オフタイムの最近のブログ記事
2024 12 / 26
2024年とっておきの一枚を各自から集めているうちに
出勤日も残1日となってしまいました。
いよいよ9連休ですよ~~何すればいいんですか?
ヨーロッパ人のように、バカンスを満喫できない小市民なものですから
年末年始は安い野菜を探して、近所のスーパーを彷徨いたいと思います。
だいたい今日買った弁当よりもキャベツが高いなんて・・・OH、クレイジー!
カメムシの大発生で、今年は野菜が不作って本当ですか?
じと~っ・・・・・
サンマも今年は豊漁?というニュースが一瞬流れましたが
そんな実感はありません。
・・・っちゅーか、これはパチモンだニャン!
最低賃金もこの10月から50円アップしましたが
長州力のチカラをもってしても追い付かない状況。
2024年上がったもののナンバー1は物価でしょう。
気分を変えて、楽しいニュースと言えば、我が北海道日本ハムファイターズの順位が一気に上昇した事ではないでしょうか。
(最下位➱2位)
クライマックスシリーズに進出が決まった時は、
心の底から大喜びしたし、元気をもらいました。
母娘ともに熱烈ファンのNK社員は、毎週のようにエスコンフィールドに応援に行っており
とうとうテレビのインタビューでお母さまが一般公開に。
ダブルでインパクト大な一年だったようです。
来年の干支はヘビなので
NK社員からもう一枚ファミリー画像をいただきました。
ご利益がありますように・・・・(BY息子)
最後は転職チームのこの方に、〆てもらいましょう。
お久しぶりです。
最近まで自宅のエアロバイクが壊れ
部品を締め直し、夜漕ぎまくりな社員YEです!
最近は、天候が安定せず、体調崩しがち率が高まる時期かと思います。
(晴れてても真冬日が続いたり)
(ちょっと目を離したすきに、吹雪いていたり)
(っていうか、それが北国の一般的な冬じゃん BY:広報F)
だからこそ
ストーブをつけ
↓
肌乾燥(砂漠化)
↓
加湿器を引っ張りだす
↓
なんか暑い
↓
なんとなく涼しい廊下に食べ物を置く
↓
かびるんるん写真
【タラコ カビル=カビのカミ】
(YE娘、渾身のパフォーマンス)
冬なのに、意外と食べ物への配慮が必要みたいです。
くれぐれも食品の管理には、お気を付けくださいね。
さてさて
嬉しいことに道外からの北海道への U・I・Jターン希望者が増えております!
(ご登録いただいたみなさま、誠にありがとうございます!)
これからは、より「キャリアバンク転職」を知っていただく為に、
公式ラインを開設!
「いまの仕事、なんかイヤかも」
「なんとなく仕事探し」
「働く場所にこだわらなくても、仕事はできるかも」
そんなモヤモヤした想いを抱えて年の瀬を迎える方は
ぜひお気軽にラインに追加してくださいね
本年もキャリアバンクcblogをご愛顧いただき、ありがとうございました。
2025年がさらに素晴らしい一年となりますように
それではどうぞ良いお年をお迎えください。
(広報F)
2024 12 / 19
ことしも札幌市内には、さまざまな新店がオープンしました。
その一つがこちら
「愛媛県観光物産協会チャレンジショップ」だそうです。
いろいろな方がネットに取り上げていて、
とにかく人気なのが、蛇口から「みかnジュースが出てくる」やつ。
うわ~っ・・・まるで夢のようです。
皆さん、蛇口からなにが出てきたら嬉しいですか?
やっぱりビールかな。。。
とはいえ現実は
せいぜい水や温泉水が関の山
そういえば「お茶」がでてくる場所がどこかにあると聞いた記憶はありますが・・
そんな話題の店にこの夏、北海道旅行で遊びに来た友人を車に乗せて向かっていたAK社員。
「もうすぐみきゃんパークだ!」
とワクワクしながら信号待ちをしていたところ、
後ろから重機が突っ込んできたそうです。
★★★
!!!
===!!
AK社員曰く
爆弾テロかと思う衝撃で、車ごと10mほどふっ飛ばされました。
わたしの車は大破しましたが、わたしたちの身体はとりあえず無傷でした~!
厄年なのに厄払いをしなかったからなのか・・
まさに九死に一生
厄より運の方が若干強かったようです!
すぐ目の前(左)がみきゃんパークなのに~!
この事故を機に、車は買い替えず近所のタイムズカーに切り替えました。
重機アップの写真を見ると
先っぽにくっついている黒い物体は、私のリアバンパーです。
現場検証や事故処理がすべて終わって
このまま帰るのは悔しいので
みきゃんパークでミカンジュース飲んできました。
いやはや・・・すさまじい体験でしたが、無事でよかった。
今日も彼女は元気に働いております。
そんな彼女が所属する海外事業のビジネスが
先日「けいナビ北海道」に取り上げられました。
(取材当日の様子はこちら
杉村太蔵さん、実物はテレビ以上にカッコ良かったみたいです)
もちろん、我社のM部長も負けずにナイスガイに映ってます!
YouTube動画、ぜひご覧ください。
【おしらせ】
キャリアバンクを会場に、お取引先のアウル税理士法人が
ドラッカーで有名な佐藤等先生のセミナーを、2/5(水)に開催します。
経営者のみならず、ビジネスパーソンの申し込みも大歓迎との事。
気になる方はぜひ、こちらをチェックしてくださいね。
(広報F)
2024 12 / 10
ナイスショット!!
みなさん、今年の一大ニュースは何でしたか?
2024年も残り1か月を切りましたので、社内スタッフの"振り返りシリーズ"でお送りします。
ちなみにこの華麗なスイングを見せたのは、KC社員。
「わたしの一大ニュースは、SGゴルフコンペ、女子の部で優勝したことです!
なぜ優勝できたかというと、パブリック事業部のOAプロが欠場したからです(笑)
今期は目標スコアも達成しました♪わ~い」
優勝はかなりビッグニュースですな。
小生といえば長年憧れた「日本一の清流"四万十川"を見る旅」に行ってまいりました。
ところがなんということでしょう。
季節外れの台風が、四国を直撃。
清流どころか濁流でした。
まるで低気圧と一緒に旅をしているようで
死にそうになりながらレンタカーを運転したのが一大ニュースです。
しかも
日本の三大がっかり名所、高知の「はりまや橋」は更にがっかりな工事中。
ネタとしてはオイシイ旅だったかもしれません。。。
そんな小生と対照的なのは、「麺類愛好家O」の東京旅。
このとおり、雲一つない青空が広がっています。
「初の東京タワー&階段のぼり
人生初の東京タワー。朝から約600段の階段をのぼりました」
「階段ルート限定の景色を見ることが出来るうえに
いい運動が出来るというお得感を味わいました(笑)
結構ヘロヘロになりますが
休憩入れても15分ほどと意外と短時間でのぼりきれます!」
ううむ・・・高所恐怖症には足がすくむアトラクションですな。
ここで突然ですが
麺類愛好家Oから「おススメ求人情報」
「経験者の募集が多い経理職ですが、この求人は未経験者の応募も歓迎です。
月平均残業時間10時間以内、完全週休2日制(土日祝)
※年間休日127日の実績ありで働きやすさも魅力の一つで、
『事務職で無理せずに働きたい』方にはおすすめです!」
オフィス周辺の一大ニュースといえば・・・
やはりセンチュリーロイヤルホテルの閉館でしょうか。
この界隈では、圧倒的な歴史と存在感でしたから
そのベンチマーク的存在がなくなるのは、非常に寂しいニュースでした。
先日、特派員IT社員が、向かいのアスティ45から最上階のレストランロンドを撮影。
目の前に、回転レストランの解体工事現場が見えました。
アスティではちょうど「合同就職面接会」が行われており、
大勢の求職者が、採用担当者の説明に耳を傾けていました。
12月に入り、年内の合同説明会はほぼ終了。
次年度に向けて、仕込みの時期を迎えています。
最後にお知らせです
フリースペース「キャリアステーション」営業は下記のとおりです。
私たちスタッフの仕事納めは12/27(金)です。
9連休まで、もうひと踏ん張りします。
(広報F)
2024 11 / 27
外から見ると気がつかないかもしれませんが
1階インナーガーデンに、今年もクリスマスツリーが飾られました。
いつも「ん?いつ飾った?」
とおどろく早業です。
11月下旬だというのに、今日の最高気温は14℃くらいまで上がったようですね・・・雨。
ホワイトクリスマスは、もう少し先になりそうです。
2階スターバックスさんの季節商品は
気分をアゲてくれる、社員みんなが大好きなお店です。
キャリアステーションにも先週末からツリーを飾っています。
みなさんお気づきでしょうか?
今日の北側工事現場
なんかわからんのですが
天窓のようなものが・・・これ、橋脚じゃないのかなぁ。
そろそろ工事の進捗状況が気になります。
気になると言えば、毎週水曜日は「元気ショップ」の出張販売の日。
こちらも社員はすごく気にしています。
パン・お菓子・野菜などなど・・・
社員のみならず、職業訓練校の生徒や、たまたま5階フロアにいらした方など
どなたでもお買い求めいただけます。
良心的な価格が嬉しいんですよね。
今年はずーっと値上がりばかりの日々でした。
ちょっとでも安いと、人の集まり方が激しいです。
先週末に、北海道初上陸した「ロピア屯田店」
連日地元のTVニュースやSNSで、安くてお得な商品が報道されています。
小生もはるばる車で出かけてみたのですが・・・
あれ?なんだろう、広場に並んでいる人たちは・・・
見えますか、写真の奥の黒い集団
レジに並ぶどころか、食品売り場にすら入れない「入店待ち」の行列です。
おそらく数百人・・・・
いったいどのくらい待ったら88円のキャベツが買えるのでしょう。
カラの買い物カゴを手に、引き返すお客さんも多数。
安いものを手に入れるには、時間・体力・忍耐が必要と思い知らされました。
【おしらせ】
そこまで並ばなくても大丈夫かもしれませんが
チカホで12/3(火)に、STEPなど札幌市の相談機関があつまってイベントを開催します。
相談された方、先着50名様に食料品のプレゼントなどもあるようです。
生活・仕事・子育てなど、無料で相談できますので、気軽にお立ち寄りください。
詳細はこちら
(広報F)
2024 10 / 30
みなさまのご家庭に、"人間以外"の愛する存在はいますか?
今日はうちの社員が溺愛している"生き物たち"をご紹介します。
ただ、生き物と言っても、いろんなタイプがいるものですから・・・
IK社員の家に来たばかりの仔犬時代(もんすけ:生後3カ月)
「現在12歳、イケメンです。
ヘルニア手術、抜歯手術を経ても元気です。
見た目がかわいいので、散歩時に寄ってくる人も多いのですが
8割がた吠えます、とても大きな声で、びっくりさせてしまいます。」
IK社員、日頃は謙虚な方なのですが、こと犬となると別人のようにマウントを取ってくる気がするのは小生だけでしょうか。
ST社員のミニチュアダックス
CMみたいなアングル、クールな表情が飼い主似か?
実は「ちょっかい出し過ぎて怒っている様子」とのこと。
かたや飼い主に似て悪女ムード漂うのは・・・
KC社員の三毛猫(じゅり:7歳)
ツンデレ女王とのことで、まさに飼い主そっくり。
そして最近は犬猫だけじゃない。
鳴き声が静かで人気なのがウサギです。
MM社員のライオンラピッド(もふ:1歳)
噂によると、うさぎが飼いやすいと人気が出るほど、飼えなくなったり捨てられる個体も増えているとか。
もふは札幌市内で唯一の保護団体、RABBITONALY(ラビトナリー)からお迎えしたそうです。
そしてペットというにはスケールが違いすぎる、こちらの登場
II社員の実家で飼っていた馬、ホースでございます。
エサ、場所、掃除、運動、死亡後・・・
維持管理が桁違いに大変そうですね。
そのぶんだけ、愛情もひとしおなのではないでしょうか、馬って相当頭が良いと聞きますから。
昔II社員が「裸馬に乗れる」と言っていた記憶があります、冗談?
今は厩舎も馬もいないそうですが、
愛馬と過ごした日々は、かけがえのない思い出でしょうね。
スケールが大きいと言えば・・・ペットじゃないけどこちらなどいかがでしょう。
と、UM社員から旭山動物園のライオン親子。
「旭山動物園は2回しか行ったことがないのですが、
動物がのびのび生活できる工夫がされているのが魅力です。
キリンの顔が目の前で見れる工夫がされていたり、
アザラシやシロクマが泳ぐ姿を水槽の真横から見れたりします。
ですがこの日(10月前半)はライオンに限らす、熊、ペンギン、おおかみ、トラも
みんな横になってグーグー寝ておりました。
夏の疲れが出たのでしょうか(;^ω^)
ライオンも川の字になって寝るのですね」
こちらはシャボテン公園(伊豆)のカピバラの子供。
「娘の影響で大好きになりました、のんびりしている風情に癒されます」
癒しの対象は哺乳類のカテゴリーを超えて・・・・
SK社員宅に住まうのはエゾアカガエル(ピリ:8㎝)
花屋の花にくっついてきちゃったみたいです。
「冬は冬眠しないように設定温度を暖かくしている」とか
光熱費はかかりますが、上手に飼育して年々成長を遂げています。
OH社員のお宅でのんびり生きているクサガメ(聖徳太子:31歳)
6歳の頃から一緒に暮らしているとか・・
果たしてどちらの寿命が勝のでしょう。
好物はマグロの刺身だそうです(なにーっ!?)
さて、トリを飾るのは鳥類(ポポ:4歳)
飼い主WA社員の活舌の良さが功を奏して、おしゃべり得意なセキセイインコになりました。
「ポポちゃん可愛い!」
「ポポちゃんおりこうさん!」
等のトークは勿論、歌も歌えますので
「ゼヒ、チプロケンシュウセイニオウボシテネ」とのこと。
地域活性化雇用創造プロジェクトの詳細はこちらから。
12月生も募集します、最終便に間に合うようお急ぎください!
(広報F)
2024 10 / 29
こんにちは、麺類愛好家Oです!
北海道はだいぶ肌寒くなりました。
今年は暑い日が長く感じたこともあり、秋というより「もう冬?」な感覚です。
ここで、今年の夏の思い出?を共有。
本格的な夏が到来する少し前になりますが、知る人ぞ知る
北海道の「とある場所」を訪れました。
どこへ行ったのか予想してみてくださいね。
札幌駅前からバスで約2時間30分。
JR東室蘭駅に到着。
赤い枠が目を引きます!
バスは冷房が効いていたので快適でしたが、外は少し暑さを感じました。
到着時はちょうどお昼時。まずは事前に調べたイタリアンレストランへ。
塩味のペスカトーレを注文しました。
ペスカトーレと言えばトマトソースのイメージが強いのですが、
塩味も美味しかったです!
塩味の方が、むしろ魚介類の美味しさが引き立つのかなと思ったり...
(イタリアン素人)
おいしいパスタを堪能した後は、東室蘭駅に戻ります。
室蘭本線・長万部行きのワンマン列車に乗りました。
※アルバムに肝心の列車の写真がなかったので、
代わりに乗り場の写真を載せます...。
(わー!車両が1つしかないー!?)と心の中で驚く私。
私の記憶に間違いが無ければ、初めてのワンマン列車です!
洞爺駅に到着。
目的地はここではありません。
温泉はまたの機会に。
もう少し列車に揺られます。
東室蘭駅から約1時間。目的地の小幌駅に到着!
いわゆる「秘境駅」の一つで、特に小幌駅はその代表ともいえる駅です。
自然に囲まれていて、普段の生活では味わえない雰囲気を醸し出しています。
利用者数の減少により、次々と廃駅になっていく北海道の駅。
小幌駅も廃駅の話がありましたが、豊浦町の努力もあり存続する駅となっています。
知名度が上がっていっている為か、実際に訪れる人も増えているそうです。
私が訪れたこの時は10人ほどいました。
列車の本数が非常に少ないので、ダイヤの事前確認は必須です!
都会の観光地とは違う北海道の魅力を、全身で感じました。
以上、麺類愛好家Oでした!
★求人紹介(キャリアバンク転職から)★
小幌駅が「室蘭本線」の駅ということで、
今回は室蘭市勤務のお仕事をご紹介!
室蘭市を拠点とする環境リサイクル会社の求人です。
注目ポイントは「働き方」!
【ワークライフバランスを考える環境】
→完全週休2日制、月平均残業時間は10時間。
業界内でトップクラスに良い労働環境で、アットホームな雰囲気です。
【職種は営業職ですが、未経験でも大丈夫!】
→直属上司が同行、セールストークも一緒に考えてくれます。
丁寧な指導で安心して働けます。
働き方を見直したい方はぜひご検討ください!
(麺類愛好家O)
2024 10 / 25
いよいよ今週末は選挙の日。
というわけで仕事帰りに行ってきました、不在者投票。
去年とおなじ、某商業施設内の投票所。
並んでいましたが、とっても誘導がスムーズですぐに投票できました。
毎回観察しているのですが、運営側のアップデートが素晴らしい。
誘導の動線、備品のセッティング、並んでる間の声かけ、記入漏れの回避など
前回気になった箇所が、すべて工夫されていて感心しました。
投票率の低さが話題になっていますが、行っても無駄と思っている方
「未来を生きる子供たちのために、投票しませんか?」
といメッセージを発信したく、社内レポーターの子供たちを駆り出してみました。
時節柄、ハロウィン仮装でドラキュラになりきっている(きょう・4歳)
目つきが本物・・女優ですな。
ダンスと歌が上手で、すぐマスターしちゃう天才。
いま大好きなのは「新しい学校のリーダーズ」。ほほぅ・・
かわって登場するのは
姉(あん・11歳)と弟(しょう・4歳)
お姉ちゃんは弟の面倒見が良いのだとか(へーっ、偉いじゃん)。
弟もそんな姉貴とどら焼きが大好き(パパもよく見てるよね)。
お次は
「子供の写真はスマホで撮れない時代に育てたためほとんどありません」
だよね~、というわけでプリントを写メしてくれたママから
次男・0歳、あらら~っ❤❤
そんな天使のようにあどけない我が子もやがて
「ぼくイケメン」と言うようになり・・・
やがて正真正銘のイケメンとして、立派に巣立っていきました。
成人したと言えばこちら(ありさ・20代)も・・・
好奇心旺盛で「気になる」「やってみたい」と思ったら即行動
「いま福岡だよ」と連絡がきた翌週には、横浜の中華街にいる
というアクティブ派。
(絶対ママに似たと思います)
ところで日本の幼児って、もれなくアンパンマンが好きなんですか?
「大好きでチュー!」(みー・2歳)
「あたしだって四六時中スキー!」(りつ・2歳)
ひとりひとりに個性があり、それをあたたかく見守る
親の愛があるな~と感じます。
あした満1歳になる双子
この子たちが大人になった時
安心して過ごせる国にするために
あなたの一票はぜひ無駄にせず、行使しませんか。
明後日10月27日(日)は、総選挙です。
(広報F)
2024 09 / 03
前回のブログで「岩見沢ねぶた祭」をアップした翌日
あっ・・・
もう撤収しちゃうんですか
ギリギリセーフだった・・・
ひょっとして、ミニチュアじゃなくて、そのまま祭りに使う実物だったんですね。
「出入口からパーツの搬入に苦戦」していたとレポートしましたが
「搬出」もやっぱり苦戦しているようでした。
なんとかドアを通過したものの
バランスを取るのが難しそうでした
無事に会場に運べたかどうかが気になります。
さて、最近のニュースをいくつか取り上げたいと思います。
まず生活ネタでは、「コメ不足」でしょうか。
某スーパーの米売り場には、もちろん商品はありません。
こんなにスッカラカンの商品棚を見たのは、
コロナが始まった頃のマスク売場以来・・
いや、鳥インフルエンザで玉子が消えた時以来でしょうか。
お米の消費量は減っていると聞きましたが、こんなに皆食べてるんですね!
やっぱりパンでもパスタでもラーメンでもなく、日本人は米ですよ。
まもなく新米も出るので、心待ちにしています。
さて、先週は我社も大きな変化がありました。
創業メンバーの一人である、新谷専務が株主総会をもって退任されました。
その日の夕礼での記念写真。
函館なまりが持ち味の、イケメンで優しい専務・・・とっても寂しいです。
長年にわたり、お世話になりました。
佐藤社長とのツーショット。
いろいろな花束贈呈がありましたが
今回新たに取締役に就任したメンバー一同からも花束が。
プレゼンテーターは、紅一点の田中部長です。
田中部長と言えば「美しき上司T」と銘打って
このブログでもたびたび取り上げさせていただきました。
絵にかいたようなキャリアウーマン。
昨年女性活躍表彰で取材に同行した時も、さらに輝きが増していると感じましたが・・・
いま振り返ると、既に予感はあったような気がします(しみじみ)
その場の「気迫」に負けないパワーを持っていると感じました。
これから、またキャリアバンクの新たな1ページが始まります。
株主総会では、冒頭この席に座り、承認されてから役員の席に移りました。
チームメンバーからもお祝いの花束とプレゼントが。
どこまでも女子力の高い上司Tなのでした。
さて、そんな美しき上司Tと会える機会が・・・ありました!
12/4に人材開発チームで開催する公開講座
「新任・一次評価者向け!
人事評価を基礎から学ぶ実践講座」
この講座のメイン講師がT部長という情報を水面下でキャッチしました。
チラシはできたけど、HPはこれからできるとのこと。
公開講座のページにアップされますので、どうぞお見逃しなく!
(広報F)
2024 08 / 13
みなさまお盆・夏休みシーズンいかがお過ごしでしょうか?
キャリアバンクは暦通りに営業中です。
とはいえ、休暇を取っている社員も多いので、オフィス内はいつもより静かで落ち着いた雰囲気です。
小生は、週末に空知方面に行ってきました。
途中で立ち寄ったアルテピアッツア美唄。
見た目は爽やかそうですが、暑かった~!30℃は超えてます。
エアコンのきいたカフェに駆け込んで、冷たいソフトクリームをガツガツとかき込んで
ようやく一息つきましたー。
いつもは静かなカフェも、この日はイベント等もあり賑わいを見せておりました。
かたや、我が後輩は積丹方面へキャンプに出かけていました。
写真はまだ人が少ない時間帯だそうで、このあと夜中までテントを張る人が続々と訪れ
なかなかの込み具合だったそうです。
それでも海キャン初体験の娘は大喜び。
おどけるポーズも全力です!(母承認の公開画像)
海で一生懸命泳ぎの練習(みなさん、ご経験ある光景では?)
外気温は暑いけれど、水温は冷たくて服を着ている母なのでした。
その夜、娘は泳ぎ疲れて爆睡。
海で泳ぐと疲れるよね。
それぞれに、短い北海道の夏を満喫しています。
そんな北の観光地で、活躍している短期単発の派遣スタッフも沢山いるんですよ。
今月初めに、JR北海道の旭川支社長から感謝状をいただきました。
コロナ明けでインバウンドが急速に戻りつつある北海道。
JRも色んな企画を作って、海外に積極的にプロモーション活動を展開しているようで
SNSなどの効果もあり、観光地は賑わっています。
インターネットの普及で個人旅行も可能になった今、特に円安も後押ししてか
スマホ片手に気軽に日本を旅するインバウンドが本当に増えたと実感します。
ただ、駅での切符の買い方や路線の見方は、人間がこたえる方がスムーズな状況は多々あります。
そんな時、通訳が居てくれるとどれだけ快適でしょう。
通訳業務は人気の仕事で、「またやりたい」というリピーターが大半だそうです。
当社のスタッフが、旅の素敵な想い出に一役買ってくれていると思うと、誇らしいですね。
台風の影響か、今日は小雨がぱらつきサウナのように蒸し暑い札幌。
キャリアステーションから札幌駅(東側)を眺めると、JRの車両が普段以上に活発に行き交っています。
新幹線延伸工事も、徐々に進んでいるように見えます。
桑園方面(西側)の眺めはこんな感じ。
左下に、なんだか巨大なものが出来上がってきました。
お盆が明けたら、また作業は加速しそう。
束の間の静けさを感じる工事現場です。
【おしらせ】
そろそろ申込〆切が迫っているイベントを2つご案内します。
最初はこちら、「江別市介護人材養成支援事業」
介護の仕事に関心のある、江別在住の方を対象にした研修があります。
座学研修を受ける場所は、地元ではおなじみの江別市勤労者研修センター。
詳細、お申込みはホームページをご覧ください。
もう一つは、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会が主催する
代表理事・戸田久美さんの基調講演会
8/31(土)14:00~開催、会場はキャリアバンクです。
詳細はこちらからご覧いただけます。
(広報F)
2024 07 / 30
今日の札幌、最高気温は28℃だそうです。
たっぷり雨が降った後、湿度も多少残っていますが
先週よりは過ごしやすいですね。
ちょっと野暮用で外に出たら、気持ちの良い夏空が広がっていました。
読売新聞北海道支社前、工事中のパーテーションに何かが貼ってあって、思わず引き返してみると
掲載紙(号外)でした。
ただいま、パリオリンピック真っ最中。
日々の熱戦をメディアで見て、アツくなっている方も多いでしょう。
日本選手のメダル獲得が、新聞各社でこのように号外として発行されているのですね。
この調子でいくと、閉会式の頃にはもっと貼り出しが増えているかもしれませんね。
やっぱりスポーツっていいですね。
そんなわけで、7/20(土)に開かれたSATOグループ対抗野球大会についてレポートします。
参加人数は総勢50人程、4チームのトーナメント制
豊平川の河川敷にある野球場2面を使っての開催でした。
開会宣言や始球式のあと、社長からの挨拶(喝)、事務局からの長い説明・・・
この日の最高気温は33℃
「暑いから早くやろうぜ」
「熱中症だけは気をつけて」
ということで、前置きは切り上げてそそくさと試合は始まりました。
試合開始は14時
気温と紫外線、MAX!
自分の事はさておき「こんな日によくやるよな~」と思うのですが
意外と吹く風が気持ち良い(ぬるいけど)
となりの球場で頑張っている小学生野球団には負けられません。
(いや、ちびっ子の方が高スキルと思われます)
妙なライバル心がメラメラと燃え上がったところで
いざ、プレイボール!
我々と言えば、本格的ユニフォーム姿もあれば
家からそのまま来たのか?
というラフスタイルもあり
年齢も20代から70代まで、老若男女が参加して、
本気の中にも「限界」と「笑い」が渦巻く、楽しい大会でありました。
キャリアバンクメンバーも、女子でヒット連発大活躍、期待の星Aとか
え?ピッチャーできたの?と思わせるSとか
オフィスでは見れない雄姿や珍プレーを垣間見ることができました。
ご近所に住む社員が、子連れで応援に来てくれたり
野球と言えば、レジェンドT監督
病み上がりですが、攻守ともにチームを勝利に導いてくれました。
野球人たるもの、当然試合後のグラウンド整備は怠りません。
そして汗とホコリでまみれた姿で、懇親会会場へ向かいます。
やっと暑さから解放される~!
ビールビール!
と思ったら、焼き肉店はグラウンドより熱かった!
そして煙が目に染みて、我々自身が燻されながら、ホルモンを堪能しました。
表彰式も盛大に行われ、貸切の会場ボルテージは最高潮。
やっぱりスポーツって、いいですね!
(広報F)
2024 06 / 28
やややっ!!!
どうしたどうした!
こ・・・
この可愛らしさは・・・・
こんな生物がおうちにいたら
パパはお出かけできなくなっちゃいまちゅ~~~
ただいま育児に忙しいイクメンOW社員から、愛娘の写真を受け取りました。
一卵性双生児で、「行動パターンが全く同じ」そうです。
そんな話を二卵性双生児を娘に持つKY社員にしたところ
「先輩パパから」アドバイス?が届きました。
↓↓↓(こちらは既に小学4年生)
うちの子らは"公園デビュー"の時
なぜか"左右に"走り出したのを思い出します。
片方はすべり台
もう一方はブランコへ
といった感じです。
食べ物の好みも分かれます。
片方は生クリームが好きな洋食系
もう一方はあんこが好きな和食系
男の好みも違いますよ。
一方はスケートの羽生結弦選手で
もう一方はサンドウィッチマンの伊達ちゃんです。
(ギリ仙台つながり:出身地)
しかし、なぜかお風呂は
「どちらも早くあがりたい!」と駄々をこねます。
とにかく「親の心、子知らず」× 2
とにかく「うろたえず、あまり気にしない」ことが大事だと思います。
「参考になんないよ~BY:ツインズ」
なんにせよ、育児のど真ん中にいる親御さんは大変です。
そしてその子供たちを預かる側も、苦労が絶えないご時世。
そんな方たちに朗報です。
北海道が主体となり、道内の育児事業所や保育の仕事をしている、あるいは復帰したい方たちのサポートを実施することになりました。
その事務局をキャリアバンクが担当いたします。
まずはこちら↓
園長や主任保育士などの「役職者」を対象にしたセミナーと
「園職員」を対象にしたセミナーを
それぞれ2回行います。
※参加はいずれも無料です。
(HPからもご覧いただけます)
職場の勤務環境の改善や人材の定着支援などについて
「保育事業支援コンサルタント」が事業所への直接訪問、オンラインによる相談会などの実施により、無料で事業支援を行います。
以上の保育事業者さん用とりくみの詳細は、こちらのページに掲載しています。
さらに、実際に現場で働く保育士の方向けにも・・・
【たとえば】
保育士のしごとを続けるか迷っている方、
離職中で保育の仕事に戻るかどうか、お悩み中の方にも
個別に相談(無料)に応じてくれます。
(キャリアバンクは事務局として、専門家にお繋ぎする役割です)
こちらのページをご覧くださいね。
「は~い♬」
(広報F)
2024 06 / 10
こんにちは、麺類愛好家Oです!
この間、一人で長崎県に行きました!
人生初の九州です。
長崎市を中心に観光しましたが、全部紹介しますとかなり長くなるので抜粋してご紹介。
こちらはJR長崎駅周辺(駅は写っていないですが...)
大型商業施設があり、人も多くにぎやかでした!
長崎市は、現在再開発の最中。
ここ周辺も工事している場所がありました。
長崎名物・ちゃんぽん。
新地中華街のお店のほとんどは、ちゃんぽんがメニューにあります。
具がたくさんなのは勿論、野菜がシャキシャキした食感で食べ応えありました。
稲佐山展望台の夜景ツアーに参加しました。
天気も良く綺麗な夜景を見られました!
2021年に世界新三大夜景の一つとして選ばれ、
「1,000万ドルの夜景」と言われています(かなり高額...!)
かつて炭鉱で栄えていたこの島は、今は廃墟となっています。
この島全体のフォルムが好きなんです。
遠くから見てもその迫力は伝わってきます(上陸もできました!)
平和記念像。
戦争の歴史を風化させない為にも、このような場所は必要だと感じました。
海外の観光客もちらほら見られました。
初めての五島うどん。
麺が細い!
たれもクセがなくスルスルと食べられます。
麺大盛りにしてもらいましたが、「もっといけるな」と会計後に思ってしまい...。
ホテルに戻って1時間ほど様子を見ることに。
(どうしよう...)
(まだお腹すいているよね...)
・・・・結局、別のお店でパスタ(大盛り)を食べてしまいました...
最後にお土産をご紹介。
こちら、老舗店舗「松翁軒」のカステラです。
ザラメを使用して焼き上げるのが、このお店の特徴。
思った以上にザラメの固形感が無く全体的にふんわりとした食感です。
「ザラメ苦手なんだよね~」という母にも好評でした
(母はチョコラーテが気に入ったみたいです)
同じ日本でも、地域が違えば街並みや歴史も全然違いますね。
とても充実した旅行になりました!
以上、麵類愛好家Oでした。
★求人のご紹介★
~突然ですが、ボールパークで働いてみませんか?~
バックオフィス業務が主なお仕事です。
勤務地はいま盛り上がりを見せる、あの「ボールパークFビレッジ」!
北海道の新たなエンターテイメントの発信基地として進化し続けるボールパークを、
裏方で支えるまさに「縁の下の力持ち」なポジションです。
応募も多い【人気求人】詳細はこちら
ご応募お待ちしております。
2024 05 / 09
GW後半戦も、道内はおだやかな好天に恵まれました。
最終日5/6は雨模様でしたが、もう皆さんお疲れ気味で、逆にゆっくり休養できたのではないでしょうか。
そんなGWに、あいにく風邪をひいていたK特派員
家族に拉致され、小樽まで釣りに出かけたそうです。
しかし結果は坊主だったので、南樽市場で魚を買って帰るプランに切り替えた模様。
せめて川にたなびく鯉のぼりを眺めて、大漁気分を味わいます。
小生は空知方面にドライブしてきました。
焼き鳥を求めて・・・
ではなく、桜を見に行ったのですが、すでに全日の強風でピークは過ぎておりました。
それでも続々と観光客が訪れ、駐車場がいっぱいに。
みなさん「安・近・短」を満喫してますね!
三笠といえばアンモナイト
高速道路も渋滞気味で、岩見沢サービスエリアの駐車場も混み混み。
誘導員もパトカーもフル稼働って感じで、たいへん活気がありました。
岩見沢といえば・・・インターにもJR駅にも像がある「ばん馬」。
(「え、帯広じゃないの?」その理由はこちらが参考になります)
このGW、札幌市内も国内外の観光客でにぎわいを見せていました。
「絵にかいた道庁」もすっかり定着。
赤レンガ前の広場には、チューリップが満開。
みなさん、思い思いに撮影したり飲食を楽しんでいます。
道庁前の通りには、昨年工事でクローズしたバスターミナルが、各バス乗り場として点在していました。
できた当時は
「わかりにくい」
「氷点下に大行列・・お客さん可哀そう」
と市民から大ブーイングが起きましたが
こんなに気持ちの良いお天気なら・・・、目の前は札幌を代表する観光スポット道庁ですし、最高ですね!
いろんな方が、ネット上にわかりやすい情報をUPしてくれてて、参考になります。
すぐ後ろに「チケット売場」もできていました。
ある日、突然遠くに行きたくなったら
バスに飛び乗って、釧路や網走まで旅することも可能というわけです。
帰りの心配はともかく、札幌発はこのような時間割になっております。
混雑時にモメないように、並び方も詳しく書いてあって・・・まさにTHE★ニッポンって感じです。
海外の観光客の皆様も、お行儀よく並んでいました。
【おしらせ】
明日5/10(金)は、北海道経済センタービル8Fで「海外ビジネスEXPO2024」が開催されます。
海外事業部の水田部長もセミナーに登壇
(色々なセミナーが目白押し、こちらを参照ください)
キャリアバンクもブース出展します、ぜひご注目ください。
(広報F)
2024 05 / 01
日々のニュースで話題になっている「円安」。
社長が昨日「昔の円高ピーク時は1ドル78円だった」と自慢(?)申しておりました。
以前社長に「でも昔は1ドル360円の時だってありましたよね」
と言ったら、呆れられました。
ネタが古すぎたのでしょうか、知ってるくせに~!
(「兼高かおる世界の旅」の時代、ご存じでしょうか?)
そんなわけで、海外旅行に行くには決断とお金が必要なGWです。
しかし、そのアゲンストの風をものともせず、飛び立った社員を発見!
O特派員は旅行業界出身、暇さえあればすぐ飛行機に乗る、まさに旅のエキスパート。
なのに近所の「台湾」は、”いつでも行ける”という油断ゆえか、未踏の地だったそうです。
以下、彼女のコメントと写真をご覧ください。
今年84歳の母との旅行
転ばないか、疲れてないか、気を使っての旅ということもあり疲れましたが、
やっぱり行ってよかったです!
地元の方が行きそうなところに多く行ったので
「円安!高いー!」とは思いませんでした
コンビニのお水が100円
地下鉄が200円くらい
タクシーも1000円あれば結構移動できましたよ。
”親日の国”とは聞いていましたが
レストランで困ってたら、
現地のおばさんが日本語で声かけて助けてくれました❤❤
↓朝ごはん
ちゃんとしたレストランで小籠包コースとか頼めば5000円くらいはするのですが
そこには行かなかったので安く済みました!
夜市で食べた臭豆腐 ↓
クサヤの干物が好きな我が家なので、そんなに臭く感じませんでした
生ライチとマンゴー↓
お決まりのマンゴーかき氷 ↓
玉髄類の一種である碧石(ジャスパー)で作られている「肉形石」↓
この白菜は翡翠で作られた「翠玉白菜」(いずれも 故宮博物館)↓
食い倒れの旅でしたが、一人でも旅ができる国だと思いました。
ううむ・・宝石で肉や野菜を表現・・・さすがです!
以上、O特派員の食い倒れレポートならぬ、台北旅行記でした。
円安の今こそ日本人が少なくて狙い目かも、上手に選べばたっぷり旅を満喫できそうですね。
【おしらせ】
ただいま募集中のホットな求人をあつめました。
2024.4.26求人情報.pdf、拡大してご覧ください。
GWも暦通りに営業中、お気軽にお問合せ下さい。
(広報F)
2024 04 / 30
突入しています、既にGWに。
キャリアバンクは暦通りの営業中ですが、みなさまはいかがお過ごしですか?
GW前半の札幌は、まずまずのお天気に恵まれました。
初日はなぜか27℃近くて・・・・びっくりです。
そんな日に、たまたま銭函のビーチに行く用事がありまして(海水浴ではありません)
紫外線が半端なかった・・・
でも、たまに海を見るとスカッとしていいですね。
ただ、石狩湾方面を見ると
風力発電機がズラリ
あんまり良い眺めとは言えないですね。
ちなみに画像では見えませんが、ビーチには結構なゴミが打ち上げられていました。
そして微かに漂う磯のかおり・・・
はっ!
これはひょっとして・・・
このあいだニュースで話題になっていたヤツ?
イワシの残骸でした。
既に乾燥して、さほど悪臭はありませんでしたが、まだ残っていたんですね。
カモメもいい加減、食べ飽きたでしょうね。
海辺は静かに波が寄せては返していました。
翌日以降は晴れてはいるものの、気温は例年通り15℃くらい
風が冷たく感じられました。
この寒暖差、ホント油断なりません。外出時は服装に気をつけないと。
昨日は円山公園に足を運びました、桜のほかに梅も咲いていましたね。
満開の桜をバックに、はい、チーズ♬
こちらはうちの子・・・・ではなく、最近産休明けのK特派員からいただいた令嬢の一枚。
動物園に行ったはずが「撮った写真は娘のものばかり、親バカ夫婦です」とのこと。
こちらの写真、タイトルは「はじめてチューリップを見た」
いやもう1歳台なら、お外で見るもの「すべてが初めて」でしょう!
刺激が強すぎる・・・彼女の記憶に、この春の風景はどのように残るのでしょう。
とりあえずcblog初登場、果たしました。
【おしらせ】
5/14(火)17:00~オープンセミナー
完全オンラインでの開催だから、全国どこからでも視聴可能です。
【テーマ】100万人を超える給与計算受託実績
~先駆者企業の創業社長が語る「給与計算アウトソーシング」~
【講師】株式会社ペイロール 代表取締役社長 湯浅 哲哉氏
詳細、お申込みはこちらのページからどうぞ。
(広報F)
2024 04 / 10
とうとう札幌の積雪ゼロ。
ホコリっぽいけど、札幌市民は春を満喫しています。
先週末は20℃で、昨日は9℃・・・薄着に震える人々、今日もこう見えて風はひんやり。
修行のような三寒四温が続きます。
まぁ、北国の春って、おおむねこんな感じですよね~
みなさま体調管理にお気を付けください。
さて、静かに”閉店シリーズ”がつづくサツエキ周辺ですが、
南隣のセンチュリーロイヤルホテルも、5月末で閉館なんです。
接待などで随分利用させていただきました、
なくてはならない存在だったのに~
カウントダウンボードが切ない。。。
1階のファミリーマート、近くて超便利だったのですが
店員さん曰く「うちも来月で同じく閉店です」とのこと( ;∀;)
かくなるうえは、おなじsapporo55ビル2階のスタバを使い倒すしかありません。
今日から季節のドリンク「メロンフラペチーノ」がはじまりましたし。
ヘビーユーザーの特派員Kが買ってきたので
さっそく一枚撮らせてもらいました。
お味は期待どおりの美味しさだそうです。
話は変わりますが、新婚の特派員Aからレポートが届いたのでお伝えします。
--------❤❤❤
某日、ダーリンが
「明日さ、14時からコンサの試合あるから見に行こうよ」
って言ってくれたので
「良いね~、いこいこ!」
って、なにも考えずに当日札幌ドームへ向かいました。
(画像提供は、コンサ愛が止まらない特派員Hより)
キックオフ間際にも関わらず、ドームへ続く人並が途切れず、
ダーリンは久しぶりの観戦だったので、
「最近はギリギリ感じの人が多いのね~」
という感じで、 私も
「今日は若い人が結構多いなー」
って思ってたんです。
が、特に何も感じず、 当日券売り場に行くと、
「今日はもう売切れましたね~。さっきまでは
“やっと見えるくらいかな”っていう席があったんですけどね」
と言われて
「え、コンサってそんな人気だったけ?すご~!
(画像提供Hは、アゥエイ戦「神戸」も見に行く熱烈サポ)
とりあえず昼食まだだったからご飯食べよ~」
と話しながら、
でも なんだかちょっと違和感があったので
『札幌ドーム イベント』とネットを調べたところ・・・
なんと
『キング ヌーのコンサート』
とヒットしまして。。
どうりで誰もユニフォーム来てないわけだ、
年齢層も若いわけですよね。
ダーリンが勘違いして
見ていたのは、2日後の試合情報でした。。。
帰りの 地下鉄でダーリンの首を絞めました。
--------❤❤❤
”おもろい夫婦”ですな~
でも、その検索結果を見てこっちを想像したのは、小生だけではないはず・・。
なにはともあれ、コンサドーレが勝ち方を思い出してくれるよう、応援してください。
(画像提供H:先日やっと勝ったドーム戦の様子)
(いつまでも宮澤選手に頼ってちゃだめだ、目覚めよコンサ!BY:広報F)
【お知らせ】
ことしもやります「札幌市ワークトライアル事業」
まずは募集説明会にご参加ください。
お申込みはWEBまたは電話もOK!
詳しくはこちらのサイトをチェックしてね。
(広報F)
2024 03 / 26
みなさまはじめまして。キャリアバンクママ社員Tです。
本ブログにはたまに出現しておりましたが、
今回から私もブログをアップさせていただくことになりました!
以後よろしくお願いいたしますー。
さっそくですがみなさま、「AOAO」は行きましたか?
あまり海の生き物が得意ではないため、若干水族館が苦手な私。
何故なのか、サメやら、巨大な魚やら、魚群やらが泳いでいる水槽の中に
自分が入っている場面を想像して勝手に恐ろしくなってしまうのです・・。
ですが、娘が行きたいとなれば行くしかない!行ってまいりました。
道内の有名な水族館といえば、大きな建物の中に大きな水槽がたくさんある
イメージですが、AOAOは建物の3フロアのみ。
小さい水槽がいくつもあり、子魚やエビ、イソギンチャク、
チンアナゴだったりと可愛らしい個体がたくさん。
中には亀、カブトガニ、ヤドカリ等の、魚以外もちらほら。
一つ一つの水槽にフォーカスしていろんな角度から
見れるような造りになっています。
ついついメジャーな魚に目を向けがちですが、
こうしていろんな魚をじっくり見てみると、
どの魚も個性的で魅力があり面白いです。
中でも私が一番気に入ったのは、黒いボディがとても綺麗だった
ヘビ(爬虫類)でした!
(※苦手な方のため敢えて胴体の一部のみの写真です)
いや魚じゃないんかいっ!!
AOAOといえばペンギン!その日も元気に泳いでおりました。
場所によっては直に水しぶきが飛んできそうなくらいの距離で
ペンギンを見ることができます。
思ったより可愛い・・。
他にも、幅20メートルはある巨大スクリーンが設置されているフロアでは、
幻想的な映像がスクリーン全域に写し出されております。
海の底の映像が映し出されていた時は、歩いた後ろに泡の映像が
映しだされる仕掛けがあり、娘は全力疾走でフロア内を泡立てておりました。
こじんまりとした水族館ですが、子供も大人も楽しめる素敵な場所でした。
むしろ大人の方が楽しめる・・?
是非一度足を運んでみてくださいねー!
【今週の求人情報】
(ママ社員T)
2024 03 / 25
先週、ちょっと小旅行に出かけてきました。
場所は箱根です
え?渋いですか。
芦ノ湖から白い富士山が見えました。
この旅のテーマは「祝100回記念!箱根駅伝ルートをたどる(自称)」
学生たちが繰り広げる熱い戦いを、毎年テレビの前で見守っていましたが
念願かなって、現地を走ることができました(注:バスで)!
それにしても3月下旬とはいえ、結構寒くて・・・
こんなに険しい山道を、選手たちはもっと寒い1月に走るんですね。
現地に行かないと、わからない事ってたくさんあるんだなぁ。
桜はまだでしたが
椿が1輪咲いていました。
その後、ロマンスカーに乗り、新宿へ・・・
降り立ったら
山奥から大都会に景色が変わっていました。
ほほ~
これがバスタ新宿か。
建物の中に入ると2階表記なのに、ここは地上・・・はて?
右?左?上?下?東京は交通網が発達しすぎて、何が何やら。
スマホがあってよかった。
そしてあらためて、スマホの威力によりインバウンドの個人旅行がものすごく多いことを実感しました。
渋谷のハチ公前で、お行儀よく撮影の行列に並ぶ外国人観光客。
関東より札幌のほうが、圧倒的にアジア人が多い気がしました。
やはり雪に憧れて来るのでしょうか?
戻ってきたらまた雪が積もっていてショックでしたが、ようやく雪解けが進んだ気がします。
あぁ・・
やっぱりこのくらいの街のサイズ、落ち着きますな。
目の前の北海道新幹線延伸工事現場も
雪が無くなって、いよいよ本番でしょうか?
お隣のセンチュリーロイヤルホテルさん
この5月で閉館、ビル解体なんです(涙)
カウントダウンのボードが寂しいですね。
観光都市札幌、はたしてこれからどう変わっていくのか。
東京を見て、改めて頑張ってほしい!!秋元市長、頼みます!!
と思いました。
【おしらせ】
もうすぐ新年度、おたくの会社も新人さんが入る頃ではありませんか?
若手の育成に苦心している企業様にこんなセミナーを、人材開発チームがお届けします。
5/16(木)
AMの部 9:30~12:30
PMの部 13:30~16:30
どちらかでも、両方でも申込OK
キャリアバンクセミナールームにて開催します。
詳細・お申込みはこちらから
(広報F)
2024 03 / 06
某日、最近できたクリニックに行きました。
きれいな院内でしたが、一番びっくりたのは、とうとうこの子が現れたことです。
数年前から、イベント会場やオフィス、家電量販店では見かけていましたが
医療の現場で、患者としての対面は初めてです。
~その特徴~(某サイトより)
ペットのようにだんだん家族になるロボット
名前を呼ぶと近づいてきて見つめてくる
好きな人に懐き、抱っこをねだる
抱き上げるとほんのり温かい
ロボットなのにまるで生き物のような
生命感があるのが特徴です。
待合室で自分の名が呼ばれるのを待つ間、
LAVOTにいろいろ遊んでもらいました。
首輪にこのロボットの名前がついていましたが、他の患者もいるのでちょっと呼ぶ勇気はなく・・・
声をかけなくても、見つめたり頭をなでたりすると、キュ~ッ♬と鳴き声を上げたり
瞳がクルクルめまぐるしく動いたり
小躍りしたり、伸びたり縮んだり
・・・か・・・かわいい❤❤
まさにコミュニケーションロボット、
これなら愛着わきそうです。
そんな体験の後日、新聞のこんな見出しに目が釘付けになりました。
「アイボに第二の人生を」
自分が高齢になったことを理由に、ペットの里親を探す人も少なくない今、
マジっすか!?
とうとうこんな時代になったんすか!
