〇の部分からもう一度」
「今度こっちから」
「あーだこーだ」
カメラ目線もおまかせあれ。
カメラマンA氏の要望に、N講師は嬉々として応え続けます。
さすがプロ講師だな~、スラスラ言葉が出てくる+滑舌の良さ+腹から声が出ている。
「どっからでもかかってこい!オーラ」(あくまで個人の印象)が出ています。
次のテイクは「講義風景」
受講生がいなくても、感情をのせてレクチャーしますわよ。
彼女曰く
「最近、静止画・動画で自分の姿を確認する機会が増えて、にわかに減量モチベーションが上がっているところです」
なるほど、オンラインって美容効果も期待できるんだ~(っていうか、そっち!?)
N講師は「ほめ方、叱り方」講座などで登場します。ぜひご用命くださいませ。
さて、この人材開発チームでいまイチオシなのが、「新任マネジャー向け講座」。
プレイヤーとして優秀な社員が期待されてマネジャーに昇進しても、苦労ケースが少なくありません。
管理職としてのマインドセットや、部下育成、組織活性化の手法をレクチャーさせていただきます。
7月10日からスタートする注目の講座、ぜひ人材開発事業のyoutubeチャンネルをご覧ください。
(広報F)