ちなみに我社には、生身のペットの高齢化にハラハラする社員が多数。
「病院に行くため休みます」
後から聞くと、「僕じゃなく犬です」というケースは普通にあります(まさに家族の一員)。
社員S家の一員「ももこ♀」
ももこ「な~に~?あたいはまだ7歳だから、老化なんてまだまだ先の話よ。
それより先輩のうらら姉さんのほうが心配。だって、12歳なんだもの。
このあいだ悪性リンパ腫にかかっちゃって、家族全員心を痛めているの。病院代もバカにならないし・・・」
「こうして静かに日向ぼっこをしたり、うらら姉さんを刺激しないようにしてるわ。
ちなみにあたしたちの好物は、お米・パン・トマトよ。
いつでも差し入れまってるわ!」
社員M家の一KORIKI
多くのファンに惜しまれつつ、3年半前に虹の橋を渡りました・・・合掌。
それ以降、新しい子を迎える気にはなれず、現在ペットは居ない状態だそうです。
社員I家の一員は・・・
もんすけ 12歳
じ~っ・・・
「ボクの大好物は、肉や乳製品のたんぱく質はもちろん、蕎麦・ブロッコリー・ほうれん草・トマト
スイーツでは草大福(粒あん)・・結構守備範囲広いでしょ?
はやく食べたいな~」
「3年前にヘルニアの手術をしたよ。直ったんだけど少し前に再発しちゃって、パパがキャリーを自作してくれたんだ。」
科学の進歩により、犬猫の寿命が延びているとは言え、病はつきもののようです。
ちなみに我が家のペットは・・・
オカメインコ(24歳♂)
せいぜい15年と思っていましたが、長生きな生体は35年とか・・・(新幹線サツエキ開通までいけるか?)
いざペットを飼うにしても、(自分と)どっちが先かと考える社員も多いようです。
とはいえ、寿命だけは神のみぞ知る。
せめて元気なうちは、愛情をいっぱい注いであげたいですね。
(広報F)
【おしらせ】
3月18日(月)SATO-GROUPオープンセミナー
「ジョブ・クラフティング~ミドル・シニアの仕事の再創造~」PDF
講師:法政大学大学院教授 石山恒貴氏
18:00~19:30 完全オンライン講座
お申込み・詳細はこちらから
2024 03 / 04
こんにちは!
麺類愛好家Oです。
こ、神々しい…!
ここは、札幌ばんけいスキー場。
今シーズン初のスキーをしにソロで訪れました。
休日なので、人はいっぱいいるのは予想できたことですが、海外からの観光客も多かったですね!
スキーを楽しむ人もいれば、ファミリーコースのような場所で楽しんでいる人たちもいました。
私、スキーは子供の頃に教室に通っていたこともあり
「他のスポーツよりはそこそこ出来る方」…だと思っているのですが
なんだかんだいって全盛期よりも滑りに不安があります。
なので、今回は個人レッスンを受けることにしました。
ばんけいスキー場のHPより
(個人レッスン18,000円/時間 ほほ~っ)
先生には
「スキーの検定を受ける予定はなく、楽しく滑りたいのですが、自分の滑り方に直せる所があるか見てほしいです」
と依頼。
「なんだそりゃ」
みたいな依頼を快く受けてくれたうえ、滑り方のクセや直し方を丁寧に教えていただきました。
レッスンは2時間。
天気は荒れることなく久々のスキーを学びながら楽しめました。
そして楽しみがもうひとつ。
それは…。
ゲレ食~!
(「ゲレ」ンデで「食」べるごはん)
シンプルな醤油ラーメンですが、なぜかゲレ食だととても美味しく感じてしまう!
(これなんか名前あるんですかね。○○効果みたいな)
(ゲレンデマジックは聞いたことあるけど)
麺類愛好家といいつつ、今まで一度も麺類の写真を載せていなかったので
まずはこれで一枚目ということで!
(麺類愛好家O)
こんどは何を食べようかな~と、今日もporocoを熟読するO社員。
【おススメ転職情報】
求人No. 12293-36717
「地元が誇るエンタメ会社」の総務経理スタッフ募集。
コツコツ事務だけじゃなく、色んな人と関わって働きたい・・・
そんな好奇心旺盛な方にピッタリ!
道民ならだれもが知っている「あの」会社が気になる方は、ぜひご応募お待ちしています。
転職をお考えの方は、キャリアバンク転職へ。
(広報F)
2024 02 / 29
能登の震災から始まった2024年。
まだ仮設住宅の入居もままならない方が大勢いらっしゃると聞きます。
明日から3月、日常を奪われた皆様の苦労はいかばかりかと・・
こうしてあたりまえのように寝起きして、働けることじたいが幸せですね。
そんな冬のある日、新しい特派員 バイエルK からレポートが届きましたのでお伝えします。
なんでもピアノの師匠が個人的に「防災講座」を開いて、参加してきたとの事。
テーマは「必要な備え、身を守る行動、非常時にできる料理を学ぶ」
(さすが師匠、意識高いな~)
ではさっそくバイエルにバトンタッチします。いきなり料理からスタートしますよ~。
-----------------------
災害レシピ:オムレツ(約2人前)
(材料)
卵2個
玉ねぎ1/4
にんじん1/4
ほうれん草
ソーセージ2本
などお好みの食材でOK
上記材料と調味料(塩コショウ)を「アイラップ※」に入れて良く揉みます。
食材は細かめに切った方が火が通りやすく、卵と絡みやすいですよ。
袋を縛るときは、出来るだけ空気を抜いた方がいいです。
(湯せんをしているときに浮いてしまいます)
こんな感じで、ねじって縛ります。
沸騰したお湯の鍋に袋を投入!(そのまま中火で20~30分)
でも災害時はガスも水道も止まっているケースがありますので
こんな時のために、カセットコンロ・ガスボンベ・非常用の水は常備しておきたいですね。
そして非常時は洗い物もできません。
適当な皿がない場合も想定できます。なので・・・
こうして空き箱にラップをかけてお皿代わりに。
この日のメニューは、上記のオムレツのほかに
・炊き込みご飯
・ミートスパゲティ
・甘納豆の蒸しパン
・親子丼
・味噌汁
・茹で野菜
パーティですか?ていうほど豪華に出来上がりました。
《その他の調理例》
・アイラップに米と水(1合なら水200ml)を入れてご飯が炊けたり(湯煎時間30分)、半分に折ったスパゲティに浸るくらいに水を入れるとスパゲティが茹でられます。
(湯煎時間はパッケージに書いてある通りの時間)
ソースもレトルトの袋ごと湯煎すればOK
・ホットケーキミックスと水(適度な硬さになるように少しずつ水を加えます)、サツマイモや甘納豆などお好みの食材を入れれば、蒸しパンも作ることが出来ます。
※「アイラップ」
スーパーにあるポリ袋より熱に強い優れモノ
(マイナス30度から120度までの温度領域に対応・でも油ものには弱い)
ヨドバシやDCMなど、身近なお店で購入可能(例:60枚入り142円)
~講座で準備したもの~
《料理》・アイラップ・カセットコンロ、ガスボンベ、ペットボトルの水・鍋・食材・ラップとお皿になる容器(お菓子の空き箱など)
《防寒》・新聞紙・テープ
ペーパレスの昨今ですが、新聞はけっこう防寒に役立ちます。
《まとめ》
アイラップを使った料理は、災害が起きた時に家の倒壊の危険がない事を前提としています。
停電や断水の可能性があるので、カセットコンロ、ガスボンベ、ペットボトルの水を常備しておきましょう。
この料理方法は洗い物が少なくて済むこと、一度に複数の調理が出来るのが大きなメリットです。
その他非常時には照明道具も重要です。
ラジオが聞けるもの、SOSを知らせるために音が出たり、赤く点滅するものなど様々なものがあります。
普段からモバイルバッテリーを充電しておく、照明の防災グッズを買っておくのもおすすめです。
最後に、ネットで「防災料理」で検索すると、レシピがたくさんありますのでご参考に!
(BY:バイエルK)
もうすぐ3月11日・・
否が応でも、また防災意識が高まりそうです。
火山大国日本ですから、いつ何が起きても、なんとかなるように備えておきたいものです。
とりあえず水とカセットコンロは常備しているので、レポで教えてもらったアイラップを入手しようかと思います。
(広報F)
2024 02 / 16
某日、海外事業部から撮影を依頼されました。
「インドネシアの経営者から、”超高級コーヒー”をお土産にいただいた」というM部長
インドネシアのスタッフとツーショット。
「ジャコウネココーヒー」って知ってますか?
社内で聞くと
「あ~・・・、なんか聞いたことあるかも」
という答えが多かったです。
そう、一度聞くと記憶に残るコーヒー。
理由の詳細はこちらでは控えますが、詳しくはネット上を検索してみてください。
そんなわけで、こんな貴重なモノを飲む機会は滅多にないので、ご相伴にあずかりました。
ちなみに箱の中はこんな感じで、ゴージャスこのうえないですね。
あら、すてきな文鎮・・・・・・・・・
というわけで、お味はとても香り高く美味しいコーヒーでした
(通じゃないのでたぶん・・)
でも一言だけ
「知ってから飲むより、知らずに飲んだ方が良かった」かもです。
そんな国際色あふれる海外事業部が本日開催しているイベントはこちら。
札幌市主催の「外国人材受け入れセミナー」
今日は第2回目「定着編」です。
ハイブリットセミナーで半数以上の企業はオンラインですが、リアル参加企業もあり天候が気になりました。
なんたって朝は猛吹雪でしたからね。
でも昼から晴れてきてホッとしました。
そしてセミナーが始まると・・・再び猛吹雪
向こうが見えない!ここはスキー場か?
お客様の足に影響がなくてよかったです。無事イベントは進行できました。
sapporo55ビル向かいの工事現場
今日も除雪作業がこまめに行われています。
えっさ~
ほいさ~
本州では花の便りも聞かれる頃ですが、札幌はまだしばらく雪とのお付き合いが続きそうです。
わかってますよ道産子は
あともう一回くらい、ドカンと大雪来るかもですね。
みなさま、春までもう少しの辛抱です。
(広報F)
2024 02 / 01
紹介チームの某女子から
季節外れの「今年の抱負」レポートが届きました。
えっ
既に暦は2月だけど・・・
もうすぐ雪まつりだけど・・・
(てへっ❤)
申し訳ありません。
ブログの更新頻度にややあやしさは感じますが、これから春に向けてペース戻してきますよー!
以下、ブログネーム「麺類愛好家」からのレポートです。
★~★~★
今年の抱負といいますか、やりたいことは多すぎてキャパオーバーしそうなのですが(笑)
一人旅をしたいと思っています。
まずは国内
海外はまたいつか
(※カナダ・ロシア渡航済)
ちゃんとした一人旅は昨年が初めてで
(里帰り的なことは一人でしたことはありますが)
旅行の計画から実行まで、すべて自分ひとりでする楽しさを味わってしまいました。
方向音痴なので「まずは迷わない」を心がけています。
(大都市の駅がこわいので)
いきなり
「一人旅するね」
と言ったら、母は心配していました。
そんな母のために、旅行中は随時写真を送っていました。
ちなみに昨年は「大阪・奈良」「東京・神奈川」「浦河町」に行きましたので、その写真を記憶とともにおとどけします。
【大阪・奈良】
いま思えば、「もっとどこかに行けたはず」と考えてしまったり、かなりの頻度で道に迷ったり
(天王寺駅周辺)
いろいろと反省点はあるものの、行きたい所には無事に行けました。
(奈良の神社から撮った風景)
【東京・神奈川】
思った以上にハードスケジュールでした(どうしても予定を詰め込み過ぎてしまう…)
(横須賀の繁華街)
そして土地勘のない場所での「徒歩15分」は意外と遠く感じると分かりました。
(横須賀ポートマーケット)
【浦河町】
自然あふれるAERUさんでのんびりと過ごしました。道内旅行も良いですね。
夕焼け?の写真は帰りの時に撮りました
色がいい・・
私はペラペラレベルのペーパードライバーなので、移動手段が計画の課題になりそうです。
街並みや風景しか写真がない?と感じた方
まったくその通りです!
旅行中に撮った写真は、ほとんどが風景写真です。
わたし、自撮りとは無縁の生物なので…。
今年は道に迷わないで、安全に気を付けて一人旅したいですね。
(麺類愛好家O)
2023 12 / 13
まだ雪が少ない札幌、もう根雪も間近でしょうか。
カラカラな月末月初に、マチナカを歩いていたら
「ギャオーーン!」
という怪獣の雄たけびが近づいてきました。
おおぉぉ・・・・
映画「ゴジラ-1.0」のキャンペーンカーが通り過ぎてゆきます。
インパクトあるなぁ~、みんな写メで撮ってましたよ。ただいま絶賛上映中ですもんね。
その上映映画館の一つがこちら、COCONO SUSUKINO(ココノススキノ)の中にあります。
地元ニュースでもこの商業施設の開店が、大々的に取り上げられ
「オープン前に1,500人が並んだ」とか、この寒空のもと、道産子の新しモノ物好きパワーすごい!
果たしてどんな感じなのでしょう?
実際に現場を訪れたレポーターT社員が、たっぷりの画像と共にご紹介しましょう。
(以下、青文字はTレポのつぶやき)
オープン直後の「ココノススキノ」に行ってきましたー!
小さい頃からある商業施設(札幌松坂屋➱ヨークマツザカヤ➱ロビンソン➱ラフィラ)なので
なんだか感慨深いな~と思いながら入店。
店内からススキノが一望できるんですよ。
地下の入口も様変わりしてました。
地下から登っていくエスカレーターの構造も、なんだかオシャレです。
店内はお客さんでごった返していました。
たくさんの報道陣が駆けつけていてびっくり。
急いで化粧を直して再度探索。
(↑映る気マンマンやないかい!)
1階にはラジオスタジオがあったり
ラフィラ当時も入っていたアインズが
さらに大きくなってオープンしていたり
「飲むドライフルーツ!?」を売っているお店!?
(水中花みたい?←もはやレトロの域でしょうか)
初めて見るお店も目白押しです。
北海道新幹線沿線工事の為、うちのオフィス周辺から姿を消したダイソーが入ってます!
100均、札幌駅にも戻ってきてほしいなーと、思いをはせていました。
飲食店フロアは店内を一周するのもやっとなくらい
どこの店も超満員です。
まだ準備中のフロアもあるみたいで、道内初の店舗もこれからオープン予定とのこと。楽しみですね!
新しくオープンした映画館の様子です。
発券機には長蛇の列が・・・
(いたいた、ゴジラ)
ガチャガチャのコーナーでは、探し続けていた人気商品を発見!
娘のお土産、GETしました!
(うっ・・・これが流行りなのか・・)
ココノススキノのコンセプトは
「"昼も眠らない街ススキノ"」
だそうです。
さまざまな年齢層の方が楽しめるお店だと感じましたー!
以上、レポーターTがお届けしました。
これから年末年始にかけて、ますますススキノは盛り上がりそうですね。
【おしらせ】
生活就労支援センターSTEPでは、年末ぎりぎりまで「出張相談会」を開催中。
みなさまのお近くに出張の際は
ぜひお気軽にお声掛けください。
ご相談フォームはこちら
(広報F)
2023 11 / 09
今年の日本シリーズは、38年ぶりに阪神の優勝で幕を閉じました。
実は日ハムが最下位でフェードアウト後
改めてクライマックスシリーズのカードを見るまで
「アレ」が流行語になっているとは知りませんでした。
(え?小生だけ?)
「アレ」の「アレ」って・・・岡田監督だから愛されるワードですよ。
一般人が会社で発言したら
「ちゃんと単語で説明してください」
「もうモノ忘れですか!?Fさん」
とか、叱られそうで口にできませんよ。
そんな怒涛の阪神ドラマに対抗するかのように、日ハムの秋キャンプの話題が地元北海道では盛り上がっています。
社内からも早速見学に行ったレポーターが2名いましたので、生の声を画像と共にお届けします。
~レポーターA社員より~
11月3日(祝)
エスコンフィールドへファイターズの秋季キャンプを見に行ってきました!
9時開場だったのですが、盛大に寝坊をしたので10時過ぎに到着しました。
自由席なので、空いている席を探すのに一苦労・・・
(空いていても荷物が置かれていることもしばしば・・・)
なんとか1塁側の*FIELDLEVEL*(1階)を確保しました。
今日のメニュー表を見ながら
なんとなく、今やっていることを確認しながら見学します。
この日はディフェンスデーだったので
試合さながらの投内連携を初めて見ました!
いいプレイが飛び出すと、会場からは拍手が溢れ、
アウトにできないとため息が漏れ聞こえます
(こういうところでブーイングが出ないのがファイターズファンが優しいといわれる由縁です)
ちょうど前を通りかかった新庄監督からは「もっと言ってやって!」のジェスチャー
万波選手のライトからのバックホームでタッチアウト!になると大歓声に包まれました。
選手やコーチの声が響いていて、臨場感たっぷり。
この日は12500人の観客が詰めかけ、選手にエールを送りました。
(新庄監督も驚いていて、翌日からマイクパフォーマンスが加わったようです)
13時過ぎに練習が終わってランチタイム。
試合日よりは少ないものの、たくさんのお店がオープンしています。
エスコンでも人気が高く、選手も買いに来る「ルスツ高原ぶた」のロースカレーを購入。
席に座りながらゆっくりいただきます。
食事をしているとアナウンスと共に屋根が空き始めました。
約25分かけてゆっくりと空いていきます。
屋根が空くと開放的になり、ただのんびりと時間が過ぎていきます。
時折風が吹き抜け(ると凍える寒さでしたが)、日が差し込みとても気持ちがよかったです。
突然、宮西投手が目の前でトレーナーの方とキャッチボールを始めました。
秋季キャンプには参加していないものの、エスコンにいるという情報はあったので
「来年も頑張ってほしいですね~」と近くにいたご夫婦と会話しながら見つめていると
どこからともなく人が溢れてきてあっという間に人だかりに・・・
ふいに選手が登場するのもエスコンの魅力の一つでもあります。
初めてのキャンプが見れて大興奮&のんびりと時間を過ごすことが出来ました!
11日(土)は紅白戦が行われ、*11日、12日*両日とも
新庄監督からビッグなプレゼント+ファンとの交流イベントがあるようなので、さらにすごい人出が予想されますが
(駐車場は完売)ぜひ、選手にゲキを飛ばしに行ってください!
~レポーターN社員より~
「勝っても負けてもハム命!」
が座右の銘の母と秋キャン視察に行きました。
森本コーチのDJ(愛あるゲキ)が響き、球場中に笑いが起こる和やかで見ごた えのある3時間半でした~
大体前から5列目や6列目だったのでよく見えたのですが、
万波がアイドル並みの小顔で驚きました笑
個人的には上沢が投球練習でバレーボールをしていたのが気になりました。
新庄監督、白井コーチ、稲葉GMが3人で話している姿や、鶴岡さん古田さん (ヤクルト)も
至近距離で見ることが出来(写真なくてすみません)
お腹いっぱい大満足でした♪
以上、ハムファン女子2名からウキウキレポートをお届けしました。
いかがでしたか?
結構選手との距離が近いですよね!
あまり野球に興味がない方でも、このキャンプを見たら好きになっちゃいそうな予感。
今度の休日には紅白戦もあるとか、ますます盛り上がりますね!
(広報F)
2023 10 / 31
紅葉も見頃を迎えたところもあれば、終わりに近づいたエリアもあり。
最近、週末はあちこちに紅葉狩りにでかけています。
一部、雪虫はすごかったですが・・(あ、見なくていい?スイマセン)
噂通りの大量発生、みなさんご無事でしたか?
あの「もや」の中を通過するのはたいへんです・・・
小生が撮影した場所は、幸いにも大量発生はありませんでした。
紅葉もさまざまですが、都心や人工的な建造物の周辺の方が、赤いモミジが多いような。
やはり黄色と赤がそろったほうが、映えますねー
どんなアングルで撮っても上手く見えます。
散った落ち葉もアート・・
やはり日本の四季はすばらしいですね。
千歳方面にも紅葉狩りに行きましたが、若干早かったかもしれません。
ただ、鮭は大量に集結していました。
サーモンパークだから当然かもしれませんが、見ごたえありましたよ。
そんな秋も深まる10月下旬
sapporo55ビルで長年ご一緒したテナントさんが、移転されました。
3階の資格の学校TACさんです。
先週の入口風景はこんな感じで
いつもと違う雰囲気を醸し出していました
そっか~・・・いよいよ引っ越しなんだ・・
そして今日、3階をのぞいてみたところ・・・
完全クローズになっていました。
寂しーっ!!( ;∀;)
移転先は
札幌市中央区南3条西4丁目8番地2 アーバン札幌ビル2階
だそうです。
HPを見たら、さっそく「移転キャンペーン」をやってました
ぜひこのチャンスをお見逃しなく!
さて、私たちキャリアバンクは変わらずsapporo55ビルで営業しています。
先日PRしたサロンドゥイット(Salon Do!T)
ちょっとコアなテーマだったんで、皆さん集まってくれるかな~
と、担当Iは心配していたのですが
沢山のITエンジニアさんに集まっていただき、講師の方も熱く1時間以上お話してくださいました。
小生にはチンプンカンプンな内容でしたが、その後の飲食タイムもおおいに盛り上がり
皆さん総出で二次会に繰り出したとの事。
ご満足いただけて良かったです、次回のDo!tイベントは年明け予定みたいですよ。
そんな彼女が担当するイチオシのパン屋さんが、きょう出張販売に来てくださいました。
ブーランジェリーコロン(boulangerie coron)さん
当方、新幹線の工事のため近くにあったコロンのショップが移転してしまったので、非常にありがたいです!
エレベーターホールにテーブルを並べただけなのですが、持参したテーブルクロスやディスプレイ用品で
たちまちお洒落なサテライトショップが出現しました、さすがプロ♬
テンション上がっちゃいます。
コロンのスタッフさん曰く、
「アルコールはどうかな~と思ったんですが、担当のIさんがが好きだと思って」
と山崎ワイナリーのワインも並びました。
もちろん、完売しました。
さすがの読みですね。
サツエキ周辺は工事現場だらけで、こういう非日常に飢えてるな~最近。
開店から30分あまりで、パンや洋菓子等々半分近くが、ガ~ッと売れていきました。
(私たち、もはや買い物難民か・・・)
おかげさまで美味しいパンを食べて、午後の仕事へのチャージができましたよ。
次回の販売が待ち遠しい・・・
もっといろんな移動販売、来てくれないかな~
ブログを見て、1時間ほどランチ販売してみたいお店の方、広報Fまでご一報ください。
【今週の求人情報】
現在募集中/中央区長期 求人番号:12694-35728
【大手グループ会社での営業事務/定時17時台】高時給1200円・交通費全額支給
※下段のお仕事は急がないと締め切りそうです。
このほかにもご紹介できますので、まずはお尋ねください。
もう年末のお仕事入ってきていますよ~!
(広報F)
2023 08 / 31
今週から、ようやく朝夕涼しい風が吹くようになりました。
それにしても、今年の夏は暑かった(今日も暑いけど)・・・・
みなさん、夏の思い出がたくさんできた事と思います。
後輩Tのファミリーも、北長沼スキー場に新しくできたキャンプサイトに行ってきたようです。
真夏日のなか、汗だくでテント設営をする大人達とは対照的に、ちびっこは大はしゃぎ。
おそとで食べたり飲んだり、楽しいよね~!
ほかのおうちの子供たちと混ざって、ハイ・テン・ション!
夜のキャンプファイヤー、これまたキャンプの醍醐味!雰囲気ありますね~
その日の記憶は、日焼けの跡といっしょに残っているようです。
そんなわけで、アウトドア派もくたびれるほど「暑い暑い」とぼやいているうちに・・・8月も終わろうとしています。
高温多湿の外出が嫌で、すっかりビル内に入り浸っていた昨今
足が遠のいていた札幌駅前の「エスタ」が、あっというまに営業最終日となってしまいました。
エスタ竣工が1978年。
閉店100日前から、店の前にカウントダウンボードが設置されました。
(画像提供:エスタ前が通勤ルートの後輩N)
思い思いのメッセージを書いて貼り付けられる、メモリアルボードがあるという噂も聞いていました
「100円ショップがセールをやっている」
「欠品の補充はしない模様」
という情報も、後輩Nからつまびらかに聞いていました。
100円の半額・・・・
お客さん殺到しただろうなぁ。
そしてとうとう閉店当日、意を決して今日の昼休み、エスタに足を運んでみたところ・・・
なんだかいつも以上に人がざわざわしている。
既にカウントダウンボードは「0」日表示に・・・
45年間、ひとりひとりの思い出が「層」になって貼られていました。
「思い出をありがとう」
「ラーメン共和国よく行きました」
「ペットショップでお世話になりました。お店で買ったオカメインコは、いまも元気です」(BY:広報F)
マスコミの取材班もちらほら・・
人が次々集まってくる印象です、夜の閉店時には大変な混雑になりそうな予感。
地下1階の大食品街も、歩くのがやっとの混雑ぶり
よく買ったイタリア料理のお惣菜屋さん( ;∀;)、今日も激混みでした。ありがとう。
いつも行列の餃子やさん、今日は看板が出る盛況ぶりでした。
安くて美味しい中華料理をありがとう。
食品街は人が多すぎて撮影が難しいため、1階にあがったところ・・
あら!
あらら~~!
ビックカメラ札幌店は既にこの状態。
かろうじて部分的に営業していましたが、おそらく明日9/1からお向かいの東急百貨店に移転OPENのため、その準備にてんやわんやなのではと(勝手に)想像します。
サツエキは今日も明日も、激混みが予想されます。気になる~!
いろんな意味でアツくて記憶に残る夏となりそうです。
【おしらせ】
9/13(水)14(木)、企業説明会が当社を会場にして開催されます。
両日とも13:00~15:40
短い時間にギュギュっと効率よくブースを回れそう。
冒頭にミニセミナーも開催されるので、密度の濃い時間を過ごせそう。
セミナーを聞きたい方は、事前に申し込みをお願いします。
出展企業や詳細は、専用サイトをご覧ください。
この頃には涼しくなっていますので、たくさんのご来場をお待ちしております。
(広報F)
2023 08 / 18
2023 08 / 15
新卒の就活中、OB・OGの方々が多くの学生に
「学生時代は思い切り楽しんでほしい」
とアドバイスをした意味が、自分が社会人になってようやく理解できました。
「学生時代にできたことが、社会人になるとなかなかできなくなる」ことがわかって少し落ち込み、そんな時に学生時代の思い出に浸ると少し気が楽になります。
大学時代の思い出に浸ることが多いのですが、振り返ると色々なことに挑戦していました。
今回は、大学1年生の時に経験した留学の一場面について書きます。
留学自体は高校生の時に何となく「英語圏の国に行ってみたい」と思っていました。
特に英語が得意というわけでもなく、「美術の次に好きな教科」という程度で、本当に”何となく”でした。
そんなふんわりとした思いを抱きながら某大学(英文科)に入学。
大学の掲示板に掲載されていた”カナダ留学”の案内を見て、あらためて「行ってみたい!」と思いました。
期間は3週間ほど。
夏休みの時期を使った留学だったため、休学する必要もありませんでした。
留学先の大学がある都市はナイアガラの滝で有名なナイアガラフォールズに近く、バスでトロントにも行ける所でした。
(ナイアガラフォールズの街並み。街全体がテーマパークのような所です)
生活面は全期間ホームステイで、事前にアンケートはとられたものの”ホストファミリー”がどんな人なのかは、実際に会ってみないとわかりませんでした。
私にとって初めて留学すること自体が大きな挑戦だったのですが、一番頑張った挑戦は留学前の出来事でした。
留学【前】?
と思われたかもしれませんが、その出来事は
「お世話になるホストファミリーに挨拶をする」こと。しかも「電話」で…。
(カナダのリスもでかい)
留学前にあらかじめもらったホームステイ先の情報には、
連絡先にメールアドレスがなく、電話番号のみ 記載がありました。
「こんなことってあるんだ・・・・・電話苦手だなぁ」
と思いつつ
「これからお世話になる人だし、挨拶は大事だし、第一歩として頑張るか」
と覚悟を決めました。
(トロントのCNタワー)
時差を考えて早朝に起き、携帯電話とカンペを用意し、震える手で電話を掛けました。
相手が電話に出た瞬間
息が止まりそうになりました。
「本当に電話に出た!」と
カンペをガン見しながら、つたない英語で挨拶。思った以上に緊張感が伝わってしまい、相手から
「そんなに緊張しなくていいよ」
と優しく言われました…。
無事に挨拶が終わり、電話を切った後はかなり脱力したと同時に、今までにない達成感を得て、良い気持ちで留学に行くことができました。
(CNタワー内にあるガラスの床)
挑戦することは、本当に勇気がいること・・・
でも「やらなきゃいけない」「自分から行動しなきゃ」と思うと、意外と前に出ることができるなぁと思いました。
ちなみに、
「学生時代にできなかったことが、社会人になるとできるようになる」
こともあると思います。
社会人になった今しかできないこと、それを見つけて色々と挑戦することが、今後の人生の楽しみ方なのかなぁと思っています。
以上、麺類愛好家O田でした!
(トロントで売っていたホットドッグ)
麺類愛好家のわりに、最後の〆はホットドッグという不器用さはありますが、お見知りおきください。
ちなみに彼女の先輩Y社員から、後輩の特徴を聞いたところ
「真面目でイマドキの20代にはない、粘り強さに期待しています。
まだ慣れていない面もありますが、継続力と探求心の強さがに”伸びしろ”を感じます」
ということで、アマアマの採点。
伸びしろの変化をお楽しみに。
(広報F)
【お知らせ】
キャリアバンク転職が、転職系メディアサイト「タレントスクエア転職」に掲載されました。
『札幌(北海道)おすすめの転職エージェント比較ランキング』
転職も「挑戦する勇気」が必要な行動のひとつ。
私たちは挑戦の第一歩からサポートします。
(麺類愛好家O田)
2023 07 / 24
札幌大通のビアガーデンが7/21から始まりました。
まさに札幌の夏はピークを迎えております。
大通公園では、恒例のとうきびワゴンも出ていました。
(やっぱり「焼きトウキビ」は売り切れ、美味しいもんね)
日曜日の午前中、すでに気温は29℃であぢぢぢ・・・・
午後には表示が31℃になっていました。
二条市場も観光客がたくさん!お店に行列ができて、賑わいを取り戻していました。
(とにかくカニが眩しくて・・・・)
そんな週明けの月曜日、夕方が近づくにつれ湿度が上がっているなと感じます。
ビル前には紫陽花の花が涼やかに咲いていますが・・・、外はムンとした空気で不快指数高めです。
一歩ビル内に入れば・・・ひんやり~・・はぁ~、ホッとします。
おっ、パネル展示があります「北の縄文世界と国宝」のPRなんですね。
北海道博物館で10/1まで開催されているそうです。
道内や東北の縄文遺跡に関する過去記事がいろいろ・・・
関連書籍は紀伊國屋書店の2階でも販売中
そしてギャラリーでは「北の縄文展」が7/29~8/3まで開催されるそうですよ。
夏休み企画もあるようです、ぜひsapporo55ビルへお立ち寄りください。
さて、縄文時代まではさかのぼらないのですが・・・・
戦国時代の武士のヘルメットといえばこちら
今年、メジャーリーグの大谷翔平選手がかぶって以来、大注目の「兜(かぶと)」。
まさか当ブログで兜の宣伝をすることになるとは・・・
実はこちら、K社員の私物であります。
かわいい息子のために、●●年前に20万円ほどで購入したそうです。
その息子も立派に成長し、もはや兜だけが残る実家。
K社員もコンパクトルームに引っ越すこととなり、このたび手放す運びになりましたが・・・
できればお好きな方(?)に無料でお渡ししたいそうで、現在新オーナー募集中です。
サイズ 幅90㎝×奥行50㎝×高さ70㎝
金箔使ってますので、取り扱いの際は手袋を使っていたとの事。ううむ・・・
「取りに行くよ」「配送費負担Ok」な方は、キャリアバンクにご連絡ください。
今回ブログを書くにあたり、こちらの兜メーカーのお話も読ませていただき感動しました。
【おしらせ】
兜オーナー以外も募集中のキャリアバンク。
ただいま介護を学びたい方を募集しています。まもなく定員、お急ぎください!
8/2(水)からスタートするキャリアバンクアカデミー
お申込み、詳細は専用サイトからどうぞ。
(広報F)
(広報F)
2023 05 / 02
忙しさにかまけているうちに、5月になっていました。
先月は「野球関係」が続いて結構ハードな月でした。
まずプライベートで「噂の場所」に行き・・・
地元では「もう行った?」が合言葉のこちら
北広島Fビレッジの中にある日ハム新球場、エスコンフィールド北海道。
入口付近の足元を見れば、昨年販売していた「メモリアルプレート」が間違いなく敷き詰められていました。
それにしても、とにかくデカい!
目的の場所に行くまでが運動です。
通路が広くてエスカレーターもあり
階段もゆるやかなのが助かります。
サウナには入っていませんが、気になります。
どの場所からもグラウンドが見えて、本当に素晴らしい野球場でした。
目的の「そらとしば」で噂の球場限定クラフトビールも飲めて満足。
おや、通路の一角に人だかりが・・・
先日のWBC戦、優勝カップはもう他球場に移動していましたが、ユニフォームやメダルは残っていたので皆さん写真撮影していました。
野球の結果はともかく、球場を満喫できて大満足&疲労困憊の翌日、朝7:30にCMロケ地に集合です。
白石区にある某バッティングセンターで貸し切りでのロケです。
あいにくの小雨模様、気温は7~8℃くらいでしょうか
10名近い撮影スタッフが、機転をきかせてキビキビと動き回る姿に、クオリティの高さを感じます。
それにしても木造プレハブ造りで、なんとも味がある場所だなぁ・・・。
100円で18球打てます。
「コイン式だったよ」と野球好きに話したら「うそ!コイン。。いまやプリペイドカードですよ」
と驚いていました。パチンコ台と同じ進化の過程を感じます。
ちゃんと両替機もありましたので、とくだん支障はないようです。
さらに現場に同行したZ社員が
「Fさん、男子トイレに素晴らしい格言が貼ってありました」
と画像を見せてくれました。
ううむ・・・もはや最強のバッティングセンターです。
後編へつづく
【おしらせ】
派遣の求人情報、ピックアップでおとどけします。
PDFで拡大してね
(広報F)
2023 04 / 13
先日はあちこちで入学式が開催されていましたね。
社内にも保護者として出席したママ社員から、レポートが届きました。
-----------
雨の降る中、次女の入学式(中学校)に参加して参りました。
2年前の長女の入学式はコロナの影響で体育館に入ることが出来ず、
「各家庭1人のみ、教室からオンラインにて様子を視聴」という制限だったのですが、今回は体育館に入ることが出来ました。
保護者の参列は4年ぶりだそうです。
1年生264名。
みんなブカブカの制服が可愛いです。
2週間前の卒業式では華やかな袴姿だったのが、制服に代わると少し凛々しい顔に見えました。
吹奏楽部(東日本大会銀賞)の生演奏に合せての入退場。
こちらも4年ぶりなんだそうです。
とてもあたたかい気持ちになりました。
今回は、地元テレビ局の報道カメラが入りました。
校長先生の挨拶も心なしか気合が入っているような気がしました。
帰宅後、お昼のニュースで早速流れていて仕事の速さに感動。
ここからスタートですが、親はようやく1段落という気持ちです。
娘たちは着実に大人への階段を上ってますね。
私も気持ちを切り替えて頑張ります!
ちなみに式の終了後・・・HBCテレビ「今日ドキッ!」のインタビューを受けました!?
あまり上手に受け答え出来ない我が子…
話題は「学校生活でのマスクの着用について」
私だけしっかり全道にオンエアされました!
BY:社員A
-----------
掲示されていた祝電?、へ~っ、こんなのもあるんですね。どれどれ原文は・・・
札幌市立○○中学校新入生の皆さん
ご入学おめでとうございます
保護者の皆様にも、心よりお祝いを申し上げます。
今日から始まる新たな3年間、今は、期待もあれば不安もあると思いますが、夢を持って中学校生活を送ってください。
夢を成し遂げるにはチャレンジの積み重ねだと思います。
僕たちも常に挑戦を繰り返して来ました。
どうか恐れることなく新しい事に挑み、実りある3年間を過ごしてください。
そして僕たちも今シーズン、日本一奪還という夢の実現のためチャレンジ精神を忘れずに戦っていきますので
応援のほどよろしくお願い致します。
令和5年4月7日
北海道応援大使プロジェクト2023 札幌市
フレッシュマンを応援しつつ、さりげなくアピール。
ううむ・・・、さすがですファイターズ!!
近藤選手が抜けたのは痛いけど、今年も応援しています。
(広報F)
2023 04 / 03
4月になりました。
今日から新年度スタートという所が大半の日本。
今日の紀伊國屋書店札幌本店
教科書配布はこの高校↑、体育会風な男子たちがエレベーターに乗り込んでいきました、第一高校運動部かな(勝手な妄想)。
あちこちで春のフレッシャーズを見かけるsapporo55周辺。
今年のポロクル(シェアサイクル)スタートは4月9日(日)予定との事。
もう55ビル目の前のポートがなくなるのか・・・と皆悲しんでいましたが、すぐ北隣の「ヨドバシカメラ前」に新たなポートが誕生するそうです。良かったー!
ビル正面玄関を出てすぐ南を見るとこんな感じです。
そして東隣の大丸デパートの駐車場入口の前を通ったところ・・・
なにやらできていました。
おっ・・・・
こっ・・・これは・・・・
大丸の駐輪場が4/1からスタートしていました。
このページの最後に掲載されています。
サイトには「例年」と書かれていますが、今まで存在したことを今日初めて知りました。穴場だったのか・・・?
さて、北海道新幹線延伸工事の影響で、ビル周辺はずいぶん様変わりしています。
「もうバセオ通れないの?」と思っているあなた、遠回りの必要はありません。
お店は無いけど、ちゃんと「通路」があることをご存じでしょうか?
高架下のかつての出入り口は、現在このような扉がありまして、なんと左側は自動ドアなんですよ~。
(これは外側から見た風景)
では所見の方のために、JR札幌駅改札からのルートをご案内しましょう。
まず、改札(西口)はこんな感じ、正面に切符売り場が見えます。
ちなみに、今日のサンドリア自販機は・・・・
あっ!行列が無い!これはひょっとして買えるかな。
なんだか様子がおかしいです。
まさかの故障中でした。
スタッフさんに尋ねたところ、朝9時半から故障していて購入不可能になっているとのこと。ありゃりゃ・・・
あまりに売れすぎて、機械も製造の方たちも、疲弊しているようです。
HPを見たところ、卵不足で一部商品の休止も出ているとか・・・もう踏んだり蹴ったりですね(涙)
はっ、今日のテーマはサンドイッチじゃなかった。
そのサンドリアの自販機の傍に、キャリアバンクに「続く道」が存在します。
それは「PASEO WEST」・・え!まだあるんだ!
この右隣には、さっぽろ観光案内所や道産子プラザが再びオープンしています。
カウンターは外国人観光客で賑わっていました。
外貨両替機もありましたので、とにかく困ったらこちらへGO。
さらに通路を奥へと進むと、「いこ~る」がいままでと同じ場所で営業中です。
いこーるを通過したら、迷わず一本道を進んでください。
こんな感じで標識もなく、若干心細くなりますが・・・
やがて下り坂となります(手すりもついてるんですね)
突き当りのドアを抜けると
ヨドバシカメラが右向かいにすぐあります。
ここがまさに、冒頭ご紹介した出入口です。
高架下から右側を見ると、sapporo55ビルが見えます
交差点を渡ってビル内エレベーターで5階までおあがりください。
札幌駅からこちらに向かう方は、大丸デパート内を通過するより、シンプルかもしれません。
【おしらせ】
今週の派遣・メディカル求人情報です。
やはり注目はこちらでしょうか
なんと広報・企画事務(求人番号:6151-32879)気になりますね~♪
(広報F)
2023 03 / 23
WBC日本代表、世界一おめでとうございます!
チームが結成されて1か月余り、最高の夢を見させていただきました。
連日の高視聴率に、テレビも久しぶりに元気を取り戻しましたね。
大谷とダルビッシュは、もうメジャーリーグに戻りました。
私たちも今日から、また日常生活に戻ります(出場してたのか?的な・・・)。
今年の3月は、雪解けが本当にはやかったですね。
もうほとんど雪がなくなってます。
そして今日から春の統一地方選挙が告示されました。
街宣カーが停まるスポットでもある、sapporo55ビル前
投票日は4月9日(日)、それまでの間、巷は賑やかになりそうです。
1階グラベルさんの店先には、旬の花が爽やかに咲いています。
そしてこのビルの春の風物詩といえば、紀伊國屋書店の教科書販売。
ここ数年あまり、コロナ感染対策を講じての販売で書店も苦労されていましたが、今年は少しリラックスムードな印象です。
ちなみに販売会場は2階に用意されています。
エレベーターを使うと、右手奥にすぐありますよ。
ちょっと面白かったのは、最近は「スーツケース」持参の学生が多い事。
本が10冊以上ってかなり重たいので、紙袋で持ち帰るより断然ラクチンですよね。
そんな学生と観光客が入り混じって、ビル周辺はスーツケースを転がす人々で活気づいています。
といっても周辺は北海道新幹線沿線工事中なので、2階からの眺めはこんな感じ。
大丸と高架の接点も、THE★工事中。現場のみなさんお疲れ様です!
でもsapporo55ビルは、全テナント「今日も元気に通常営業」です。
さて、ここから今日のテーマです。
昨日発表された公示地価の地価上昇率で、北広島市が上位を独占して話題になりました。
理由はもちろん、北海道ボールパークFビレッジができたからでしょう。
そして社内のあちこちからも「行ってきたよ!」という声が聞こえてきましたので、さっそく社員からのレポートをお届けします。
まずスタジアムに入ってすぐ!目の前にグランドが広がる光景は圧巻で感動します!
コンコースが広いから、とにかく移動は楽ちん。
3rdBASEゲート(3塁側)から入ったら1階(FIELD LEVEL)
コカコーラゲート(1塁側)から入ったら2階(MAIN LEVEL)
どちらも入ってすぐエスカレーターがあります。
左右2台ある大型ビジョンは、情報量が多くて楽しめますし、ちらも同じ画面で見やすいです。
ブルペン丸見えなので、いま誰が準備してるかがわかって楽しめます。
フジテックと書かれたエレベータに乗ると、相手のブルペンがめっちゃ近くて選手の表情がよく見えます。
場所によっても違いますが、座席はクッション付きなのでおしりにやさしいです。
札幌ドームと比べて、前の座席の感覚も広くなったし、傾斜も緩やかです。
ななつぼし横丁は2階(MAIN LEVEL)
コカ・コーラゲートから入って左手に進むと見えてきます。
それぞれの飲食店にイートスペースがあるのでモニターで試合観戦しながら飲み食いできるのも嬉しい。
ビール好きな人にはたまらないかもしれません。
大阪で人気のたこ焼き「わなか」は大人気で大行列
ジュースは1杯380円、ビールは750円、クラフトビールは800円で統一。
コンコースの外周沿いに飲食店やグッズショップ、フォトショップ、アミューズメントコーナーがあります。
さしずめ野球場兼ショッピングモール、みたいな印象です。
1階、2階、3階と、入っているお店が違うので、座席によってはお目当てのお店に行くまで、遠く感じるかもしれません。
入口傍は外気が直接入ってくるので時期によっては寒いかも?
コンコースを歩いてると、暖気が強い箇所が何か所かあります。
ちなみにWiFiを繋ぐのに、「dアカウント」が必要です。
ディズニーほどじゃないけど、敷地内に入って「異空間」を満喫できます。
いたるところに仕掛けがあるので試合がない日でもじゅうぶん楽しめそうです。
現場からは以上です!
(レポーターA社員)
【おしらせ】
キャリアバンク転職/本日のおすすめ求人No.4497-31872
建築土木業/総務職/管理職候補
・完全週休2日制/転勤なし
・2019年6月札幌本社リニューアルされきれいなオフィス環境
・現在30億の売上推移⇒将来50億を目指す成長企業
・将来の総務部長候補としてお迎えします
もっと突っ込んだお話を聞きたい方は、お気軽に紹介チームまで。
(広報F)
2023 01 / 24
1階の花屋の店先には、もう春の訪れが・・・
でも一歩外に出ると、連日氷点下。
ニュースで「10年に一度の寒波」と連呼されていましたが、まぁ北海道の今頃はこんな感じでしょうか。
まだそんなに雪は積もっていないぶん、足元は凍てついて危険です。
昨日も通勤途中で2人サラリーマンが転んでいるのを目撃しました。ぶるぶる・・・・
窓から見下ろすJR札幌駅
眼下に広がる新幹線延伸工事現場
現場入り口の誘導員さん、この寒さのなか本当におつかれさまです。
がっちり歩行者と入庫車をガードしてくれています。
そしてつくづく便利だと感じるのは、一丁北のヨドバシカメラまで「信号待ちなし」で行けるということ。
でも長年の習慣で、ぼーっとしてるとまだ信号待ちしてしまいます。
さて、いま保育園にお子さんを預けて働く親御さん、本当に増えてきましたよね。
子育てしながら働くことが、ぐんぐん当たり前になっていると実感します。
朝と夕方、子供の手を引いて足早に歩くママやパパをよく見かけるのですが
親の焦る気持ちをよそに、子供は雪遊びや寄り道に夢中な光景・・・、あるあるです。
キャリアバンクで働くママT社員も、仕事帰りにダッシュで保育園にお迎えに行きます。
(↓日々どんどん成長している娘さん)
そしてお気に入りの自家用車
やはり北海道の冬の乗り物と言えば、ソリですよね!
おそらく道産子なら、子供の頃かならず親に引かせて乗っていました。
時には荷物も積める汎用性の高さ、何もなければ片手で持てる軽さも魅力です。
がしかし・・・
オフィスまで持ってくる人は、初めて見ました。
子育てママY社員「いちおう上司に”持込可か”確認したら、無事OKだったんですよ。
これを使うと子供を運ぶ時間が短縮されて非常に便利です。
これを社内に持ってきた初日は、社内で10数人に声かけられました」
とのこと。そりゃそうでしょう!(笑)
勤務中のソリ保管場所は、デスク横がいちばん納まりが良いようです。
複数あるキズさえ、まるで勲章のように誇らしげです。
持ち手がPPテープっていうのも、媚びを売らない”猛者らしさ”を際立たせています。
Y社員「このほうが臨場感がありますからね」
ソリを持って地下鉄に乗ることに、抵抗がないというママ。
そして地下鉄で注目を浴びるアイテムには、やはりロゴをつけたくなるのが広報。
ためしにそ~っと貼ってみました。
おっ・・・渋い!
【おしらせ】
ジョブカフェ北海道で、GOGO企業説明会開催中。
新卒・中途の方対象、出展企業や参加方法はホームページをご覧ください。
(広報F)
2022 12 / 27
先日のクリスマス、道内では雪の影響がひどかったです。
紋別では2度の停電、真冬ですよ?どんだけ寒いことでしょう、想像するだけで鳥肌立ちます。
そして十勝方面では雪の影響を予想して、高速道路等を通行止めにする事態に。
おかげで物流が大混乱・・・稼ぎ時なのに・・・クリスマスプレゼントや年の瀬の食品、買い物は・・・(涙)
こんなニュース、今まで道内で聞いたことがない気がします。
想定外にいかに対応するかが問われる時代になったのでしょうか。
とりあえず、今日は穏やかな天気だった札幌。
窓からの景色はこんな感じです。
ここ数日は日中の気温も高めで、けっこう雪が融けましたね。
北側出入口の新オペレーションも、開始から約1か月を経てスムーズになってきた気がします。
sapporo55ビル入口には、例年通り門松がお目見えしました。
今年は渋いデザインですね!
1階グラベルさんには、ぶわっ!とお正月飾りが並んでいます。
やはり生花とのコラボはカッコいいですね、道行く人が立ち止まっては熱心に選んでいます。
これだけ色々あると、迷っちゃうな~
そして5階のキャリアバンクでも、迷っている人が・・・。
そう、今日から社内にある伊藤園の自動販売機が、キャッシュレス対応に切り替わったのです。
伊藤園と言えばこのデザイン。
「実はキャッシュレス自販機って、使ったことないんだよな~」という連中が
あ~でもないこーでもないと、試行錯誤しながら購入にチャレンジしていました。
(さっき業者さんが実演してくれたはずなのに)
何回やっても、購入したらしき「音」がしない。
こんなに決済手段があるのに・・・
「あ、わかった。 最初に商品ボタンを押してからかざすんだ!」
キラリ~ン!!
やった~~!!
無事、ネクターをゲット出来ました!
すっかり田舎者状態ですが、久しぶりに味わう「はじめてのトキメキ」を満喫しました。
いま、そのネクターを飲みながらブログを書いています。美味❤
【おしらせ】
2023年春卒業の新入社員対象
「新入社員研修&フォローアップ研修」のご案内がもう始まっています。
3つのコースからお選びいただけます。
・オンラインコース
・対面型1日コース
・対面型2日コース
毎回、対面の方がすぐに埋まってしまうようなので、人事ご担当の方はお急ぎください。
お申込み、詳細は、人材開発チームの専用ページから
(広報F)
2022 12 / 14
ときどき真っ白に降りしきる雪。
「THE★冬の北海道」な景色が広がります。
もう前回のような災害級の雪はご免ですが・・。
今月から通行止めとなったsapporo55ビルの北側道路は
大丸側から見るとこんな感じです。
大丸入口のHAPPY HOLIDAYSのオブジェ、先鋭的すぎてちょっと怖いかも・・
クリスマスプレゼントを選ぶお客様たちが、ぐっと増えた印象です。
少し外国人観光客も増えつつある気がします。こりゃ年末年始の大丸は大変なことになりそうです。
寒い地上を避けて、道民はみんな地下街と歩道を駆使しています。
コロナでいっとき見かけなくなったランチタイムの行列も、すっかり元通りのようです。
そしていま、サツエキの地下街は、新店が続々オープンして活況を呈しています。
今日はスイスのチョコレートブランド「リンツ」が北海道初の新店をオープンするとのことで
「もう(8時半)並んでましたよ」(30代女子)
「すごい行列でした(9時半)」(30代男子)
「先着で何かあるみたいで行列だったけど、すごいね」(60代男性)
と、色々な社員がレポートしてくれまるので、昼休みに覗いてみたところ
あらま~・・・すごい行列。
動線確保に追われるスタッフさん達。
お店の場所は、以前レポートしたわかさいも本舗のお向かいです。
列は折り曲がって先まで続いていました。最後尾はこちら。
センチュリーの地下から、リンツに向かうとこんな動線でした。↓
アピアもショップがずいぶん入れ変わりましたので、お買い物を楽しめると思います。
ぜひPDFでお確かめください。
【おしらせ】
来年1月×日からスタートのお仕事が、次々入ってきています。
物価高騰のいま、派遣の時給も上がってきていますので「つなぎ」のお仕事としても、要注目です。
まもなくWEB公開予定の一例↓(コーディネーター極秘情報)
■データ入力1か月(中央区)10名以上 時給1,150円(交通費別)
■書類確認など一般事務(中央区) 時給1,200円(交通費別)
■電話対応(DM到着、問合せ対応など)(中央区)時給1,300円(交通費別)
ぜひ今年のうちにご登録を済ませておくことをおススメします。
派遣ページから簡易登録していただくと、すぐにコーディネーターからご連絡をいたします。
「雪で登録面談に行くのが面倒・・・」
ですよね~、そんなアナタも大丈夫なWEB面談やってます。電話カウンセリングも対応中です。
(広報F)
2022 12 / 05
一面銀世界の札幌。
急に冬がきました、しかも根雪っぽいです。
例年、降っては融けて、の繰り返しでホワイトクリスマスにならない事が多いんですけど
今年の12月は冷え込んでます。
今朝、通勤途中に転んでいるサラリーマンを見かけました。
ぞぞぞ・・・明日は我が身
滑らないようにと歩くだけで、体に力が入って疲れます、この季節。
気持ちはわからないでもないですが、夏タイヤの自転車通勤はやめていただけませんか・・非常に危険です!
さて、12/1から北側道路の車両通り抜けができなくなりました。
バリケードがないので、意外と開放的だった。。
そして案外、混乱もなかった・・・のかな?
sapporo55ビルの搬入口に入るには、現場係員のチェックが必要です。
清掃業者さんの車がバックで入庫する図
遠回りではあるけど、なんだか前よりスッキリして入りやすいのでは?
以前は自転車アリ、行き交う車アリ、歩行者が途切れない・・・と、見るべきところがいっぱいありましたもんね。
また今後、この風景は進化するかもしれませんが、今のところはこのような西5丁目界隈です。
歩道も広くて歩きやすくなった気もしますが・・・
ロードヒーティングが効いてない部分はこのようにアイスバーン。
滑ります、絶対。
今年も骨折者が出ない事を祈ります。
横断歩道のそばには、風物詩の砂箱がお目見えしました。
いよいよの時は、この中にある滑り止めの砂を撒きましょう。
さて、そんな氷点下が続く日々ですが、明日12/6(火)にイベントを開催します。
就職氷河期世代のための「就職面接会」
アスティ45の16Fで、13・00~16・00まで開催。
無料の就職支援セミナーも4本ありますので、ぜひお気軽にお越しください。
出展企業35社の一覧はこちら。
(広報F)
2022 11 / 25
観ましたか?
リアルタイムで?
ワールドカップサッカー、ドーハで行われた日本VSドイツ戦。
中東との時差のおかげで、祝日の夜22時試合開始・・・
朝から待って待って、待ちくたびれましたが、その甲斐がありました!
深夜にもかかわらず、この日は家で”雄たけび”を上げましたよ!!
こんなにサッカーで興奮したのは、コロナ始まって以来久しぶりです。
ほら、国内だと「声出し応援禁止」とか、パブリックビューイング自粛じゃないですか。
でも、私たちが3年間封印してきたものが、この勝利で一気に崩壊した気がします。
ちなみにうちの社長は、先日からカタール入りしています。
ご存じかもしれませんが、ライフワークは「オリンピックとサッカーワールドカップを現地で見る事」なもんですから。
仕事の都合上、日本戦はこの試合しか観戦できなかったのですが・・・まさかこんな運命的な試合を目の当たりにできるなんて、やはり「もってる」と社員は噂しています。
というわけで、この写真はすべて社長から送られたオリジナルです。
ほら、本当に居るでしょう?
ほほぅ・・・ヨットハーバーもあるんですね
ん?この丸いものは・・・?
サッカーボールなのかなぁ・・
地下鉄車両には、こういうオブジェ↓があるってテレビで見ましたが、ホンモノです。かわいい。
メディアやネットでも話題になっていますが、もはやマスクをしているのは日本人と、一部の方だけ・・・
あれ?
もうコロナって、終わってるんですか?
ブッフェもご覧の通り、フツーにノーマスクで飲食。
国内と国外の違いを、まざまざと見せつけられる光景ですね。
はやくノーマスク生活が戻ってきてほしいです。
でも、北海道は寒い季節突入なので、屋外はマスクをしているくらいが丁度よいあんばいでもあるんですよね。
冬と言えば、いよいよ1階インナーガーデンにクリスマスツリーが飾られました。
来週から12月です。
外は寒いけれど、ワールドカップサッカーは熱い戦いが繰り広げられています。
次の日本代表試合は、11/27(日)日本時間の19時から、相手はコスタリカ。
また自宅にて全力で応援したいと思います!
【おしらせ】
北区の病院(眼科)で医療事務のお仕事が入りました!
主に窓口業務を担当していただきます。
一般事務のスキルをお持ちの方であれば応募できます。
医療事務の経験や資格はなくてもだいじょうぶ。
地下鉄最寄り駅より徒歩3分、アクセスも抜群です。
詳しくはHPのこちらをチェック!
(広報F)
2022 11 / 02
「おかしをくれないといたずらしちゃうぞ」
(BY:ライターY)
今年のハロウィン10月31日(月)は平日のため、我が家は前倒しの29日(土)に身内でハロウィンパーティを開催!
親として何が出来るのか。
子供の反応が「賛美になる」か「落胆になる」かは、やりかた次第。
開催前日に材料を100均で購入し、子供が寝静まった後に作成開始・・・
「コストをかけず、手間をかける」
イベント開催はこれをモットーにすることで、コンスタントにできるのです。(これ大事)
「もしかしたら仕事も同じかもしれない」
と、夜中に作業をしながら、ひとり考えておりました。
苦労の甲斐あって、パーティはおおいに盛り上がりました(子供小躍り)。
ところが興奮のしすぎか、娘は顔以外発疹(あせも)が出てしまい、あわてて夜中の「キッズドクター」へ相談しました。
※「キッズドクター」とは
(画像:キッズドクターHPより・・・)
(ううむ、なんて便利な時代。なになに、大人の方も受診可能?しかも保険適用ですか!)
携帯アプリで19:00-22:00まで看護師の方に子供の健康チャット相談が出来るツール。
状態写真を送付して診断してもらう事も可能。
ちなみにオンライン診断(18:00-24:00)もできる。
小さい子供がいる家庭には便利ツール。
おかげさまで無事復活した娘。
31日ハロウィン当日は、保育園で作成した仮面をかぶり、某お菓子屋さんへ。
(あ~もう全身で「おだってる」)
仮装して「トリック・オア・トリート」をすると、お菓子がもらえるのです。
閉店ギリギリにも関わらず、親切に対応してくださった店員さん、ありがとうございます!
ゲットしたかぼちゃのパイは、夕食後に美味しくいただきました。
娘さん、ハロウィン気分を満喫できてよかったね!
子供だけ楽しむのはずるい!実は私たちも先週末、こっそり気分を出してみました。
仮装って、不思議とテンション上がりますよね。
さて、この中にこのレポートを書いた社員ライターYが居ます。
誰だかわかるかな~。
ヒント:一番本気出してポーズしてる人物です(いっぱい居る!?)。
【おしらせ】
来る11月7日(月)、オンラインのオープンセミナーが開催されます。
「中小企業の DX の実態と可能性」
2022 10 / 28
社員K(ピンクの文字)からのレポートではじまりました。
10月31日のハロウィンデーが近づいてきています、マチナカのディスプレイもそんなムード満載。
こちらは1階グラベルさん、この一か月の間に微妙にディテールが変わっている・・・さすがです。
紀伊國屋書店さんも2階洋書コーナーでハロウィン・フェアを開催中とのこと。
そして外を歩けば紅葉が始まっています。
sapporo55ビルを出て東を見るとこんな眺めで
西を見るとこんな感じ
右側に見えるのはJR高架と、その下には新幹線工事のための防音シートが被せられています。
工事の騒音が日々聞こえるようになってきました。
いよいよ始まりましたね。
トラックの出入口は、こんな感じ使用時以外は見えないようになっています。
結構気を使っていただいている雰囲気を感じます。
警備員さんおつかれさまです。
ビルの目の前にあるポロクル、今シーズンは11月13日(日)で終了のようです。
ポートNO.33は、来シーズンどうなるのか・・・気になります。
来年のハロウィンは、この辺りどんな風景が広がっているのでしょう。
などと考えつつ、まずは年内を無事に過ごしていきたいと思います。
【おしらせ】
住居型有料老人ホームでの介護職(求人No.8990-29485)
南区澄川駅徒歩6分のホームだそうですが、こちらの行動指針が光っています。
(一部抜粋)
人である限り、サービスの内容や質について、違いが生じてしまうことはどうしてもあります。
しかし、仕事に向き合う考え方は、絶対に変えてはいけない。それが信条です。
①常に謙虚でいる
②相手の立場に立って考える
③明るく元気に挨拶
④他人を非難しない
⑤報・連・相を徹底する
⑥笑う門には福来る
⑦お客様には安らぎを
⑧ご家族には安心を
ううむ・・・素晴らしい。
特に8番なんて、ユーザー目線で読んでしまいました。
つい最近、↓「週刊ダイヤモンド」のこんな記事も読んでいたので。
最近、介護職員の虐待事件などがニュースで良く聞かれるので、人材不足とあわせて非常に大きな問題だと感じていました。
でも多くの現場のスタッフさんたちは、世間の風評にめげず、一生懸命働いているのです。
一人でも多くの出会いをお手伝いできるよう、私たちも頑張ります。
キャリアバンクのメディカル事業部はこちら。
(広報F)
2022 10 / 21
遠くに見える工事中のタワマン、もう左隣の高さを抜かしそうです。
晩秋の気配が漂う札幌。
日の入りも早くなりました。
スマホだとわかりにくいですが、16時あたりから急速に暗くなっていきます。
家路を急ぎたくなる季節でもあります。
市内のあちこちで、紅葉が見頃を迎えているようです。
ただ、マチナカで見所のひとつだった遊歩道は、新幹線建設工事のために伐採がすすんでいます。
ちょっと切ないですね。。。
でも、札幌駅ではあたらしく11番ホームもできて盛り上がってるし、無くなるもの~新しくなるものが激しいサツエキの変化に対応しなくては、ですね。
気を取り直して、秋と言えばもうひとつ、「味覚」でしょう。
みなさん、美味しいもの食べましたか?
社員Kの旦那さんは先日、厚真の海で念願の「秋鮭」を2年越しで釣り上げて大喜びだったそうです。
ほお~っ・・・テンション上がる画像ですね。
「オスだったので筋子が入ってなくて残念。。
つい最近知ったんですけど、鮭とマスに厳密な違いはなくて、産まれてから海で育つか川で育つかによって変わるらしいですよ」
へ~っ・・・じっさい知りませんでした。
同じ川で稚魚の放流をしても、その後の環境によって命運が分かれるという事でしょうか。
人生も似たような感じかもしれません。
さて、秋の味覚といえば、いろんな農産物もいまが旬。
会社にもイモやらカボチャやらetc・・・届きます。
あ、これは先月ですが、桃も送られてきたり
リンゴやプルーンも。。。食いしん坊の社員たちで、大抽選会を開いて幸せを分け合っています。
みなさまのお心遣いに感謝です。
わたしたちに好き嫌いはありません。
今後もご愛顧のほど、よろしくおねがいします。
【おしらせ】
法人向け社員研修
「部下の行動変容を促すフィードバック」が11月10日に開催されます。
「若手の考えていることがわからない」
「強く注意するとパワハラと言われそう」
「年上の部下の扱いに悩む」
こんな方にぜひ、ご参加いただきたい公開講座です。
お申込み、お問い合わせは人材開発チームまで。
(広報F)
2022 10 / 14
日が短くなってきました。
今朝、雪虫らしきものが飛んでいるのを見かけましたが
厚別方面に住む社員に聞くと
「2か月近く前に見ましたよ。緑が多いからでしょうか」とのこと。
冬の足音が近づいてきていますね。
まだオフィスに暖房が入らないので、今が一番服装と寒さ対策に悩む季節です。
足元にヒーターを置いたり、ひざ掛けをしたり、色々工夫しています。
さて、夏以降新幹線がらみでビルテナントの変化がめまぐるしいサツエキ周辺。
某日、地下街を歩いていたところ、えらい込み具合のエリアがありました。
胡蝶蘭ドーン!
こちらは「欧風菓子コートドール」アピア店。
10/7オープン記念で、フィナンシェが半額。
こちらは「わかさいも本舗」
同じく10/7からオープン記念で、わかさいもが半額。
最後尾が見えないくらい、大行列です。
いつになると順番が回ってくるかわからないのと
社員や知人に「Fさん並んでたでしょ」と見つかりそうだったので、あきらめました。
もう半額キャンペーンは終了していますが、当日の様子はニュースなどでも放映され話題になったようです。
値上がりネタばかりが多い昨今だから、余計にヒットしますよね。
スイーツと言えば、こちらも大行列。
お向かいの大丸デパート地下に、生ノースマンのカウンターが・・・。
千秋庵のノースマンの進化系ですが、大人気でまったく入手困難な状況です。
閉店ラッシュばかりではなく、新しい変化も次々起きているサツエキ周辺。
久しぶりの方は、発見が多いと思いますのでぜひ足を運んでみてください。
【おしらせ】
2022年11月24日(木) 9:30-12:30
ZOOMを使ってリアルタイムでロールプレイングを実施します。
このほかにも社員向け研修取り扱ってます。
【お問い合わせ・お申込み先】
コーポレートデザイン事業部人材開発事業
(広報F)
2022 10 / 07
いや~、一気に気温が下がりましたね!
先週までは外でも過ごしやすくて
オータムフェストや札幌マラソンなどで外のイベントも賑わっていた札幌だったのに、終了と同時に秋が深まった!という感じです。
1階グラベルさんも、御多分に漏れずハロウィンのディスプレイ。
インナーガーデンのタペストリーも、季節に合わせて秋モードです。
10/1にはじめて1階開催した道新適職フェアも、寒くなく好天にも恵まれ、丁度良かったんですよ。
こちらは展示で人気だった「介護ロボ」
「ロボットが来る」と聞いて、どんなハードなヤツが来るのかと身構えていたら・・・
こんなに癒し系で、通りすがりのちびっ子たちから大人気でした。
このロボ、こちらの動作や声かけに繊細に反応します。
鳴き声はしますが、言葉はしゃべりません、それがまた良いのかも。
触るとほのかに「ぬくい」、これからの季節にぴったりかもしれません。
さて、今週驚いた出来事がふたつあります。
一つは、朝っぱらから鳴り響いた「Jアラート」
あのメロディ、嫌な記憶がよみがえりますね。
これから地震か!??
と身構えていたら、つけていたテレビからも速報が入りました。
まさか北朝鮮からのミサイルとは・・・
「何をどうすればよいのか」
かなり多くの方が、そう思ったようで道警にも110番が多数あったとのこと。
出社してから内閣で出してる「国民保護ポータルサイト」があるんだよ、と同僚から聞きました。
この中で
武力攻撃やテロなどから身を守るために~に難にあたっての留意点など~(パンフレット)
の、「2.警報が発令されたら」
に目を通しておくと安心です。命中したら終わりなんですが・・・
何が起きてもおかしくない世の中です。
そしてもう一つ驚いたのがこちら
なななんと!
いままで有料(150円)だったアル北が、とうとうフリーペーパー化したのです。
10/3号からだそうです、知らなかった・・・あちこちコンビニを探した方もいらしたのでは?
ちなみにジョブキタは変わらず有料のようです。
とはいえキャリアステーションのラックには、無料になってもこの2冊は置き続ける予定です。
【おしらせ】
長期・短期の事務求人から
(広報F)
2022 09 / 21
いや~先日9/19(祝)の日ハム「きつねダンスDAY」見ました?
(え?なにそれ?という方はこちら参照)
娘たちをファイターズガールのダンスアカデミーに通わせているママA社員が、実際に札幌ドームでその一部始終を見てきたようです。
彼女から届いたのがこの写真・・・ちいさっ!?
なんだこりゃ?
フィギュア?
拡大すると、どうやらキッズたちのようです。
(以下、ママAのコメントはピンクで)
リハーサル風景をのぞき見(この後スタッフに怒られました/笑)
総勢300名がバックダンサーとして踊れると聞いて驚きましたが
球場に立つとこんなものか(笑)
でも綺麗に整列できてて圧巻でした!
こんな遠めですが我が子は分かるものです。
子どもたちみんな「楽しかった~」と喜んでおりました。
ちなみにイルビスのお二人が出てきたときは 失笑 だったようです
「チップとデールみたいだった笑」
と申しておりました。
でも歌がとても上手で
「生歌で踊るの楽しい!」
と喜んでいました。
サビ部分のダンスははおなじみですが、その他のパートはレッスンで習ったっわけではないんです。
送られてきた動画を見ての自主練習と、本番前実質約1時間のリハーサル兼振り確認で、ここまで踊れることに感動しました。
コロナ禍以来、ドームで踊ることも限られてしまい、アカデミー生がこんなに揃ったのも3年ぶり?位だったので、見ている私も嬉しくなりました。
(みんな小さい時から一緒なのでお友達の成長も我が子の様な気持ちになります。)
8年間踊った札幌ドームもこれで最後かーと思うと寂しくなりますが、新球場で踊るのもワクワクしています!
ちなみに「きつねダンスDAY」の動画はこちら↓
日ハム公式サイトから
どちらにもちょこっとずつ写りこんでおります。
生意気盛りな娘たちも、こうして見ると可愛くてメロメロ。
みなさん親バカになっちゃうんでしょうね。
そして昨夜はとうとう、全国放送の歌番組に出演したノルウェーの兄弟2人組のコメディアンYlvis(イルヴィス)
アヒッ・アヒッ・ハッ・ヒーッ!
アウ~ウ~ウ~ウ~~~ ウ~ウ~ウ~ウ~
改めて「なんだこりゃ?」と思うけど、ブームとなった今となっては一緒に踊りだしたくなります。
それにしても、歌手じゃなくてコメディアンだったのか・・・
なのにAママの言う通り、歌がかなり上手い。
ふざけた着ぐるみを着てるけど、イケメン・真顔で歌うのがシュールすぎる。
これは金曜日のMステも見なければ。。
当然、ファイターズガールもセットで出演しているわけで、Aママの娘たち曰く
「今年のファイターズガールは芸能人にたくさんあえていいな~!」
ですと。
この勢いで、紅白出演目指してほしいですね!
【おしらせ】
ママ情報つながりです。
ここシェルジュsapporoは、9/29に「子育てママ応援フェスタ」を開催します。
場所はエルプラザを飛び出して、札幌市民交流プラザ1階 SCARTS(スカーツ)コート。
無料で参加できる楽しいイベントです。
ぜひお気軽にご参加ください。
(広報F)
(広報F)
2022 09 / 01
社員Tのお嬢さん
最近は活動の幅がさらに広がってるようで
こんなポーズもお気に入りの一つです。
テーブルの大きさ、重さいかんによってはこの後
イメージ①・・・テーブルがひっくり返る
イメージ②・・・自分が落下する
などが想像できます。
我々もそんな失敗や怪我・流血を繰り返して、大人になってきたんですね。
経験値は大事だなと思います。
さて、コロナを理由にすっかりアクティブな活動から遠ざかっていた小生、加齢のせいとは思いたくありません。
でも先週末、あまりに秋空が爽やかで、数年ぶりに近所の山に登ってきました。
クマが出没しているので、適当に家にあったお土産の鈴なんぞぶら下げて・・・
子供や常連さんがスタスタ登っていくのを尻目に、なんとか山頂にたどり着きましたよ。
低い山とはいえ、登頂した満足感と、開放的な見晴らしに、心も体もスッキリしました。
やっぱりアウトドアも大事ですね。
(その後しばらく筋肉痛・・・)
1階のグラベルさんでは、ひまわりが売れていました。
盛夏というより、晩夏・・いや、秋のはじまりを感じる9月1日です。
秋の装いの方も多いですが、日中は上着を脱ぎたくなる陽気です。
いよいよ始まりました、パセオのグランドファイナルバーゲン。
一番近くのサツドラをのぞいたら、なんだか様子が違います。
むむっ・・・
こっ・・・これは・・・
店内を撮影はできませんでしたが、「半額」のマークも結構ありました。
しかし、昼の休憩時間終了まで残り15分。
レジの行列はざっと数えて10名・・(みるみる増えていき)諦めました。
しかし、その行列に並んでいたS社員をしかと目撃。
あとから戦利品をチェックしたところ、めいっぱい買い込んでいました。
どうやらLINEで案内がきたようで、このセール今日からなんだそうです。
ううむ、やはり今の時代、情報の速さが明暗を分けますな。
ちなみにA社員もしっかりGET。
これからの季節に向けて、早くもカイロ購入です。
医薬品まで2割引なんて・・・まさにファイナルバーゲン、すごいですね!
新幹線工事に伴い、お店が閉店する日にちはまちまちなので、
しっかり事前チェックの上、悔いのない買い物をしたいものです。
いや~しかし今年も残すところ、9、10、11、12月・・・・
「まだ4か月ある」
「もう4か月しかない」
あなたはどちら派ですか?
【おしらせ】
(広報F)
2022 08 / 23
気がつけば、空が高くなっていました。
蒸し暑いけれど、もう秋が近づいてきているのですね。
週末、某森林公園を散歩していたら、突如そばにあった木から「ミ~ンミン」と大きなセミの鳴き声が・・・(暑さ倍増!)
思えばこんな間近で蝉の声を聞くのは久しぶりです。
夏が終わる前に生演奏を聞けて良かった。
考えてみたら、蝉の命は地上に出てから7日間くらいですよね。
なんだかしみじみしちゃいました。
そんなことを考えていたら、1階インナーガーデンの展示コーナーが気になってきました。
これ、先日から設置されているんですが、北海道博物館で開催中の「世界の昆虫展」のプロモーションです。
まさに夏休みの子供たちにぴったり(あ、もう始業式はじまっちゃったか)、いやいや、たぶん大人も結構楽しめそうなヤツですよ。
小生も子供の頃、庭で生きる昆虫たちを毎日眺めていました。
特にアリなんか、果物の種とか置いていると熱心に巣まで運んでくれるんですよね。
それを1時間も2時間も眺めていると、
母親に「いい加減にしなさい!」と叱られ記憶があります。
昆虫の世界、人間界とは次元の違う違う営みがあって、飽きないんですよね。
さて、そんな昆虫の一大イベントを盛り上げるべく、プロモーションの一環で展示された標本
レギウスゴライアスオオツノハナムグリ
いやぁ・・・まさに芸術品。
そしてしばらく放置していたのですが、あとから画像を何気なく読んでいるうちに、衝撃の事実が・・・!
「これ、ぜんぶ紙でできてるやん!」
音威子府村出身で札幌在住のアーティスト、佐藤隆之さんが手がけた作品集だそうです。
びっくりしたなぁ・・・すっかり本物だと思ってましたよ。
この方の活動は子供心をくすぐります。ぜひこちらも覗いてみてください。
【おしらせ】
来月9/14と9/27に開催予定の
「国際ビジネス人材受入セミナー」(札幌市委託事業)
ただいま参加希望者受付中(対面でもオンラインでもOK)です。
担当の海外事業部ニューフェイスH村社員がお待ちしております。
(広報F)
2022 08 / 09
今朝、レポーターO社員から渡されたお菓子。
およっ、ひさしぶり「ちんすこう」・・・まさか・・・
この週末、沖縄にひとっ飛びしてきたそうです。
こんな画像を送ってくれました。
THE★沖縄って感じですよね。
は~、居残り組ですが、画像だけで一瞬現実逃避できましたよ。
往復、伊丹経由で行きました
ちょうど半分で乗り換えのため、2時間&2時間程度
昨日は新千歳空港豪雨のため「羽田に引き返すかも」という条件付きでしたが
無事に到着いたしました♬
旅行明けとは思えないパワフルなO社員のコメントでした。
そんな彼女は先週、プレゼンテーション用にチームの写真撮影をしていました。
なんたって撮影場所はふんだんにありますから。
「もうちょっと笑顔で~」
「いいね~いいね~」
男性上司曰く「うちのチーム、女子ばっかりなんだ・・」今頃気が付きました?
元気な女性陣が、スタッフのお仕事探しを全力でサポートしています。
仕事も遊びも、めいっぱい楽しんでますから!
「おっ!なかなか美人に撮れてるじゃん」
どこまでもプラス思考で、今日もお仕事頑張ってます。
【おしらせ】
いま注目の派遣のオシゴト 求人No.3821-30013
官公庁(札幌駅徒歩5分)の事務40名
新しいチームが出来上がるのでオープニングスタッフを大量募集します。
9月から開始、時給1200円と魅力的。
キャリアバンク派遣で、まずはお仕事はじめませんか?
スタートはこちらのページを参考にしてね。
(広報F)
2022 08 / 01
長い旅に出ていました・・・
しばらくご無沙汰してしまって申し訳ありません。
うかうかしている間に、いよいよ北海道も夏本番!
花火の音が遠くに聞こえる季節になりました。
っていうか、コロナでしばらく花火を見ていなかったんですね!?
夏の風物詩、嬉しいものですよ。
そしてこの蒸し暑さ!
窓の外を見たら小雨まじりで更に「蒸し暑さ」が”加速”・・・
そして悲しいかな、サツエキブリッジはこのように工事現場っぽくなっています。
しかし長い旅に出ていた間も、インターネットのお陰でテレワークができて助かりました。
本当に通信の力って、すごいですよね!
まさに”産業革命”。
そして携帯電話の普及も・・・・(遠い目)
もはや捨てることもできなくなった過去の遺産、PHS。
先日発生した某社の大規模通信障害も、大手キャリアだけに衝撃でした。
スマホやネットが1日でも使えなくなったら・・・・
依存症なのかな?まず落ち着きませんし、考えただけでぞっとします。
というわけで、レポーターB社員に「携帯電話エピソード」を尋ねてみました。(以下青文字はBコメント)
語れるエピソードはないのですが、
私のキャリアは●●●ですが、個人携帯番号が20歳の時から変わっていないことですかね。
その番号になったきっかけ・・・
成人式当日の夜に、楽しみすぎて、携帯電話を「レンジでチン」してしまったことです。
当時、ほんの出来心で「温まるかな」と思いつき、チャレンジしてみたところ
私の携帯は見たことのない輝きを放ち・・・
操作不能になりました。
ソッコーで新しい携帯を買いに行って以来、この携帯番号と付き合っています。
(良い子はマネしないように)
以来、Bがレンジでチンするものは弁当・惣菜のみとなりました。
しかし20年変わらない電話番号というのもすごいですね・・・え?意外と多いのかな?
成人式以来、久しぶりにかけた電話に出たのは40歳のオッサンBだった・・・究極のタイムトリップですな。
写真は本文と関係ありません。一服の清涼剤・・・
ちょっと不在にしている間に、地域活性化雇用創造プロジェクトの有給研修生が入れ替わっていました。
今日から8月生が通い始めています。
ただいま9月生を絶賛募集中。
札幌の場合は、毎週月・水・金曜日の10:00~と14:00~に説明会実施しています(予約制)。
このほか旭川・函館・帯広・苫小牧・江別・北広島・石狩でも開講中です。
(広報F)
2022 07 / 08
金曜日か・・・
そろそろこんなものを飲みたくなりますね。
にしても、自動販売機のボタンを押して、「ビン」が出てくるとばかり思ったら、缶だとは。。
別にいいんですけど、若干「フェイント感」あります。
自動販売機はふんだんにある我社。
さんざん迷ってチョイスした一本。
よぉ~~く見たら、「30ml増量缶」という記載が。
炭酸が似合う季節になりました。
連日暑い日が続きます。
夜は涼しい風も吹きますが、家の中は熱がこもって暑かったり
ご家庭によってはエアコンがなかったり。
いかにサクッと寝付くかが勝負の夏です。
とはいえ子供の夜泣きで、完全寝不足気味のT社員。
午後の静かな時間は、ついまぶたが落ちそうになります・・・・
あ、覚醒した!
キャリアステーションは、冷房が聞いていて涼しいですよ。
履歴書などの作成で集中したい登録者の方には、特に夏場はおススメです。
窓から見えるいつもの光景。
今日はまた快晴なんですね~。
あ、変わった電車も発見!
そんな激しいJRの行き来がありながら、その高架下の様子はと言いますと・・・
先月末で予告通り、5丁目のお店がすべて閉店していました。
え?
マジ?
というリアクションの方、かなりお見掛けします。
「サンマルクカフェ」で待ち合わせしていたらしきビジネスマンが
「閉まっちゃってるんだよ~」
と携帯電話で話していました。
久しぶりの皆様は、くれぐれもご注意ください!
しかも閉店していると、ネオンが無くて高架下の通路が暗いんです。(涙)
あの超便利だったダイソーも無くなって、寂しいなぁ・・・・
と名残惜しんでいたら、今日新聞の折り込みにこんなチラシが入っていました。
55から22に乗り換えか!?
と、勝手に色めき立ちましたが、よく見ると札幌中央店跡地に新しくビルができて、そこに新店舗としてオープンするそうです。
うちのビルからは遠くて日常遣いはできないけど、ダイソーに幸多かれと祈ります。
さて、いまは紫陽花の季節でもあります。
1階のグラベルさんでは、日々さまざまなタイプの紫陽花が咲き誇っています。
そしてここにも紫陽花のような人たちが・・・・
あら。
夏ですね~!
同じフロアのキャリアバンク職業訓練協会に、入国後研修に来ていたミャンマー人の二人。
日本語の学習のほかに、日本や北海道の文化にも触れていただく機会を設けています。
研修に来たシーズンやタイミングによって、他にはないユニークな体験の機会を設けています。
この様子はHPにも取り上げられていますので、ぜひご一読ください。
(広報F)
2022 06 / 23
毎回ブログでも取り上げていますが、お向かいのサツエキBridgeがクローズします。
そのニュースを知ったレポーターS社員曰く(以下赤文字)
サツエキブリッジ閉まるんですか・・・今知りました・・・。
キャリアバンクに入社後、はじめて会社の方と一緒に飲みに行ったのが餃子製造所でした。
入社して1ヶ月。仕事のことがよく分からず、まだ他の方達と距離感もあり・・・。
そんな中で先輩とご一緒したビールと餃子は、ちょっぴり会社に馴染めた気がしてエモかったです。
きっと先輩は覚えてないだろうなと思いながら言ってみました。
「Kさん、餃子製造所閉まるらしいですよ。」
「あそこでしょ?入社すぐくらいでしたよね?」
まさかの即答でした。
あれから3年経ちますが、本日もエモく過ごしております!
やるな~K先輩!
ちょっといじられキャラだけど、やる時はやるよ俺(←あくまで想像上の声)
そしてウケすぎのS嬢、楽しそうだな~
しかし「エモい」って、最近耳にしますが、正確にどういう意味かご存じですか?
検索してトップに出てきたこの方の説明なんか、わかりやすいかもしれません。
でも使いこなせる自信がありません、昭和生まれだからですか?
そうそう、サツエキBridge=ダイソーというイメージも、ご近所のみなさま強いかもしれません。
今日、社内の給湯コーナーで
冷蔵庫から”気になるもの”を取り出すW社員を発見しました。
こっ・・・・これは・・・
「これ、ダイソーで買ったんです。サツエキブリッジ店には売ってないですけど、郊外店で買いました。
以前、満員の地下鉄に乗っていて、持ってきたバナナがつぶれていて悲しかったんです。
同じように玉子も危険じゃないですか。でもこれならバッチリです!」
得意げにそう語りながら、一個を取り出して昼ごはんのお供にしたようです。
ちなみに玉子の状態は「生」ではなく「半熟気味」だとか・・・
ガードカタいな。
面白い社員が多くて、きょうも楽しいです。
【おしらせ】
求人No.5824-29909
大人気のモクモク作業系オフィスワーク求人、新着です!
琴似駅そば(地下鉄・JRどちらも可)
9:00~18:00 土日祝休 長期
時給1030円交通費別途
30名の大量募集だから、みんなと一緒に働けます。
ご応募はこちらから
(広報F)
2022 06 / 17
最近、「きつねダンス」を覚えたいと思っている広報Fです。
さて今日の昼休み、レポーターAが突如駆け出していきました。
「日ハムのショップでインスタライブやってるみたいなんで、ちょっと行ってきます!」
フォロワー28.1万人か・・・すごいな。
どうやら↓この方が生出演しているらしいのです。
BY:レポーターA
うん、確かに似てる。。
戻ってきたAレポが見せてくれたショップ画像。
今日からファイターズガールズシリーズとやらがあるらしいです。
なんか、乙女心わし掴みってヤツですか?テンションあがりそう。
あらゆるグッズがそろっています。
かわいいね~
お、やっと本題の画像が出てきました。
Aレポーター「恥ずかしいから少し離れて写真撮りました」
確かにね・・・・
でもスタッフの女子たち、頑張ってる姿が印象的ですね。
カンペを見せつつ、お客様の邪魔にならないよう身を沈めつつ・・・
今日のインスタライブの様子は、このページの「推しグッズ」をクリックすると見れますよ。
さて、今夜もビールを飲みながら、ロッテ戦を楽しむとしますか。
【おしらせ】
キャリアバンクからも「推しセミナー」のご案内です。
2022年7月4日(月)17:00~18:30
「未来を拓く陽転思考」(オンライン開催)
講師は株式会社ルネッサンス・ユニバーシティ 代表取締役の小田 全宏さん
こりゃまた凄い人が登壇します、お楽しみに!
詳細・お申込みはこちら
(広報F)
2022 06 / 16
北側の窓から見えるツリー
先日から、先端部分が気になっているんです。
「あ、松ぼっくりだ!」
と、最初は思っていたのですが、たぶん違う気がしてきました。
ふっさふさ・・・切るのがもったいないなぁ。
ヒタヒタと、新幹線工事の気配が近づいているsapporo55ビル周辺。
これからはこちらのブログが、ある意味定点観測のサイトになりそうです。
今日から「さよならサツエキBridge」シリーズをお伝えします。
社内レポーターYが、さっそく現地に足を運んでいますのでご覧ください。
2022 06 / 07
今日は、紹介チームのHP用撮影が入っているようです。
そこでディレクターとして奮闘するY社員。
(分刻みのスケジュールが・・・あ~メタメタだ)
彼女から先日レポート(以下赤文字)が届いていたので、文面とは異なりますが画像を織り交ぜながらお伝えしましょう。
季節の変わり目は体型の変わり目でもあり、休日買い物ついでに某店へスーツ購入へ。
先に店に入っていた旦那が足早に駆け寄ってきた。
旦那「サイズがない・・・」
私「・・・・・AOKI行こうか」
「元アメフト部>沢山たべる>年ごとにサイズUP」
の体型をカバーリングできる取り扱い出来るサイズは超えてしまったようです。
AOKIの店舗にて旦那が接客をしていただいている最中に店を子供と散策。
ちゃっかり女性店員の方からも私・子供も?接客をうける。
熟練の女性店員の話術により、最近のスーツトレンドについて知りえた内容だと。
・最近はかっちりした「ザ!スーツ」を女性向け商品として取り扱いが少なくなってきた。
・女性はスカートではなくパンツが主流※個人的にはスカートではなくなってきたことに衝撃。
AOKIのサイトもこんな感じ
≪パンツ≫
・ペグタップ:ヒップからもも周りがゆったりしたシルエット系・アンシンメトリーデザイン。
・セミワイド:オフィスもほどよいワイドシルエット・センタープレスかっちり系。
・とろみタック:ゆったり動きやすいタック入りシルエット、とろみ素材でリラックス系。
・テーパード:細身ですっきり見えるシルエット・ベーシックデザイン。
・スカートもひざ下の丈ではなくロングフレアスカートが増えてきている。
以前アパレル職の方の求職者のお話しを伺った際に、
「コロナの影響から在宅勤務や休日外出を控える方が増え得ているという点から、腰回りがゆったりしたデザインの方が売上を伸ばしている」
という話を思い出し、トレンドも影響されているという事を実感。
※私が古いのかもしれない(驚愕)
(置き物みたいな人がいる・・・)
【結果】
私:ビジネス用上下1着
旦那:スーツ1着※下1着/シャツ2着
子供:風船GETしご満悦(^^)/
を購入。
新しい装いで、
(満員電車でもすがすがしく過ごせて)
月曜日の出社が待ち遠しい。そんな話です。
(あ~づかれた・・・汗)
【おしらせ】
Webディレクター(正社員) 求人No.12193-29410
デザイナーとWEBエンジニア(コーダー)が在籍する部門の統括者として配属していただける方を募集中。
こんなメンバーが、みなさまをお迎えします。
(広報F)
2022 05 / 31
最近、熊の目撃情報よく聞きますよね。
「ヒグマのような動物」
「黒い熊のようなもの」
という表現。
そもそもクマ牧場でしか生きたヒグマを見たことがない小生
もしも本物が一瞬目の前を通ったとして、ヒグマだと確実に証明できるだろうか?と、目撃ニュースを聞くたびに思っていました。
(ただでさえ妄想癖が激しいので)
昨日の北海道新聞の記事
「クマが出没するという知識がなければ、熊を解釈することはできないが、知識があれば、暗がりや遠くで見たものがクマに見えてしまう事があり得る」(BY信州大の菊池聡教授)
人間の心理しだいで、見えるものにフィルターがかかってしまうかもしれません。
なんて思っていた矢先に・・・
うわ~~~~っっ!!?
ひ、ひとが・・・〇んでる・・・・いや、違った。
週末にカーペット貼替が完了して、配線を元に戻す作業中でした。
先日28℃まで気温が上がった札幌。
今日の最低気温は10℃。小雨も降ってきて・・・寒いっす。
みなさん、体調管理にお気を付けください。
【おしらせ】
豊平区の病院で看護助手を募集中。
求人No.9838-28944
平日9:00~16:00、週3日勤務
6月末日までの短期間、興味のある方はメディカル事業部へ。
(広報F)
2022 05 / 25
セミナールームのカーペット
新しくなりましたよ!
前より明るい感じ。
うっかり居眠りせずに済みそうです(たぶん)。
「床の丸いのはなんですか?」
と、よくお客様に質問されるのですが、排気口というか、ここから冷房も暖房も入ってきます。
下にはケーブルも這わせたりしますしね。
業者さんは、綺麗にカットしていくものですね~、感心しちゃいます。
埋め込み式電源の部分もきちんとカットして
テーブルと椅子を元に戻せば・・・
なんということでしょう!?
カッコいいではありませんか!
そして某日、フリースペースの半円ブースの一部を撤収しました。
社内で一番「大物」と言えるかもしれません。
かなりの大きさと重さで、
「これ、どうやって入れたんですか?」と聞かれるほど。
エレベーターに乗せられず、最終的には「分解」という選択肢が採用されました。
このネジ穴も、素人のドライバーじゃ全然太刀打ちできませんでしたが
やはりプロは違います。
フレームとパネルに分解して・・・・フレームそのものはバラせず、結局階段で運んで行かれました。
そして今日は一台の自動販売機がポジション移動。
これまたデカくて重い代物ですが、業者さんは慣れた感じで運んでいきました。
毎日微妙になにかが変わっていく・・・・
次回来訪の折には、どこが前と違うかチェックしてみてください。
(広報F)
2022 05 / 18
朝からエレベーターホールに立つ美女がひとり。
同じフロアのキャリアバンク高等職業能力開発校がまもなく開講する、「パソコン基礎科⑤」の選考試験日だそうです。
受付嬢「これから抽選で選ばれた約60名が試験を受けに来ます。ちなみに募集定員は20名・・・」
ひえ~~っ!? 狭き門、緊張しますね!
筆記試験と面接の上、合否が決定するようです。
あらたに募集中のコースもあるようなので、気になる方はパソコン基礎科⑥.pdfまたはHPをご覧ください。
よりによって今日は、催しが多いんですよ。
看板を読み込むのも一苦労。
全てのセミナー会場が埋まっています。
コロナで停滞した世の中が、いま動き出していると実感します。
これが「ウイズコロナ」ってヤツですかね?え?このワードじたい、もう古い?
何より天気が良くて良かった。
建設中のタワマンも、くっきり見えます。
だいぶ高くなってきましたよ。
(2月のブログでは右のビルより低かったはず)
それにしても最近の札幌、良い天気と適温が続いて、からりと爽やかでとても気持ちが良いです。
いわゆるトップシーズン到来ってやつですかね。
日中の外遊びも、じゅうぶん楽しめる気温になってきました。
かえすがえすも、先日のゴールデンウイークの肌寒さが恨めしい。。。
そうそう、派遣チームの営業J社員から、先日連休レポートが届いたのでご紹介しましょう。
ゴールデンウィーク、風は強く少し寒かったですが、
待ちきれず我が家はついにバーベキュー 解禁しました!
(えっ?キミ、Jくん?)
はい、肉焼き担当はいつも僕です!
久々で腕がなる♪
(ちなみに肉はコストコで購入した焼き鳥バラエティ40本セット!
いろんな種類が入っております)
焼肉の〆は手作りピザ
このために買ったキャンピング用のピザ釜、いかがでしょうか?(ドヤ顔)
ふっくらしていて、とても美味でしたー!
BY:Jレポーター
ううむ・・・グルメレポートは空腹を刺激するなぁ・・・。
一昔前は、ピザと言えば出前でそこそこのお値段という印象でしたが
いまネットでかるく検索しただけでも、アウトドアで自作ピザを焼く画像がたくさん。
そりゃぁ窯で焼いたら、美味しいに決まってます!
しかも屋外で焼いてその場で食べる食事って、なんでも美味しいですよね。
コロナの影響で外食→おうち時間→アウトドアに波及し、「究極の贅沢」にみんな気づき始めちゃったんでしょうか。
【おしらせ】
8月までの短期スタッフ募集中 派遣求人No.4290-29473
OA機器卸会社での受発注。
市電「中央図書館前」すぐ、時給1,130円(交通費別途)
詳細はこちらから。
(広報F)
2022 05 / 09
長かったGWも、あっという間に終わりました。
みなさん、少しは羽を伸ばせましたか?
あるいはお仕事だったという方も。
特に観光・サービス業は久しぶりに活気が戻って来て、良かったな~と思いました。
小生、ずっと札幌市内におりました。
ちょこっと切り取った春の風景をお裾分け。
こちらの桜は道庁。7分咲きくらいでしょうか。
つくしもお目見えしてました。
このGWはけっこう肌寒くて・・・、おうち時間が長かった気がします。
そうすると見るのはおのずと日ハムの試合。
はやくも自力優勝の可能性消滅。
外野はワーワー騒いでくれていますが・・・・、待ってください!
私たちはBIGBOSSの船に乗ったんですよ?
今年のスローガンを覚えていますか?
「ファンは宝物」
そう、負けが込んでも、一喜一憂しない。
札幌ドーム開幕戦の風景です、右手に船が見えますか?
私たち、これに乗っているわけです。
もう後には引けません、優勝なんて目指さずに、日々野球を楽しむのみです!
はっ・・・特にファンじゃないのに語ってしまった!
さて、社内には本物の「日ハム大好き女子」が多数いるわけですが、その中のひとりA社員からファイターズの「神対応」に関する思い出レポートが届きましたのでお伝えしましょう。
わたしが出会った「神対応」は、日ハムのコーチがサインボールを手渡してくれたことです。
当方、ファイターズの大大大ファンでして。。。
ちなみに中島卓也推し
(いま活躍してないとか言わないで!)
ファイターズが日本一になった2016年。
友達といつものように試合を観ていました。
自作の応援ボードをなりふり構わず振りかざして、、、そしてその日は、我がチーム勝利!
勝利後のヒーローインタビューが終わったあと、当時の川名走塁コーチが一直線にこちらに向かって、私が振りかざしていたボードを指さしてそっとボールを手渡してくれました。
もしや川名コーチのサインボール?(なんと残念だ。。。)
と思っていたら、まさかの中島選手のサインボール!
そして川名コーチはニコッと微笑んで何も言わずに去っていきました。(かっこいい。。。)
確実に試合の邪魔になったでしょうが、結果的にサインボールゲット★
今も変わらず中島選手の大ファンです(彼も神的ファンサービスしてくれます)
これが私が出会った神対応です。
(かつてSATOGROUPのオープンセミナーでも講師をつとめていただいた白井元コーチも「神対応」だったので、パシャリいただきました)
今年のファイターズ、最下位で自力優勝はおそらく不可能ですが、BIGBOSSや若い選手たちでチーム力を上げて、来年のボールパークが出来上がる年には、ファンをもっと盛り上げてくれることを期待しています★
ううむ・・・コーチ陣も人の子、絶対かわいい子をチェックしてると思います。
その作戦は見事に成功し、神対応としてAの記憶に深く刻まれた模様です。
そんなわけで球団の皆さん、私たちは揺るぎないのでご心配なく。
【おしらせ】
紹介予定派遣のビッグなお仕事はいってます(求人No.3016-29463)
経験必須とはなりますが、派遣の時給1,850円→直接雇用後の年収600万円。もちろん正社員。
ううむ・・・気になる!!
(広報F)
2022 05 / 02
ゴールデンウイーク、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今日出勤しているE社員、早くも金土日を利用して十勝に遠征してきた模様です。
そういえば先週「モール温泉に浸かってきます!」と別れたような気がします。
みなさんご存じですか?
十勝方面で、砂嵐による視界不良で多重衝突事故が起きたのを。
その翌日くらいにEレポーターが近くを走ったら・・・
遠くに砂嵐らしきものが・・・
北海道って、雪によるホワイトアウトだけじゃないんですね。油断なりません!
地域によって、いろんな現象が起きるんだなぁ・・・さすが広い。
そしてこちらの写真は新得町の桜とのこと。
なんだか、いい感じじゃないですか?
Eレポーター、おびひろ動物園にも足を運んだそうです。
その画像も要求したところ
強いタイプが好きなんでしょうね。
こちらはホッキョクグマのアイラ。
円山動物園から帯広に引っ越してきてもう10年、元気そうで何よりです。
こうして観光地はにぎわっている様子。
となるとサツエキは閑散としているのでは・・・?と思いましたが、意外と人が出ています。
スーツケースを転がす方も多いですね。
アピア付近(地下)を歩いていたら・・・
おや・・・?
こっ・・・これは・・・
一面キャリアバンクのコーポレートカラーが現れると同時に
「おしごとさがしは キャリアバンク!」
と、どこからか馴染みのある女性の声が聞こえてくるではありませんか。
(空耳じゃないですよ)
この声の主は、コーディネーターのM社員。
がんばって吹き替えしていた音声が、こうして日の目を浴びました(地下だけど)。
「私の声がひとりでも多くの方に響いて、登録してくれたら嬉しいです」
と、申しております。
ちなみに彼女は派遣チームの登録窓口です。
ぜひ、お仕事探しはキャリアバンクへ。
JR札幌駅周辺とか
地下鉄札幌駅改札出口とか・・・
え?しつこいですか?
スイマセン、しばらく続きますので是非さがしてみてくださいね。
(広報F)
2022 04 / 28
実際外に出ると、けっこう風が冷たい札幌です。
昼休み、上着なしで外に出て後悔しました。
みなさま、この季節の外出は油断禁物ですよ。
遠くに見える建築現場が、しだいに高さを増してきましたよ。
さて、前回にひきつづき 社内レポーターによる「我家の節約術」をお送りします。
値上げ地獄・・・ほんとすごいですね。 私は「アプリやクーポンの活用」です。
(本文とは関係ありませんが、電話の姿がサマになっているのでJ社員登場)
節約したいのに、今は子供たちの進学・進級と 我が家の引越しで、お金が出ていきます。
「食べたい!欲しい!」の欲求がすごい。
とりあえず節約は明日から~♪
そんな感じなので 今は家族みんなで新しい環境に慣れて、大病やケガをしない! が我が家の節約術です。。
あとは、宝くじを当てる!!神頼み!!
(レポーターH社員)
2022 04 / 26
会社からすぐの場所からパチリ。
札幌市中央区も、だいぶ桜が咲き始めてきましたよ。
ゴールデンウイークの間に、散っちゃうかもしれませんね。
巷ではコロナ問題、ウクライナ問題、知床の遊覧船事故と・・・暗いニュースが続いて気持ちが沈みがちです。
せめて明るい話題で笑いをさそいたいものです。
そこで今回、社内ライター達に聞きました。
テーマは最も身近な大問題、「節約について」です。
なぜこれかと申しますと、先日発売された週刊ポストの見出しにシビレたからです。
「値上げ地獄を生き抜く9の方法 ~その1円を削りだせ!~」
んも~・・・笑っちゃいましたよ。
(これは箱根駅伝を見ている人は、より笑いが深いと思います)
やはり、どんなピンチでもユーモアが大事だと思いました。
この値上げラッシュの昨今、愉快なレポーターたちは、どんなコメントを返してくるのでしょう。。
Tよ・・・どうでもいいから、早くEZOCAに加入してくれ。
たぶん一般の方には必要のない情報ですが、「 大分むぎ焼酎二階堂25度の900ml」は、 生鮮市場がダントツに安いです。
そのことを、生鮮市場で副店長として働いている後輩に話すと、
「月に1本ぐらいしか売れていないので、誰も気が付いていない」
と言っていました。
まだ、細かい情報はありますが、 あまり話すと女子にドン引きされそうなので、このくらいにしておきます。
(M社員)
以上のコメントはすべてメンズです。
もはや節約は男性のほうが意識高い系かもしれません。
そして読んでいてワクワクしてきます。
そう、物価高との戦いは、もっと楽しまないと!
もはや何のブログかわからなくなってきましたが、次回に続きます。
【おしらせ】
5/9(月)17:00~オープンセミナーをzoomで開催します。
講師は株式会社エフアンドエムの代表取締役社長、森中一郎氏。
タイトルは「F&Mの経営戦略、創業から事業展開へ~事業への想いとこだわり~」です。
詳細、お申し込みはこちらから。
(広報F)
2022 04 / 19
あれ?
なんだか照り返しが強くなってきている・・・
カウンセリングルームの窓から漏れる日差しが強い。
思わずブライドを下げたくなる午後。
いよいよ札幌にも本格的な春が訪れているんじゃないでしょうか。
大丸南側を窓から臨むと、こんな感じ。
北向きの窓から見た風景。
遠くのビル工事、少しずつ高くなり始めているのがおわかりでしょうか。
そしてビル目の前のポロクル「33」番ポート(MAPはこちら)
相変わらず人気が高そうな様子です。
出勤時はほとんど無かったのに、日中はこれだけ並んでいます。
ん?
この並び
この遠近感・・・
どこかで見たような・・・・
あ、社内か。
今日、カーディガンが思いっきり”かぶっちゃった”Y社員とR社員。
いま、黄色がトレンドなんでしょうか。
なぜなら、釧路公立大学のサテライトのポップもこんな風
連日開催中の、ワークトライアル説明会の看板も・・・
そして雇用セーフティプロジェクトあらため、「さっぽろ給付金付き再就職支援事業」のR4年度さっぽろ給付金付き再就職支援事業.pdfも・・・
やっぱり春はイエローなんですね。
(広報F)
2022 04 / 08
今日昼のサツエキ。
上からのアングルもいいですね、人手が戻ってきたこと、伝わりますか?
昼時は飲食店も行列ができています。
もうコロナ対策をしっかりしつつ、日常生活を取り戻しつつある印象です。
うちのビル目の前にある、ポロクルのポートは「33」番。
自転車も並んで、いよいよ明日4月9日から使えますよ。
久しぶりに自転車に乗る皆さん、気を付けてくださいね~。
特にポロクルは電動だから、最初の動き出しが「ビュ~ン」と勢いあまっちゃいますんで。
sapporo55ビルの1階には、先日からこんな展示物が。
道立近代美術館で、4/22から開催だそうです。
この絵は、いろんな角度から眺めると「天使」が浮かび上がってくるそうです。
(確かに飛んでました)
芸術と言えば、先日小生も鑑賞してきました。
いま話題の「バンクシー展」 かつての「北海道四季劇場」が会場となっていました。
チケットをオンラインで購入したのですが、感染対策が徹底されていて、時間も30分ごとに区切っての入場でした。
何が驚いたって
平日なので空いてるだろうな~と思ったら
入ったとたんにこんな感じ。
ギュウギュウではないけど、ちょっと見えにくい感じの混み具合でした。土日はもっとかもしれません。
そして若者が多い。
思わずお仕事紹介をしたい衝動にかられました。(もちろん黙ってましたよ)
今の若者、アートに敏感なんだ・・・・オシャレですね。
これらの画像、盗撮じゃないですよ。
撮影OKの展示会なんです。
時代だなぁ・・・
こうしてSNSで拡散されると、行ってみたくなりますもんね。
バンクシー展は5/31までです、お見逃しなく。
さて、そんなわけで活気が戻ってきた世の中
私たちもなんだか忙しくなっています。
コロナですっかり”のんびりモード”に慣れてしまったものですから、ここ最近の忙しさは嬉しくもありハードでもあり・・・
お陰様で、家に帰ったらぐっすり眠れています。
この3日間は、リアル「新入社員研修」が弊社のセミナールームで開催されました。
やはり研修は「対面」が好まれるようで、春の新人研修はかなり早い段階で満員となりました。
今後のスケジュールなど、気になる企業様は「2022年セミナー一覧」をチェックしてみてくださいね。
(広報F)
2022 03 / 25
春だな~・・・・
コロナを忘れて、外に繰り出したくなります。
1階グラベルさんの店頭も、春爛漫。
今週、ちょっとライブラリー素材集めをしていました。
動き回って、写真を撮りまくる怪しい人物がいたら、小生かもしれません。
sapporo55ビルも、完成してから17年余りが経ちますが
こうしていろんなアングルから撮影していると、「絵になる」部分が多い事を改めて実感します。
一般的なビルとは、少し趣が異なるというのでしょうか。
毎日過ごしていると、当たり前に感じている風景の”ありがたさ”に気づきます。
入居当時は
「うわー!下に紀伊國屋書店さんがあったら、毎日でも寄っちゃいそう!」
とトキメいていたはずなのに
これが日常となると、目的がないとスルーしていたり・・・。(個人差あり)
ビルの入居者と、外部から見た「視点」って、何処も違うんでしょうね。
さて、エレベーターで5階に上がると、このような景色が広がっています。
吹き抜けの天井から差し込む光が、春いっぱい!って感じですよね?
ちなみに左側に見えるのが私たちが働くオフィス
右側はお客様むけスペースと分離しています。
(この画面には見えませんが、左側には職業訓練のスクールも併設)
「左か右か?」
で迷うお客様が後を絶たないため、このようなステッカーを貼るようにしました。
ちょっとわかりにくくてスイマセン。
受付スタッフが居る場合は、お気軽にご質問ください。
(不在の場合は内線電話をご利用いただいています)
右手奥には、登録者・関係者向けのフリースペース、「キャリアステーション」があります。
平日10:00~18:00 利用可能
フリーWi-Fiがありますので、仕事探しやPC作業、次の予定までのステイ場所など
皆さん思い思いに活用されています。
コロナの影響もあり、最近はとても静かで落ち着きます。
こんなイメージです。
どんな媒体にも登場するK氏。
あらゆる要望に応えてくれて、しかも顔出しもいとわない、撮影側として貴重な「素人モデル」です。
さて、撮影は社内へと移動します。
大部屋なので、躍動感を撮りたいところですが・・・・
いまのご時世、いろいろ撮影NGな部分も多いのが悩ましい。
全部モザイクっていうのもcblogらしくないじゃないですか(あくまで個人の見解)。
そんな中、いましたよこの方が!
海外事業部のM氏。
めちゃくちゃ忙しく資料を作っている最中にカメラを向けると・・・
条件反射的にこの笑顔!
爽やかですね!
採用決定です!
素敵なアングル、もう一人どなたかいないかな・・・・
「あ、そこの貴方!ちょっとポーズとってもらえますか?」
おおっ・・・・!
なんということでしょう・・・・
お役所っぽくなってる!
ある意味、貴重な素材が増えました。
さすが自販機で運を使い果たす男、K氏!漂うオーラが重厚です。
こちらも素材集の一枚に加わりました。
【おしらせ】
札幌市のワークトライアル事業、この春もスタートします。
ただいま募集説明会を開催中。くわしくはこちら。
(広報F)
2022 03 / 15
きょうは後輩Gのレポートからスタートします。(以下紫文字)
そして、春と言えば別れの季節。
3/19(土)にコンサドーレの試合終了後、野々村会長の退団セレモニーが開かれました。
9年間、圧倒的なパワーでチームを改革してくれたノノさん。
選手やチームスタッフ全員が、花道を作って見送りました。
普段ひょうひょうとしている彼が泣いている姿が、周囲の涙を誘いました・・・ううっ。
サイネージのメッセージがささります。
終わりがあれば始まりもあり・・・春はそんな季節です。
私たちも前に踏み出さなくては!
というわけで、メディカルチームも一丸となって、みなさまを受け止めますわよ!
【市立札幌病院のオシゴト】
総合病院ですので、さまざまな科や役割があります。
未経験、人と接することが好きな方、フルタイムから扶養範囲内で働きたい方まで大歓迎。
求人No.7218-28801(画像センター受付)
求人No.7218-28870(産婦人科外来受付)
求人No.7218-28115(小児科外来受付)
求人No.7218-28611(外来受付事務)などなど・・・
自分にどれが合っているかわからなくても、スタッフが適性に合ったポジションをご紹介しますので安心してご応募ください。
(広報F)
2022 02 / 28
先日アップしたブログの影響で、2月22日が妙に気になった広報Fです。
翌日スーパーに行ったら、まさに「話題の品」を発見!
そこは「おひとり様12缶まで」となっていましたが、とりあえず記念に1缶だけ買って楽しみました。
口コミ効果って、こういうことですか?
しかし、呑み助レポーターBの影響を受けた人間は、小生だけではありませんでした。
2022 02 / 21
北海道、またしても大荒れとなっております。
先日の大混乱を教訓に、きょう2月21日ははやくもJR運転見合わせとなっています。
おでかけの際は、JR北海道のホームページをかならず確認してください。
赤い点線が運転見合わせエリアです。多い・・・拡大版はこちら
今回は「雪の量」より「風」が強い印象、吹き溜まりやホワイトアウトが心配です。
今朝、会社に来るときは猛吹雪で死にそうになりました。
でもちょっと時間をずらすと、嘘のように晴れているから恐ろしい。油断なりません!
きょうは一日そんなツンデレ天気のようです。
こんな日は、頑張って働いた自分に「ごほうび時間」をあげたいところです。
では後輩レポーターBが、家でのくつろぎタイムを皆さまにお届けします。
(以下、青文字はBレポ)
私の現在ハマっていること
コロナ禍による、宅飲みです。
基本的にビールから飲み始め、その後レモンサワー等のリキュールを炭酸で割って飲んでいます。
ビールは、350缶を2缶程度、リキュールは炭酸水で500mlくらい飲みます。
中でも最近ビールにはお気に入りの銘柄が・・・「ア●●スーパードライ 生ジョッキ缶」
もう飲みましたか?
昨年から発売されたものの人気爆発のため、今は月1回の限定で発売しております。
ジョッキ缶の発売日は、20日~25日くらい。
各スーパーやドラッグストアでは、「お一人様2缶まで」などと限定販売しているところもあるので、私はその前後は、各店舗をハシゴして、買える限り市内を走ります。
上記の写真のとおり、まるで居酒屋のような生ビールを、自宅で堪能することが出来るのがお気に入りです。
ブログのために自宅で写真を撮ってみました、如何でしょうか。
ちなみにこのお面は、節分の際に使用した鬼です。
こんなんでもネットで2,000円くらいするんですよ!
(けっこうするね)
コロナ禍で窮屈な生活になっていますが、ジョッキ缶に出会い、少しだけ至福の時を過ごせています。
きっと数年後には、尿酸値や肝臓、中性脂肪が引っかかるぞと思いながらも、ついつい止められない習慣になっています。
ちなみに次の2月の発売日は、2月22日です。
・・・って、明日じゃん!
ここまで情熱を燃やしてジョッキ缶を求め彷徨うBですが、仕事もちゃんとやってますのでご安心ください。
【おしらせ】
Bがいまイチオシでお勧めしているお仕事は、派遣のデータ入力。
人気の職種で、しかも複数名採用、交通アクセスも良い西区の求人。
今宵も美味しいお酒が飲めるよう、全力でお仕事サポートします。
(広報F)
2022 02 / 16
先日、「このごろ後輩レポーターEを見かけないな」
と、思ってメールをしたところ驚きのメールが返ってきました。以下、後輩Eのコメントは赤文字で。
1月31日の朝、通勤時に地下鉄の改札口前で滑ってこけました!
(ええっ~!?労災か!)
この日はべた雪で、階段から地下鉄改札口の動線に水たまりが出来てまして・・
とりあえずは出勤したものの、しだいに左腰がしびれ、痛みがひどくて座っていられなくなり早退。
病院で「左尾てい骨骨折(ひび)」と診断されました。
結局それから在宅ワークとなり、そうこうしているうちにコロナの感染爆発、まん防となり・・・ずっと家で仕事をしています。
しかも座るとツライので、立ちながら。
(そうだったのか、気の毒に。。。
出社できない彼女のために、懐かしのオフィス周辺画像をちりばめてレポートをお届けします)
(Eのデスクに飾られていたお守り。諏訪神社さん、よろしくおねがいしますよ)
コロナ禍の昨今は、求職者からも
リモート希望
フルリモート希望
在宅ワーク希望
など、働き方の要求が多様化しています。
「フルリモートが目当てで転職を希望している」方が増えてきたような気さえします。
そんな注目の「在宅ワーク」が実際どういうモノなのか、わたしの実体験をもとに考察してみました。
(1Fグラベルにはラナンキュラスが鮮やかに咲き誇っています)
【メリット】
・圧倒的に通勤の時間が削減。
・保育園の送り迎えが、片道15分~30分だけでいい。
・部署内での対話をする時間が少ない分、作業効率向上
・自身の主観でのスケジューリングで対応が出来る。
(無理するなE、俺はいつでも待ってるぜ BY:上司)
【デメリット】
・部内での情報共有としてスピード感のある最新情報は連絡がくるまでわかりづらい。
・コロナ禍では保育園に子供保育をお願いできない時期もあり、子供の面倒を見ながらだと仕事が進みづらい場合がある。
・運動不足になりやすい。※女性には重大な問題
(上司がこよなく愛する5F喫煙所は定員4名)
【意識した取組み】
・部内共有したいこと、自身の業務状況は社内共有のスケジュールへUPする。
・新しい情報が上がるサイトはマメにチェックする。
・自身の共有事項は積極的に部内WEB回覧する。
(きょうも元気ショップの出張店は大繁盛でした)
【在宅ワークに取り組んだ結果】
・社内の共有システムやルール・評価制度が明確になれば、フルリモート勤務は働きやすいスタイルではある。その反面、働く上での「情報集積し、考えて行動する力・集中を切らさない為の目的意識・モラル」が大切と実感。
・自身で目標を決めコミットする働き方が好きな人には合う働き方・・・と感じました。
(キンタローも「ぶくぶく」の刺激で大喜び)
予定ではまだ在宅ワークに取り組む状況ですが、あくまでも「仕事を家でやる事は楽」なのではなく、「勤務に関わる拘束時間」が少なくて良いだけなのでは?
「求められる仕事」は「結果」で判断されやすい為、「自身の望む働き方としてが本当にあっているのか?」という事を考える必要も有りそうです。
うぅ・・・
もうそろそろ腰も痛くなってきたため、ブレイクタイム。
「娘と共同合作バレンタインケーキ」の「あまり」を食べる。
あぁ・・・太る・・・。
まん防も延期になりそうだし、怪我の調子も考えると、復帰は来月になりそうです。
その時、Eが在宅ワーク太りで見分けがつかなかったらどうしよう、それだけが心配です。
みんなで待ってるから~!
【おしらせ】
アクティブシニア向け分譲マンションのコンシェルジュ(求人No.28671)
オープニングスタッフとして4月から働ける方
人物重視、ホスピタリティのある方、
正社員(使用期間6か月)です、ご応募お待ちしております。
(広報F)
2022 02 / 15
ただいま冬季オリンピック(in北京)の真っ最中。
スキーにスノボ、フィギュアにカーリングと、日々いろんなスポーツの戦いが繰り広げられています。
開会まであまり盛り上がらなくても、いざ始まると、ついつい熱中してしまうのは夏冬変わりありません。
ところで、札幌大通公園の西11丁目に、五輪のモニュメントが設置されているのはご存じでしょうか?
「また?」と思う市民も多いかもしれません。
でもこちらは「1972年の札幌冬季五輪から50年」を記念して設置されているそうです。
コロナで雪まつりもない、静かな大通公園。
人が映り込まずに、落ち着いて撮影できる”映えスポット”となっています。
公園を歩いていると、ドカ雪の痕跡があちこちに見受けられます。
6丁目の「開拓記念碑」に積もった雪、ちょっとスイーツっぽくないですか?美味しそう。。
ちなみにこのすぐ後ろの大通公園ビル7階に、ステップ(札幌市生活就労支援センター)が入っています。
この写真を撮影したのは、つい先日の3連休。
明けて月曜日、出社して驚いたことがあります。
休み前のオフィス周辺はこんなでしたが・・・
ない!
雪がない!
地表がいっぱい見えている!
先週まであったてんこ盛りの雪、どこ行った!?
とにかく、もう余裕で対向車がすれ違えます。良かったー!
運転再開の除雪作業も終わって、今週から通常ダイヤに戻ったJR。
高架を走る列車を見て、ぜひ癒されてください。
(当社キャリアステーションからばっちり見えます)
小生の通勤路の横断歩道も
雪がてんこ盛りで、「押しボタン」まで手が届かなかったのですが・・・・
押せるようになってる!(涙)
あちこちの除雪が、ようやく進み始めたようです。
このまま春が近づいてきてくれるといいですね。
sapporo55ビルにも、春の予感が・・・
2階スターバックスでは、きょうから新商品「さくらストロベリー白玉フラペチーノ」が登場しました。
なんでも頂点に生八つ橋が乗っているとか、攻めてるなぁ。
1階グラベルさんでは、鉢植え20%オフのセール中。
これはつまり、いよいよ切り花が増えるという春の到来じゃないですか?(あくまで個人の予想)
まだ、コロナの感染対策中でベンチは使用禁止ですが・・・
ドカ雪でコロナの事、少し忘れていました。
確実に春は近づいてきています。
【おしらせ】
注目の中央区オフィスワーク(派遣求人No.4672-28609)
こんな人に向いています!
・コツコツと黙々が好き
・几帳面で集中力に自信あり
・オフィスワークに憧れがある
・久しぶりの社会復帰で少し不安⇒教えてもらえる環境ですので、サポートをしっかりいたします!
当社スタッフが多数在籍中の職場です◎
(人気のお仕事ですので、お早めにご応募ください)
(広報F)
2022 02 / 07
今日の北海道新聞朝刊。
見出しが「おっしゃるとおり!」という名文句。
既に大雪+除雪が機能してないところに
土曜の夕方~日曜日じゅう、断続的に降り続く雪。
除雪をしてもみるみる元の状態に戻っていく様は、久しぶりに雪の殺意を感じて「ぞっ」としました。
これは災害レベルの雪!
こんな危険な大雪の日、普通は出かけませんよ。
でも約束しちゃったんで出かけるしかなかったんですぅぅ・・・(涙)。
車内から見た日曜日の風景、昼でもこの状態でした、都心に近い住宅街でもホワイトアウト。
片側二車線の幹線道路は、既に片側一車線状態
そして道端に埋まっている車、または時々事故車両。
走り続けていると、どの車両もナンバープレートは読めません。
危険なドライブを終え、ようやく家路についてもまた除雪。
まさに「ぐったり」、というタイトルがピッタリです。
そして本日、除雪が追い付かず「札幌駅発着のJRが全て、終日運休」という知らせに「ええっ!?」と耳を疑いました。
今までこの街に暮らしてきて、「終日」ってあったかな~?大地震の時とか?
出社するとやはり、「JRが動かず欠勤」「除雪で腰痛のためダウン」という社員が結構おりました。
そのまま仕事をしているうちに、雪のことを忘れかけていたのですが・・・
ふと、窓の外を眺めて気が付きました
「あっ、JRが一本も走ってない」
↓ (ここ、札幌駅)
見下ろせば、JR高架横の道路はあいかわらず除雪が追い付かず
一車線状態ですので、くれぐれも覚悟して入ってきてくださいね。
札幌駅を撮影すべく、下に降りてみました
先ほどの道路を、現場に立ってみるとこんな感じ。ガリガリの一車線。
歩道もデンジャラス・・・・みなさまお気を付けください。
さてJR札幌駅構内はどうなっているのでしょうか。
キャリアバンク側から一番近い西改札口は、徒歩1分。
いつもより人が少ない・・電車が走ってないなら当然ですが、小生と同じく写真を撮る人が案外多かったです。
改札口はこの状態
電光掲示板にはなにやら告知が・・・・
えーっ!?
明日も動かないの??
みなさま、外出はしばらく入念な計画が必要そうです。
くれぐれもお気を付けください。
(広報F)
2022 02 / 04
『美味しいお酒と楽しい会話が大好き』というレポーターS社員。
根っからのインドア派らしい彼女が、珍しく出張に行ったようです。
しかも東京~九州という、まさに旅レベル。
数日間の中で、見たまま聞いたままのこぼれ話をレポートしてもらいましょう。
【後輩レポーターSより】
以前から各種メディアで取り上げられて気になっていた「Orihime(オリヒメ)」。
初めて知った時、ITのチカラで人の可能性はこんなに広げられるんだ!と感動しました。
なので、いつか行きたいと思っていた「分身ロボットカフェDAWN」。
前にTwitterへ投稿したこともあります。
東京から佐賀へ向かう直前に、日本橋のお店に駆け込みました。
入店すると、受付のOrihimeが早速声をかけてくれます。
おぉ!?
本物!
本物だ!!
と、ついつい挙動不審に。
大昔に泥酔しながらススキノを歩いていた時、どこからか突然現れたカルーセル麻紀さんに、「あら、飲んだわねぇ(うろ覚え)」と話しかけてもらった時以来の感覚でした。
オーダーを運んでくれるOrihimeと、テーブルで接客してくれるOrihimeがいます。
(ちなみにバリスタOrihimeもいるそうです!本格派です!)
この日テーブルを担当してくれたのは、福岡在住の方。
会話が楽しくはずんで、時間があっという間でした。後ろ髪引かれる思いで羽田空港へ。
ああぁANAがあぁぁ・・・・鬼滅とコラボしてるうぅ!!!
禰豆子かわいいよ禰豆子、シルエットだけでかわいさが大渋滞だよ禰豆子。
そして無事、佐賀に初上陸。
「九州の冬なんて、道産素材天然100%の私にはなんのその!秋コートで十分!」
と思っていましたが・・・
普通に寒かったです。
これがいわゆる「北から目線」というやつですね。
「佐賀×IT系企業 合同就職相談会」の運営サポートに入らせて頂きました。
佐賀市地域雇用創造協議会主催の就職イベントです。
(佐賀に拠点を持つIT企業7社が参加)
ジョブカフェSAGAのメンバーに加わって、せっせと会場の準備。
そしていよいよ、イベントスタート。
各ブースで自社の魅力を伝える企業と、真剣な表情で聞いている来場者のみなさん。
WEB上で様々な情報を得られる時代ですが、対面だからこそ伝わる熱もありますよね。
リアルとオンラインそれぞれの良さを上手く活用しながら、札幌での事業にも落とし込んで行きたいな~と思いました。
【東京こぼれ話】
お取引先の方がランチに連れて行ってくださいました。
周辺オフィスの方達で賑わう人気の中華料理屋さん。
麻婆豆腐の辛さが選べたので、辛いもの大好きな私は「本場四川レベル」をチョイス。
カプサイシン効果で、お店を出る頃には身体ぽかぽかでした。
ちなみに、その方はさらに上の「地獄辛」を顔色ひとつ変えず完食されており、まだまだ精進せねばと心に決めたモノレール内。
【わたしSのイチオシ求人】
その1)TypeScriptでガリガリ書ける方、募集しています。(求人NO.9672-27047)
【TypeScript実務経験者・IoT×インフラソリューションを提供する地域密着ベンチャーのバックエンドエンジニア/リモート推奨/自治体から引き合い多数】
その2)希少なAI案件!(求人NO.10839-27020)
【札幌にいながら最先端の開発可/大手グループでのAI・Deep Learningエンジニア/Python実務経験者/英語使用の機会あり】
その3)フルリモート!有名企業の公式アプリ開発を手がける東京の企業です。(求人NO.11644-27810)
【O2O・OMOリーディングカンパニーでのアプリ開発・Androidエンジニア/Java、Kotlin/フルリモート/有名企業のアプリ多数】
【Sからのお・ま・け】
ITのチカラをまざまざと感じさせる初音ミクちゃん♬
わたしのツイッターのフォローも宜しくお願いします!
2022 02 / 02
うちの会社で大人気の自動販売機。
曳きたてのコーヒーを、100円で購入できるのが魅力。
お味は、常連曰く「某コンビニ(●-11)と同等のクオリティ」とのことで、毎朝買い求める社員をけっこう見かけます。
時々催される「キャッシュバックキャンペーン」などでは、”当たり””はずれ”で密かに火花を散らす姿もあり・・・なんなんでしょうこの妙なエネルギーは。
(9回も当たって、こんなところで運を使い果たしている常連)
がしかし、そんな庶民のささやかな楽しみにダメージを与える貼り紙が、先日貼りだされました。
恐怖の「価格改定のお知らせ」です。
原材料費や物流コストの値上げに、とうとう耐えられなくなったとのこと。
そうだよなぁ・・・ニュースでも言ってるし、
今週の経済誌のタイトルも
まさにインフレど真ん中。
もう長年デフレに慣れすぎた身には、あらゆるものの値上げがこたえます!
さて、そんな物価上昇の折に、いよいよこの案件も迫ってまいりました。
「北海道新幹線」のサツエキ周辺工事です。
昨年あたりからチラホラ説明会はあったのですが、今回小生が初めて参加したのはこちら
札樽トンネルという手稲区あたりから、中央区の西8丁目まで地下を走る線路があって、石山通を過ぎたあたりで地上に出てくるらしいです。
気になる方は、全ページのPDFも公開されていますのでぜひご覧ください。
ものすごい金額と、企業、人々のエネルギーがかかっていることを感じます。
説明会を何度も告知、開催するだけでも相当な労力が必要ですよね。
地域住民の迷惑にならないよう、工事の時間も厳密だし、原則日祝年末年始はお休みだそうです。
工事車両の走行ルートも決め、工事範囲周辺には3メートルの仮囲いで騒音の影響を低減、ダンプのタイヤの泥も洗浄、荷台にシート掛け養生をして粉塵抑制に努める・・・ううむ。。
一昔前の日本とは違って、工事の気の使い方もすごいな~と感心しました。
それにしても工事期間が長い!
「6年半」と聞いて心の中で「ひぇ~っ!」と叫びました。
だってみなさん、自分の6年後をイメージしてください。
小学生1年生が卒業しちゃうんですよ。
もちろん、その後も関連工事があり実際の開通は2030年。
いやはや、そのとき世の中はどうなっているんでしょう。
かつてコロナウイルスを想像できなかったように、いま想像できない何かが待っているのでしょうか。
一つだけわかっていること。
それは、この工事によりsapporo55ビル前のこの木が切り倒されるであろう、という事です。
とても姿かたちが美しくて、鳥たちの癒しの空間にもなっていたので、寂しいですね。
ちょっとしんみりしちゃいました。
しかし世の中の変化に、私たちも対応しなければなりませんね。
新幹線工事の成功を祈りつつ、最後に一言おしらせです。
今日は道新適職フェア2022がキャリアバンクで開催されます。
13:00~16:00
きょうは医療福祉系の企業がブースを展開。
感染対策を万全にしてリアル開催、皆様をお待ちしております。
(広報F)
2022 01 / 26
きょうは後輩Aレポーターからはじまりです。
ーーーーーーーーー
〝BIGBOSS”こと新庄の監督就任以来、なにかと話題の我らが日本ハムファイターズですが 、先週の新ユニフォーム発表会も話題を呼んでますね。
BIGBOSSの「正直イメージとは違った」発言にはじまり
ネット上でも
「前の方がかっこよかった」
「西武??」
「韓国代表かと思った」
「既視感あるなと思ったら・・・〇ート引越センター!?」
なんて声まで飛び出しておりました。
チカホにもBIGBOSSの巨大ポスターと共に、真新しいユニフォームが飾られていました。
今年は札幌ドームでのラストイヤー!
ここ数年Bクラスが定着しているファイターズですが、
「ユニフォームってチームが強くなったらオーラが出て、かっこよくなる。それをつくっていきたいと思う」
というBIGBOSSの言葉に、ぜひ期待したいです。
さて、そんなファイターズの「ダンスアカデミー」に通っている我が娘たち。
普通のダンス教室の発表会と違うところは
・契約更改日に会社に来た選手が、“カンペを棒読みして”メッセージをくれること(今年は伊藤投手、浅間選手、上沢投手、清水選手が登場)
・球団マスコットキャラクターの”ポリーちゃん”が小学1年生選抜の子たちとダンスを披露してくれること
・球団の1年間の軌跡などの動画が流れること(今年はユニフォーム発表動画と、チームスローガンの動画をご覧ください)
・スポンサーのポッカサッポロさんがお土産をくれること
・・・などでしょうか・・・
じつは先週末に、1年間の集大成である「ホール発表会」がありました。
入口でポリーちゃんが出迎えてくれました。
(あ、今年はマスクしてない!)
「友達と楽しく踊りたい!」と、家では全く練習をしいない長女と
「上を目指して頑張りたい!」と、毎日レッスンをする次女。
ダンスに対する気持ちや熱量は正反対な二人ですが
ステージの上で踊る姿はとてもキラキラしていて・・・
涙なしに見ることができません。
この発表会をもって、我が家の1年がようやく終わります。
ーーーーーーー
ううむ・・・、後輩Aの「年度末」は1月だったのか!!
いまは毎日ドタバタの忙しさだけど、きっと娘たちが巣立ったら、ママ寂しいだろうなぁ。。(遠い目)
それにしても球団のYouTubeチャンネルの充実ぶりに驚愕です。
【おしらせ】
弊社社長の佐藤良雄が、このたび本を出しました。
「経営の王道を往け」~ 時代を経ても変わらないリーダーの役割~
辻・本郷グループの本郷孔洋会長との共著です。
(日本能率協会マネジメントセンターより出版、1,600円税別)
よろしければ、ぜひご一読ください。
(広報F)
2022 01 / 18
今年から続けていた「THE★今年の抱負」、既に忘れかけている節もあると思うのは小生だけでしょうか?
オミクロン、大雪、トンガの火山爆発、東大入試切り付け事件と・・・・1月ってまだ18日目なのに、随分世の中のニュースが目まぐるしく移り変わっています。
個人的な事件としては、スリップして車のバンパー破損というインパクトも・・・(涙)
こんな時こそ、しっかり自分の足元を見つめたいものですよね。
そんな寅年のスタートダッシュに、レポーターM社員は、決意したことがあるそうです。
人生の中で何度も試みては頓挫してきましたが、日記を付けようと思い「5年日記帳」を紀伊國屋書店で購入してきました!
(そうそう、思い立ったら下に降りればいいから便利だよね)
前回は3年日記を購入し、1週間で脱落しました。
歳を重ねるごとに1年間があっという間に過ぎ去り、去年は1ヵ月位の感覚です。
日々何をしたかを記録しておく健忘録として、「生きた証」を残そうと思います。
食事日記になる可能性もありますが、、いまのところ続いています!
そう、まずは継続からです。
そんな彼女がおススメしたいのが、こちらの求人案件。
【税理士事務所での補助業務(正社員)】
土日祝休、通勤便利、社員数は10人未満の少数精鋭の会社ながら、優良顧客を多数お持ちです。
(転職紹介求人 NO. 9685-23419 )
「ん~~、自分じゃダメかな~、でも興味あるな」と迷ったら、とりあえずお気軽にご質問またはエントリーしてはいかがでしょう。
さて、今年の抱負をたずねたところ、レポーターS社員はこのようなコメントを送ってきました。
年々、1年が過ぎる時間が短くなっていると思いませんか?
1年が365日というのは過去の事で、近年は300日ほどに、1日の時間は22時間ほどに減っていて、それに気付かず生きているのではないかと疑う毎日です。
寝ている間に、数時間ずつカットされているのでは?
(うっそ~!?それ、やだなぁ・・・)
地球の自転が早くなっているのでは?
注意深く過ごせばあるいは気付く事が出来るのかと思いますが、なにせぼんやり過ごしておりますのでまだ365日あると思い込んで過ごしております。
歳をとる毎に1年が短くなると言うと
「仕事が充実しているからだよ」
などと、慰めとも励ましとも言えぬ微妙なコメントを頂く事が多いですが、そういう事ではなく本当に時間が短くなっていると思うんです。
ううむ・・・時計が狂ってないか?
そんなs社員には、明日開催される「タイムマネジメント」公開講座を勧めたいと思います。
え?そいういう問題じゃない?
(広報F)
2022 01 / 13
今朝、職場の相棒から連絡がありました。
「腰痛のため一日休みます、申し訳ありません」と・・・
やはり、昨日のアレですか?
北海道を襲った、水分たっぷりの大雪。
昨日の朝は、「除雪」「渋滞」「遅延」で、疲労の色が濃い社員が多かったなぁ。
いつもの北海道の雪じゃないですよ!この水分量。
恐らく相棒は一軒家の除雪で、ダメージを受けたものと思われます。
車には泥はねされるし・・・
ちょっと気を抜くと、上方からも塊が落ちてくるし・・・
歩きスマホなんて、到底できません。
前に進むことに”全集中”です。
少し視線を移せば、このように美しい雪景色が見られるのですが、フレームの外側=実際の現場はてんやわんやです。
久しぶりに雪国の厳しさを実感しました。
天気が良ければこんなに青空が広がるのに・・・↓ 冬の空はツンデレですね。
この青空画像は、レポーターK社員が初滑りに行った時の市内スキー場。(家から車で10分だとか、これが札幌の魅力ですね)
「スキーも雪かきもしたのに、正月太りしました(涙)。。今年は腹筋を鍛えてスリムなお腹を目指します!」
と、鼻息を荒くしている彼女がいま抱えている案件がこちら
毎年人気の「新入社員研修」
オンライン、対面どちらもカバーしていますが、なかでも4/4~4/5「対面型:充実の2日コース」が早くも残席僅かとのこと。
お急ぎください!
運が良ければ彼女が受付するかもしれません、その際は「腹筋やってるかい?」とプレッシャーをかけてください。
健康ネタと言えば、Yレポーターが最近使いはじめたのははこちら
昨年から「活動量計」を始めました。
腕時計感覚で、お風呂や 洗い物をするとき以外は、24時間装着してます。
「歩数」はスマホでも測定できますが、活動量計は 自分の基礎代謝(1日消費カロリー)を知り、1日に食べても良いカロリーの目安を知ることができるんです!
睡眠測定(深い眠り・レム睡眠などの比率)が理想的で、今では無くてはならない「健康管理の相棒」となりました。
す、すごいっ!?・・・時代はもはや”医者いらず”ではありませんか?
テクノロジーの進化で、人間の健康寿命はさらに延びそうな予感しかしません。
さらにY社員「今年はオンラインジムにも通おうかと検討中です」・・って、なんちゅー前向きなヤツなんじゃ~!
かと思えば、レポーターS社員曰く
「今年は人並みにきちんとした生活を送りたいです」
なんですかこの”マイナスからのスタート感”は。
確か彼女は、コロナの影響で出前館にハマリ過ぎて「ゴッド会員」になったはず。
本人のマイページは、既に次のステージ「スーパーゴッド会員」の入口が用意されていました。大丈夫か?
自炊しよう!
と思い立ってクッキングプロを衝動買いしてから早3ヶ月。
ショップジャパンから送られてきた状態のまま、クローゼットの中で年を越させてしまいました。
「食事をつくる、掃除をする、ゴミをこまめに捨てる」
という当たり前のことを、当たり前にできる人間であるよう頑張ります。
ううむ・・・こちらも経過観察が必要そうです。
いろんな目標をもった社員がうごめくキャリアバンク。
雪の日も元気に営業中です。
(広報F)
2022 01 / 06
前回のつづきです。
仕事始めの「カンパイ用」に配られたソフトドリンク。
200本くらいはあったと思うのですが、今年のラインナップは刺激的だったなぁ。
従来はお茶&ジュースだった気がするのですが、手前はエナジードリンクですよ!
しかも500ml・・・
もちろん迷わず攻めのデザイン↓こちらをチョイスしました。
おかげで初日から、バリバリ夜まで疲れ知らずで働けました。
まんまと会社の策略にはまったのでしょうか?
さて前回に引き続き、スタッフの年末年始レポートをお届けします。
昨年は目の回る忙しさだったレポーターM曰く
年末の2日間は、まず掃除、買い物で1日が終わり、最終日はお節作りで2021年あっけなくgood-by。
迎えた2022年は、「訪問1家族」と決め「自分の休み」を優先。
お節をつまみに、見逃したドラマを”全部”鑑賞(真犯人フラグ)
そうそう、「マトリックス」を見にいかねば。。と鈍い体を鼓舞し鑑賞。
あっという間のおうち時間でした。
ううむ・・・なにが夢か現実か、わけわかんなくなりそうですが、とりあえず充実した休みで良かったです。
地方巡業が続いたレポーターC曰く
年始は1/2に大丸の初売りに向かい、ブーツを買いました♪
気に入ったので即決したときに、70歳くらいのおばあちゃんがまったく同じブーツを選んで「23.5ください!」と言っていたのを見て、微妙・・なぜか悲しくなりました・・・(サイズも一緒かよ)
Cちゃん、その人はきっと未来の自分だよ!
写真は大晦日に作ったコーンスープ!ではなく、茶わん蒸しです。
茶わん蒸しの容器、そういや持ってなかったので、マグカップで作りました(^^♪
コーンしか見えないけど、中にはちゃんと栗やら銀杏やらゆり根やら入っています。
フムフム、みんなそれなりに良き妻、良き母を演じて(?)いるようです。
次はパパの出番、レポーターN曰く
我が家ではチビ2人と「かまくら作り」をしました。
私は関東出身なもので、子供の頃に雪が降り積もるのは数年に1度ある程度でした。
雪が降っても積もらないので、いざかまくらを作ろうにも雪を集めるのに相当苦労した記憶があります。
地面すれすれの雪もかき集めるので、土が混ざって小汚くなってしまう。
それに比べてここは豪雪地帯の札幌。
駐車場周辺だけで簡単にかまくらが作れるだけの雪を集められました。
チビ2人が余裕で入れるサイズが1時間程度で完成。
土が混ざることもなく、純白のかまくら。チビたちも大喜びでした。
やったー!いいね~!
「チビたちよりも、私の方がかまくら作りに”激アツ”だったのは内緒です。」
というNレポーター、札幌を「豪雪地帯」と呼ぶなんて・・・、まだまだ北海道の底力を知らないな。
そんな彼が所属する紹介チームから、新春の求人情報をご案内します。
【正社員/マーケティングリサーチ(事務)】
勤務地:札幌市中心部
年収:310~320万円
勤務時間:9:00~17:30(フレックスタイム制)
休日:土日祝(年間休日123日)
仕事内容:インターネットリサーチにおけるアンケート画面作成、回答者抽出、選定、アンケート依頼メール配信、集計。
POINT:一社にいながら、さまざまな業界・商材のマーケティングに関われる、そこに「面白そう」「興味がある」「やってみたい」と思える方。自ら課題を発見し、解決に向けて行動できるタイプ。社内のコミュニケーションも活発です。
詳しくはこちら。求人番号は 5516-26006 。
今日は寒さが少しゆるみました。
空の色が、少しずつ青くなってきた気がします。
気温は氷点下ですが、春は確実に近づいています。
(広報F)
2021 12 / 28
sapporo55ビルの玄関前
とうとう門松が飾られました。
今年も29.30.31・・・あと3日を残すのみ!
挨拶周りの各社営業パーソンも、最後の追い込み・・・あるいはもうお休み気分の方も?
1階グラベルさんの店頭も、お正月の花々がたくさん並んでいました。
これからモーレツな勢いで売れていきそうです。
ここ最近、ミニサイズの胡蝶蘭が人気ですよね。
胡蝶蘭を見ると、今年の春の出来事が蘇ります。
たぶん、一生分の胡蝶蘭を見た2021年だったなぁ・・・。
1階の紀伊國屋書店さんは、大みそか、元旦もオープンされています。
微妙に営業時間は短いようなので、こちらを参考に。
今日は穏やかな天気の札幌、気持ちの良い青空が広がっています。
とはいえ、気温は氷点下なんですけどね。
なんでもコロナの影響で牛乳が大量に余って大変らしいじゃないですか。
小生、幼少時から毎朝ゴクゴク飲んでましたが、そのニュースを聞いてさらに昼もプラスしましたよ。
実は先日、会社の帰り道にすべって転びしました。
今シーズン初転びです、この雪と寒さのお陰で、見事にすってんころりんです。
しかし、これだけカルシウムを取っているせいか無傷でした、ふふふ・・・。
昨シーズンの冬にアキレス腱を断裂したY社員
「寒くなると傷がつっぱりますぅ~」と嘆いています。
そんな古傷にうめく彼女が、笑顔でアピールしたい新春イベントはこちら。
札幌市が主催する事業で、キャリアバンクが事務局として運営しています。
市内の介護業界で働きたい方向けの動画で40社あまりの企業説明が視聴できるサービス(無料)。
動画の長さは1社10分前後、自分の好きな時間にYoutubeで見られるから、とっても便利です。
視聴のしかたや参加事業所の情報は、こちらをご覧ください。
担当Y社員曰く、「気軽にアクセスしてください。たくさんのご視聴お待ちしてます♪ あ、余談ですが、冬にスポーツをするときは最初にしっかり体を温めることをおすすめします」とのこと。
って・・・あれ?
また新たに痛々しいケガ人発見。
みなさーん、雪道の歩行は、くれぐれもお気を付けください!
そしてカルシウム補給をかねて、ぜひ牛乳も!
(広報F)
2021 12 / 23
みなさまお元気でしたか?
ブログが壊れて(?)しまって、しばらくアップができない状態でした。
その間、細々とfacebookで更新してたんですよ~。
でもようやく今日、復旧しました!
釧路方面の読者から
「12月はシブログの更新もできないほどお忙しいご様子。時節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。」
なんてコメント付きの年末挨拶がきたので、焦って更新しています。
そんな気ぜわしい年の瀬に、一服の清涼剤が・・・・
やったー!クリスマスケーキがここまで流れてきました!
「え?この時期どうせ冷凍なんでしょう」
と、家人が買ってくれないので、職場での思いがけないプレゼントは子供のように嬉しいです。
しかもこのケーキの見た目、いかにもクリスマスらしくてテンション上がりました。
ケーキは美味しかったです。
やはりフルーツが凍っていましたが、「そういう問題じゃない」ってことが実感できましたよ。
同じタイミングで届いた、お客様からのクリスマスカード。
「メリークリスマス!!お元気ですか?cblogの広報Fさんのサインが欲しいです❤いつも楽しみにしています!」
なんてメッセージ付きで、嬉しいじゃありませんか。
なのにブログを半月以上更新してないなんて・・・反省。
また気持ちも新たに、コアな読者に発信していきたいと決意を新たにいたしました。
ふと外に目をやれば・・・
うわ~~えらい渋滞じゃありませんか!?
年末挨拶や配達のドライバーさん、気持ち焦っているだろうなぁ。
しかし、来年の今頃は新幹線の工事のため、この眺めそのものがなくなっていると思われます。
なんだかちょっと寂しい気持ちに・・・
でもこれから数年間、札幌の街も再開発やホテル建築ラッシュで大きく変わりそうです。
コロナが収まる頃に、華々しくオープンになると良いですね。
さて、キャリアバンクの仕事納めは12/29(水)まで、
フリースペース利用は12/28(火)までとなっておりますので、ご了承ください。
年内、また更新する予定、ギリギリまでお楽しみに。
(広報F)
2021 12 / 02
とうとう積もるほど雪が降ってきました。
これは今朝の様子。
ご覧の通り、路面は濡れています。
気温が高いので、根雪にはならず融けそうですね。
とはいえ、これからは交通機関は時間が読めない季節に突入ということです。
いつもより早め早めの行動をしないと、約束の時間に間に合わない可能性大!
雪国の宿命です。
でもきっとホワイトイルミネーションは、この雪のおかげで映えますよ。
さっぽろテレビ塔が12/19(日)まで90m展望台入場料が無料ですので、ぜひ高いところからご覧いただきたいですね。
そして12月はクリスマスシーズン。
1階グラベルさんの店頭にも、ポインセチアが鮮やかに並びました。
おなじく1階紀伊國屋書店さんの入口付近には、売れ筋カレンダーが。
やはり日ハムですかね?新庄ビッグボスの効果で売れ行き好調だろうなぁ・・・ファンクラブの入会が8倍という噂を聞きましたし。
「感動させてもいいですか?」
「泣き笑いさせてもいいですか?」
って、先日のファンフェスティバルでのビッグボスのコメントから・・・
後者のほうだけ 当ブログも目標にしたいと思います(あくまで個人的な)。
そして気がつけば巨大クリスマスツリーが、1階インナーガーデンに飾られていました。
そういえば、sapporo55ビル恒例のクリスマスイベントも、コロナで2年間中止されています。
いつもなら今時期、準備でワタワタしつつ、クリスマス気分が高まるのですが・・・・
今年はすっかり忘れていました!
うちのキャリアステーションのツリーを出すことを!?
いやぁ・・・焦ったなぁ・・・・
季節感がないことに、慣れ始めている自分がちょっと怖い。
年末年始も出勤しちゃったらどうしよう・・・、なんちゃって。
さて、そんな刺激のない日々に朗報です。
キャリアステーションでのWi-Fiが、完全フリーになりました。
いままで使い勝手が悪く一部のみなさまにご不便をおかけしていましたが、今後は「掲示板」に貼りだしているパスワードを入力すれば、快適にご利用いただけます。
今年も残すところ1か月を切りました。
コロナがやっと落ち着いて道内労働市場も復活し始めたところに、今度はオミクロン株の登場ですか。
なんとかこの冬は拡大しないでほしいです。
新卒・中途市場、ともに今年最後の追い込みで慌ただしかったり、既に年末のご挨拶を始めている企業様もあり。
某チームは、クライアントが最終面接を終えて、オフタイムにプチ報告会&慰労会中でした。
さあ~糖分補給して、あとひといき頑張りますか!
(広報F)
2021 11 / 08
いやぁ・・・この週末は新庄剛志のネタで持ちきりでしたね!
当初「日ハムの監督に」という第一報が流れてきたときは、「うっそ~!?」と仰天した道民。
正直、最初の頃は「だいじょうぶなの?」「とうとう日ハムもここまできたか」という微妙な空気が、そこかしこに流れていたはず。
しかしその不安を見事に吹き飛ばす、まさに”ド肝を抜く”記者会見でした。
そしてメディアはこのとおり
新聞、テレビ、SNS、すべてが歓迎ムードというか・・・既に社会現象のような盛り上がりです。
コロナですっかり元気をなくして冷え切った北海道に、救世主登場。
本当にありがたい!
「ビッグボス」が何をやってくれるか、もうワクワクしかありません。
そして「ビッグ」といえば・・・
うちの会社に来てから、威勢よく成長を続けるクワズイモ。
冬が近づいてきて、光の変化を感じたのでしょうか。
最近、タテに伸びずにヨコに広がる方針に転換したようです。
どっちにしても、葉が大きすぎる(直径40~50㎝)ものだから、数本途中で折れちゃうんですよね。
長身のN特派員が持つと、その大きさがイメージできるのでは。
「え~っ!もったいないから貰ってきます」
と、嬉々として自宅に持っていきました。
「帰りにすれ違った子供が”凝視”してました」羨ましかったんでしょうね。
もう一つ、ビッグといえば当sapporo55ビル周辺にも・・・
紅葉が終わり、街路樹の葉がたくさん落ちてきました。
それがですね・・・うちの周辺だけデッカイんですよ。
マンホールと対比するとこんな感じ。
A4用紙が散乱しているイメージです。
落ち葉を踏みしめるというよりは、かき分けるという言葉がピッタリ。
こりゃ掃除の方も大変だ・・・
ふと横断歩道を見たら、いつもの場所に早くも「砂箱」が設置されていました。
もう冬は目前・・・けっこう暖かいけど。タイヤ交換もお急ぎください。
目前と言えば、いよいよ11月10日(水)
天候に左右されない「札幌グランドホテル」で就職面接会を実施します。
出展企業30社の一覧はこちらで詳しく見ることができます。
会場にはN特派員も登場予定。
どうぞお気軽にお越しください。
(広報F)
2021 10 / 29
今日の札幌、最高気温12℃、最低気温7℃
紅葉もいよいよ見納めが近づいています。
当ビル(sapporo55)のオーナーT中工務店の北海道支店は、札幌大通公園を眼下に見下ろす素晴らしいロケーション。
支店で働く営業でアマチュアカメラマンの某氏から、秋の風景画像をいただいたので、このブログでもご披露しましょう。
ほぉ~っ・・・
地上から眺める紅葉とは、また違った趣があります。
季節の移ろいを日々感じられるのは、最高の贅沢ですね。
そう思えるのは、コロナが落ち着いてきたからかもしれません。
通勤途中、思わず立ち止まって写真を撮る勤め人もチラホラ・・・小生もその一人です。
スマホで撮っても、曇りでも夜でも・・
それなりにキマるのが不思議です。
そんな”秋深し”の仕事帰りに、小生「期日前投票」に行ってきました。
今回、イオンでも投票所が設置されたと聞いたものですから。
スーパーマーケットで投票所なんて、初めて見ます、いったいどんな感じかな~とワクワクしながら会場に向かうと・・・
18:30の時点で、早くも行列が!?
すごいすごーい!
だって便利ですもんね。
並びに面した飲食店には、こんな貼り紙も。
いいじゃないですか!
こういうちょっとした工夫は嬉しいです。
ウーロン茶→生ビールだと、もっと最高です(個人的感想)。
投票にかかわるスタッフの皆さん、キビキビと働いていらして、とてもスムーズに「投票コーナー」内に入れました。
撮影はここまで
このパーテーションの中には、名簿のチェック、投票用紙を渡す、監視、各役割の方がいらっしゃいました。
もちろん「記入台」もちゃんと設置されていて、まったく問題なく投票完了。
そのままこうして出口へと流れていく仕組みでした。
長年日本人が「そんなの無理」「できない仕組みなんだろうな」と思い込んでいたことも、少しずつ実現していくのだと思いました。
投票のみならず、コロナのワクチン接種なども、今後はもっと気軽なスタイルで利用可能になるかもしれませんね。
さて、そんな新時代を予感させる衝撃の画像を、社内特派員K氏から入手しましたよ。
今年小学1年生になった双子の姉妹、おうちでお勉強中・・・
わが家では
「ぐうぐるくろ~むがぁ・・・」
「ぐうぐるみ~とがぁ・・・」
などの会話が飛び交っています。
ちなみにPC(タブレット)は学校からの貸し出しです。
親の財布には優しい感じですが、壊れたらもちろん「修理費」や「買い替え費用」を負担することに・・・
落としたり牛乳をこぼしたりしないかと、戦々恐々としています。
(イメージ画像)
現時点では無線LANの設定のみでしたが、コロナもありリモート授業も随時開始していくみたいです。
プログラミング等の、実際のタイピングはまだ先のようです。
いやぁ・・・きてます!きてますよ~デジタルネイティブが!
そんな子供たちの成長を見守るK特派員から、「転職紹介」最近のトピックスを一言。
「ズバリ!”未経験者OK”が紹介案件でも増えてきています。
うちのHPからなら検索ページで「特徴から探す」の「職種未経験OK」「業界未経験OK」で絞り込むと、出やすいと思います。
とのこと。
興味のある方、ためしに検索してみてください。
(広報F)
2021 10 / 15
衆議院が解散し、今月末に総選挙が決定しました。
同時に候補者は全国各地に散り・・・短くも激しい選挙戦がスタートしたようです。
今日の昼は、さっそくビルの前で街頭演説が繰り広げられました。
後援会の方々が、既に1時間くらい前から集結しはじめています。
コロナだから、密も防ぎつつ”声出し”も控えて・・・、演説とはいえ従来より応援はかなり控えめなのでしょう。
余談ですが、先日矢沢永吉のコンサートが函館で開かれましたが、そちらもコロナ対策で「永ちゃん!」コール禁止、タオル投げ禁止だったそうです。
「え~っ!?せっかくなのに全然盛り上がれないじゃん!」と残念に思いました。
スポーツでもなんでもそうですが、やはり「ここぞ」という時に、周りの「声援」って大事ですね。
場の盛り上がりや、気分の高揚にも多大な影響を与えるでしょう。
そして選挙と言えばやはり有権者との”がっちり”とした「握手」。
なのにコロナで「グー」をくっつけ合うって・・・物足りないと感じるのは小生だけでしょうか。
さて、いよいよ街頭演説が始まる時間が近づいてきました。
SPや交通整理係、取材陣や後援会の人、見物人や通行人が入り混じり
しだいにsapporo55ビル周辺も、ものものしくなってきました。
やっぱり撮影に脚立は基本ですよね。
ふと向こう正面(大丸側)を見れば、この人だかり
ややっ!カメラは全員こちらを向いていました
取材陣の目線になるべく、横断歩道を渡ってみるとこんな感じです
テレビクルーですか
ううむ・・・プロ魂が伝わってきます
とりあえず雨が降らなくて良かったですね、アングルはバッチリでしょう。
このあと局に戻って編集作業にとりかかるのでしょうね、マスコミも大忙しです。
演説会が終了し、党首が取材陣の対応というシーンになると・・
一気に55ビル前はヒートアップしました。
・・・一瞬、コロナを忘れました。
やはりマスコミのパワーは凄いです、プロ魂を間近で感じました。
候補者の演説よりも、そっちに引っ張られてしまいましたが、みなさん31日の投票はちゃんと行きましょう。
そして、選挙関連のオシゴトもただいま大量発生中。
市内はもちろん、全道各地でアンケート調査や開票調査のスタッフを急ピッチで探しています。
キャリアバンクのHPだとこちらのページから、
「かんたん求人検索」のフリーワードを「選挙」にして、「勤務地」を絞り込むと便利かもしれません。
一緒に働きながら、選挙の臨場感を味わいませんか?
ご応募お待ちしております。
(広報F)
2021 10 / 08
緊急事態宣言が解除され、少しずつ街に人が戻ってきました。
デパートの食品売り場に行列ができていたり・・・
ランチタイムの飲食店に、サラリーマンが並んでいたり・・
コロナの前は当たり前で見慣れた光景が、
今となってはたとえ待たされたとしても、妙に嬉しいものですね。
1階インナーガーデンにも、ようやく元通りの形にベンチが並びました。
ソーシャルディスタンスのマークは相変わらずついていますし、消毒液も必須ですが、やはり人が戻ってくるって”街”には大事なことだなぁ・・・活気を感じます。
コロナでしばらくイベント中止が続きましたが、今月に入ってバタバタと開催決定、追加発表されています。
詳しくは紀伊國屋書店さんのイベントページをご覧ください。
あ、文字が小さすぎますね、こちらのpdfで拡大すると詳細ご覧いただけます。
「増えてきた」といえば、オフィスのキンタローも春に1匹死んでしまってから、しばらく”やもめ暮らし”が続いていたのですが・・
先日、水槽のリニューアル化に伴い、増員をはかりました。
一気に4名体制ですよ!
キンタローにとっては革命的な出来事でしょう。
やはり「刺激」が足りなかったのか、元通り活発に泳ぎ回るようになりました。
ちょっと大きさ違うけど、いまのところ仲良くやっていけそうです。
賑わいを取り戻したといえば、2階のスターバックスさんも行列が戻ってきていました。
いまの季節商品と言えば、「焼き芋フラペチーノ」でしょう。
変わらぬ店員さんの笑顔と気さくさ。
「お仕事おつかれさまです(^^♪」と、声をかけてくださいました。
カップにもメッセージが・・・安定のホスピタリティ&美味しさです。
そして紀伊國屋書店さんでは、既に来年のカレンダーコーナーが設置されています。
もう2022年の事を考える季節ですか・・・
1階のグラベルさんの店先にも、ククミスやハロウィンかぼちゃが飾られています。
これからは少しずつ、季節感を取り戻せそうです。
そろそろお仕事も・・・そんな皆様にキャリアバンクからもお仕事情報を。
今回は派遣の求人からピックアップしました。
まずは土日祝お休みのお仕事から・・・
1)地下鉄24軒駅そばのオフィス、ごりごり(?)の総務事務で時給1150円(交通費別)フルタイム「内勤と言えどもがっちり稼ぎたいわ~」というあなたはこちら
2)ロープウェイ入口、オーダーカーテン専門店で事務&接客、時給1170円(交通費別)、インテリア大好きな方にはたまらない環境・・ええ~っ♪気になるぅ~!というあなたはこちら
「短期がいいの」という方にも案件たくさんありますよ、例えば・・・
3)札幌駅直結のデパートでお歳暮の受付、時給1050円(交通費別)、10月に1~2日研修をうけたのち、11/17~12/20期間限定のギフトセンターでのお仕事。土日を含む3~5日/週の勤務、詳細はこちら
うちのコーディネーターが、満面の笑顔でエントリーお待ちしています。
派遣に関するお問合せは、℡011-251-0123まで。
さて、お仕事探しのイベントと言えば、今度の13日チカホでお仕事の相談会が開催されます。(労働局主催、キャリアバンク実施運営)
(こちらで拡大してご覧いただけます)
ハローワーク、ジョブカフェ、ステップなど様々な相談窓口機関(公的機関)が一堂に会する機会。
施設が散らばっているので、こうして集まってくれると求職者としては1回の訪問で済むので非常に便利だと思います。
このイベントに関しては、対象が氷河期世代となっているので、年齢は概ね35~54歳くらいの方をお待ちしております。
10/13(水)12:00~15:00 チカホの北大交通差点広場「西」・・・え?どこ?わからないですよね、
PDFも貼っておきますね。
困った方は、パブリックサービス事業部 ℡011-251-4510まで
コロナでお仕事探しを控えていた方、諦めていた方
そろそろ活動を再開しませんか?
あっという間に雪が降ってきますよ。
(広報F)
2021 08 / 03
会社にトーチが到着しました。
トーチ?
なんのことですか?
社内に展示され、第一号取材班が接近中。
実はうちの社長、この春オリンピックの聖火ランナーで苫小牧の事務所(サポステ)のそばを走る予定だったんですよね。
コロナの感染拡大で、コースもずいぶん変更になったなぁ・・・
ずっと楽しみにしていましたが、結局幻に終わった聖火リレー。
しかしトーチだけはせめて記念にとオフィスに届きました。
「TOKYO2020」エンブレム、ついてます。
先端は桜の花びらの形なんですね。
初めて見ました、トーチのトリセツ。
聖火が点灯したら、こんなに美しいんですね!!
主にアルミニウム素材でできているそうです。
徹底した軽量化のおかげで、重さ1.2キログラム。
「みんな記念撮影していいですよ、ちょっと置いておくからね」BY佐藤良雄
では早速・・・・
おっ・・いいね~~っ!
K社員「もう一生持てないと思うから記念に」
うん、美しい!
おっ・・・今まさにリレーの瞬間!
ランニング感を出したつもりが、祭りか?
買い物帰りですか?
全員、生まれて初めて触るトーチに、キメポーズとか背景とか、今一つよくわかりません。
思い思いのスタイルで、聖火気分を味わっています。
アングルは微妙ですが、この方が一番うれしそうな表情です。
最後は金メダルポーズでしめくくりました!
どこまでもノリの良い私たち、東京オリンピックもいよいよ後半戦に突入です!
(広報F)
2021 07 / 30
先日の4連休、ふと思い立って北広島にドライブに行きました。
目的は、日ハムの新球、場噂の「ボールパーク」がどこまでできているかを見に行くためです。
そもそも、新球場の住所ってどこだ?
と、カーナビに入力する詳細を調べることから始めたのですが・・・炎天下の中右往左往。
ようやくその姿をとらえました。
おお~~~っ!
とっ・・・・遠くないですか?
まだ工事現場ですからね、あんまり一般人が立ち入れる雰囲気ではなく
ベストポイントを探しているうちに、ようやくいい感じのポイントが見つかりましたよ。
現場の皆様のお邪魔にならないよう、速攻で撮影して、逃げるように帰ってきました。
しかし、説明がないと本当に何の建設現場かわからないですよね。
唯一、これですこれ!この横断幕のスローガンに胸躍ります!
がしかし、その2日後のニュースで
「北広島市は2023年3月に開業する『北海道ボールパークFビレッジ』の建設現場見学会を開催。
ファンや市民、約1800人が参加し、大賑わいでした」
と聞いてがっくし・・・特ダネにはなりませんでしたが、密を避けて孤独に見学できたのは良かったのかもしれません。
この施設が完成する時には、さすがにコロナは収束していますよね、ね?
そしてとうとう始まった東京オリンピック。
どうなることかと思いましたが、蓋を開けたら・・・
やっぱり日本人はオリンピックが大好きなんですね。興奮が止まりません。
コロナの爆発も止まらず、両者のせめぎあい。
いったいどうなるのかまったく不透明な中、メダルラッシュは続きます。
札幌大通公園に設置されているオリンピックのモニュメント。
やはり皆さん、記念撮影していましたよ。
コロナだからこんなにガラガラだけど、普通に開催されたら大変な賑わいだったんでしょうね。
本当に残念ですが、変な意味で「歴史に残る」オリンピックになりそうです。
そして大通公園の2,3、4丁目は、オリンピック仕様となっており、フェンスで完全封鎖されています。
中を覗き見ることも難しい・・・
マラソン当日の8/7(土)、8(日)あたりは相当な厳戒態勢になりそうです。
ふと、春先のゴールデンウイークに開かれた「テストマラソン」を思い出しました。
あの時も、コロナ感染を警戒して「沿道で観戦に来ないでください」という何とも矛盾したアナウンスがありました。
いや、小生マラソンが終わった時間を見計らって、用事があるので通り過ぎたのですが・・。
「見ちゃダメ」だけど、結構見ごたえありそうな空間が広がっていました。
係員の人たちも複雑でしょうね。
こんなに面白そうなシーンを、観戦させないようにするのが仕事だなんて。大変だ・・・
と、思ったのが春。そしていよいよ来週、札幌で開催となります(たぶん)。
街中はかなり交通規制が入るみたいですよ。
みなさんくれぐれもご注意ください!!
詳しくはこちらとか(下の画像も拡大で見れます)、こちらをご覧になるとよさそうです。
大通近辺だけだと甘く見ていたら、サツエキ周辺の歩道にもこんなブツが置いてあるんですよ。
これってどう考えても・・・・・
みなさま、くれぐれも外出の際はご注意ください。
そして観戦&感染対策を万全に(どうしても言いたかった・・・)。
(広報F)
2021 07 / 21
いやいや・・・・・・毎日30℃を超えている札幌。
一昨日なんて「札幌21年ぶりに猛暑日(35℃)」「道内5地点で37℃超え」って・・・
マスクしているから、ただでさえ暑いうえにこの気温。
罰ゲームですか?
「ぼく、もういやんなっちゃった・・・・」
飼い主社員C曰く
「動物って、本能で涼しい場所を知っている気がします」
あ、ここにも・・・
快眠自慢の小生も、この暑さでさすがに寝不足ですよ。
保冷剤グッズは色々持っていますが、さらに補強しました。
やっぱりこれでしょう!
社員H曰く
水枕の購入を検討しています。
むか~しの記憶ですが、実家で風邪を引いたときはアイスノンでは無く、ゴム製のそれでした。
水と氷を入れていたので、耳元で氷がカランコロンと音を出していたような記憶があります。
ヒーリング効果?ですかね。暑いときは涼し気で良いかなぁ。と妄想中です。
ちょっと社員に聞いてみました。
私の部屋には、エアコンも扇風機もありません。
暑くなったら窓を空ける。それで生涯過ごしています。
そして、寝る時には窓を閉める。(開けて寝たら風邪ひきます)
たぶん、夏生まれなので、暑さには比較的強いと思っています。
あとは、プライベートで外に出かける時の服装は、
アロハシャツにハーフパンツ。
南国の香りが漂いますよ。
ただ、マスク着けると苦しいですね。(社員M)
暑い中で筋トレをするのは最高です。
プッシュアップバーを使って腕立て伏せをし、ヨガマットの上で腹筋、クランチ、プランク、エルボーブリッジ等をし、足首に重りを巻いてエア自転車こぎをし、スクワットで締める。
それを2~3周ほど繰り返す。
ざっくり30分位かけて、そう、筋肉に話かける感覚で。
汗だくになって、そのままシャワー・お風呂に直行すると気分爽快です。(社員K)
(・・・なんか、うちのメンズ尖りすぎてませんか?)
夏と言えば海。
暑すぎて我慢できず、ファミリーで海に出かけたK社員から涼しげなショットをいただきました。
今年はコロナのせいで海水浴場は遊泳禁止のようです。
大人たちが大はしゃぎの中、飼い犬だけが震えていました
「ぼく、おみずは苦手なの・・・プルプル」
さて、〆は社員Cからのコメント。
うちの部は「日傘所持率」が、たぶん他の部署より高いと思います。(上司を筆頭に!)
ズボラなわたくしでさえ、折り畳みと2本持っています。
なぜ2本かというと・・・持ち帰るのを失念するから。
帰りは太陽が出ていないのが悪いんです。(本日も2本持ち帰り・・)
ちなみに日傘の「UVカット加工」の寿命は、2~3年だそうです。
ただの傘をさしている方いませんか?
最後にちょっとだけ「ためになる」コメントを拾えて良かったです。
そんなC社員が所属している人材開発事業部のイチオシセミナーは8月に開催されるこちら。
(広報F)
2021 07 / 16
いよいよオリンピックが来週に迫ってきました。
TOKYO開催が決定したとき、まさか「2020看板」を2回掲げることになるとは・・・さすがに予想できませんでした。
紆余曲折ありましたが、本当に始まるんですね。
それにしても今日の札幌、暑いです。
朝、通勤途中から汗が噴き出して、到着しても止まりません。仕事前から汗だくって・・・
涼しそうな社員S曰く「僕、わりと暑いの平気なんですよ。野球部だったからですかね」
ふむふむ、それは可能性あります!
土のグラウンドで炎天下、2~3時間の試合で鍛えられたら、ある程度耐性ができまる気がします。
(くれぐれも熱中症にご注意ください。)
昼にちょっと外出したのですが、地面の照り返しがきつかった。。。眩しいというか。。
花壇のラベンダーも、心持ちヘトヘトな感じでした。でも北海道らしい雰囲気がいいですね。
観光客のいない赤レンガ庁舎も広場は暑そうでしたが、木陰や池があるのでホッとします。都会のオアシスですな。
フルール若林さんの店先には、こんな涼しげなアレンジメントが飾られていました。はぁ~・・一服の清涼感!
営業マンK氏曰く「さっき近くのビルの温度計見たら、35度だったよ」
ええ~っ!?信じたくありません。
今日は外勤の皆さん、キツかったろうなぁ・・・・
でも東京の蒸し暑さに比べれば、まだまだ甘いんでしょうけどね。
1階グラベルさんのヒマワリも、涼やかに「そうだねぇ~」と笑っています。
ちなみにsapporo55ビルの周辺はこんな感じ。
ポロクルのサドル、いま絶対”熱い”と思います。
5階から見下ろした交差点。
日陰で信号待ちしていた人々が、青になると逃げるように渡っていきます。
うちの営業マンも、ぐったりしながら帰ってきました。「汗がひかない・・・」
JRの線路を見下ろせる、キャリアステーション側(北向き)の窓。
北海道新幹線の工事で、間もなくこの周辺の眺めも大きく変わりそうです。
コロナの厳重対策も少しだけ緩んで、ビル1階インナーガーデンのベンチも元に戻りました。
ここ、涼しいから過ごしやすいんですよね!
密を避けて皆さん休んでおられました。
東側の窓から、札幌駅南口広場がちらっと見えるのですが・・・・
今日はサツエキガーデンテラス、人気でしょうねぇ!
道民には厳しい暑さの到来ですが、感染対策をしっかりとりつつ、短い夏を謳歌しましょう。
(広報F)
2021 07 / 01
今日から7月です。
2021年も半年が過ぎたとは。。。びっくりです。
コロナで「季節行事」がないと、こんなにも時の流れを実感できないものなんですね。
今日の札幌、最高気温が23℃と夏にしては低めですが、微妙~に蒸しています。
sapporo55ビルも、例年だと夏祭りの企画が進むのですが、コロナで去年から中止のまま。
かろうじて紀伊國屋書店さんが「夏祭り」ムードを演出していました。(なんですか?「三社de祭」って)
さて小生、おととい地元のニュース番組を見ていたら、気になる情報を入手しました。
なんでもスターバックス25周年を記念して、「明日から限定フラペチーノが登場」するとのこと。
しかも全国各地で味が違うらしいんです。
その名も「JIMOTO Frappuccino(地元フラペチーノ)」
いや~、さすがスタバ!やることがでかい!
北海道のメニュー詳細はこちら。
テレビでも誕生秘話を伝えていました。
「とうきび」か~っ!
税込み669円、ううむ・・・今日の弁当より、値段もカロリーも高い!
でも気になる!
というわけで発売当日の昼、さっそく2階のスタバに行きましたよ。
こんな時、同じビルにあるって便利だなぁ。
あったあった!これですね!
ランチタイム、一瞬「空いてる」と喜んだのも束の間、またたくまに行列ができました。セーフ!
その行列の後方には、うちの社員も数人・・・やっぱりみんな考えることは同じようです。
「お待たせしましたー!」
今回はお持ち帰りにしました。
馴染みのスタッフの方に
「JIMOTO(じもと)、一丁!」とお願いしました。
一口目の感想は、
「冷たいコーンポタージュスープにホイップクリームが乗っかっている感じ」
でしたが、飲み進めると
「スープを飲みながら、デザートのソフトクリームにも口をつけ、再度スープに戻る」的な印象です。
香水に例えると、
トップノートが、コーンポタージュ
ミドルノートが、ホイップクリーム
ラストノートが、トウモロコシ
という感じでしょうか。
デザートというよりは、冷たいドリンクとしてサンドイッチと一緒にいただくのが良いかな、と思いました。
ううむ、やっぱり外注して正解だった!
(ちなみにD社員ががんばっている事業はこちら)
後ろの席でも同メニューを味わっているK社員を発見。
曰く、「歴代の限定商品の中でも、トップクラスの美味しさです」と、太鼓判を押してました。
別のヘビーユーザーS社員は、小生が店頭で現金購入している姿を見て
「えっ!?カードじゃないんですか!?
スターバックスカードにお金を入れておいてアプリと連動させると、アプリのバーコードで支払いできるので商品以外の受け渡しがなくて便利ですよ。アプリで注文決済すれば、5~10分後には商品が出来上がってます。ポイント貯めたら高額商品がひとつもらえてお得です」
と、こと細かにアドバイスしてくれました・・・って、回し者か!?と思う情報量。
みんな、どんだけスタバ好きなんだ。
D社員「すごいですよね、一回買っただけで顔と名前覚えくれてるんですよ」
もちろん、うちの社員のキャラが濃いというのもあるでしょうが・・・この店舗は特にアットホームな気がします。
メニュー、サービス、あらゆる角度でファンの心をつかんで離さない、スタバの魅力にあらためて唸りました。
(広報F)
2021 06 / 29
この間の日曜日、札幌大通公園はまさに「ザ・北海道の観光地」的な雰囲気に包まれていました。
良い季節ですな~!
誰がどんなアングルで撮っても映える!
コロナじゃなかったら絶対「人が映り込む」ので、まさに今年が撮影のラストチャンスかもしれません。
さて、もうすぐ7月がやってきます。
みなさん、カレンダーや手帳の準備は大丈夫ですか?
「え?なんのこと?」
と思ったアナタ、気をつけてください!
こんな用紙が、挟まってたりした記憶はありませんか?
そう、東京オリンピック開催が確定となった今、もはやこのカレンダーは修正前なんです!
印刷業者さんを泣かせる事態が起きてしまったんですね・・
(はい、弊社のも・・修正前ですね)
ではみなさん、どう書き換えるか社内の実例をもとにお伝えします。
(実例1)
(実例2)
正確にはこのようなお達しがでています。
------------------------------
7月19日(月)海の日 → 7月22日(オリンピック開会式前日)
8月11日(水)山の日 → 8月8日(オリンピック閉会式当日)
10月11日(月)スポーツの日 →7月23日(オリンピック開会式当日)
----------------------
既存の「海」「山」「スポーツ」の日は、平日になっていることにお気づきでしょうか?
昨日あたりから、メディアで取り上げられる頻度が高まった気がしますが、社内を見回してみるとちょっと不安です。
ううむ・・・
みんな19日(月)、出社しないんじゃないかな・・・。
社員A「あ、でも普段はPCの社内共有カレンダーを見てるから大丈夫ですよ」
ええっ!?じゃぁカレンダーの存在理由はいったい・・
社員A「いちおう、やってる”てい”ですかね」
ううむ・・・そういう使い道か~・・・って、それは個人差があると思います。
なかにはこんなカレンダーも。
もはや祝日の判別すら不能です。
ちなみにこの祝日の移動により、今年の10月は「ノー祝日月間」となっております。
なんだか最近、休みが多いことに慣れてきたせいでしょうか、10月がすでに憂鬱です・・・あ、これも個人差の問題ですか?
(広報F)
2021 06 / 04
みなさん、ゲンを担ぐことってありますか?
実は、うちの社長が”意外にも”(?)やっていることが先日発覚しました。
ちなみに「ラッキーナンバーは35」
高校受験の番号で、その時の成績がめちゃくちゃ良かったらしいのです。
(半世紀以上から続くゲン担ぎ)
なぜそんな話が出たかと言うと、キャリアバンクはこの6月1日で35期目を迎えたからです!
そこで、うちの社内ブロガーたちに聞きました。
各々の「ゲン担ぎとラッキーナンバー」について。
6月のいま「旬」な事業のチラシ画像と交えて、お伝えしましょう。
(注:事業とブロガーはまったく連動していません、あしからず)
A社員
「ゲンをかつぐなんて、本物の男のすることじゃない!」
と、今まではそう思っていました。
しかしあまりにも運に左右される(?)この仕事をするようになってから、意識していることがあります。
●私生活で運試しはしない(ギャンブルやくじなど)
●落ちているゴミは拾う(神様が見ているかもしれない)
ラッキーナンバーは「4」(大石大二郎/近鉄バファローズ内野手背番号)
(Web企業説明会道央圏域 /ジョブカフェ北海道)
B社員
神社やお寺の前を通る時、周囲の誰にもバレない程度にニコリとほほ笑み、会釈をします。
ゲンかつぎとはちょっと違うかもしれませんが。。。
ラッキーナンバーは「11、22、33」など2ケタのゾロ目(なんとなく、おっ!と気分が上がる)
(6/22.23 北海道就職・転職お仕事説明会in札幌)
C社員
ゲン担ぎ、特に有りません。
その時その時、ラッキーなことが有ると「次もこのルーチンを!」と思うのですが・・・
忘れっぽく、慌てん坊でせっかち体質のため、すぐに忘れてしまいます。
ラッキーナンバーは「9」です。
前職社員番号の末尾
自分の携帯番号末尾
前職・現職貸与携帯の末尾
記憶にある住所のどこか
与えられた番号には全て「9」が入っていて、今までの人生、特に仕事運でラッキーなことが多く、「見守られている」ような気がします。
(6/25.30 「就職氷河期世代のための就職支援セミナー」)
D社員
ゲン担ぎ、私は結構する方だと思います。
仕事でうまく行ったときに着用していたネクタイを大切な取引先との商談で使用したりと。
あとは靴は、必ず右から履くとか。
それ以外では、若き日の恋愛で、いろいろ調子が良かった時に着ていた服を頻繁に着用していたら、
「服のチョイス、それ多いよね」
と言われ、自称ファッションリーダーの面目が潰れた思い出が・・・
ラッキーナンバー、特にありませんが個人的には「13」に非常に興味があります。
不吉な数字のようですが、何か力強いような。
金曜日=13日が来ると、一人でワクワクしています。
E社員
毎朝、神棚と義父母&実父の写真に手を合わせて
「今日も一日みんなが楽しく過ごせますように」とお願いします。
あと、自分が面談した方で内定が出るかもとか最終面接に臨むという方がいる時は「力をお与えください!」と付け加えます。
時折さぼり、さぼり期間が長くなると嫌なことが起こりそうで怖いので
再開するようにしています。
なんだかんだで、みんな結構「見えない力」を意識しているようです。
そんな私たちですが、35年目も頑張りますので応援よろしくお願いします!
(広報F)
2021 05 / 27
弊社社長が行政書士として「男の勲章」・・ならぬ「黄綬褒章(おうじゅほうしょう)」を受けると決まってから、かれこれ1か月近くが経過しました。(当時のブログはこちら)
そして先日、東京で現物を受け取ってきたようです。
↓ こちらを・・・
おぉ~~・・・・ 初めて見た(全員の声)。
「ケースも飾れる叙勲額」って、販売されているんですね、すべてが初めて見聞きすることばかり。
そして、かれこれ1か月たつにもかかわらず、まだ胡蝶蘭が届きます。
みなさまお気遣いありがとうございます。
おかげでいま、キャリアバンクの受付はこんな状態です。
胡蝶蘭って、意外と長持ちするんですね。
うちの環境が合うのでしょうか、日々元気に咲き続けています。
そんな折、某行政事業を手がけるJ社員が「facebook用に写真撮らせてください」とやってきました。
「うわぁ・・・・すっごい立派ですねーー!
どれが一番いいかなぁ・・・。
あっ!私これ!♪ 」
と、迷わず激写しようとしたのはこちら
それは造花だよ・・・・・
ウケ狙いではなく、本当にそう信じて迷わなかったJ社員の未来に、幸多かれと祈りました。
さて、そんな愉快な連中が大勢いるキャリアバンク。
前回に引き続き、注射に関するコメントを社内ブロガーたちから集めましたのでご覧ください。
「注射にまつわるエピソード」
A社員
「子供の頃から、注射されるところをガン見するタイプです。」
B社員
「私は割と健康な身体なので、比較的注射経験は少ないです。
ただ、注射がとても嫌いです。というか怖い…。
(大人なので、我慢しています)
私が接種した注射の中で、一番痛かったのは、お尻への注射。
確かお尻の右側への注射だったはず。
注射時も痛いですが、その後の揉み返しがとても痛い。(しっかりと揉まれます)
今後も、接種回数が少なくなるような、健康な身体づくりに励みます。」
C社員
「瞼にした麻酔の注射が恐怖でした。針が迫ってくるのが見える。
あとは、小学校の時に「鎌」で足を切ったとき。
ぱっくり割れた切り口の中に麻酔注射をされた。 」
(余談ですが、昔「鉄砲注射」ってありませんでした?)
D社員
「小学校3年生の時に、手術することになり入院。
全身麻酔の前に、先生から「注射は平気?」と聞かれ、「平気です!」と答えました。
でも背中に思いっきりぶっ刺され、あまりの衝撃と痛さに涙が止まらなかったのを覚えています。
(今の全身麻酔はそんなこと無いのかも知れませんが)
大人になると、注射は苦手になりました。
大人になると、痛みや怖さに弱くなりませんか?
ジェットコースターなんて、今では絶対に乗れません。」(あくまで個人の主観です)
E社員
「最近献血をしました。
自身としてはかなり久しぶりで、以前と仕様がちょっと代わっていてドキドキしました。
献血をする時には血圧を図って、貧血度合?を調べるために少しだけ採血をしますが、
今回、採血に使う道具が【昔のお弁当に入っていたソースの容器】みたいな形の物に代わっていました。
指先から採取するのも初めてで、『ちょっと痛かった』です。。。
指先くらいの小ささのその道具は、誰でも使えそうな印象で、スタッフさんの腕前は関係なさそうだな。と思いました。
その後の献血は問題なく、オレンジジュースを飲みながら実施しました(笑)
早く、蚊の吸い口?ような「痛みを感じない針」が普及してほしいな~と思う今日この頃です。 」
などなど、こと注射に関しては、映像も含め鮮明な記憶が残っているようです。
みんな注射のトラウマはあるものの、やっぱりコロナのワクチンを待っています。
B社員
「新型コロナウィルスのワクチン接種は、早く打ちたい。打たせてほしい。痛くても我慢します。
これを接種しないと、明るい未来が見えません。」
自分の番が回ってくるのはいつかな~
(広報F)
2021 05 / 26
かれこれ1年以上、新型コロナウイルスのニュースを見続けてきた私たちですが
ここ最近は「ワクチン」の話題で持ちきりですね。
思い返せば去年の今頃は「マスク不足」「消毒液不足」で騒いでいました。
店には行列ができ、便乗値上げ商品が登場したり・・皆ヒステリックになっていましたが、それも今や過去の話。
当初は「副反応が怖いから様子を見る」という人も結構いるとニュースで報道されていたものの、蓋を開けてみれば殺到ですよ。
日本人はやっぱり真面目です!
我が親(80代)からは「今日もワクチンの予約取れなかった・・」と落胆のメールが送られてきました。
今はワクチン接種が一斉に始まったばかりなので、いろんな噂が先行、錯綜して余計に不安をあおっている状態と言うのでしょうか。
全国ニュースを見て焦ったところで、各地域によって取り組みもルールも違うのですから・・・
現場の運営、スタッフの皆様のご苦労がしのばれます。
(はやく「大規模接種会場」に行きたい!と気持ちだけが焦る)
さて、このピークが過ぎて、ワクチン接種率が伸び悩んだとしたなら・・・
既に出ているアイデアとは思いますが、注射のご褒美に景品をつけてはどうでしょう。
「名入れ商品」を無償提供するから、たくさんの人に配布してほしいスポンサー企業はたくさんあります。
交通費と時間をかけてワクチンを打ったご褒美に、ジュース1本、ティッシュ1個でも良いから配りませんか?
(アメリカのいくつかの州では、すでに景品進呈の施策が実施されています)
(え?いらない?失礼しました)
アイデアを出して、ワクチン接種をさらに広めていきたいですね!
そして自分の番は、いったいいつ回ってくるのでしょう?
次回「注射の思い出編」につづく・・・
(広報F)
2021 04 / 28
ここ札幌でも、桜がいよいよ先始めました。
昼休み、オフィスの周辺を15分ほど回って撮影してきました。
ウエザーニュースによると「札幌は22日に開花し、27日に満開となっています」
(って、もう28日だよ!急げーっ!)
あれ?
サツエキだからかな
まだ満開って感じじゃないところが多いです。
7分咲きくらい?
植物園にいたっては5分咲き?
風でたくさん花びらが散っていて、まるで花吹雪・・・はっ!
ひょっとしてもう満開を過ぎて散っているのか?
でも北海道庁も4分咲きくらいでしたよ。
今後の天気や気温しだいでしょうが、まだGW中は咲いているかもしれません。
現在、北海道の新型コロナの警戒レベルは「ステージ3」。もはや外出先での花見ムードはありません。
天気もスカッとしないし、桜はささーっと写メ撮って帰りましょう。
こんなご時世、じっくり花を楽しむなら、いまや「自宅」がトレンド。
1階グラベルさんでは、母の日商品がずらり・・・もうそんなシーズンですか。
ちなみにゴールデンウイーク、キャリアバンクは暦通り営業しています。
そして、コロナのお陰で”微妙に盛り上がれない”スポーツ大会がこの連休中開催されます。
5月5日(水・祝)「札幌チャレンジハーフマラソン」
コロナが再拡大して10キロコースの一派参加が中止になるなど、本当にお気の毒です・・・が、開催はするようです。
それに伴い、交通規制が発生しますのでこの近辺を通る方はご注意ください。
規制の詳細はホームページに掲載されています。
それにからんで、周辺の駐車場も休業になったりしています。
紀伊國屋書店さんの貼り紙を拝借・・・
どうぞご注意ください。
(広報F)
2021 04 / 23
コストコ道内2号店がオープンしたようです。
場所は石狩。
石狩住民のO社員曰く
「『混雑が予想されるため、公共交通機関をご利用ください』って書いてあるんですけど、車じゃないと無理な場所なんですけどね」
と冷静にコメントしていました。
そんな彼女は当然、オープン前から会員申し込みを済ませております。
「もう少し空いてから行ってみます」
とはいえ、コロナで楽しい話題がほとんどない昨今、石狩近郊(札幌含む)住民は大挙して押し寄せそうなので、しばらくは混雑が続きそうです。
いまの時代、現地に行けなくてもまとめサイトがあるので、情報だけでも楽しめますね。
話題と言えば、昨日何気なく仕事帰りに立ち寄ったコンビニで、1本ビールを買いました。
パッケージが気になっただけなのですが、帰宅してから家族が開口一番
「それ、いま品切れになってるヤツじゃない!?」
「えっ?そうなの???」
開けると泡が自然発生する生ビールだったようです。
(くぅ~っ!そんなに話題なら、もう少し多めに買ってくれば良かった)
お花見も自粛なコロナ時代、「こうなったら家で生ビールテイストを満喫しよう」と、誰もが思っているのでしょうか?
不自由が続いてはや1年ですが、商売上手はもう先手を打って売り上げ伸ばしているんですね。
さて、話題といえば私たちの周囲ではこちらです↓
先日ブログで予告編を書きましたが、あの田中賢介さんがオープンセミナーで登壇します。
来場を50名限定にしているので、あまり大々的には告知しておりません。
Zoomでも聴講可能ですが、やっぱり生で見たい、聴きたい、というお客様が圧倒的多数です。
どうぞお早めにお申し込みください。
詳細はこちら。
(広報F)
2021 04 / 15
最近、1階のインナーガーデンを通ると、
「にゃ~、にゃ~」
と、猫の声が聞こえる気がするんですよ。
しかも朝、昼、晩、いつ歩いても。
ひょっとして捨て猫ですか?
(にゃにゃっ!某社員の猫・スモモ)
紀伊國屋書店にも、猫駅長ならぬ「猫店長」がいたら面白いのに。
きっと、みんな会社やお店に来るのが楽しくなると思います!
(猫アレルギーの方は裏口から・・・になるでしょうが)
(ご機嫌ナナメの日は、平積みの本からビリビリに引っかかれるかもしれませんが)
そして、鳴き声の正体がわかりました。
タマでしたよ。
しかも・・・か細い声のわりには、かなり巨大です。何メーターですか?
どうやら下部から風を送り込んでいるようで、「ゴーッ」という風圧の音が大きい。
それがタマの声をかき消しているのが残念ですが、インパクトはありますね。
「サザエさん展」のPRです。
サザエさんのアニメ50周年特別企画。ほほ~っ・・・
お向かいの大丸札幌店で、4/21(水)~5/10(月)まで開催されるそうです。
このタマの写真をTwitterに投稿すると、抽選で1名様に「サザエさん展おたのしみグッズ詰め合わせセット」がプレゼントされるそうです。女子高生が撮ってました。(君たちサザエさん知ってる?)
今日、書店で本を買ったら、カウンターに割引チケットがありましたよ。
100円引きですが、行かれる方は要チェックです。
sapporo55ビルの目の前には、冬眠から覚めた「ポロクル」がお目見えしました。
こちらは既に4/10(土)から営業をスタートしています。
今年は雪解けが早かったのと、コロナの影響もあるのか自転車は大繁盛。
ポートが増えたというニュースも聞きました。
まだ風は冷たいけれど、日差しは春ですよ。
ビルの花壇にも、花が植えられました。
部屋の中にいれば、春のポカポカ陽気でおもわず・・・・
「ふぁ~~っ・・・・」
いかんいかん、居眠りしないように働きます!
(広報F)
2021 04 / 02
気が付けばもう4月。
今年の札幌の春は、なんとなく早い気がします。
雪がないので、自転車で皆さんバンバン走っています。そして埃っぽい!
この暖かさだと、桜の開花も早まりそうですね。
こちらは1階グラベルさんの桜。
コロナの影響でお花見自粛ムードのせいか、全国的に桜が売れているという噂を聞きました。
自然の桜は、本州はいまが見頃なんですよね、いいな~。
北海道民としては、桜が満開だとジンギスカンを焼きたくなる衝動にかられますが、コロナ対策で今年も我慢することになりそうです。
でもやっぱり心が浮き立ちますね。
日差しも日ごとに強まっているのを実感します。たとえばオフィスの窓から見る風景も・・・
光と影のコントラストがくっきり。
エントランスホールの天窓から差し込む光も・・・
「ま・・まぶしい・・」
そろそろ紫外線対策も必要ですな。
さて、4月と言えば新入社員の季節です。
キャリアバンクでも、企業向けに新入社員研修を開催しています。
先ほどフレッシュさんたちが、たくさんセミナー会場に入っていかれました。
今日の初々しい気持ちをいつまでも忘れずに・・・(遠い目)。
今日の研修は一日コース。
お腹もすきますよね、お弁当もご用意しています、
今回頼んだ先は、お隣の飲食店、サントリーズガーデン昊(そら)の「そら弁」。
いつも完璧な装備で配達してくれます。
ほんとにお隣で近いから、ホカホカしていますよ。
彩もきれい、ボリューム満点。
札幌駅から徒歩3キロ圏内が配達エリア。(そのせいかチラシはHPには見当たりませんでした)
月ごとに若干メニューが変わるようなので、ぜひお試しください。
しかも驚くのが、1個1個に「おしぼり、ランチョンマット、メッセージカード(手書き)、マスクケースまで入っていること」
まさにコロナ時代のお弁当事情。
まだ収束の見通しが立たないので、飲食店さんはテイクアウトに力を注いでいるのですね。
こちらはお向かいの大丸百貨店。
3月以降、一気にお客様が戻ってきた気がします。もう待ちきれないって感じでしょうか。
入口と出口を分けたり、消毒液&検温体制は変わりませんが、以前のようなピリピリムードは消えました。
こちらの気分の問題ですかね。
去年の今頃はマスクが手に入らないし、コロナの恐怖におびえ、世の中全体がヒステリックになっていた気がします。
1年前に比べれば、ワクチンも出てきたし、状況は改善しているのでしょう。
今は変異種に感染しないか、そちらが気がかりです。
こんな時期だからこそ、基本の「手洗い」「換気」などを徹底したいですね。
(広報F)
2020 12 / 24
昨日、とあるZOOMの会合に参加したのですが、その参加者の中に「テレビをやめた」という方が2人もおられました。
連日「新型コロナの感染者が〇〇人」というヒステリックなニュースを見ていたら、その存在意義に疑問を感じ、「ラジオやネットで良いのでは?」と思うようになったとのこと。
今年は自分の生き方、在り方、ライフスタイルそのものを見直す機会が十分あったともいえますね。
さて、先週までの「真冬日」は冬至の訪れとともに過ぎ、先ほどは雨までパラついていました。
窓の外から北を眺めると・・・
かすかに見える道路の渋滞・・・
これは年末だから?いや、この南北に走る道路は毎度のことか?
時期的には年末年始のご挨拶たけなわのはずですが、「コロナ感染を避けるため、ご訪問は控えます」的な企業さんも多いようです。
今日ご挨拶に来た業者さん曰く
「数か月前うちの娘がコロナの陽性になって、大変でした。あ、でも家族は全員陰性です!家庭内感染してませんからご安心を!」
と満面の笑顔で報告してくれたのですが、心理的に1メートルくらい後ずさりしたのは言うまでもありません。
こういう気持ちが、差別を生むのでしょうか、気をつけねば。
娘が看護師を目指しているE社員曰く
看護師を目指す娘。コロナでおじけづくと思ったら、その気配はまったくなし。ウィルスよりも強靭なハートかもしれないと”へたれ”な母は思う。受験がんばれ。エッセンシャルワーカーの皆さまとそのご家族に心から感謝。
来年は心休まる年になりますように。
フリースペースのクリスマスツリーも、飾りつけは明日まで。
こちらはお向かい大丸百貨店の入口にあるツリー。
ん~、なんだか地味。。
いつもならもっと飾りつけを盛大にするのでしょうが、どこの装飾も今年は控えめな感じです。
ぜんぜんクリスマス気分が盛り上がりません。
実に季節感のない1年でした、ん?つまり我々は「売る側」(商売)の戦略にまんまと乗せられていたのでは?
正月、成人の日、節分、バレンタインデー、ひな祭り、卒業、入学、こどもの日、母の日、父の日、花火大会、夏祭り、ビアガーデン、お盆、運動会、ハロウィン、クリスマス、忘年会、年越し・・・
もちろん上記以外にも、諸々のイベントが各地域や個人で加わるわけで・・・逆にこんなにあったんだ、と書きながら驚いてしまいました。なんだかちょっと、やりすぎじゃない?
コロナがなければ、無条件にこのイベントの嵐、商売の渦に飲み込まれ続けていたのでしょうね。
「本当に大切な事は何なのか」、行事のありがたみも含め、再認識できたのは良かったのかもしれません。
「Fさんどうしたんですか?」
Y社員の言葉で我に返りました。
はっ・・・いかん、いかん!今年を振り返っているうちに本題を忘れてしまった!
なにか画像はないかな~っと。
3階に降りてみました。
こちらは3.14ハイスクールさんが入っています。
突然の来訪を美しい笑顔で歓迎してくださるスタッフさん。マスクのうえにフェイスガードも装着の徹底ぶり。
スタッフさん「密にならないよう席も広く取って、授業はオンラインも対応しています」
大切なお子様をコロナから守るために、入口での消毒も厳重です。
「あの~、この紙コップには何を?」
スタッフさん「はい、まず入室前にこのカップにうがい薬を入れて、洗面所でうがいをしてきてもらいます」
ひえ~っ!?本気だ!受験への本気度を感じました!
”絶対かからない、ひかせない”、そんな覚悟が伝わりましたよ。合格への一歩はまず健康からですもんね。
冬期講習は昨日から始まっているようです、頑張れ受験生!
ところで3.14ハイスクールさんのサイトを見ていたら、公式キャラクター「無限だベア」君っているんですね。
「円周率を100桁まで暗記している」「口癖が『~だベア』」の高校2年生らしいです。
ラインスタンプも全40種類売り出されているとのこと、積極派だな。
個人的には、このスタンプでスイッチが入りそうです。
それでは今日は「無限だベア」くんに、ブログをしめくくってもらいましょう。
(広報F)
2020 12 / 18
オフィスの窓から見た今朝のJR札幌駅。
うっすらと雪が積もっている程度。
道内だと岩見沢が局地的なドカ雪、北日本も高速道路が大変な状況のようですね。
車に閉じ込められて半日以上なんて・・・トイレや水食料はどうするのでしょう。
想像しただけでも恐ろしい・・・でも非常事態こそ、このような助け合いの精神が嬉しいですね。
さて、そろそろ今年を振り返るシーズンとなりました。
みなさん2020年はどんな一年でしたか・・って、もうコロナに関わることしかないでしょう。
某日、チカホを歩いていたら街頭インタビューを受けました。
「さきほど”今年の漢字”が発表されたんですが、それについていいですか~?」
「・・・・う~ん、ごめん!」
ちょうど数日前に知人とその話題が出て、「なんだろうなぁ」と考えていて結局答えが出ずに放置していた質問。
自分の準備不足を思い知らされました。取材班のみなさま申し訳ありません。
2020年の漢字は「密」だそうです。
なるほどね~!!
コロナ関連以外だと、「鬼滅の刃」系の漢字がランクイン。
わかりますよ、紀伊國屋書店と同じビルなので、そのブレイクぶりは1年間ひしひしと感じてきました。
いま、書店1階のレジにはこのような看板が設置されています。
きっと一日に何度も何度も、「鬼滅の刃の〇〇巻ありますか?」という質問を受けるんでしょうね。
さらに某日驚いたのは、1階に2つあったレジのうち1つが「セルフレジ」になっていた事です!
とうとう書店にもこの波がきましたか!
気のせいか、お客さんが「人のいるレジ」を選んでいるような・・・人間、変化になれるま少し時間がかかるものです。
それにしても今年は異例づくしの一年でした。
コロナであのオリンピックですら前代未聞の延期になっちゃったんですから・・・
社内で数人に今年を振り返ってのインタビューをしました。
嵐もあと少し。。。ファンではないけど同世代なのでなんでか淋しい思いが沸き起こります。(C社員)
エンターテインメントの楽しみは倍増。地方住まいで今まで諦めていた公演をネット配信で楽しめる等、かえって昨年よりも趣味出費は増えました。。(D社員)
今年は英語の言葉が流行りましたね。ロックダウンにオーバーシュート、パンデミックにソーシャルディスタンス…
旅行大好きなO社員としては、先の見えないこの状況にモチベーション下げられて困っているとのこと。
「んも~っ!はやく国外脱出させて!?」
とうとう年末は里帰りも初詣も自粛となったいま、オンラインはさらなる活況を呈してきました。
キャリアバンクの社内でも、日々どこかしらでオンライン講座を発信したり、受講する姿が見受けられます。
怪しげな動きのT社員・・・その視線の先には
NHKのアナウンサー
ではありません、セミナーのプロO講師が、地方の受講生たちに向けて講義を行っています。
かたや、こちらの会議室でも間もなくライブ配信が始まろうとしています。
「局アナっぽいですかぁ? えへへ♪」
当初はカメラ(モニター)に向かって話すことに戸惑うことが多かったスタッフたち、いまは普通にトークができています。
人間、必要に迫られると出来るようになるものすね。
ちなみに本番はこんな感じ・・・
あっ、テーブルの下は見ないでください。
まるでCNNキャスターのような彼女も
現実の世界は思いのほかごちゃごちゃ感が広がっています。
ユーチューバーや、テレワークで働く人たちも、フレームの中と外で使い分けているんでしょうね。
さて、キャリアバンクの営業は12/29(火)までの予定
キャリアステーションは12/28(月)まで通常利用ができます。
「こんな時期ですが、ぎりぎりまでご登録お待ちしております」
あっ!まるで今年最後のご挨拶みたいですが、来週もブログアップ予定ですよー!
(広報F)
2020 12 / 02
毎年恒例のsapporo55ビル1階、クリスマスツリーが飾られています。
いつもだと、第一週目の土曜日はテナント合同のクリスマスイベントが開催されるのですが、ご多分に漏れず、コロナで全面中止です。
どこか寂しい雰囲気が漂います。
クリスマス、そしてお正月へと、いつもならもっとキラキラ華やかな雰囲気に包まれるサツエキ周辺。
さすがにこの冬はトーンダウン、1階のフラワーショップグラベルさんのディスプレイも、心なしか静かな印象です。
外気温のみならず、消費も冷え込んでいます・・・ううっ・・・
とはいえ、キャリアステーションもクリスマスツリーを飾りましたよ。
せめて気持ちだけでも前向きにいきたいですね。
ご来場のみなさまh、最初に入口での自動検温にご協力ください。(センサーの音が大きいので気を付けて)
手指消毒のほかに、マスクの着用も必ずお願いしております。
まさか一生のうちで、こんなにマスクを消費する日が来るとは夢にも思いませんでした。
ちなみに小生の最近のこだわりは、「しわ(折り目)」の向きです。
”下向き”のしわだと呼吸を妨げないのでOKなのですが、”上向き”だと息苦しくて死にそうです。
先日も某有名メーカーの30個入りマスクを買って、開けてみたら”上向き”でがっくりきました。
見た目の美しさとか価格よりも、「呼吸」重視。
「しわ」と「ハリ」が大事です!
(ん?なんか化粧品のフレーズに似ている・・・・)
でも、これも常識ではなくメーカーや個人によって賛否両論ありますのであしからず。
こちらは中国から贈られたマスク。かの国ではマスクは白ではなくブルーが一般的だそうです。
日本なんて、最近いろんな色であふれてますよね。
ズボラな身としては、洗うのが面倒なので使い捨てに走りがちです。
そんななか、転職紹介チームのK氏がマスクについて語ってくれました。
マスク不足だった第一波、二波を乗り越え、なんとか「マスクゼロ」の危機は回避しました。
あの頃は高い所では@100円以上と今では考えられないほど高かったです。
最近はざっくり言って@20円くらいでしょうか。つまり50個で1,000円。
最高値の頃と比べて5分の1以下です。
「なんとか安くなって良かったね~」なんて話していた頃に第三波の来襲。
地域によってマチマチでしょうが、我らが北海道は感染者が急増しました。
これが続くと、また多くの人がマスクを買い占めるのではないか。
また買いにくい日々が続くのではないか。
「家にはまだ在庫があるけど、買っておいた方が良いんじゃないか…」
ビビリな夫婦は更に買いだめをすることにしました。
「買うなら安い所で買いたいな」と思っていると、近所の紳士服店で「マスク50個790円」の看板が! ザックリ@16円。
ちょうどこの頃ネットサーフィンをしていたら「マスクの底値は50個で700~800円」とあったので、「これは買いだね!」と意気揚々と買いに行きました。
しかも店内に入ったら、「2箱なら1,300円(税別)」と書いてあるではないですか!!
当然2箱買い。
うれしい気持ちで帰ったのでした。
しかし、しばらくしてまた紳士服店の前を通ると「マスク50個500円」と値引きされていました。
もう少し様子を見ていればもっと安く買えたのに・・・と思う、夫婦なのでした。
もっと安くなるのかな~。
常に価格の相場に心乱れるK氏のマスクは、しわがバッチリ上向きでした!
(広報F)
2020 11 / 18
また増えていますね、コロナ感染者。
こんなに感染対策しているのに、どうして増えるんですかね?
もはや日本国内では、外出時の「マスク着用」はエチケット&防護として完全に浸透したのではないでしょうか。
さらにどの建物に入る時も「消毒液を探す」行動パターンが身についた自分に気が付きます。
わが社の入口に設置した「非接触型体温計」も、みなさん自ら積極的に(?)検温してくださるので助かります。
北海道も”不要不急の外出自粛”と言われる中、春先のそれとはニュアンスが異なる印象を受けます。
さて、ここsapporo55ビル1階のインナーガーデンでも
コロナ対策をしながら、紀伊國屋書店さんのイベントが復活している昨今。
月末にはこんな企画が用意されているようです。
直木賞受賞作家の桜木紫乃さん、人気だからな~。
初のエッセイ集のサイン会、ソーシャルディスタンスで人数制限の開催(書籍購入者に整理券配布・先着50名)。
コロナの感染拡大状況によっては変更があるかもしれませんので、来場の際は確認した方がよさそうです。
リアル参加のイベントは、当面このような開催リスクを抱えています。
かたや完全オンライン開催のイベントも、紀伊國屋書店のチラシで見つけました ↓
K-POPならぬ、K-BOOKフェスティバル。
へぇ~っ、日本全国、そして海外からも参加できるんですね。
オンラインイベントにすると、感染対策のみならず、来場者のスケールが桁違いに増えるメリットもありますね。
もちろん、リアル開催の魅力には勝てない部分もありつつ・・・このムーブメントは今後ますます広がりそうです。
さて、そんな中わたしたちが開催する11月25日のオープンセミナー。
最近は「来場」か「オンライン」かを選べるようになっています。
今月の講師は、あの「すし善」の嶋宮社長です。
北海道を代表する江戸前寿司のお店で、有名人も御用達。
あの高倉健さんも通ったお店で、嶋宮社長とは懇意にされていたそうです!
小生、この東洋経済の記事を読んでびっくりするとともに、ますます嶋宮社長のお話を聞いてみたくなりました。
しかし、お店もさることながら社長に対しても、外野的には「敷居高そうだなぁ・・・」と思うじゃないですか。
なのにチラシ作成で担当者に送ってきたプロフィール画像がこちらです。
ううむ・・・お茶目すぎる!遊び心と親しみを感じます!
その人間力をダイレクトに感じられるセミナーですよ。
来場でもオンライン(ZOOM)でも参加できるうえに無料、贅沢なイベントとなっておりますが、どうぞお気軽にお申し込みください。詳細はこちら。
(広報F)
2020 11 / 06
そろそろお昼が近づいてきたな~、という時間
5階エレベーターホールで、今日は初めての試みがあります。
正面赤い壁の奥に注目。
いらしたのはお取引先の3名
今日はクリエイティブオフィスキューさんが展開する、パン屋さんのサテライトショップがOPENする日です。
といっても、移動販売ですからわずか1時間余りの限定販売。
coron(コロン)のパンは地元では有名です。
↓いただいたチラシもお洒落~!
「ブーランジェリーコロンは、2012年にOPENした札幌のベーカリーショップです。
その土地のパンにはその土地の食材が一番合うと考え、小麦以外の材料も極力北海道のものを使用しています。
シェフの知識と北海道の食材が出会うことにより生まれる独自のパン。
北海道から北海道のおいしさを発信します。」(チラシの言葉)
(ううむ・・・ゆるぎないコンセプトと北海道愛、さすが大泉洋を輩出したオフィスキュー・・!)
今日の開店にいたるまで、若干不安がありました。
担当I社員「けっこう高めのパンが多いので、売れるかちょっと心配です。どんな種類を持ってくるか、わからないのも不安なんですよね」
小生「そうだね、12時開始だと皆お弁当買っちゃてるかも、いざとなったら私たちで買い取るか・・」
などなど。
しかし、スタッフさんの陳列が進むほどに、その不安は一掃されました。
「きゃ~っ!!」
「おいしそう!」
「オシャレ~!」
なんだろうこのセンス・・・
ビジュアルからテンションが上がります。
とくに女性はパンが大好きですからね・・・(こちらはポロコ11月号の特集)
わずか15分ほどでセッティングが完了、あとは開店を待つばかり。のフライング行列。
しかし行列の先頭がオッサンたちなのはいったい・・・。
オープニングのイメージがちょっと違いましたが、「愛するワイフのためにパンを買う男たち」ということにしておきます。
メンズに続く、この行列です。
おかしいな、たしかオフィスの近所にも店舗があるはずなのに、なんでこんなに買いたくなるのでしょう。
それがサテライトショップの”魔力”。場所が変わると、欲しくなるから不思議です。
(え?うちだけ?)
まるで”パンを買ったことがない人たちの集団”状態。
大盛況です。
「もちろん、コロナ対策も万全で販売しております(キューの担当役員E氏)」
食パンもあっという間に完売。
ビニール袋や紙袋も、有料で対応しています。
子育てママたちは「スーパーの帰りですか?」と思うくらい、袋一杯にお買い求め。
「今日が誕生日」というJ社員は、自分へのプレゼントにご購入。
「おめでとうございまーす」パチパチパチ・・と拍手がおこりました。
そんなこんなで、わずか30分あまりで用意したパンはすべて完売いたしました。
もうペンペン草も生えないくらい、スッカラカンですわ。
スタッフのみなさん、ありがとうございました!
また次回お待ちしております。
さて、お味のほうはといえば・・・
ハード系の生地と道産ソーセージのハーモニーが絶妙!
噛めば噛むほど味わいが広がります。
道産小麦の香りが、お口いっぱいに広がります。
あんことバターの甘じょっぱさ加減、パンは最初小さいかな?と思ったけど案外ちょうど良いサイズです。
それだけ素材のクオリティが高い、満足するおいしさです。
どうも食レポには使えない小生の筆の力量、なにとぞお許しください(気になる方はぜひ店舗でお買い求めを!)。
社員Y「ええ~っ!もう売り切れちゃったの!?」
はやくも次回のサテライトショップが待ち遠しい一同なのでした。
(広報F)
2020 10 / 14
がお~っ!!
みなさんマスクつけてますかーっ?
「朝活」で夜明け前起床が癖になっている広報Fです。(老化現象とは思いたくありません)
たいへんご無沙汰してスイマセン、ようやく自社のブログに着手する余裕が生まれました!
気が付けば、季節は完全に秋にシフトしておりました。
先週末、骨休めに訪れた支笏湖。
ご覧の通り、ヒグマのはく製がハロウィンとコロナの”ダブル仮装”に見舞われていました。忙しいですね。。
このヒグマ君たちがいるのは、湖畔のビジターセンター。
札幌から車で1時間半程度で足を運べる、手軽な観光スポットです。
まだコロナの不安もあるから、観光客は少ないかと思ったのですが、予想に反してかなりの数の日本人が集まっていました。
お目当ての水中遊覧船は、次の次まで「満席」。
待たされる身でありながら、思わず「良かったですね!」と言ってしまいました。
船内は衛生対策、換気もバッチリされていました。
ちょっと密には見えるでしょうが、おそらく乗船人数も制限していたと思います。
何よりびっくりしたのは、水中窓からいきなりお魚さんたちの群れが見えたことです。
(エゾウグイって言ってた記憶が・・)
後ろのお客さんが
「うわ~っ!ハワイみたい!」
と興奮しながら叫んでいましたが、本当ですか???
行ったことがないのでイメージはお任せします。
紅葉はまだ始まったばかりという感じでしたが、一雨ごとに見ごろになっていくことでしょう。
水上は日が陰ると肌寒いので、温かい服装でお出かけください。
べダルボート(スワン・あめんぼう)もありましたし、カヌーも楽しめるんですね。
一昔前の支笏湖は、こんなに施設や遊びが充実していなかった気がします、やはりインバウンドの効果でリニューアルされたのですね。
よけいにコロナのダメージが気になりました。
でも、地元の子供たちが元気なのが微笑ましかったです。
北海道民、このくらいのことではへこたれませんよ!
帰りは、千歳の道の駅を経由していきました。
同じ場所にサーモンパークもあるので、ちょっと覗いてみたところ「おお~っ!」という観光客の声が聞こえます。
おおっ!
いま、まさにインディアン水車から鮭が上がっています。
何度も来ていますが、網いっぱいに鮭がかかっている光景は初めて見ました。
なにより音がすごいんですよ。
「ビチビチビチッ!!」
という、大きな魚体がはねてぶつかり合う音が・・・、大迫力でした!
(何十回?水揚げを繰り返すお父さん・・・、腰痛に気をつけて!)
ここ数年、インバウンドブームで道内観光から足が遠のいていましたが、こうして改めて足を運んでみて、いろんな魅力を再発見することができました。
コロナの影響やダメージは計り知れませんが、ある意味「立ち止まって見直す」機会となったかもしれません。
地元の良さを、地元の人間が知ることで、自信をもって国内外に発信できると思いました。
さて、最後にPRさせてください。
お取引先のサツドラさんも、コロナでインバウンド客が激減し、大打撃を受けたと思います。
そんな急激な変化にどのように対応し、今後に打って出るのか?
過去から未来の戦略まで、創業者である富山会長自らに語っていただきます、しかも話題の新社屋で!
10月27日のオープンセミナー会場は、弊社ではなくサツドラ本社(札幌市東区北8条東4丁目1-20)ですので、ご来場の方はご注意ください。
なお駐車場は店舗来客優先のため、極力駐車は控えていただきたいそうです。
当日は、社員の方が新社屋の館内視察も対応してくださるようなので、こちらも気になります!
「え~っ、来場できないよ」という方にはオンライン配信もいたします。
ZOOMで聴講可能ですので、お気軽にお申し込みください。(詳細はこちら)
(広報F)
2020 09 / 29
じゃ~ん!
なんだかおわかりでしょうか?
取り付けましたよ、新兵器を。
といっても、少し前の話のコロナ対策ネタになりますが・・・ようやくアップにこぎつけました。
「非接触型体温計、備え付けまでの道のり」
とでも申しましょうか。
「このくらいの高さかな~」
おおむね150センチ代の方にあわせて、ネジを打ちましたよ。
キャリアステーション、とにかく出入口も含めて広いんです。
おまけに行き先が3方に分かれているから、通過する人をキャッチするだけでも難しい。
いろいろ不安要素はありましたが、まずは設置してみました。
設置後はもの珍しそうに、ワラワラと社員が検温器を眺めています・・・
もちろんテストも抜かりなく。
「お、大丈夫だ」
5センチくらい接近すると、「ビーッ!」というOK音が鳴ります。
この音が結構大きいうえに周囲は静か、おまけに顔を機械に近づけているせいもあり・・・初めての方はドキドキします。
心臓の弱い方はご注意ください。
でも「合格」とジャッジされたみたいで、少し嬉しいのが人間の心理。
大勢エキストラが現れたので、このような啓発ポスターも完成しました。
ちなみに37.5度以上の場合、相当な警報音が鳴るらしいのですが・・・今のところ未経験です。
もしその音がした際は、入場をお断りさせていただきますのでご了承ください。
さて、そんなウイズコロナ時代の朝活が、今日からスタートしました。
コロナで春は完全にお休みとなり、延期の末の秋開催。
「こぎつけてくれてありがとう」の声をたくさんいただきました。
がしかし、ソーシャルディスタンスの関係で、今回はすべてが「抽選30名」の厳しい定員となりました。
朝7時から、30名のみなさんが熱心に聴講されている風景。
街を歩いても、飲食店は賑わいを取り戻しつつあるし、お向かいの大丸デパート地下も活気と欲望(?)にあふれていました。
これから気温も下がり、風邪をひきやすい季節となりますが、免疫力を高めて秋を楽しみたいですね。
(広報F)
2020 09 / 17
社内には、いろんな特技を持ったスタッフがおります。
今回は、イラストレーターJ社員をご紹介しましょう。
ちなみに手書きです。
「何か描いて~」
とリクエストすると
サラサラ・・・・・
サラサラサラ・・・・
1分もかからずに完成です。
彼女の本職は経理です。
ううむ・・・・これは適材適所と言えるのでしょうか?
でも、ちょっとしたヒトコマを切り取るのが得意な彼女のまわりには、愛があふれていて楽しそうです。
名作はどんどん増えていく・・・
たいていは動物なのですが
たまに人物画の時もあります。
(身内しかわからないネタでスイマセン)
今回、社内のコロナ感染対策の告知物を作るにあたり、彼女が公にデビュー(?)を果たしました。
文字よりも訴求力があります。
お客様と話すスペースには、除菌グッズとともに彼女のイラストがついてます。
コロナで暗くなりがちな話題も、ちょっと明るくなったでしょうか。
まさに世の中はウイズコロナ、
そんなタイミングでこのようなイベントを開催します。
10/20を皮切りに、道内6地域(苫小牧・八雲・岩見沢・稚内・中標津・網走)を回ります。
日本における外国人材の現状や、基礎的な在留資格制度、コロナの影響による現状、今後の状況に関する基礎編と、外国人材の具体的な受け入れ方法、定着のための環境整備などの応用編で構成されたセミナー。
さらに個別相談会もセットして、無料のイベントですのでぜひご活用ください。
申込、お問い合わせなど、詳しくはHPをご覧ください。
セミナーで登壇するM田部長も、J画伯に描いてもらいました。
おお~っ!!
キラキラしてる!!
会場で、ぜひ実物もご確認ください。
(広報F)
2020 08 / 13
昼休み、銀行に用があり外に出ました。
連日真夏日、30度超えの札幌。
今日もいちだんと日差しがキツイ!日陰の色が濃いです。
できるだけ日陰を歩こうと通過したサツエキ構内で、日本ハムファイターズの栗山監督を見かけました。
スギノール魂も、ノリノリでした。
本来なら、もっと賑わっていそうな特設ブースなのに、もったいないですね。
観光客もお盆の帰省も、最小限の今年の夏。
札幌駅は、ゆったりとした時間が流れていました。
ここから少し西に歩くと、キャリアバンク周辺の景色へ。
もう自粛ムードの暗い雰囲気はありませんよ。
ジリジリ照り付ける太陽のもと、マスクをつけて地道にソーシャルディスタンス。
sapporo55ビル1階ロビーは、冷房が効いてひんやり快適。
花屋のグラベルさん、ヒマワリやアジサイなど、季節のお花がたくさん飾られて涼しさを演出しています。
ちなみにキャリアバンクは通常営業。
「お盆期間はやっていますか?」
というご質問をよく受けますが・・・・・もちろん暦通りです!
この暑さで思わずノースリーブで涼しさを満喫している後輩Mに「お盆も元気にやってます」というポーズをしてもらいました。
「えいっ!」
M社員「しかし男の人って可哀そうですよね~”こういう涼しい服”着れなくて。半袖のスーツとかないんですんかね?」
いや、あった!そういえば大昔に!
省エネルックという、今となっては伝説ともいえるブームがあったよ。
それにしても社内は、意外と社員が出勤しています。
コロナでお盆の帰省がないからか、会社のほうが涼しいからか?
残り僅かな札幌の夏を、しばし満喫します。
(広報F)
2020 07 / 27
コロナ禍の四連休、みなさまいかがお過ごしでしたか?
本来ならオリンピックのための休日でしたが、これはもう割り切って楽しむしかありません。
感染に気をつけながら観戦・・・って、ダジャレになりますがコンサドーレ札幌のホームゲームを見てまいりました。
マスク着用が必須、「超厳戒態勢」の入場5,000人制限で開催されました。
こんな感じです。
チケット購入時は、”万が一”のために氏名と連絡先を必ず知らせることが条件。
座席は2席ずつ空いていました。
ゆったりのびのび~・・・っていうか、今まで「来場目標3万人!」と頑張ってきたのに、「逆に向けて」頑張るって難しい。
ツレも遠いから、あんまり会話できない、なおさら静かな観戦となります。
【コロナの応援スタイル】
・声援、歌、手拍子禁止
・タオルマフラーを振る、回す(挙げるのはOK)
・メガホン、ビッグフラッグ、太鼓など鳴り物禁止
・ハイタッチ、肩組み禁止
・アルコール禁止
・・・そう、観客ができることは「拍手と祈ること」のみ!
札幌ドームに響き渡る、選手や監督の声、ボールを蹴る音、審判のホイッスル。
これはこれで、神聖なものを感じます。
いつもより、試合に集中できました。(通常=ヤジ飛ばしたりビール飲んだり、あちこち注意が散漫になりがち←あくまで個人の問題)
また、コロナの影響で一部ルールが変更になりました。選手交代が3人→5人になったんですね。
これはこれで、いろんな選手の活躍が見れて楽しい。
そして、最近目にするようになったのがこちら
前、後半中に一回ずつ、3分ほどの給水タイムが与えられます。
コロナなんで「マイボトル」で・・・いろいろ大変です。
でもこのちょっとした「間」も、プレーに大きく影響を与えると思いました。
試合は無事勝って終わりました、スッキリ!
余談ですが、しばらく行かない間に札幌ドーム入口にエスカレーターができていてビックリしました!
聞けば去年から活躍していたそうです。いやはや失礼しました。
これに関する地元スポーツファンの感想は、こちらのコメントなどがグッときました。
そんなこんなで驚きと発見いっぱいのコロナ禍イベント。
そういえば某日開催された、TKP主催の「withコロナ時代の新しい会議室」体験会もインパクトありました。
さすが貸会議室大手のTKP、ガイドラインに基づき徹底したコロナ対策を取って、顧客が安心して利用できる態勢を整えていました。
座席の間引きはもちろんのこと、インターネットを通じて会議を中継するシステム導入完璧。
機材もそろっているし、専門スタッフによるスタッフのサポートも。
テレワークやWEB会議のサービスも充実・・・
と、もはや地方とか首都圏とか「出張なくても良いんじゃないですか?」的な時代の到来を感じました。
まさに逆境をチャンスに変えるビジネスですね。
コロナの感染者数はまた増加傾向にありますが、観光客もイベントも、一歩ずつもとに戻りつつあります。
sapporo55ビルの1階、インナーガーデンのイベント情報が紀伊國屋書店さんから届きました。
もちろん、コロナ対応版です(赤字参照)。
社内も「あたらしいスタイル」を取り入れている女性がいました。
こっ・・・これは・・・
笑顔がまぶしい!!
もう「表情が見えない」「声が聞こえにくい」とは言わせませんよ!
T部長の人材開発チームでは、全道各地で”若手社員を対象”に「メンター能力向上セミナー」、”人事担当・管理職を対象”に「ウィズコロナ・アフターコロナ時代の採用と人材育成セミナー」を展開中。(詳細はこちら)
コロナで座席数も限られているので、お早めにお申し込みください。
女性幹部の話題をもう一つ、先週の「北海道建設新聞」でコロナ対策の大型特集が組まれました。
そこで「職場のメンタルヘルス」の面から取材を受けたのが、当社でストレスチェック事業を担当するM課長。
コロナの影響でテレワークが話題になりましたが、従業員が新たに抱える心理的な負荷や、企業が注意すべき点についてコメントしています。
ウイズコロナの夏は、盛りだくさんのうちに過ぎていきそうです。
(広報F)
2020 06 / 24
先週「都道府県をまたぐ移動の制限が解除」されてから、ぐんぐん人の流れが戻ってきている気がします!
皆さんマスクは着用していますが、前ほどピリピリムードはなくなったと思います。
それがどのタイミングで無くなったか?
ズバリ!小生の個人的な見解ですが
「マスクが巷に通常価格で売られるようになってから」
だと推測します。
とうとうコンビニでも、数百円で買えるようになった喜び・・・・(涙)。
流通って、貴重ですね。
sapporo55ビル(2階)からの交差点風景。
ビル1階のインナーガーデンといえば・・・
やったー!とうとうベンチが使用可になりましたよ!
やっぱりソーシャルディスタンスは基本ですけどね。
ようやくコロナ騒ぎが落ち着きはじめたと思ったら、実はひたひたと新たな問題(?)が忍び寄っていました。
それは1階、紀伊國屋書店の入口にも掲げられていました。
レジ袋の有料化・・・7月1日からはじまります。
まだまだ・・・と思っていたら、もう来週の話じゃないですか!!
書店ではプラスチックのバッグは2円、紙製バッグは10円ですよ!みなさまご注意を。
昨日セブンイレブンに行ったら、カウンター横に早くも「マイバッグ」が売られていました。
レジで「袋は有料です」と言われたら、3円だろうが一瞬考えてしまうのが人間(え?自分だけ?)。
これからは自分のカバンを大きめにするか、常にマイバッグを忍ばせるか、マスクと同じニューノーマルの仲間入りになりそうな習慣ですよ。
コロナ以降、夜の飲食店は昼メニューの充実や出前にシフト変換していますしね。
ユニクロでおなじみ、ファーストリテイリングの柳井会長も、こう言ってます。
「ユニクロトウキョウ」オープン前日の記者会見記事↑
ううむ、、、まさにアフターコロナを見据えた大転換です。
ちなみにこの会見詳細が知りたかったのでネットで探したところ、柳井会長の下記コメントが印象的だったので引用します。
(WWD JAPANより)
↓
コロナによってライフスタイルはどう変わっていくか。
日本は先進国の中でも特に安心な国だったが、コロナによって安心な国ではないんじゃないかと思い始めた。それとステイホーム期間があったことで、生きることについてや家族、人生など、そういったエッセンシャルなものを考える時間になったと思う。そういうことをきっかけに人は変わっていくと思う。
コロナを克服するだけではなく、社会・経済の課題を解決していく。そのために自分の人生をどう設計していくか。超えられない問題や課題を解決していくこととはどういうことなのか、本当に大事なものを世界中の人が考えたはず。一つの時代の転換期になるんじゃないかと思う。
本を読んだ人も多いと思うので、歴史的なこと、世界的なこと、あるいは日本とはどういう国なのか、そういうことがよく考えられる期間だったと思う。
コロナをきっかけに、さまざまな変化が続いています。みなさまの周りはいかがですか?
今日の新聞折り込みにはいってたチラシ・・・
そろそろ引き締めないと・・・です!
(広報F)
2020 05 / 29
おととい(5/27水曜 昼)
きのう(5/28木曜 昼)
きょう(5/29金曜 昼)
定点観測してみました。
わかります?
徐々に人が増えてきているんです。
お向かいの大丸札幌店が、5/27から全館営業を再開したんです。
サツエキにおけるその影響力は・・・計り知れません!
当日は50名ほどが開店前に並んだとか。
マダムたちの心の叫びが伝わるニュース「もうショッピングが待ち遠しいわ~~!!」(たぶん)
出入口では、サーモグラフィーによる検温、手指の消毒を徹底。
見守りの係員も必ずついています。
まだステラプレイスはクローズしているので、連絡通路はこの状態ですが、おそらく近日オープンでしょう。
地下街も、再開する店舗が増えてきて明るい雰囲気に。
少しずつ活気がもどってきたのが手に取るようにわかります。嬉しいですね。
ちなみに札幌駅構内は・・・
券売機すら、ソーシャルディスタンスでこの状態。これ、混みあう時間帯はけっこう並ぶかもしれませんね。
色んなものが、「間引き」されているので、コロナ前より時間を要する可能性が高いです。
いつも以上に、余裕を持った早めの行動が必要だと感じました。
ちなみに同じビルの紀伊國屋書店さんも、6月からは10:00~20:00営業となります。
ここ一か月以上、11時開店を待ちわびて、10時過ぎからず~っと待っているお客さんたちがいらして、ちょっと気の毒でした。
いまはベンチもこの状態なので、立って待つのは辛いですよね。
もうしばらくしたら、皆様にも再びくつろいでいただけるスペースに戻っていくはずです。
いましばらく、安全を優先でご協力お願いします。
札幌はこの週末、気温がぐっと上がるとか。
初夏の訪れとともに、日常を取り戻していきたいですね。
(広報F)
2020 05 / 19
おまたせしました~
コロナの影響で先月からクローズにしていたキャリアステーションの営業を、昨日5/18(月)から再開しています。
1か月あまりにも現場から離れていると、
「あれ?どうやるんだっけ・・・?」と思う作業がしばしばです。
これがアフターコロナの最初の関門なのでしょうか?
会社によっては「お休みしていた間にたまった埃の掃除から」という方もいらっしゃるでしょう。
通常10:00~19:00オープンでしたが、当面の間は18:00までの時間短縮営業とさせていただきます。
そして時代はいま、ソーシャルディスタンシング。
各種セミナーも、1テーブルに1名というゆったり使用。少人数で時間を区切るなど、さまざまな工夫をしています。
施設は日々の清掃はもちろんのこと、
空気の流れを考慮してドアを開放したり、狭い部屋には飛沫防止パーテーションを設置しました。
透明で見えにくいですが、黒いついたての間には仕切りがついています。
消毒液もあちこちに設置、遠慮なくプッシュしてください。
従業員全員、マスク着用で衛生管理を徹底しながら対応させていただきます。
さて、当ビルsapporo55にとって嬉しい出来事が。
長~い休業期間を経て、今日から2階のスターバックスさんが再開しました!(涙)
社員の中には、「スタバ禁断症状」にかかった者が数名・・・
日々いろんなコーヒーは飲むけど、やっぱりスタバは違うんだと思い知らされた自粛期間でした。
ちなみにスタバ自体もコロナの影響で、サービス内容が少し変わったようです。
・ご持参されたタンブラーでのドリンク提供を一時休止
・直接お渡しする商品の提供、金銭授受の方法変更
・ドリンクやフードのサンプリング中止
・店内設置しているミルク、はちみつ、パウダー類の一時引き下げ
・コーヒーセミナーや地域活動・イベントの中止 など・・・
(詳しくはスタバHPをご確認ください)
これまで「同じビルにあるからいつでも行ける」と高をくくっていましたが、「本屋さんとカフェ」は私たちテナントにとって必然なのだと実感しました
飲食スペースはまだ使えませんが、カウンターが開いただけでも精神的に前向きになれそうです。
こうして少しずつでも、新しい形で日常を取り戻していきたいですね。
(広報F)
2020 05 / 13
最近、あちこちで使われるフレーズ
「当面のあいだ」
たとえばキャリアバンクの斜め向かいにあるパセオ地下への入口。
いまはこんな感じで、完全に降りれない状態になっています。
注意書きには「JRタワー臨時休業延長のお知らせ」と題して
臨時休業期間が「5月7日(木)~当面の間」と書かれています。(HPをご確認ください)
コロナウイルスの影響で、何度も外出自粛&休業要請延長が繰り返されているため、もう日付を明記できなくなっているのがわかります。当面かぁ・・・日本語って、ある意味便利なのかもしれません。
これまで簡単に地下に降りられたはずの出入口がふさがっているため、目の前の大丸百貨店に行くにも一苦労。
(おそらく路面側の出入口はすべて封鎖している)
ではこのさい、札幌駅構内側からアタックしようと回り込んでみました。
さっぽろ駅西コンコースにあるモニュメント「妙夢」
いつもは待ち合わせスポットで人だかりなのに、現在は閑散としています。
そこからショッピングモールを見上げると・・・
もう完全に「やってない状態」です。
こんなの、胆振東部地震の時のブラックアウト以来じゃないでしょうか。(当時のブログはこちら)
そして大丸のコンコース側入口は・・・
やっぱり閉まっていました!
でも、地下1階食品売り場は平日のみ営業しているので、所定の入口から入ることができます。
ちなみにサツエキのエスカレーターもガラガラです。
こちらが地下1階の入口
開いてて良かった!
必ず1名以上の従業員さんが入口に立って、手の除菌をお願いしていました。マスク着用は今、どこのお店でも基本中の基本です。
売り場自体は、結構人が入って活気づいています。
特に平日の夜、閉店前の値引きタイムなどは、混んでる上にソーシャルディスタンスしなくちゃならないので、いろんな意味で密っていうか殺気立っているっていうか・・・みんなお金を使いたくてウズウズしています。
コロナで閉じ込められた人間の欲望、この先事態が収束したら、国民の物欲はどうなっちゃうのでしょうか!!??
アフターコロナに向けて、私たちも新しいことに取り組んでいます。
その一つが今流行りのオンラインセミナー。
今夜スタートする講座は、日本在住の外国人を対象とした日本語教育番組「にほんごバンク」です。
・日常生活や仕事で役立つ日本語
・日本語の文法、フレーズ、単語
・簡単なビジネスマナー など
【用意するもの】
・スマートフォン、タブレット、PCなどの端末
・インターネット環境
※オンラインセミナーアプリ「zoom」を使用(無料)しますので、事前のダウンロードをお願いします。
7月末まで、受講料は無料。日本全国の仲間と一緒に頑張れます。
外出自粛が続くこんな時だからこそ、オンラインで日本語を勉強しようという企画。
キャリアバンク海外事業部による新しい取り組みです、ぜひご注目ください!(専用サイトは近日公開予定です)
(広報F)
2020 05 / 01
昨日の鈴木知事と、秋元市長の共同記者会見、衝撃でした。
新型コロナウイルスの感染拡大、北海道はなかなか収まらないんですよ。
全国の中で、嬉しくないランキング上昇中。
「都市封鎖に相当する行動自粛」って・・・・「と し ふ う さ」って、SF並みの表現じゃないですか??
「札幌市民はとにかく家にいて!」
「札幌には行かない」
もうこれ以上無理なのよーーーーーーっ!
ビリビリビリーーーッ!!
(写真は本文とは関係ありません)
道教委は学校の一斉休校について5月8日までの延長を決め、それ以降もさらに延長を検討するとのこと。
ちびっこ達も、パワー有り余ってるだろうなぁ・・・
知事が言うなら仕方ありません。
現在、自宅でテレワーク中の某社員からは、娘たちとの「牛乳チャレンジ」画像が届きます。
(大量だ!買い物は「3日1回」が推奨されているしね)
では「GWはどんな風に過ごすか?」という問いに対する社員のコメントを、乳製品スイーツをバックにお届けします。
大掃除。避けてきた水まわりと向き合います(A社員)
家の中では、断捨離、ジグソーパズル、車庫内の片づけと決めています。車庫がきれいになったら、夫と二人BBQです。運動不足にならないように適度にチャリを飛ばします。(B社員)
どうにか隙を突いてBBQをしてやろうと思っておりましたが、状況的に難しいと感じております。何とか”オンラインBBQ”が出来ないか思案しておりますが、そこまでしてBBQがしたいのか、と問われると「いや、別に」以外の答えが見つからないため、やっぱり家に籠って「CSIマイアミ(再)」でも観ます。(C社員)
息子の学校課題の進捗監視(D社員)
「みんなで筋肉体操」のDVDを毎日一緒にやる(F社員)
逆に教えてください。本当に困ってます。(G社員)
毎年恒例の帰省計画を中止しました。
ですが、ネガティブな想いは一切なくて、家の中でできる趣味を多数持っているため、今からワクワクです。
色々な企業が社会活動や 生き残り策をしていて、子供向けアニメを放映するCSチャンネルが普段は有料なのに、無料視聴が可能だったり、電子書籍で全巻無料開放がされたり、デパ地下のお菓子コーナーでは1000円程度の「お楽しみパック(販売価格+500~1000円相当が入っている)」があったり、日々の中にも ふと見つかる楽しみはあります。
近所のスーパーで レトルトのパスタソースが全滅(全完売)になったり、物不足の危機感など痛感することもありますが、ここ数日は特に、文化活動存続の危機という報道や、さらなる”STAY HOME”対策のため、舞台・ミュージカルが 無料配信される機会が増えて、個人的には外出制限ながらも楽しみは減っていません。
暗いニュースばかりなので、ポジティブな話をしました。(H社員)
暖かければ庭でのんびりしたいです。あと洗濯とか、大掃除とか、洗車とか。自分のテリトリーでできることをしたいと思っています。GWをそんな風に過ごせるのはある意味贅沢だなと思っています。(J社員)
ううむ・・・それぞれにGWの過ごし方を思案しているようです。
みなさんはいかがですか?
さて、最後にお知らせです。
コロナの影響により、先日からクローズしていたキャリアステーションの休業期間が、さらに延長されました。
みなさまにはご不便おかけしますが、どうぞご了承ください。
それではまたGW明け、元気にお会いしましょう。STAY HOME!
(広報F)
2020 04 / 27
コロナウイルスの影響は、私たちの足元まで及んでいます。
そう、キャリアバンクが入居しているsapporo55ビルにも・・・
1階のお花屋グラベルさんは、がんばって営業中です。
お花があるだけで、本当に気持ちが明るくなって助かっています!!
1階フリースペースのインナーガーデンでは、もう2か月あまりイベントがすべて中止です。
寒い時期ですからまだ救いがありましたが、これから気温が上がると、もったいないですね。。。
「密」を避けるため、ベンチもこの状態。
そして”巣ごもり”の味方である紀伊國屋書店さんも、先週末はとうとう土日休みとなりました。
このビルができて以来、年末年始を除いて初めてのことではないかと思います。
政府の発令を受けて、いろいろなお店の営業日や時間がめまぐるしく変更されています。
みなさまお出かけの際は、かならず事前にホームページなどでチェックされたほうが良いですよ。
お向かいの大丸百貨店は、地下の食品街は平日営業のようですが、こちら向きの入り口からは入れませんのでご注意ください。
(一見、休業中にも見えてしまいます)
そんな周辺画像をお送りしつつ、私たち社員は日々コロナとどのように向き合っているのか・・・
ビルの状況報告も交えながら、その一端をご紹介しましょう。
(当ビル4階のヤマハさんも完全にお休みです、最近静かだなと思ったんですよ)
(はやく子供たちの歓声が戻ってきてほしいです)
社員の子供たちの状況はといえば・・・以下、親からのコメントです。
「中学校の休校が長すぎて息子がますますアホになる(I社員)。」
「4月13日に次男本人はもとより、家族もバスの運転手さんも心待ちにした幼稚園デビュー。
そして翌日4月14日より休園。以来、次男のストレスがピークに達し、最近はうんちまで漏らす始末です。(T社員)」
ううむ・・・どうやらファミリー群は相当ハードな日々のようです。
ハードといえば、このビルにも衝撃が走った事件がありました。
5階エレベーターホールには、キャリアステーション休業の貼紙(ブラックボード)と、社内につながる内線電話を設置しております。お越しの皆様は、お手数ですがダイヤルをお願いいたします。
そして後ろを振り向くと、喫煙ルームがあったのですが・・・
なんと!
コロナの感染対策のために、「全面利用禁止」になってしまいました!
全フロアの愛煙家のみなさんが、気の毒です・・・・。
世の中の「なかなか”できなかった事案”」って、こういう事がきっかけで加速するものなのでしょうか。
テレワークも、あれほど遅々として進まなかった北海道も、一気に加速したと思います。
テレワーク真っ最中のM社員からは
(広報F)
2020 04 / 03
気がつけば4月になっていました。
コロナウイルス騒動が、いつの間にか世界規模になっちゃって・・・
気が付けば、道路の雪も融けましたよ。
うちのビルの前には、恒例のシェアサイクル「ポロクル」ポートも準備万端です。
2020年は、ポートも増えてさらにパワーアップしたようなので、期待しています。
コロナの影響で、「満員の乗り物を避けて自転車に・・・」という人たちが増えているようです。
ま、健康にもよさそうですしね。
かと思えば、毎年恒例の紀伊國屋書店「教科書販売」においては、このようにインパクトのある方法をとっています。
従来は2階のギャラリーだけで販売だったはず・・・おそらくこれもコロナの影響でしょう。
みんな、「密集」を避けているんですね。
某日、同僚が「スタバで”コーヒートラベラー”って始めたみたいですよ、知ってました?」と情報提供してくれました。
なんですかそれ??
「持ち帰り専用、返却不要の新コーヒーポットサービス、ですって」
パンフレットを見せてくれたのですが、わかったようなわからないような・・・・
ええい、面倒なのでさっそく2階のスタバに、買いに走りましたよ。
「あ~Fさんこんにちは!お買い上げ当店第一号ですよ!」
とのこと。やったー!!
12杯分の入れたてコーヒーが入っているということですが・・・
実際に注いでみると、「あちちちち・・・!」っていうくらいホットです。
強力な保温効果はありませんが、1時間以内に飲むなら、十分ではないでしょうか。
カラになったとき、中身はこのような状態。
ふ~ん、真空なんだぁ。
たためばさらに段ボールとビニールに分別されます。
エコですね!
「テイクアウト」って、コロナの影響もあって皮肉にも今年は盛り上がってますからね。
コロナの影響といえば、各種セミナーが中止になるなか、オンラインで開催するシーンが激増しています。
そして弊社の人材開発チームも、今日がオンライン初公開の日でした。
トラブルのないよう、入念に機材の準備をして、本番に臨みます。
「オンライン新入社員研修」、全国あちこちの新人さんたちと、WEBでつながりま~す。
講師をつとめるのは、もちろんこの方、T部長です。
「オンラインだから、マスクは外しますよ、うふふ♪」
総勢40人近い方たちが、熱心に研修を聞いてくれました。
ちょっぴりはたらくだについてもPR、いやぁ・・・恥ずかしい!!!!
新人に求めることは、とにかくこれ!
今日の研修を活かして、チャレンジしてくださいね!
(広報F)
2020 02 / 13
キャリアバンクでは貸会議室もやっているって、ご存知ですか?
特にセミナールームのご利用が人気です。
気になるのが、食のセミナー「えきちかカフェ塾」を毎月開催されている、YK FOOD CREATE LABOさん。
3月6日(金)のイベントニュースが届きましたのでご案内です。
じゃ~ん!
「いつだってショコラが好き」♪というキャッチコピーが秀逸。
そう、バレンタインが過ぎても、チョコレートへの愛は永遠です!
昨年からスタートしたこちらのセミナー、毎回「ここはレストランですか?」と思うような美味しい料理が出てきて、クオリティの高さを感じます。
その回ごとに、テーマに合った講師を交えつつ
スタッフの金子由美さんと大澄かほるさんが、運営~司会~調理盛り付け~講師までこなします。
お二人はフード業界では超有名人、メディアにも取り上げられているプロ中のプロです。
いや~、ホントうちの会場でいいんですか・・という心配をよそに
「大丈夫ですよ~♪」と、手際よく進めていかれます。
完璧な下ごしらえ、ううむ・・・さすが料理のプロは準備から違います。
お皿やグラスも持参、テーブルコーディネートもお手のもの。
めちゃくちゃ美味しそうなんですけど!!
(お腹グ~ッ・・・)
時にはこんなものが登場したり・・・
いいんですか!?
プロジェクターと白ワインって・・・
あぁ・・・・・
ここで飲むって、妙な快感かも・・・
いつも新鮮な驚きを与えてくれる「えきちかカフェ塾」。
都度、参加申込を受付けているようです、ぜひサイトをチェックしてみてくださいね。
ホームページ&Facebookで情報更新中です。
(広報F)
2020 01 / 28
今日の昼休みの会話
「隣の100均に行ったら、マスク入荷してましたよ」
「まじ!?買ってこよう!」
無事に2箱ゲットできたようです。
「中国人観光客が爆買いしてました」
とのこと、小生も2日前の日曜日、街中のドラッグストアで買い物かごいっぱいにマスクを買い込む観光客を見ました。
「おひとりさま5箱まで」
という貼紙がマスクコーナーに。
家族総出でマスクを購入する中国人観光客の姿に、噂の「新型コロナウイルス」が急に現実味を帯びてきて恐怖を覚えました。
お店によっては在庫がなくて、「色・柄モノ」「小サイズ」だけ残っている場合も。
もはや「黒マスクはちょっと・・・・」
なんて言ってられません。
ウイルスのニュースは、先週末から急速に広まりました。
小生、先週あたまから旭川に出張に行きましたが、感染問題は、北海道内まだまだ”他人事”ムードでした。
もちろん、マスクなしで人混み歩きまくりです。
冬の旭川は「しばれる」んですよね。
しっかり着込んで乗り込みましたが、地元の方いわく「今日はあったかい」とのこと(それでも氷点下)。
夏に訪問しましたが、あい変わらず旭川駅はウッディで素晴らしい空間でした。
ちょっと人がまばらですが・・・閑散とした光景に見えますが
駅直結のイオンは、かなり賑わっていました。
駅周辺では、さまざまな「冬のイベント」が開催されています。
小さな雪だるまがいっぱい、これは・・・・
観光客向けの「雪だるまづくり体験」コーナーのようです。
雪が珍しい方にとって、「雪だるま」「雪合戦」は憧れなんでしょうね。
そして、もう一つ驚いたのがこちら。
「ゆっきリンク旭川」
スケート滑ってる!
しかも駅の目の前なんですけど。
しかも「利用料無料」「貸靴料無料」!?えーっ!?
時間があったら滑ってみたかったな~~
これは絶対おトクですし、観光客なら思い出に残りますよ。
2月14日まで開催しているようです、冬はまだまだ長いですから、楽しまないとね。
夜はライトアップがキレイらしいです、やるな~!
こうしてヤル気満々で、観光客が押し寄せるのを待っていたのに・・・・
今回の中国武漢のウイルス問題は、北国の観光にも大打撃を与えることになりそうです。
が、この時点では何も知らない小生は、てくてくと買物公園を歩いて「マルカツ」デパートを目指しておりました。
そう、前回も訪れた「あの場所」に行くために。
つづく・・・・
(広報F)
2020 01 / 20
この冬の雪不足は深刻です。
当初は「雪かきがなくて助かる」「ダイヤが乱れない」「運送が楽」
など、喜びの声が聞こえていましたが、年が明けても一向に降り積もらない状態に、さすがの道民も”ざわつき”はじめてきました。
「スキー場が開けない」「道路が傷む」「除雪業者が泣いている」「雪まつりは大丈夫か」
などなど、雪もなければ無いで、雪国には気を揉む事案があるわけです。
そして1月も下旬にさしかかった今日。
朝からしんしんと雪が降り続けていて・・・・、これはある程度積もるかもしれません。
先週、大通方面に行く機会がありました。
「ゆきまつり」会場となる札幌大通公園は、こんな感じ。
「いつでも来い!」
的な準備万端状態なのですが、かんじんな雪がぜんぜん足りない。
重機と足場が組まれて、普通に「建設現場」状態。
ニュース等によると、雪は”きれいな状態”のものを、わざわざ遠方から運んできているようです。
道路にいたっては、スリップするどころか”乾いている”。
当然、自転車も多い!
でも外は氷点下なんですよ・・・、寒いっしょ!
運送業者の台車も、フツーに転がされていました。
ここは福岡かどこか?
と、疑問に思うほど1月の札幌らしくない光景でした。
というわけで、ようやくまとまった雪が降り始めて、ホッとしているヒトも多いのではないでしょうか。
sapporo55ビル1階のタペストリーも、雪模様。
ただ、積雪量はひと冬で「帳尻が合う」とよく言われます。
だとすると、これまで降らなかった分が、残りの2ヶ月あまりでドカンと来るのではないか?とも囁かれております。
今後も積雪情報、目が離せません。
(広報F)
2020 01 / 08
みなさま、あけましておめでとうございます。
本年もCblog(シブログ)を宜しくお願いいたします。
キャリアバンクの仕事始めは、暦どおりの1月6日(月)から。
その日の朝の光景
社長の佐藤良雄が、社員達を前に今年最初のあいさつ。
ううむ、なんだかんだで一気に正月モードからリセットできますな。
気を引き締めて通常営業はじめております。
それにしても、この冬の雪の少なさはいったい・・・
年末年始は「大荒れ」という天気予報は、大雪ではありませんでした。
会社から見下ろすサツエキ周辺も、アスファルトがちゃんと見えるくらい。
これは、運送業の皆さんはとっても助かることでしょうね。
スキー場と雪祭り会場はヒヤヒヤでしょうが・・・・
それにしても長い年末年始でした、これ以上長いと家人といらぬ喧嘩がおきそうで心配でした。
「ゴミの日」がやっと訪れたのも、一安心した出来事です。
(町内あちこちのゴミステーションが、えらいことになっています)
平穏にはじまったオフィス業務
その一角で、号外を激写する女子社員が一人。
今日の昼休み、サツエキ周辺で配られていたようです。
なんですかこれは・・・
木村拓哉 アルバム 『Go with the Flow』 2020年1月8日発売!
ううむ・・・キャンペーンか。
最近キムタクの露出がドラマやら何やら増えていて、人気が再燃中のようです。
『これ(号外)持ってかえって娘にあげたら
「アルバム欲しい」って言われるかも、どうしよう・・・』(M社員)
最近は10代の女性にも人気らしいキムタク47歳。
ジャニーズは2020年もあらゆる世代の「オトメゴコロ」を掴んでいますな。
まさか新年一発目のネタを、ジャニーズに持ってかれるとは・・
今年もがんばろうっと!
(広報F)
2019 12 / 24
某日、待望の商品がオフィスに届きました。
じゃ~ん!
バランスボールです。
「バランス運動から筋肉トレーニングまで、普段使うことが少ないインナーマッスルを鍛えることができます」
(説明書より)
これは今年の夏、Jリーグタイトルパートナーの明治安田生命さんが持ってきたキャンペーンのプレゼント。
「クラブスポンサーのみなさまと親睦を深め、共に地域サッカーを盛り上げていきたい!」
というコンセプトで、
「あなた(貴社)にとって、応援しているクラブはどのような存在ですか?」
という質問に、応募用紙でこたえるものでした。
その時期、社長がほとんど本社にいない時期だったので困惑していたところ、
担当者「書くのはFさんでもいいんですよ」
小生「まじっすか!?」
というわけで書きましたよ。パッと浮かんだ4文字熟語。
もうウチはこれ以外ないでしょう!
(どれかわかります?)
↓
応募して数ヶ月が経ち、「もう外れちゃったカナ~」と思った頃に、抽選プレゼントの景品が届いたわけです。
いま、最先端のIT企業とか、外資系企業は、椅子じゃなくてバランスボールに座って仕事しているらしい・・・(憧れ)。
やはり形から入りましょうということで、さっそく膨らましました。
がしかし、バランスボールにうるさいT社員曰く
「65センチでしょ?これじゃ全然空気足りないよ!」
と、メジャー片手に指導が入りまして・・・・
突如、めっちゃ激しい空気入れ作業がはじまりました。
いつもおっとりしたT社員からは、想像がつかない激しい作業に
誰よりもキンタローが驚いていたと思います。
↓(ガン見)
もう破裂するんじゃないかと、距離を置いて見守ること数分間
無事、直径65センチのバランスボールができあがりました。
小生「みなさん、自由に座ってくださいね」
と発信したところ、いろんな社員からリアクションがありましたが、概ね3タイプに別れます。
①「うちにもあるんだよね、どこいったかな」
(既に役目を終えている)
②「わ~なにこれ~!!」と、速攻座ってみる
(主に本社以外で働いているスタッフ)
↓
③「あ、なんか良い・・・、買おうかな」
代理店ができるかな、と一瞬思いましたが、まずは社員の健康増進に使えそうです。
そしていずれは、椅子の変わりにバランスボールに座っている・・・かも?
(広報F)
2019 12 / 11
2019 12 / 05
連日冷えてます!
いい感じに氷点下な札幌。
先週末、家の近所で早くも「この冬初転び」を経験済みの広報Fです。
痛みよりも恥ずかしさが・・・・
真冬の到来を、身をもって感じる日々です。
地元では当たり前すぎる「砂箱」↓、雪国に住んでいない方にしたら「??」でしょうか。
セルフで砂をまいて、転ばないよう気をつけましょう、という仕組み。
バブルの頃はロードヒーティングがそこかしこに効いていたものですが、そんな贅沢!今はとうてい許されません。
まして時代はECOです。
ドライバーの皆さんも路面状況に応じて安全運転。万が一事故ったら、事故処理の間も寒くて辛いのご存知ですよね?
通りかかった北海道庁。南国の観光客は雪や寒さをこころから楽しんでいる様子。
北側の池が凍っている!!視覚的に寒さ倍増。
鳩は寒そうだけど生きている。やはりダウンのパワーは強いですな。
そういえば、sapporo55ビル1階インナーガーデンにも、恒例の大型クリスマスツリーがお目見えしました。
11月末の、飾りつけ作業風景↓
完成後のツリーはこちら
毎年なにかしら飾りが違います、プロにはコンセプトがあるんだな~。
ツリーのベースは、密かに55ビルマークつき。
1階グラベルさんの店頭にも、シーズンのクリスマスアイテムやお花が所狭しと飾られています。
あぁ・・・もうすぐ2019年も終わろうとしているんですね。
そんな季節感あふれる1階インナーガーデンで、今週末の12月7日(土)、毎年恒例のクリスマスイベントが開催されます。
当日は朝10時から15:30まで物販、16:30からコンサートの予定。
ワイン・チーズ試食(酪農学園大)をはじめ、お洒落なスイーツブースもいっぱい来ます。
焼き菓子(issue)、パウンドケーキ(Rain)、アップルパイ(かぐらじゅ)、白玉団子(とらいわーく)、コーヒー豆(スターバックス)など食べ物は目移りしそうなラインナップ。
ビルの入口にはオシャレな移動販売車(ASOMBROSO)も登場、こちらは夕方暗くなる時間まで居てくれるのでご安心を。
こだわりのフライドポテトや軽食を、出来たてで販売してくれます。
このほか雑貨系、キャンドル(Candly)販売、クリスマスカードや切手、年賀状販売、子供向けのカード作り体験コーナー、夕方にはゴスペルやヤマハ音楽教室のコンサートがあったりと・・・相変わらずの”てんこ盛り”イベントです。
雪に負けずに、ぜひご来場をお待ちしております。
(広報F)
2019 11 / 19
先日のブログで取り上げた、某中学校からの「交流会のご案内」。
なんとか時間のやりくりの目処が立ったので、行ってまいりました!
くしくも前日から雪が降り、交通機関の遅れが心配されましたが無事たどり着いた場所は「あいの里」の奥。
遠い・・・・
遠すぎる!
周りは住宅街か畑。
不良になりようがない、勉学に集中できる最高の環境です。
(夏なら北海道らしい景色が広がって最高だろうなぁ~)
と思いつつ、ようやくたどり着いた、北海道教育大学附属札幌中学校の入口↓
先日取材を受けた「総合的な学習の時間」の活動発表会が、体育館で開催されるとのこと。
取材に来てくれたK君からも、直筆のお礼状と案内が届きましたので、これはぜひとも参加してみたいと思っていました。
スリッパを履いて校内に進むと、先生や生徒達が丁寧にアテンドしてくれました。
ううむ・・・なんて心地よい空気が流れているんだろう。
開始時間まで、ランチルームで待機とのこと。
オトナは生徒の親御さん達が大半のようです。ご夫婦一緒の方も多数。
ちょっとドキドキします・・・法人は慣れてるんだけど、学校はアウェー感満載。
ですが、ここは広報として図太く行っちゃいましょう!
定刻になり通された体育館には、10くらいのグループに分かれて席が用意されていました。
1チームに生徒5~6人と、聴講する大人用の席も6つ位。
生徒一人ひとりのプレゼンテーションを、15~20分間隔で聞いていく流れのようです。
生徒が自分で選んだ「社会問題(解決したいこと)」を、ネットや実社会人へのインタビューで掘り下げ、考察していくのですが、みんなプレゼンも上手!ヘタな社会人より分かりやすかったりして・・・
制限時間になるとブザーが鳴るんですよ!
緊張感ハンパない。これが中学3年生に求めるレベルとは・・・・。
ステージ上の本格的なタイマーに、学校の本気度を感じます。
このタイマー、我が社にも欲しいくらいです(特に社長の講話のとき)。
ちなみに、小生のチームメンバーの課題は下記の通り。
①外来種へのより良い対策は
②スポーツの問題からわかる社会問題の解決に、自分達ができることはないのだろうか
③罪のない人が殺されることは、どのように防げるのだろう
④働く上で、居心地の良い職場を見つける、選択するにはどうすればよいのか
⑤渋谷のハロウィン騒動の被害を最小限にするためには
途中で休憩が入りましたので、取材に来てくれたK君とS先生をパチリ。
S先生「うちの学校は、写真の顔出しぜんぜん大丈夫ですよ~」
「ええっ!?いいんですか!?」バチバチバチーーー(連写)
写真ひとつにしても、このイベントのスタイルにしても、学校がオープンマインドで社会と向き合っている印象を受けました。
「どうぞ私達の活動を見てください!こんなことに取り組みながら、生徒を育てています!」という前向きさがバンバン伝わります。
それにしても、自分の親の前でプレゼン、さらに質疑応答かぁ~・・・昭和の教育では考えられないクオリティの高さです。
なにげに座った席のお隣の紳士が、実はK君のお父さんだと知って驚愕!
さらに、遅れて登場した美しいお母さんと幼い妹・・・まるで絵に描いたような幸福な家庭ではありませんか。
自分のファミリーを目の前にしても、臆することなく課題発表をやりとげたK君。カッコ良すぎるじゃん!
まだ中学3年なのに、自分で企業にアポの電話をかけて、取材に訪問して
自分が疑問に思った問題を、一生懸命考えたりまとめたり、人の意見を聞いたり
それを自分なりのスタイルで文字にしたり、プレゼン用紙を書いたり・・・そして今日この発表ですよ。
人生のなかで、記憶に残らないはずがありません。
すべてのプログラムが終わりました、解散の前にみんなで記念撮影。
この瞬間は、子供らしさがはじけました。
みんなでピース!
「発表会で終わりじゃない、これからにつなげるんだよ」
最後に挨拶された先生の言葉は、生徒にきっと届いたことでしょう。
「この子達がいるなら、日本の未来は明るい!」と、希望を胸に校舎を後にしました。
(広報F)
2019 11 / 14
とある休日、突然パスタが食べたくなりました。
それは”銘柄指定”で
小生が社会人になりたての頃、勤めていた会社のそばにあったお店のクリームパスタが!
まだ若造で、ハードな仕事に連日やられていた頃
ごくたま~に、外でランチを食べられるタイミングがあったとき、必ず食べていた定番メニュー。
思い立ったその日に、さっそく店に飛び込みました。
まだあった!その店と、変わらないメニュー。
新人の頃の懐かしい記憶が、一気に蘇りました。美味しくもあり、ちょっぴりほろ苦くもあり・・。
でも、急に思い立って、すぐお店に行けたことに大満足しました。
数日後、朝礼でO社員が発表した内容に、深く共感しました。
2019 11 / 08
昨日の北海道新聞の夕刊、見出し
まるで営業が経理担当者に言いそうなセリフですが
やはり記事の内容はこちらでしたか↓
先日から大騒ぎになっている、東京オリンピック2020のマラソン会場変更問題。
ここにきてようやく決着がつき始めているようです。
北海道知事の鈴木さん、いままで夕張市長として苦労続きたっだので、お金の心配だけはさせたくありません。
だいたい私たちの住む札幌、つい先日まで、市内に鹿とか熊がでて大騒ぎしている地域ですよ!
いきなり大都会東京と比べられてもなぁ・・・・
毎年「北海道マラソン」で走っているH田君からもらった、大会当日画像とともにお届けします
こちらがコースになるらしい?札幌大通公園↓
春はよさこいソーランまつり、ライラックまつり、
夏はビアガーデン、盆踊り
秋はオータムフェスタ
冬はホワイトイルミネーション、雪まつり
一年中なんだかんだと賑わっている市民の憩いのスペースです。
でもマラソン当日はこんな感じ(駅前通りは通行止め)、ランナーが大勢ひしめきあう一大イベントとなります。
日ハムが優勝した時も、ここでパレードが行われたりしました。
そんな、のどかな地方都市に激震が走ったのがつい先日。
社員の声はさまざまです
充分な準備期間があれば、納得のいく『お・も・て・な・し』が出来るのかも知れませんが
これだけ短期間だとやっつけ仕事になる気がします。
ある程度の経済効果があり、良い面もあるのかも知れませんが、失敗したときに札幌のイメージが悪くなるのではないかと心配もあります。
【筆まめM】
実際には大きな組織ほどまとめるのは難しいとは思いますが、今回の変更についてはちょっと強引かな、と思います。
【筆まめN】
マラソン開催地が変更になった際に、主に論じられているのが結局の所「お金」の話です。もし今回の件に関してお金が全く度外視されていればここまでの騒動になっていないように感じます。
【筆まめO】
(今回、「何もない」などボロクソに言われた新川通・・・)
ちょうどこの前の3連休、実家(@埼玉)へ帰り、親戚一同が会しました。
そこでやはり札幌でのマラソンの話になり、
「タダでマラソン開催できて良かったね~」
と軽く札幌をディスられ、さみしい気持ちになりました。
そして会社に戻りそのことを話したのですが、
「でも、ダサイたまでしょ?」と今度は地元の埼玉をディスられ、ダブルでさみしい気持ちになりました。
埼玉生まれの札幌市民としては、周りから何を言われようと素晴らしいマラソンにして、結果で黙らせれば良いのでは? と思っています。
胸を張って開催すればいいのです。
まぁ私は現地に行ってタダで見る予定ですけどね~。
【筆まめP】
「マラソンの代わりに札幌冬季オリンピックのスケートを東京にあげて交換したらいいんじゃない?」ってウチの代表が言っていた。さすが。
【筆まめQ】
(・・・本当でしょうか?)
なにより、急に札幌開催になったとたん、ちょっと喜んでいる札幌市長の態度がダサい。
(私が市長なら、今更なんだ!そんなもの東京で実施しろ!と一喝します)
【筆まめR】
ワイドショーで、「#札幌dis(悪口)」が twitter で拡散された翌日、
「#札幌discover」、「#北海道discover」の意趣返しをしていたのが、地元愛の強い北海道らしさがあって良いなぁと思う印象深い出来事でした。
【筆まめS】
最後はさわやかに締めくくれました。。
賛否両論ありますが、早く騒動が落ち着いてほしいものです。
それはともかく、こちらは雪が降ってきました。
北国札幌、いよいよ冬の到来です。
(広報F)
2019 10 / 18
某日、エルプラザ4階のここシェルジュ札幌に取材に行ってまいりました。
受付けの飾りつけは”ハロウィン”。
秋も深まってまいりました。
「働きたいけど、まだ子育てが大変・・・」
そんなママ達をサポートする、札幌市の施設がこちらです。
私達はこちらの運営を任されているのですが、今回は「新企画」があるとか。
毎月さまざまなプチセミナーを、無料で開催しているそうです。
いつも早めに満員になってしまうらしいのですが、今回は特に人気だったとのこと。
そのセミナーは・・・・
「こころ豊かな子育て!季節のリース作り」
(えっ!これが無料??)
しかも講師は、日頃社内で一緒に働いているメンバーですよ。
その名は「Nみん」
オジサマからチビッコまで、彼女の手にかかるとなぜか!コロコロと転がされてしまう、コミュニケーションスキル200%の美人ママ。
集まったママ達、最初は緊張気味でしたが・・・
Nみんがジャケットを脱いで、エプロンをかけた瞬間、場の空気が「ふわっ」と柔らかくなりました。
「みなさん、おしゃべりしながらでいいんですよ~♪」
一人ひとりにご用意したキット一式はこちら。
リースづくりがはじめて、という方がほとんどだから、結構みなさん真剣です。
このドリルみたいな工具は、接着剤を溶かしてくれるとか
「指についたら、すぐ取ってくださいね。低温火傷になるかもしれないので~♪」
最初はおそるおそる・・・
でも次第に夢中になっていくママたち。
日々の子育てに追われて、ママ達は自分の時間がなかなか取れません。
そんな日常生活を、このリース作りの”ひと時”は、忘れさせてくれます。
今回の新企画は、そんな狙いもあってのセミナー。
ママの心が穏やかになる、笑顔になる→子供も嬉しい ~~相乗効果って、ありますね!
リース作りが進むにつれ、しだいにママ達同士が和んで、笑い声や会話が聞こえてきました。
Nみん曰く
「某ビルの1階に入ってる花屋さんで、同じくらいのリースが2,000円で売ってました。
この材料は○○と××だから・・・(かなりローコスト)
これを作って▼ルカリで売っちゃって、お小遣いを稼ぐこともできるかもしれませんよ~♪」
・・・・なぬっ!?
『小遣いを稼ぐ』というというキーワードに、ママ達(&小生)は敏感に反応しました。
なるほど、今の時代”在宅ワーク”なる選択肢も、ママ達にはあるかもしれませんね。
子育てで通勤はできなくても、おうちで趣味から→実用→そして収入確保・・・自己実現の扉が開きそうです。
Nみん先生は、実際に自作リースの販売実績もある腕前。
さすがにそのレベルまで到達しなくても、単なる趣味の延長線上に可能性があるって、いいですよね。
そんなNみんも、かつて自宅でリースや陶芸の教室を開いていたとか。(へーーっ!)
しかも旦那さんが転勤族。
その土地その土地で教室を開き、地元の方たちと交流し、自分の世界を広げていった彼女。
環境の変化に適応し、ますますコミュニケーション能力が磨かれていったんでしょうね。
リース作りの指導をしつつ、ポロっポロっとさり気なく交える彼女のエピソードは、きっと若いママ達に元気を与えたと思います。
それにしても、”ものづくり”の楽しさを伝えるって、充実してるなぁ。
「実は私の母も、教室を開いて色んなことを教えてたんですよ~♪」
(ええーーーっ!)
このキャラは、DNAレベルだったのか・・・・
そんな人気者、Nみんを激写するスタッフY。
間違いなく彼女のファンでしょう。
「あ、わかります?」
このリースづくりは、1時間半。
そののちに完成した作品はこちら↓
ほほ~~~っ!
いかがですか?花屋の店先に並べてみますか!
ご参加いただいたママ達、ありがとうございました。
12月に、今度はクリスマスリースづくりの回がありますが、このブログがアップされる頃には満員かもしれません!
(広報F)
2019 10 / 10
某日、社内デザイナー女子E社員が、地元情報誌をプレゼントしてくれました。
「HO [ほ]」っていう北海道のおすすめスポットなどを、”独自の視点”で紹介する雑誌。
取り上げるエリア、いつもシブ過ぎて気になります。
時々、「これで一冊作れるんだろうか?」
と心配になることもありますが、それだけ取材能力が高いのでしょうね。結構愛読者多いです。
ちなみにE社員がくれた一冊のスポットはこちら。
いや~、夏暑くて、冬寒い」場所ですよね、オホーツク。
E嬢「これに、私の祖母が載っているんです」
小生「ええーっ!?」
あれま~~~~、美しいご婦人!!!
本当に92歳?しかもバリバリ現役ですよ!
一緒のでっかい猫の名前は「王子」(16歳オス)。
(E嬢が高校時代に拾ってきた猫が、こんな立派な看板猫になって人気者なのだそうです)
「鳩屋模型」、北見では有名な老舗ショップ、創業65年。
E嬢「でも、祖母の代でお店を閉めると思います」
そっか~・・・今の子たちはみんなゲームに夢中だもんなぁ。
時代の流れとともに、遊びや玩具も変化していきます。
鳩屋模型の孫であるE嬢も、「紙」ではなく「モニター」にデザイン画を描く時代ですから。。
何も見なくても描けてしまうピカチュウ・・・
サラサラサラ・・・・・
あっという間に・・・・
はたらくだチックな、オリジナル「ピカ北見」ができあがりました。
(広報F)
2019 09 / 30
今日、ひとりのベテラン男性社員が退職します。
マネキンのお姉さまたちのアイドル?S藤氏です。
16年の長きにわたり、活躍してくれました、朝礼の挨拶後、チームのメンバーで記念撮影。
愛されるキャラクターで、社内から多くの惜別メッセージが寄せられました。
ちょっと読んだだけで、思わず笑ってしまうようなコメントが多過ぎるのがS藤氏のキャラクターを物語っています。
「長年お疲れ様でした」「ありがとう」コメントのほかに・・・
「気が抜けてボケないように、趣味をたくさん作ってくださいね」
「S藤さんの印象は『話がオモシロイ!』朝のスピーチがまた聞きたいです」
「S藤さんが楽しそうに、時にもんどり打ちながらお仕事される様子を見られなくなると思うと大変寂しいです」
「いつも響き渡る大きな声を聞くと、S藤さんの元気(やる気?)バロメーターがはかれました」
「社内でO畑さんとの掛け合いが聞こえなくなるのが淋しいですね・・・」
「S藤君、死ぬまで働き続けろ!そうしないと病気になる」
「声の大きな人に悪人はいない」
「大好きだよ!もう少し早く生まれてたら逆プロポーズしてたよ!」
「生意気な娘でごめんねー!」
「残り短い(笑)余生を楽しんでください」
etc・・・
いったいどんなオッサンかと、みなさま想像ふくらみますよね。
ご想像通りの素敵な大先輩、社内の太陽のような存在でした。
淋しいですが、おおいなる感謝をこめて・・・
S藤さん、本当におつかれさまでした!
(広報F&社員一同)
2019 08 / 30
昨夜の予想通り、旭川出張2日目は爽やかな青空が広がりました。
晴れてよかったニャ~♪
仕事の前に、早起きをして旭川の買物公園を散策したいと思っていたんです。
街頭には「プロ野球旭川開催」のタペストリーが
やっぱり”日ハム地元開催”を、道内各都市の市民は心待ちにしているのですね。
最近は試合のシーズンよく雨が降るので、球場関係者は毎年気を揉んでいることでしょうね・・・
1キロくらい歩くと、突き当りにはインパクトのあるオブジェがお目見えしました。
ぐわしっ!!
なにか歴史を感じるロータリーを通り過ぎ・・・(前方のビルは旭川商工会議所)
一番見たかった場所に到達しました!
それはこちら!
旭川のシンボルのひとつとして、市民に愛されている旭橋です。
重厚かつ優雅でちょっとレトロなフォルムの橋、やっぱり直に見ると迫力があって最高です!
旭川シンボルキャラクター、「あさっぴー」のベルトにも表現されているんですよ↓ この出張でやっと気がつきました。
それにしても雨上がりの空は高くて気持ちがいいですね。
さえぎるものが無く、じりじりと強烈な日差しが照りつけます。あぢぃ・・・・(汗)
早朝だからなのか、普段からなのか、滅多に観光客にはすれ違いません。たまに住民が散歩しているくらい。
旭橋を見物に来る人なんて、あんまり居ないのかもしれません。川の町、橋の町である旭川、たしかに地味ではあります・・・
函館のビックリするような観光客の数とは対照的です。
ここ旭橋のすぐそばに、「日本の都市公園100選」にも選ばれた旭川最古の公園があります。
常盤公園、ここも見てみたかったんですよね~
大きな池と樹林帯、水に浮かぶ蓮の花と、その間を泳ぐ鴨たち・・・ 一服の清涼剤とはこのことでしょうか。
旭川は都会と雄大な自然が共存していて、ストレスを感じない町ですね。
時々、旭川の人は保守的だと声も耳にしますが、良い意味で「現状に満足している」からではないかと思いました。
さあ、木陰が気持ちよい「7条緑道」を通って、駅前のホテルに戻りましょう。
さ・・・さすがに早朝散歩4キロは歩き疲れました。しかしまだこれからが本番、疲れている場合ではありません!
今日のミッションはこちら!
キャリアバンク旭川支店訪問であります。
右側の大きなビルでーす。
旭川市一条通9丁目50番地3
旭川緑橋通第一生命ビルにテナントとして入居しております。
ちなみにビル入口の目印は、1F薬局のサトちゃん人形かな。
ビルのロビーには、シュッとしたオブジェが・・・お金かかってますね・・・
3階でエレベーターを降りたら・・・・
そのまま前進していって・・・
なにやら貼紙があります。え~っと、なになに・・・?
ノック
↓
入室
↓
ベル
日ごろ無意識にやっている行動も、こうして改まって書かれると、一瞬わけがわからなくなります。
この手順を間違えると、叱られちゃったりするのかな~
など、どうでもいい妄想が膨らみつつ、「こんにちはー!」とマニュアルに無い行動を加えてみました。
奥からダッシュで飛び出してきたN社員。
「お待ちしておりましたー!(笑)」
「いらっしゃい!」と、T支店長も出迎えてくれました。
こんな感じなんです旭川支店、あいにく営業A君は出ちゃったけど、どうぞどうぞ~
社内は綺麗に整頓されていましたが、小生が唯一気になったのが、片隅に置かれていたこちら。
むむっ・・・・
支店長「あ、バレちゃいました?実はこれに水を汲んで、コーヒー落とすときに使ったりしてるんです」
水汲み場は、近くの酒造メーカーにあってもちろん無料。どんな高級なミネラルウォーターもかなわない・・・最高の贅沢じゃないですか??
さすが川の町旭川。大雪山が育む豊かな天然水は、市民に恵みをもたらしています。
旭川は年々シャッター街が増えて、人口も減っているとのこと。
小生の目には、どの地方都市よりも経済の骨格がしっかりしているように映ったのですが・・、やはりぱっと見だけではわからない事実があるのでしょう。ううむ、ここに住んでもいいかも、ってちらりと思った自分はまだまだ甘かった。
頭を丸めた営業マンM、しっかりものN女子社員、程よい和気あいあいさと真面目さのあるキャリアバンク旭川支店、頼もしさを感じました。
旭川の人材確保は、私たちにおまかせください!
というフレーズがビシッと決まる一枚が撮れました。みんなありがとう!
午後からの仕事に向けて、今日もクリスタル橋を渡りました。
現場近くの「道の駅」でランチタイム。
メタルあさっぴ~が、夏の装いで佇んでおりました。
旭川はどこを見ても、この「あさっぴ~」を皆がチラシや看板に取り入れていました。
ここまでキャラクターが”一枚岩”な所は珍しい気がします。
この「北海道第二の都市」が持つ”控えめな自信””ゆるぎない頑固さ”は、意外とあなどれないし、逆にすごく素敵だな
と、小生は新鮮な驚きをもって帰ってまいりました。
(広報F)
2019 08 / 29
旭川といえば買物公園・・・・合ってます?
1972年にできた、「日本で最初の歩行者専用道路」だそうです。
とにかく道幅が広い!車を気にせず、フラフラのんびりお買物を楽しめるホコテンって、いいですよね。
ちょっと人通りが少ない気もしますが・・・
いまは商店街よりもショッピングモールに押され気味なのでしょう。
そんな買物公園に面して、ドカーンと建っている”マルカツデパート(旭川市2条通7丁目 )”が、この日の取材先であります。
こちらの5階にある「旭川まちなかしごとプラザ」は、仕事に関する相談施設がまとまって入居しています。
・ハローワーク旭川
・ジョブカフェ・ジョブサロン旭川
・マザーズ・キャリアカフェ旭川
・アクティブシニアサポートセンター旭川
・旭川市職業相談室の各窓口
・あさひかわ若者サポートステーション
まさにワンストップサービスの理想形、ビル入口にもわかりやすく表示がされていました。
エスカレーターを上っていくと・・・・
すかさず気の利いた看板が!
かゆいところに手が届いてる・・・・
おおっ・・・・・
これまた広々スペースが現れました!
手前の入口は、ハローワークやジョブカフェが入居しているので、受託事業のジョブカフェ・ジョブサロン旭川を覗いて見ました。
「あ!聞いてますよー♪ でもこれから面接なんですスイマセン」
T女史は、忙しいさなかに飛び込んできた珍客にも、瞬間的にポーズをキメてくれました。
「こんなんでいいですか~?」
ビシッ!所要時間数十秒。
できる女は絵になります。ありがとうTさん!
つづいて奥の入口を覗いてみると・・・・
ありました!
今回の取材のメインターゲット。
キャリアバンクが受託している「あさひかわ若者サポートステーション」は、働きたいと思っている15歳から39歳までの方を対象に、働くための一歩を踏み出せるようにサポートしています !!
というわけで、今日はスタッフが全員集合で記念撮影に応じてくれました。
(あ、Hさんゴメン、ちょっとよそ見になっちゃった!)
印象的だったのは、部屋が開放的で明るいことです。
左のH社員は、パソコン教室でインストラクターや就職相談の経験もある女性。
彼女が部屋の飾り付けやチラシを細やかに工夫している効果が、随所に現れていると感じます。
就労支援というカテゴリーで言うと、サポステは求人に応募する前段階で足踏みしている方に寄り添える場所。
すこしでも気軽に立ち寄れるよう、明るく清潔感のある雰囲気作りは重要です。
仕事が決まらない子供を心配して、親御さんが相談に来るケースも多いらしく、こんなセミナーも人気のようです。
講師を務めるS田氏は、札幌から移り住んだ旭川でも、腰をすえてみなさまの就労支援をお手伝いしています。
「今は単身赴任ですが、以前旭川支店勤務だったT次長が住んでいた下宿に入れ替わりで入りました。食事の心配も無く快適です」
とのこと。
奥さまご安心ください!
彼に、「旭川に来て、札幌と違うなと感じた点は何ですか?」と聞いたところ
「旭川って、いたるところに座って休めるスペースがあるんですよ。
だからみんな食事したり勉強したり、くつろいでます。」
たしかに、サポステ前の広い通路?広場の壁一面に、「漫画」がびっしり並べてあり、老若男女が自由気ままにくつろいでおりました。
↓ちょうど黄色い部分
本棚を撮ろうとした時は、利用者が居て撮影できなかったのですが、「漫画喫茶?」「レンタル?」と思うほどのボリュームでした。暇つぶしをするにも格好のスペース、なんかこう・・・気負わないゆるい空気こそ、人を呼ぶには大事なことだと思います。
いつか機会ががあれば、その漫画本のラインナップに注目してみたいです。
そういえば近くのファッションビル「フィール」も、自由に座れるスペースがいっぱいありました。
ブランドショップがテナントで沢山入居しているし、OLたちもお洒落なんだけど、勤め人も学生も、オープンに軽食を食べたり、勉強したり、思い思いのスタイルで過ごしている・・・
なんかこう、札幌よりも”自由とおおらかさ”を感じました。
サポステの皆さんに見送られ、次の仕事の目的地、大雪クリスタルホールに向かいます。
ちょうどランチタイムだけど、さほどお腹も減っていない、さて・・・・・・旭川駅構内を見渡すと
目に飛び込んできたこの看板。
旭川出身A社員の言葉を思い出しました。「旭川の名物といえば、ジュンドックです」
どんな食べ物だったか、説明は既に覚えていませんが、エビフライとチキンカツがあるんだ、とりあえずエビにしておくか♪
キヨスクのお姉さん曰く
「あたためていいですか?。1分ほど蒸らしてからお召し上がりください。熱いのでお気をつけて」
はて、温めるって・・・・?
せっかくだから、駅の裏にある北彩都ガーデンセンターのベンチで、解放的なランチタイム。
「アチチチチチチ・・・・・!」
熱くて素手で持てません、初ジュンドック。(400円也)
予想外のライス登場・・・・・
うまい・・・!ううむ、なんだろうこの「チマキ」でも洋食でもない、不思議な感じ。お米の味わいがサイコーです。
そして旭川の自然が、最高のスパイスになりました。
目の前を流れる雄大な川。
咲き誇る花々・・・(ちょっと時期ハズレだけど)
かすかに聞こえる虫の音に、秋の気配を感じます。
ゆっくり休憩したいところでしたが、途中からポツポツと小雨が降り始めました。
いかん、急がねば・・・・
ふ~ん、忠別川っていうんだ。
旭川は川の町であり、橋の町でもある・・・と、事前の下調べで始めて知りました。
ひょっとすると、子供の頃、学校で習っているのかもしれませんが、こうして訪れて実感することって多いです。
ただ、橋の名前はちょっとチャラくないですか?
旭川駅から「旭川市大雪クリスタルホール」「旭川大雪アリーナ」など主要コンベンション施設までの距離が近くなり、市民の移動が格段に便利になったそうです。橋って大事なんだな~。
その後、雨はしだいに土砂降りとなり・・・・
一仕事を終えて、再び通った買物公園の有名な彫刻「サキソフォン吹きと猫」もこのありさま。
ビショビショだニャ~・・・
日没の頃、ようやく雨が上がり、黄金色の夕焼け空を見ることができました。
な、なんだろう、この激しく眩しい夕日は?
明日の天気は期待できそうです!・・・・つづく。
(広報F)
2019 08 / 27
実は先週、旭川に出張してまいりました。
こんどは高速バスで・・・・実はバスも好きなタイプです!いまはWifiフリーで快適ですし、トイレもついてるし♪
しかし、JRのトイレよりも、格段に揺れが激しいと改めて感じました。やはりレールの上を走らないぶん、揺れの方向が読めません!
男女ともに苦労しながら用を足しているのがよくわかり・・・と、出だしからクサイ話で失礼いたしました。
旭川に仕事で訪れるのは何年ぶりでしょう・・・
高速インターチェンジ出口の、この看板にキューンときました。
遠い昔に、旭川ではじめてオープンするイオンの立ち上げの際に、派遣スタッフ募集対応の仕事で関わっておりました。
鷹栖(たかす)インターの近くだったんですよ。
もちろん観光する暇なんてゼロ。ホテルに帰るのはいつも夜中でした。大雪山から吹き降ろす風が、冷たくてビックリしたのが忘れられません。
苦労しましたが、今となっては懐かしい思い出です。あの頃のスタッフさんたち、元気かな~。
あれから長い年月が経ち・・・いまや旭川にはイオンが複数店あるんです、ショッピングモールも当たり前の存在です。
ほどなく旭川駅前に到着しました。
今日も今日とて、どよ~んとした天気の取材日。出張の日は天候に恵まれないタイプです。
しかし噂には聞いていましたが、旭川駅は立派です!
最近リニューアルされたそうで、綺麗ですしデザイン性が高いです。
そして広々・・・・
驚いたのは、駅前広場の地面から、突然こんなものが噴きだして来たことです!
えっ!!???
いいの??
ここ、人が通るんじゃないんですか??
枠にとらわれない旭川デザイン、ダイナミックだなぁ~~~!この噴水が9箇所くらいあるんですよ。
ちびっ子大喜びで走り回っていました。蒸し暑い日だったので、爽やかな気持ちになりました。
そして旭川駅についてすぐ、一等地で目に飛び込んだのがこちら
クスリのツルハです!
◎ツドラじゃない、旭川はツルハ帝国なんだ~、と、市内あちこちで実感させられました。さすが旭川発祥の地場大手企業!
西武デパートの跡地にも、ツルハが建つようです。
そして、ここにもあったか~!高級食パンのお店、旭川駅前にあるんですね。
一瞬買いたい衝動に駆られましたが、行列を見て即、却下です!仕事仕事!
旭川駅構内はゆったりとした広さ&高さで、ストレスフリーです。
そして、あちこちに「木材」をふんだんに活用したデザイン。
「旭川家具」で有名な町でもありますからね
ほら、あちこちに、さり気なく・・・一般人が座るベンチやイスも、高級品ではありませんか??
しかし、木の効果って想像以上ですね。
噂には聞いていましたが、実際にその場に立つと「ぬくもり」「柔らかさ」が伝わってきて、旅人の疲れを癒してくれそうです。
そして初日から幾度と無く目にしたのはこちら
なんですか?「北彩都」って??(詳しくはこちら)
どうやらものすごい気合を入れて、旭川がまちづくりを行ったようで、それがこの駅周辺の模様です。
さすが北海道第二の都市!むしろ札幌よりカッコよくないですか??サツエキもっと頑張ってほしいです。
旭川出身のA社員曰く
「旭川の人間って、札幌の人からお土産とか何か貰ったとき
『あ、でもこれ旭川にもあるよ』
って言うんです」
ううむ・・・そこはかとなく負けず嫌い魂を感じます。
果たしてそんな旭川で取材はスムーズに運ぶのでしょうか、次回に続く・・・
(広報F)
2019 08 / 19
久しぶりに、社長・佐藤良雄のネタをお送りします。
(隠れた読者ファンが多いようなので)
わが社長は、仕事人間であることは当然ですが、なにごとも”目標を持ってチャレンジ”しないではいられない性分です。
(なんたってキャリアバンクはベンチャー企業から今日に至っております)
そんな社長が今年掲げた目標のひとつが
「富士山登頂!」
・・・・・・・・・・・・ (←周囲の反応)
ここ最近、登山というレクリエーションにも手を広げ始めた社長。
たしか昨年あたり、羊蹄山でコテンパンにやられたはずなのに、どうして日本の最高峰に宣戦布告ができるのでしょう。
ある意味、その不屈の精神に敬服いたします。
登頂したのは、8月11日「山の日」、もう超満員まちがいない日取りです!
グループ社員数名(富士登山経験者含む)をお供に、いざ決行!
翌日に社長から送られてきた画像は・・・・
ふむふむ、どうやら五合目からのスタートのようです。ここには大きなレストハウスがあり、その中にあるこの郵便局。
ここから便りを出せば「俺、富士山登った!」という証明や記念になります。
小生、『山登り』とは、
「己との対峙」
「山との静かな語らい」
だと思っているんですよね。
・・・・・・って、誰も聞いてないようですね。
なんですかこの混雑ぶりは・・・・・
下手な地方都市より人が多くないですか!?
いまや富士山で心の洗濯はできそうにないようです。
ご来光の写真データもありました。
さすがに素晴らしい!!
来年のカレンダー(1月)や年賀状にも使えそうです。
思わず手を合わせたくなりますね。
日頃の邪念が取り払われていく・・・・・
そしてふと、周りをみれば・・・
・・・どんだけ登ってるんですか!!??
富士山のオフィシャルサイトには、「混雑」に関する予報やアドバイスが記載されています。
それにしても、大渋滞・・・。逆に超スローペースだったので、初登頂でもなんとか乗り切れたようです。
社長が送ってくれた画像はここまで。
後日、同行した社員から届いた画像で、ようやくその登頂の全貌が明らかになりました。
これ、相当ハードじゃないですか?
8合目にようやく到着。
この日は山小屋にて、食事と仮眠とスケジュールが決まっております。
メニューも全員カレー!社長だろうが誰だろうが、扱いは同じなのであります。
社長曰く「ルーが少なかった」ようです。
睡眠スペースは、一人1畳程度。ここも全員同一待遇だそうです。
夜は更けて・・・・
こちらのサイトによると
深夜の真っ暗な時間から歩き出し、山頂でご来光を目指す人が多いため、
朝3時ごろから5時ごろの八合目から上がもっとも混雑し、渋滞が発生します。
社長たちは午前2時に山小屋を出発した模様。
真っ暗な山道を歩くって、どんな心境なんでしょうね。
これら苦労も、ご来光を見た瞬間、吹き飛んだことでしょう。
登頂を果たした者同士、固い絆で結ばれたこと間違いナシです。
ちなみに富士山ルートには、途中から馬の助けを借りられる部分もあるようでして・・・(有料)
えへっ♪
目立っちゃいますね。
もうこのポーズをとるしかありません。
6合目から5合目まで、馬の助けは借りたものの、無事に富士登山やりとげました!
みなさま、ご心配おかけしましたが、お陰さまで社長は今日も元気です。
(広報F)
2019 08 / 15
今日はいつも笑顔が涼やかなK社員からの、内容も涼しいレポートです。
(どっちが本人かはご想像におまかせします、では始まり始まり・・・・)
お盆なので、こわい話をしたいと思います。
霊やお化けが見える・見えないの話です。
皆さんの中にも「見える」人がいるかもしれません。
私はまったく見えないのですが、前職では「見える」人が複数名いました。
その方々の話をまとめると・・・・・
いわゆる霊というものは周波数なのだそうです。周波数を調整できる人は霊が見えたり声が聞こえたりして、調整できない人は見えたり聞こえたりしないそうです。周波数を自分で調整できる人は「チャンネルを変える」と表現し、自分で調整できず、何かの拍子(例えば「疲れている」「眠い」「親しい方の死により悲しみのあまり錯乱状態になった」など)で見えるようになる方は「突然スイッチが入った」と表現します。
「見える」人はあまりに見えすぎて、人か霊かの判断が付かないそうです。当然足はあります。例えば新宿駅の改札口など人ごみの激しい所には、確実にいるそうです。しかし、その中の誰が霊なのかは分からない。じゃあ人か霊かの判断するネタは何なのか? というと、服装(例えば戦争中に履いていそうなモンペを着用)や髪型(バブル時代のような盛っている感じ)で
「あの人、多分そうじゃないかな~」
と考えるそうです。ただその人に
「あなた幽霊ですか?」
と肩を叩いて聞くわけにもいかないので、結局は判断できないとのことでした。たまに霊らしき人と目が合うそうですが、その時は霊の方がビックリするようです。
そこで私はその「見える」人に
「じゃあ、どこで見たら人か霊かの判断ができるんですか? 学校ですか? 病院ですか? それともお墓ですか?」
と聞いたところ、
「高速道路」
と、意外な答えを頂きました。近くに故障車が停まっている訳でもなく、工事中のような作業着ではなく普段着を着ている人が、中央分離帯に一人でぽつんと立っているそうです。さすがにそんな所に普通の人はいないだろうから、
「この人は俺たちが住んでいる所の人間ではないな」
と判断するのだそうです。どれくらいの間隔でそのようない人がいるのかを聞いたところ、東京~名古屋間(およそ350㎞)で2~3人はいるそうです。北海道で言うと札幌~函館間はそれよりも短いですが、それでも1~2人はいてもおかしくないね~なんて話をしています。
そこでお盆休みの話に戻りますが、この時期、里帰りやレジャーなどで高速道路を使う機会が皆さんもあると思います。
事故を起こして、
「あの人、○○の高速道路で見たよ」
なんて後で言われることの無いよう、安全運転を心掛けて頂ければと思います。
(あ、僕ふだんはちゃんと人材紹介の仕事してますので安心してくださいね)
~~~~~~~~~~~
周波数って、エフエムだけかと思ってました。
しかも目が合ったら、霊のほうがビックリするんですか?それもまた怖いよ~!(涙)
以上、いつも以上にマニアックなお話でした。
(広報F)
2019 08 / 14
とうとう今朝、南区に連日出没していたヒグマが射殺されました。
北海道らしいニュース、と、のどかに言っていられない程の出没率、気の毒ですが人間社会ではそろそろ限界の頃合いでした。
合掌・・・・・
社内の南区住民をリサーチしたところ
「実家がわりと近くて、母親から”熊よけのベル”を持たされそうになりました」
という女子発見、でも結局持ち歩いていないとの事、まだリアリティが足りないな~と取材を続けたところ
とうとう「実際に熊を見た」という南区住民Aを発見!
「7年前ですけど、南区が熊出没で大騒ぎになったことがありました。
とある日曜の午後、日ハム戦をテレビで見ていたら、なんか庭の枝がバキバキ折れる音がするんです。
見たら、黄金色に光る絨毯が庭を流れていたんですよ。。」
(↑実際は熊の毛が”黒光り”して、このように肉眼に映ったそうです)
住民Aの悲鳴で驚いた熊は逃走・・・・その後テレビの取材が続々入って、彼女は一躍有名人になったようです。
ううむ・・・昔のこととはいえ、やはり目撃者の証言はリアルです。
今回の熊も、山に帰ってくれれば撃たれずに済んだのに・・・、人間社会に慣れ過ぎると、悲しい結末が待っていますね。
小生が最近会った熊といえば
やはり夏祭りに来た「やべーべや」でしょうか。
「はたらくだ」とのツーショットに応じてくれました。ううむ、相手に不足はありません。
やべーべや、言葉をしゃべったりキュートな足音がしたり、けっこうかわいくて人気者でした。
昨年お招きした「メロン熊」とは、タイプが正反対でしたが・・・
このように北海道を代表する動物、と言って間違いないヒグマです。
先日開催されたsapporo55夏祭り、外は30度オーバーの蒸し暑さ、会場も熱気に包まれておりました。
祭り至上はじめて、移動販売車を呼んで話題のタピオカを歩行者達に売りまくりました。
う~ん!んまい!
気がついたら、やべーべやも親衛隊と一緒にタピオカを買っていました。
西日が照りつける中、熊さんおしごと頑張ってくれました。
家に帰っていく後姿、おつかれさん!
撃たれないように気をつけるんだよ!
(広報F)
2019 08 / 09
某日の社内風景。
「あれ?赤ちゃんがいる・・・」
スタッフのつぶやきに振り返ると、K社員が確かに子供2名連れてきてました。
ん?彼女のお子さんはもうちょっと大きかったような・・・
「甥っ子と姪っ子なの~、えへへ♪ 孫じゃないわよー!」
どうやら妹さんが札幌に来ているようです。
本当のママはエレベーターホールで休憩中、その間お子様はおばちゃんの勤める会社を見学中。
大人気なのがこちら、生後1年に満たない男の子です。
ぜんぜん泣かない、そして愛嬌がある。
「どれどれ・・・」
男性幹部に抱きかかえられて、嬉しそうなBABY。
「男子の扱いのほうが楽だな・・・」とつぶやく部長。日頃の苦労がしのばれます。
社内を練り歩くと、赤ちゃんを見てみんな笑顔になります。
「わ~かわいい♪」
ベトナム人Aちゃんとも国際交流のタッチ。
「かわいい!ちょっと抱かせて~。懐かしい~♪」
「どれどれ~」
「いいこだね~」
「ありゃ~、耳の後ろの匂い嗅がせてくだちゃい♪(クンクン)」・・変態?
過去に生んだ人、育てた人を中心に回ってみましたが、みんな何の躊躇もなく、自然に抱き上げて喜んでいました。
子供って、この年頃がいちばん可愛いらしいです。フムフム。
だれが抱き上げても前々平気、
なかでも183センチのK社員がヒョイと抱き上げると、高さに大喜び。
K社員「あ~!これで午後もがんばれそうです!」
赤ちゃんの充電力、凄いですね。
(広報F)
2019 08 / 02
某日協賛&参加した、「シティサマーパーティ2019」についてレポートします。
この日も”モワッ!!”とする蒸し暑さに道民は驚いていました。
「も~~っ!誰かストーブ焚いてるんじゃないの!?」と思うほど、違和感のある暑さです。
札幌パークホテルのビアガーデンを横目に、少し遅れて会場に乗り込みました。
毎年開催される、地元OLが1,000人集まる一大イベント。
メイン会場B1に下りていくほどに、室温が下がっていくのがわかります。
女性の熱気に負けないよう、キンキンに冷やしてくれてるんですね!気持ちいい~!!
キャリアバンクは昨年から、イベントの袋協賛をしています。
1,000人の女性が当社の紙袋を持っている姿、壮観で嬉しいですね!!
入場は無料、
お得がいっぱいの楽しいイベントだけに、申込みは倍以上とのこと、そこから抽選で選ばれた女性だけが集結するパーティ。
今年のテーマカラーは「ブルー」、青を取り入れたスタイルで来場すると、何か嬉しいチャンスがあるらしいです。
いざ、場内へ!
ぐぉおおお~~~~・・・
い、いっぱいいる~~・・・
サンプルの配布やタッチ&トライのブースが大人気
PRスタッフもブルー着用です
女性は癒されることが大好き
一番人気の化粧品はアルビオン、最後の最後まで行列でした。
ゆるキャラも安定の人気ですな。
今回は札幌市雇用推進課のブースに、キャリアカウンセラーたちが出張しました。
が、とにかくオープン直後は、相談よりも各ブースの魅力的な試供品に注目が集まります。
もちろん、試食・試飲ブースも多数、あぁ・・マンゴーのアイスが気になります・・・
まずはアンケート調査に答えていただきながら、OLさんたちとの接触をはかります。
頼れるお姉さんが、お待ちしていま~す♪
会場は大賑わい、それでもやがてチラホラと、お仕事に関する相談を受けるように・・・
オフィスライフ、人間関係、結婚後のキャリアなど、悩みは尽きないようです。
受託事業の「ここシェルジュsapporo」についてもPR。
当社で人気講師としても活躍しているM先生も、素敵なブルーの衣装で訪問してくださいました。
さすが元CA,現役時代、海外で買った民族衣装だとか、お似合いです。
やっぱり女性のイベントって、華やかでいいな~
こうしてブースで来場者の対応をしている間も、
隣のステージでは島田修平の占いトークショーあり、ロビーではフード屋台やアルコール販売あり、2階では各種セミナーあり、なんだかもうカオスな世界と女子パワーで、カウンセラーのエネルギーが・・・
こ、ここはやはり、養命酒の一杯で気つけをさせてもらいましょう。
と思ったら、かなりデカかった・・・
会場オープンから3時間半が経った頃、少し人が減りかけた会場に、女性達が再び集結してきました。
いよいよ恒例の大抽選会が始まるようです。
(自分の番号が呼ばれたらどうしよう・・・♪)
という、女性達の欲望 ワクワク感が渦巻いているのがわかります!
番号が読み上げられるたびに、悲鳴とともにステージに走っていく女子
それを静かに眺める女子たち・・・の図。
いやぁ・・・本当に女性は元気です!
めいっぱい仕事帰りを楽しんでいるOL達、きっとこの一週間がんばれると思いました。
カウンセラー達 「来年は来場者で参加したいなぁ・・」
ごもっともでございます。
ミッションを終えて会場を出ると、とっぷり日は暮れておりました。まだ30度近いかも・・・
「と・・とりあえず、どこかで軽く飲んで行きましょう」
ということで、入ったお店は
やっぱりオヤジ系。
現実逃避はできないカウンセラーなのでした。
(広報F)
2019 07 / 31
暑いよ~~~~~~っ!
いきなりの猛暑、今週末までこの調子みたいですね。
札幌の今日の最高気温32℃。
さっき帯広支店に電話したら、あちらは34℃だとか・・・ま、まだまだ・・・・・。
しかし、夜も気温が下がらないっていうのは困ります。既に寝不足気味の道民なのであります。。。
涼しげに泳ぐ金魚がうらやましい。
「ふふん・・・エラ呼吸最高だぜ!」BY:キンタロー
窓の外に見えるのは、サツエキ南口のビアガーデン。
熱気の中で呑むビール、いつもより消費量は確実に上がりそうです。
外に出るのがためらわれる・・・と思っていたら、ちょうど営業マンH君が爽やかに帰ってまいりました。
「札幌ドームに行ってきました!」
そうだ、営業さんは暑さ寒さなんて関係ないんだ!
小生も取材を敢行いたしましたー!
うっぷ!!
なんですか、この熱風と、にごった空気(湿度)は???
交差点は汗を拭きながら歩く人であふれています。
当sapporo55ビルの北側には、先日からこんな工事現場が誕生しておりました。
う~ん、これってひょっとして、新幹線がらみってヤツですか?
ここまで線路、きちゃいますか?
ホロの中で作業している工事のみなさんも、相当暑いでしょうね。。
こまめな休憩と、水分補給をお忘れなく。小生も塩飴なめてがんばります。
さて、今週いっぱいこの暑さが続くと、唯一嬉しいことがあります。
それはsapporo55ビルの夏祭りが、8月3日(土)に開催されるので、集客が期待できるからです。
テナント有志が事務局となり、毎年開催している恒例のお祭りです。
事務局の中心は、このビルを建てた竹中工務店さん。このポスターは設計の方のお手製でございます。
通常貼紙禁止の白壁スペースも、ビル主催のイベントとあらば聖域はありません。
ちょうど夏休み期間だから、ちびっ子達にもいっぱい来て欲しいな~
ポスターが縮小でわかりにくいので、ブログの特権で当日の図面を初公開。
①酪農学園(チーズとワインの試飲)
②とりめし(美唄のとりめし弁当販売)
④抽選会(ビルテナント、ブース出展者からの豪華商品が当たる!)
⑤やべーべや(着ぐるみも来るよ)
⑥八鉱学園(夏野菜販売)
⑦スターバックス(コーヒーの試飲、豆販売)
⑧竹中創作ブース(七夕飾りつくり・お子様向け)
⑨⑩れんせい(かたぬき大会・お子様向け)
⑪札幌東高等学校(科学体験ブース)
◎七夕飾りのフォトブース・衣装も貸し出すからインスタ映え間違いなし!
⑫アイヌ支援準備室(ウポポイPR)
⑬アルテピアッツア美唄(写真・グッズ販売)
上記図面ではカットしちゃいましたが、エレベーターの向いには「劇団四季」さんが公演PR。
そして、屋外には初登場の「移動販売車cafe pangi
」がお目見え⑮します。コーヒーはもちろん、いま話題のタピオカドリンク、軽食も販売。
この交差点、こいういう車がお目見えすること、ほとんどありません!
レトロな車が停まっていたら、ぜひお買い求めいただきたい!だから週末は暑いほうが嬉しいのです。
イベントは朝10時~17時まで(室内の物販は15:30過ぎには終了、後半はコンサート)
ぜひsapporo55ビルを覗いてみてください。
(広報F)
2019 07 / 12
前編からの続きで、スタジオカネミチさんの話題です。
ちなみに今回リニューアルしたのは、アスティ45地下1階の「スタジオカネミチ」、1階にあるのは「スタジオカネミチ+1」。
デジカメの時代になっても、スタジオの人気は健在のようです。
我々も職業柄、履歴書の証明写真はものすごい数を見てきているわけですが、やっぱり”スピード写真(無人撮影機)”の証明写真は「実物より残念」な印象を与えますのでご注意を。
前編でつくった証明写真、その場で仕上がりました。早い!
CDにも焼いてくれるので、枚数がさらに必要になったとき便利です。
さあ、次はポートレート撮影いってみましょう!
といっても隣のブース(個室)なので、サクッと始まりました。
証明写真よりも、ちょっぴり「ニュアンス」のある写真が欲しい場合はこちらがおススメ。
壁紙も3パターン用意して、一番イメージに合う背景を選べます。
先ほどのように、画像でできばえをチェックして~っと・・・・
美肌仕上げはもちろん、ご本人の希望によって修正はどこまでもできてしまう(有料)のが今の時代。
「実物を見てビックリ」にならない、「ほどほど」自然が大事です。
ちなみにほぼ修正なしで、現場で渡された「証明写真」がこちら↓
ちょっとアレンジしてもらった「ポートレート写真」がこちら↓
明るい光をうけ、柔らかい好印象を与えます。
このタイプ、結婚紹介所など「婚活」用に使う方が非常に多いそうです。わかる~!
すべての撮影を終え、すっかりリラックスしたポーズのT社員とカネミチスタッフさん。
最後にT社員
4年前はじめてカネミチさんで撮影したとき、「神社で大願成就のお祈りがされているケース」に入れてもらえる事に感動したのを今でも覚えてます。お客様に対するちょっとした心配りが嬉しく感じました。
これですね?
いまでもその”叶い石”は健在のようです。
ちなみに”ちょっとした心配り”でもう一つ昔からカネミチさんがやっているのは、突然の雨でも大丈夫な「傘の販売」。
「向かいの薬局でも傘を売ってるけど、あちらは透明ビニール傘、うちは色つきだから”かぶってない”んだよ」
ううむ・・・、どこまでも気配り上手&商売上手です!
(広報F)
2019 07 / 09
いよいよはじまった、9年目の札幌ドームリレーマラソン。
この日の札幌最高気温、26度を越えました。
午前中からぐんぐん温度上がってる・・・・(汗)
カラッと乾燥して、のどが例年以上に渇きます。
札幌ドーム周辺のアスファルトコース、照り返しがキツイ!
はぁっ・・・
はぁっ・・・
いつもはこのあたりに、”ミストシャワー”があるはず・・・・
も、もう少し走れば・・・
そろそろ・・・・
・・・今年は手動でした。
しかもあの、ランニングコーチでおなじみ作田徹さん自ら!
贅沢すぎる。
でも、ランナーが「かけてほしい」アピールをしないと、水は飛んできません。
来年以降はアジアの水かけ祭り並みに、遠慮なくぶっかけて欲しいです。
次々とコースを駆け抜けて帰還する精鋭メンバーたち。
女子トップタイムをたたき出したI社員ガッツポーズ。
やっぱり二日酔いじゃないと調子いいみたい。
海外メンバー、ベトナム代表として参加したG社員も、余裕の表情。
G社員「明日、日本語のテストなんです」
全員「ええ~~っ!?だいじょうぶ!?」
↑
(※二次会会場での会話)
個性あふれる10人のメンバーがた繋ぐ間、ステージでは様々なイベントが繰り広げられます。
ポケモンショーに大興奮のチビっこたち。
パパやママが走っている間も、退屈させない工夫が散らばっています。
音楽系もいろいろな方が出演しますが、一番盛り上がるのは今年も「ランナー」の演奏でしょうか。
元爆風スランプの、サンプラザ中野くんが、ホンモノのランナー達を目の前に熱唱します。
↓ 大型ビジョンに映し出される両者。
ステージ裏から見ると、こんな感じ。
右上がビジョン、下中央がホンモノです。
30年も昔のヒット作が、こうして今も熱くランナーを鼓舞してくれる・・・、最高です。
そして無事、チーム★キャリアバンクは完走を果たしました!
やったー!
ようやくビールにありつけます!
全員ヘロヘロになりながら、地下鉄に乗り込みました。
私達の夏は終わりました・・・えっ?早すぎる?
各自筋肉痛を抱えながら、今週も頑張ります。
(広報F)
2019 07 / 08
今年も参加しましたよー!
なんだかよくわからないまま参戦したのが2011年。
それからメンバー交替はあるものの、欠かさず出場し続けている「チーム☆キャリアバンク」です。
最近は負担の軽い「42.195㎞リレーマラソン
」にシフトしておりますが、今年も10人の精鋭たちが、札幌ドームに集結しました。
朝6時半に列に並ぶ、場所取りメンバー。
いつもオフィスウェアしか見ないメンバーの、スポーティなスタイルに気持ちが高揚してきます!
R社員「靴3足持ってきました。朝・本番・帰宅用」
I社員「今年は深酒してないからバッチリです!」
今年初めて参加するH社員、本番当日が近づくほど緊張が高まってしかたがありませんでした。
ようやくこの日を迎え、気合十分。
チームの場所さえ押さえれば、あとは2時間待つばかりなのですが、もちろん落ち着きません。
「じゃ、わたし試走してきま~す♪」
「ええっ!?疲れちゃうんじゃない!?」
爽やかに駆けていきました・・・・
実はスポーツウーマンだったんだね・・・
各自がおもいおもいの自由時間を過ごすうちに、スタートの時は迫ってまいりました。
まず最初にスタートするのはファミリーランの親子ランナーたち。
ここ最近の定番は、ポケモン劇場公開とのコラボ企画。
今年はピカチュウのほかに、ミュウツーが一緒に来てくれました。
最初は遠巻きにピカチュウたちに手を振るちびっこ達。
次第に慣れてきて、ベタベタさわりまくりです!
ミュウツー心の声(俺の尻尾をつかむな・・・)
ファミリーランの皆がほぼ到着したのち、いよいよオトナ達のリレーマラソンがスタートです。
とにかく第一走者は速い!
内心はドキドキですが、まだ余裕の笑顔で見送るメンバー達。
この日は気持ちの良い快晴、気温がぐんぐん上がってきました。
はたしてんバーはチームは無事に完走できるのでしょうか?
後編につづく・・・
(広報F)
2019 06 / 07
キャリアバンクでは、毎朝朝礼を行っています。
司会は持ち回り制。
各部門の連絡事項を共有したのち、最後に司会者の1分間スピーチがあります。
(こんな感じです)
おおむね3ヶ月に1回くらいのペースで回ってくるのですが、先日のM社員のスピーチに、社内が”ざわついた”件をレポートします。
「私は昔、営業と占い師をやっていました」
(・・・ ↑ ここで全員”ざわつき”ました)
以後、M社員の朝礼発表を再現します。
彼女のパワースポット画像(注釈つき)とともにお楽しみください。
(北海道で一番パワーがあると評判の北海道神宮)
占いの仕事をしていたときに、パワースポット情報もお伝えしていました。
しばらくすると・・・
神社などに行って願い事をすると、「すぐ願いが叶う」方が一定数いて、
その方々に共通点があることに気づきました。
【共通点】
・とにかく行動が早い
・全て前向き
・感謝の気持ちがある
【具体例】
・話している間、ずっと笑顔で、ハッピーになれる言葉を返してきてくれる。
・1週間以内には、ほぼ全員が実際に教えられた場所に行っていた。
・結果が出ていないにもかかわらず、行った直後に感謝の言葉を述べてくれた。
(わたしが一番好きなパワースポット、ふるさと小樽の縄文遺跡です(^^))
逆に「全く何も変化がない」と言う方にも、共通の特徴があって、
情報を伝えたときの第一声が
『ほんとに叶うんですか?』
と言うマイナスの質問でした。
しかも
「お金や時間をかけてわざわざ行って、叶わなかったら損するじゃないですか」
的なことを口にされている方が多かったです。
(小樽の龍宮神社/もともとアイヌの方たちの聖地だった場所にあり、麻生さんがここに来た直後に総理大臣になったことから出世運があるとされています。ちなみに全体的に運気あがる気がします。)
ちなみにすぐに叶える方は、
『もし行って何もなかったとしてもプラマイゼロだけど、
新しい体験ができた、良い情報を知ることができただけでもプラスじゃないですか』
的なことを口にされていた印象があります。
そういう人たちをたくさん見せていただき、
パワースポットはきっかけのひとつに過ぎない。
日ごろの言動が積み重なって周囲に影響与えていて、
願いが叶いやすい環境を作り上げているのだ、
と思うようになりました。
(義経が修行したので有名な京都の鞍馬山の頂上です。直感が冴えて、ものすごくパワーがみなぎりました(^^))
皆様も最近「ついていない」と思ったら、
自分の発言がネガティブになっていないかをチェックしたり
失敗に終わった努力が、無駄だった、損をしたなどと考えずに
「良い経験ができた」とプラスに意識を変えていくようにしていけば、
良いことが起きやすい環境を作り上げていけるんじゃないかな~と思いました(^^)
(今までで一番パワーを感じたのが、日光東照宮でした。その奥宮にあった看板です↓ )
ふ・・・深い!!
でもあまりにインパクトが強すぎて、その日の朝礼で何の伝達事項があったか記憶喪失です。
これも何かのパワーによるものでしょうか・・・
(広報F)
2019 06 / 04
私ども、社長を筆頭に、けっこうニセコ方面ファンなんですよね。
社長は年に1~2回はラフティング、冬はスキーもしています。
ピースサインが社長 ↓ 楽しそうでしょう?
さて、今日のブログは派遣事業で活躍する社員O嬢の、最近「はまっているもの」についてお伝えします。
3年ほど前から渓流釣りにはまり
6月1日ヤマメの解禁!とともに
6月2日の日曜日に行ってまいりました
渓流釣り!?渋すぎませんか!?
釣果は2匹
おお~っ!
21センチのニジマス
ぴっちぴち!
24センチのイワナ
帰りがけ
代表が(登山で)死ぬ目にあった羊蹄山が綺麗でした
大漁ではなかったですが
シーズン滑り出し、まあまあですかね?
(あれ?ヤマメは?)
ううむ・・・・渓流釣りファンが羨ましがるようなシチュエーション。。
週末を謳歌した翌日は、何気ない顔で出勤しているO嬢、
6/3月曜日はキャリアバンクの新年度でもありました。
(5月末決算なのです)
毎年恒例、年度方針発表会がありまして
その中の勤続表彰式で、厳かに社長から表彰状を受け取っておりました。
ちなみに勤続10年表彰。
10年前の「6月2日」に入社した彼女は、「周回遅れ」でこの時を待っておりました。
勤続表彰者代表のコメントも、晴れやかに!
よもや誰一人、前日ニジマスやイワナを釣り上げて、虫に刺されているとは思わなかったでしょう。
休日は100%リフレッシュして、仕事も楽しんでいるO嬢なのでした。
私からのお仕事紹介電話、待っててくださいねー!
(広報F)
2019 05 / 27
に・・・西日がキツイ・・・・
今日の札幌最高気温、34.2℃。
まだ5月じゃなかったっけ?
なんですか、このどよ~んとした空気感は・・・・
駅のホームとか、もぁっと暑いだろうなぁ
アスファルトの広場、地面が熱を持って、日が傾いても暑そうです。
会社のほうが涼しい・・・
外勤のみなさま、今日一日、本当にお疲れ様でした。
今朝の新聞各紙には
オホーツクという寒冷地の地域で、まさかの39.5℃を昨日記録したニュースが・・・
いわゆる体温より高い・・・・ってヤツですよね。
むっ・・・・・
むむっ・・・・・
こっ・・・これは・・・・
先日撮影したポイントではありませんか!
帯広駅前の温度計、この日は20度以下ですよ。
なのに昨日は温度高すぎて、表示メモリを超えたとか・・・・恐ろしすぎる!!!!!
帯広の有名な観光ガーデンでは、この猛暑でチューリップが10万本枯れてしまったとか(涙)。
人間もさることながら、異常気象による農作物、野生動物への影響も心配です。
というわけで、22日帯広で開催されたジョブフェアの画像をお届けします。
地元のみなさん、ご来場ありがとうございました!
熱中症にはくれぐれもご注意ください。
(広報F)
2019 05 / 09
連休も人それぞれの過ごし方があったようですが、
同じ方面に行っても、感じること、やることって違うものですね。
「前編」で知床方面に行ったA社員のメディカル事業部、ほかに2人も知床を旅行したそうです。
オホーツクの引力が、彼らを引き寄せたのでしょうか・・・
A社員ベストショット「THE・知床」
B社員ベストショット「THE・知床」
Ⅰ社員ベストショット「THE・知床」
ううむ・・・・・
みごとに太って帰ってきたⅠ 社員。
では彼の”体当たりグルメレポート”をお伝えしましょう。
『俺の10連休』
GW前半は怒涛のラッシュ。
知床に行きクルージングでヒグマをウォッチ。
(ヒグマの画像はありませんが・・・)
(知床のゴジラ岩は撮影できたようです)
阿寒でマリモの観察、
帯広で豚丼1杯に1時間半並び、
(ここの豚丼、有名ですよね)
(帯広といえばここも有名)
そこから函館に桜を観に・・・・
27日から1日までの車の走行距離約1800キロ(札幌から大阪までの距離)
まだまだ折り返し地点、頑張れ俺!
と、言い聞かせつつ鞭を打って遊びほうける。
飲み会
↓
飲み会
↓
BBQ
↓
BBQ
・・・最終日は疲れ果てて丸一日寝ていました。
こんな連休は最初で最後だからと言い訳して、お金を使い果たしもはや金欠です。
やれやれ、仕事より忙しそうだな~
そんなわけで、思い残すことなく令和元年もバリバリいきましょう!
(広報F)
2019 05 / 08
みなさん、無事10連休明けの社会復帰、できてますか?
連休前は
「こんなにいらない」
「特にすることないし」
「いろいろトラブル起きるんじゃない?」
など、正直あまり歓迎しないムードも漂っていたのですが、
いざ、連休前夜となると、もう世の中全体が、見事に「連休モード」に入っていたのには笑っちゃいました。
やっぱり日本にバカンスは必要だったんだー、ワン!
って、さっきから何ですか、この犬は・・・・?
とお思いの方、こちら秋田にバカンス旅行に行ったO社員から
角館武家屋敷(かくのだてぶけやしき)のマスコット、秋田犬の武家丸だそうです。
(なんでも国内外でえらい人気の犬だとか、へーーっ)
枝垂桜も圧巻・・・素晴らしいですね!
いま大ブームの御朱印集めが趣味の彼女、
秋田県男鹿半島にあるパワースポット、真山神社(しんざんじんじゃ)を訪れたそうです。
こちらは”なまはげ”発祥の地でもあるらしく
「泣ぐ子はいねーがー!」
記帳台のよこに置いてある「なまはげ」のお面、ついつい被ってしまうお茶目な彼女に
令和こそ良いご縁があることを祈ります。
かたや、道内も桜や梅の開花が、見事にGWにぶつかったのでさあ大変。
「自宅のすぐ近くが平岡公園」というK社員
この季節になると、周りが梅の花を見る人たちの駐車場渋滞で、えらいことになります。
テレビで梅林の開花なんかニュースで取り上げられると、さらに大混雑になるので
近隣の住民は「あ~あ」と思うんです。
(注・あくまで個人の感想ですから)
そんなトークを聞いてしまったA社員
「アタシも渋滞起こした一人だ・・・」と焦ったようです。
綺麗ですね~梅の花♪
立場が変われば見方も変わる、まさにこの事ですね。
A社員、平岡梅林公園のほかに知床~道東方面も精力的に回ってきたようで
なんか、スケールでっかいなー!
カーリング女子で一躍有名になった「赤いサイロ」も、そろそろ下火になったかと思ってお店に行ってみたら
100人くらいの行列だったので諦めました。
でも帰りにもう一度通ったら、30人くらいだったので、並んじゃいました!
10連休もあると、人間がんばれるものですね。
後編では、彼女とおなじチームで偶然にも知床を旅したスタッフのレポートをお届けします。
どうぞお楽しみに。
(広報F)
2019 04 / 26
いよいよ明日から大型連休がはじまります。
平成最後のシブログは、昔ビール工場で働いていたM田社員からのレポートです。
かつて工場見学のお客様をご案内していただけあって、いまでもスラスラ流暢に説明してくれます、さすが!
ではみなさま、しばしビールの世界をお楽しみください。
いらっしゃいませ♪ 現役時代のM田で~す♪
今日は以前ビール会社に勤めていた私から「おいしいビールの飲み方」についてお話ししたいと思います。
ビールをおいしく飲むためのポイントは大きく3つあります。
1 キンキンに冷えている事
2 新鮮であること
3 酸素に触れさせないこと
キンキンに冷やすことはいいとして、
新鮮なビールとは、ビールは発酵させるためのビール酵母が取り除かれた瞬間から味が落ちていくと言われているので、
出来立てのビールが一番おいしいのです。
なかなか新鮮なビールを口にすることは難しいと思っているみなさま、
実はビール園やビアガーデンなどでは、割と出来立てのビールが飲めることが多いので、身近で美味しいビールを楽しんでみてください。
また、ビールは酸素に触れると味が落ちるので、ビールの泡を「蓋がわり」にすると、味の劣化を防ぐことができます。
泡をたてないように注いでいた方は、次回からは7対3の割合で泡を立てて楽しんでください。
ここ札幌は、ミュンヘン、ミルウォーキーと並んで、ビールがおいしい街のイメージがあります。
ちなみにこの三つの街は、
・北緯43~48度
・北に位置する
という共通点があります。
ビールを製造するときに冷却するため大量の氷が必要なことから、
・自然氷があること
・原料のポップや麦が育ちやすいこと
などが、北の地がビール製造に選ばれていった理由のようです。
日本では、北海道がビール造りに適していると判断され、開拓使の施設のひとつとして『開拓使麦酒醸造所』が作られ、
それがのちに渋沢栄一さん(次の一万円札でおなじみ)
などが関わり、札幌の地名のついたビール会社になりました。あのビール会社の星マークは開拓使の北極星だったのです^ ^
ビール工場だけではなく、色々なメーカーで工場見学できますので、ぜひ足を運んでみてください。
(予約が必要なところや有料なところもあるので事前に調べてくださいね)
札幌市内にあるサッポロビール工場跡地には、北海道神宮から分祀した『札幌神社』があるのですが、
(ビール博物館のそばにある神社です)
「毎日願掛けしたところ、半年で願い事が叶った」ということもありました。
そんなパワースポット的なところも、ぜひ楽しんで探してみてください(^^)
いかがですか皆さん、バブル時代を彷彿とさせる画像とともにお送りしたビール工場めぐり?
ではグラス片手に、楽しい連休をお過ごしください。
次は令和の時代にお会いしましょう!
(広報F)
2019 04 / 25
「Fさん、”森のカフェ”風にしてますので見に来てください」
と、元気印のY社員から某施設の取材依頼を受け、さっぽろ駅北口方面に出動しました。
森のカフェかぁ・・・
大丸百貨店を通り抜けたら、まさにそんな催しを開催していました。
めっちゃ森!
さすがに人通りが多すぎて座るのは諦めましたが、やっぱり緑は癒されますな。
そんなこと考えながら歩いていたら、あっという間に到着した目的地「札幌エルプラザ」。
北8条西3丁目の大きなビルです。
エレベーターで4階(札幌市男女共同参画センター)に上がると
いろんな施設が入っている空間のなかに
「ここシェルジュSAPPORO」があります。
キャリアバンクはこの事業を札幌市から受託し、この春から運営することになりました。
「まだ子供が小さいから働けない」
「子育ては一段落したけど、これから働くって不安」
「お仕事探し以前に、いまの自分で大丈夫なのかな?」
そんなママ達の「はじめの一歩」をお手伝いする窓口なんです。
この日、施設をナビゲートしてくれたのは、ピカピカのSセンター長(左)。
初期相談窓口の方々、快く対応してくれたのに、こんなに小さく写ってスイマセン。
とてもお話しやすい方々で、すっかりファンになってしまいました。
ビルの中ではありますが、上手に「木」と「緑」のテイストをあしらっていて
来場者に「やわらかい」印象を与えている気がします。
さらに「森のカフェ」風をイメージし、汗を流す女性が2人。
コツコツとフリースペースの植林・・・いえ、飾り付けにいそしんでいました。
お隣には、個別相談スペースが3部屋用意されていて
カウンセラーが話をじっくり聞けるようになっています。
パソコンコーナーには3台フリーで使用できる機器が。
求人情報の検索や、応募書類の作成もOK.
あ、この画面はハロワツアーで見たのと同じです。
この空間だと一般の求職施設より、プレッシャーを感じずに、マイペースで検索ができそう。
就職活動に役立つ情報の公開や書籍なども充実させ、ますますパワーアップしてまいります。
隣にキッズコーナーもあるので、目の届く範囲で子供を遊ばせつつ、お仕事探しができるから安心です。
小さいお子様のために、フロアには「授乳室」も完備されています。
おっしゃれ~~!
すべてが新しくて清潔!気持ちよく利用できそうですよ。
すぐその場で登録(無料)ができ、以下のサービスが無料で受けられます。
・個別相談
・セミナー受講
・職場体験
・出張相談
・メール相談
この日は人気が少ない夕方を目がけて訪問したので、静かな雰囲気でしたが、
今後ますます、親子の声で賑やかな空間になりそうです。
利用時間/火曜~土曜日の9:00~17:00
お休み/日、祝・月曜日、年末年始、エルプラザ休館日
(広報F)
2019 04 / 23
連日の好天が続いて、自転車に乗る人がドっと増えた札幌。
小生も週末、乗り回しましたよー!風を切るって気持ちいいですよね!
でも中心部は「駐輪禁止」がほとんどなので、こんなときやっぱりシェアサイクル「ポロクル」がいいなと思います。
はて、いったい今年はいつから乗れるんだろう、ちょっと遅くないか??
と、思っていたら
ようやく我がsapporo55ビル前にもポートが設置されましたよ!
でも今までとポートの形状も、番号も、何もかも異なります。
今年から、”ポロクルのサービスにドコモのシェアサイクルシステムを導入し、共同運営を試行実施”することになったから。
これを機に、全車両がらっと入れ替わり!
しかも「電動自転車」になるというじゃありませんか!ヒュ~ッ!
ポロクルヘビーユーザーのS嬢が顔を曇らせてつぶやいていました。
「あたし、乗りこなせるかしら・・・・」
(同感)
そんな札幌市民の期待と不安を集めるポロクルのオープンは
GW直前のようですな。
これが今日の午前中に撮った画像。
ポートは万全の体制の模様。
そして午後、ビルの管理人さんから
「あ、もう全部セッティングされてましたよ」
「なにーーっ!?」
あわててカメラを持って1階に駆け下りたところ
えっさ、えっさ・・・・・・・
うっ・・・・・
めいっぱい並んでいる・・・
しかも雨・・・・
ああ~~っ・・・・
新品の電動自転車が
雨に濡れているぅ~~~~(涙)
な・・・なんですかこれ?
電話?
トリセツが雨で読みきれん!
ハンドルもバイク並み
(あくまで個人の感想です)
おお~っ、これがバッテリー??
何もかもが新鮮。
そして意味不明
(あくまで個人の感想です)
あいにくの雨からのお披露目となりましたが
はやく乗りこなしてみたいです!
登録などの情報はこちらをご覧下さい。
(広報F)
2019 04 / 17
あちちち・・・・
なんですか?この青空は?
この間まで寒さに震えて、まだまだストーブが手放せなかったのに
今日の札幌最高気温は23度。
沖縄と同じって・・・・・・
暑さを取材すべく、ちょろっと表に出た小生に
「何してるんですか♪」
と、通りかかりの女子スタッフK嬢が声をかけてくれたので
おもわず「日焼け止め」のポーズをお願いしました。
紫外線きてるーーー!
もう冬物しまわないと・・・
(広報F)
2019 04 / 05
北海道は未だ最低気温が氷点下の地域が多く、冬を脱し切れていません。
でも本州はもう花が咲いているんですよね?
このシーズン、ちょっと・・いえ、かなり本州が羨ましいです。
最近でこそ「花粉症がなくて羨ましい」と言われ、複雑な優越感を感じるようになりましたが・・・
テレビの天気予報で桜のレポートがあるたびに、春が待ち遠しい道民です。
長年東北エリア拠点に転勤していたK澤氏曰く
桜の太さは北海道とぜんぜん違いますし、樹齢100年以上のものもゴロゴロあります。
もうそろそろ宮城県、福島県が開花の時期。
ゴールデンウィーク前半は、弘前公園お勧めです。
「私が勝手に選ぶ、東北地域”桜の見どころBEST5」を発表いたします!
K澤氏の”見どころ解説”は淡白なので、詳しくは地名をクリックしてじっくりお読みください
(このサイト、開花予報もあって便利ですね)
第1位 弘前公園 (青森県弘前市) 公園のお濠が桜の花びらが散ってピンク色に染まり幻想的
(K澤撮影)
さすがK澤係長だと思いました。お目が高い!
弘前公園は我が故郷の津軽だけではなく、日本でも屈指の桜の名所です。
個人の意見ですが昼の桜よりも、夜が最高です。
ライトアップされた夜桜が堀の水に映る幻想的な風景は、現実であることを忘れるくらい綺麗です。
まだ行った事が無い人は、是非行ってもらいたい名所です!
(広報F)
2019 03 / 18
キャリアバンクが入居しているsapporo55ビル。
1階のフリースペース(インナーガーデン)にはベンチがあって、市民が思い思いに使っています。
主に待ち合わせ、紀伊国屋書店または2Fスタバの開店待ち(10時open)が多いですが、軽く何か食べたり飲んだりしている方も。
そんな市民にリーチするべく、書店のディスプレイや展示品が時々変わります。
やっぱりいま、時代はこの方でしょうか
「永遠の5歳、チコちゃんの写真集が出たよ!」
ううむ、5歳のくせに稼ぐなぁ・・・。
そのはす向かいに先週から新しい展示物が。
うわ~っ・・・・・
ホンモノの木彫りですよ!アイヌの工芸品ですね。
フクロウがくわえているのは・・・
意外とタイトルはおちゃめです。
このほかに実用品もいくつかあります。
お盆とか
煙草入れ(左)、小刀(右)など
たいてい博物館か、アイヌ関連の施設でしか見たことのない、本格的な工芸品。
明るいフリースペースで、こうして自由に見られる企画、いいですね。
自然光のもとで、作品の息吹が感じられます。
「アイヌ工芸品リレー展示」と名づけられたこのイベント
白老町で2020年4月に開設予定のアイヌ文化に関するナショナルセンター
「民族共生象徴空間(愛称:ウポポイ)」を応援するサポーター企業が、
ウポポイの開設日まで、それぞれの施設や店舗でアイヌの工芸品をリレーで展示する
のだそうです。
sapporo55のインナーガーデンには、4/12(金)まで置かれていますので、ぜひご覧下さい。
このビルの話題をもうひとつ。
隣が地味に駐輪場であることは、あまり知られていないかもしれません。
その正式名は「札幌駅5・5自転車駐車場」
小生も隣のビルだとばかり思っていたら、同じ建物だったとこの取材で知りました!
(もう10年以上入居しているのに・・・)
今日はやけにマスコミがたくさん取材に来ていました。
よく調べてみると、今日から定期の販売が始まったようです。
(札幌市のコールセンターサイトから)
○定期利用の申込受付について
4月1日開始分のみ、3月18日から利用受付を行います。
へ~っ、”屋根あり”だと定期は一ヶ月1,500円なんですね。意外と手ごろかも。(学生は1,000円)
最近、こんな電光掲示も増えて、いっそう利用しやすくなりました↓
ビルの北側(JR高架向かい)、”大きな木”が目印の自転車駐車場。
木が毎年スクスクと育っているので、ちょっと陰になっていますが
ぜひ多くの札幌市民にご利用いただきたいです。
(広報F)
2019 03 / 15
この冬は本当に雪が少ないですね、除雪担当の方はとても助かったのではないでしょうか。
すでに道路は路面が出ていて走りやすいし
歩道も脇道以外はおおむね乾いていて、すべって転ぶ心配もないので楽ちん。
去年と比較したこのニュースの画像でおわかりいただけますか?
逆にスキー場は大変みたいですね。
はたしてゲレンデの積雪は・・・って、いまはインターネットで軽く調べられるから便利ですね。
そんなワケで、先週末はグループの「スキーレクリエーション」が実施され、社内のスキー・スノボ好きがニセコに繰り出しました。
以下、メンバーのスノボ女子T嬢のレポート(赤文字)と、小生の聞き耳情報ミックスでおつたえします。
レク当日はとても天気がよく、羊蹄山が綺麗に見えました。
ここまではっきり見られるのは珍しいとのことです。
私は晴れ女なので、私のおかげかもしれません。
(・・・まじっすか?)
コテージを3棟借りました。
とっても綺麗で良かったです、将来は一棟持ちたいですね(なんちゃって)。
この日はキムチ鍋と寄せ鍋を作りました
大量の食材を手際よくさばく女子たち。
全員フリーです、いまがチャンス(あくまで個人の印象です)。
部屋もたくさんあって、非常に清潔です。
下手なホテルより快適そう!
こっ・・・これはまさに自宅のようなくつろぎ感・・・
廊下はこんな感じ
現地集合だったので日も暮れた頃・・・
次々と各車両のメンバーが集まり始めました。
さあ!いよいよ晩御飯できたよーーー!
野菜たっぷりヘルシー
鍋の中に、「たち」が覗いています、高級だ!
代表のお誕生日が近かったため、サプライズで”プチパーティー”をしました。
札幌から持参した誕生ケーキでお祝い。
年の数のローソクは用意できませんでしたが
期待通り、とても喜んでくれました!(祝・66歳)
グループ女子社員&子供女子&孫女子に囲まれて・・・
最高のプレゼントができて良かったです。
その後も宴は続き、夜は更けていったようです。
T嬢から届いた夜の画像のひとつ
YZ氏、なぜベッドで寝ない・・・?
これは夕方、彼が厨房で腕をふるう一コマ↓
夕食の準備はできたのですが、大量の食材が余ってしまったので、明日の朝ごはん用のスープも作りました。
でも、コンソメだけが全然足りなくて困っていたら、YZさんが「どれどれ、俺に貸してみろ」と言って・・・・
醤油とか、いろんな調味料をブレンドして無事、スープは出来上がりました!
ちょっと中華風になった気もしないではありませんが、YZさん特性のスープは「ヨロ汁」と名づけられました。
(ネーミングが微妙・・・)
翌日もきれいに晴れたニセコ。
「ヨロ汁」をチャージしたメンバーは、いざゲレンデへと繰り出しました。
雪の照り返しがまぶしそう!
スキーやら、スノボやら、思い思いのスタイルで、ウインタースポーツを満喫したようです。
雪は少ないけれど、やっぱり北海道の冬はこうでなくちゃ!
スキーレク、大成功の巻!でした。
(広報F)
2019 03 / 01
もうすぐひな祭りですね。
昨日、関連会社の日本語学校を訪問したら、雛人形が飾られていました。
最近コンパクト化が著しい国内ひな人形市場、海外の方々のほうが正統派を貫いていませんか?
さて、雪解けもグングンすすんでいる昨今ですが
明日3月2日(土)はキャリアバンクが運営する札幌市のイベント開催日。
これですよこれ!
地下鉄で見かけませんでしたか?
会場の札幌エルプラザ(札幌市北区北8条西3丁目)
お仕事マーケット(合同企業説明会11:00~16:00)と、
色々な無料セミナー(10:00~15:50)が開催されます。
今回は、セミナーを詳しくご紹介しましょう。
10:00~10:50
「ゼロからスタート!今さら聞けない就活の基本」
就活をはじめる前の準備段階から、やってしまいがちな失敗などを具体的に説明します。
多くの女性向け就活セミナーでもソフトな語り口で定評のあるキャリアバンクのHが講師を務めます。
11:00~11:50
「ひとり親家庭のライフプラン いくらかかるの?子どもの教育費」
教育にかかる費用、進学を応援する制度を知ることで、お子さんが希望する進路に進めるよう備えましょう。
講師はしんぐるまざあず・ふぉーらむ北海道代表の平井照枝さんです。
12:00~12:50
「お子さんのために考える 養育費と面会交流」
厚生労働省の委託事業「養育費相談支援センター」のSさんが講師。
「養育費は面倒だ、難しい」そう思っている方は必見!
養育費の決め方、面会交流の待ち方など、実務経験をもとに詳しくお話してくれます。
13:00~13:50
「学習環境がクセになる 自分で勉強ができる子ども」
臨床心理カカウンセラーでもありスクールカウンセラーとしても活躍中の友田龍多先生のお話。
親の関わりで大きく変わる自宅学習。子供が自発的に勉強するための環境の整えかたを伝授。
14:00~14:50
「ゆる家事はじめよう! おもしろ簡単料理」
料理が苦手だったり、忙しくて時間がない皆さん(心当たりありませんか?)お見逃しなく!
作り置きレシピもご案内。時短でも愛情たっぷりの家庭料理の作り方を教えて頂きます。
講師は家庭料理講師&フードコーディネーターの松井祐子先生。
参加された方にはもれなく、ゆる家事の冊子「smile sharing book」をプレゼントいたします。
15:00~15:50
「子どもを伸ばす!心に響く叱り方」
ついつい腹を立ててしまいがちな子育て、叱るほう叱られるほうも、精神的なダメージがありますよね。
自分の感情をコントロールする「アンガーマネージメント」を学んで、心地よい親子関係をつくりませんか?
講師は、我が社のアンガーマネージメントファシリテーター、K西氏。
じゃ~~ん!
あれ?
なんですか、この静けさは・・・・
みなさまの想像を越えていましたか?
こう見えて、ちゃんと資格も持っているんですよ。
怒りのコントロールならおまかせください!
広い心でうけとめるノウハウを、来場者に伝授しますよーーーっ!
お子様連れでも、会話や受講に集中できるよう、無料の託児コーナー、キッズコーナーもご用意していますし
・バルーンアート 12:30~、14:30~(各1時間)
・絵本の読み聞かせ 13:30~(1時間)
など、キッズを飽きさせないよう、私達がスタンバイいたしますので、だいじょうぶ!
シングルママ、シングルパパ、その予備軍などなど、このイベントが気になった方はお気軽にご来場ください。
(広報F)
2019 02 / 07
派遣コーディネーターのH女史、
いつも笑顔で聞き上手の、人気コーディネーターです。
(えっ、こんなカッコでいいのかな、てへ♪)
もともとテレビ局でレポーターやアナウンスをやっていたので、
どんなに疲れていても、笑顔と美声は絶やしません!
そんな彼女がいま絶賛PR中なのがこちら。
◆どんな仕事に就いていいか分からないから、まずはキャリア相談したい!
◆現職中ですが、より条件の良いお仕事に転職したい!
◆未経験だけど、春から事務でオフィスデビューしたい!
◆直接雇用前提の紹介予定派遣ってどんな働き方?
こんな迷える方たちにエールをおくるキャンペーン。
2月一杯開催しているので、ぜひ気軽にいらしてください。予約はこちら。
ちなみに2/23(土)は、道新適職フェアがキャリアバンクで開催されますが、
この日も彼女に会う事ができます。
会場内で開催される「キャリアアップセミナー」のなかで
11:00~11:40 「ワタシを好きになるキーワード」というセミナー講師を、彼女がつとめます。
また、この日はフェア会場の一角に
キャリアバンク独自の「パソコンスキルチェックコーナー」が登場。
文字入力・数字入力のスピード、正確性を簡単にチェックできます。
あなたがいま、事務レベルでどの程度の市場価値があるのか、客観的に診断できます。
こちらもH女史が一部担当しますので、タイミングがあえばお話できますよ。
ちょっとしたプレゼントも差し上げますので、ぜひ気軽にお越しください。
受付時間は10:30~15:00の間、予約は不要です。
さて、先ほどの「キャリアアップセミナー」は他にも様々なテーマで開催されるわけですが、
13:00~の「あなたのはなし方をチェックしよう」
このセミナータイトルに、取引先の営業女子が反応しました。
話し方の癖、気になります!
自分で気づいてないからこわいんですよね~
私、「話泥棒だ」って先輩に言われて、ドキッとしました~
なかなか直りませんが(^^;)
はて・・・話ドロボウって、なんだ?
ヒトがお話しているのを、「わかる~~それ~~」
とか言って、はなし始めて、いつの間にか私の話になる 悪い話泥棒です(笑)
ちょっと聞き上手になるのが目標です!
ふむふむ・・・・・
さすが先輩、
当たってますそれ!
セミナー受講の方も、入口の受付までお越しください。
(広報F)
2019 02 / 05
先週末、会社の女子がサクッと大阪を旅してきたようです。
大阪は、札幌に比べたら暖かくて、マフラーも手袋も必要なかったんです。
どこに行っても、外国人ばかりで、特に道頓堀のグリコの前は写真を撮る人が多く、
どこも人が多かったです。
東京より過ごしやすくて、百貨店も大きくて、札幌と比べようがなかったです。
大阪に住みたくなりました。笑。
ううむ・・・・
ボキャブラリーは少ないものの、的確に状況は把握している。
関西弁だけど、そんなに押しが強くなかったです。
って、ほとんどおしゃべりしてませんが。
ひとりでボケと突っ込み・・・少し大阪に染まったのでしょうか。
そんな彼女がくれたお土産もお笑い系。
彼女のようなタイプは、大阪の人から好かれると思います。
「も~世話焼けるやっちゃな!どら貸してみぃ!」
とか突っ込まれながら、面倒見てもらえる人。
短期間なら大阪で働いてみてもいいかな、と申しておりました。
ご興味のある法人様がいらっしゃいましたら、「ブログを見た」とお問合せください。
さて、現実に戻ると札幌は冬景色。
時々刺すように冷たい風が、街を吹きぬけます。
昼にちょっと融けた路面が凍って、道路も舗道もトゥルットゥルッ!めちゃくちゃ危険です。
でも昨日から始まった札幌雪まつりの影響もあり、いまサツエキ周辺で見かける人間の半分は外国人です!
みなさん、こんな寒い場所に来て、後悔していないことを祈ります。
先日関西から出張に来たビジネスマンも
「取引先の人から
『あ、でもまだ今日のほうが昨日よりあったかいよ』
って言われて、その時の気温がマイナス5度とかですよ!
も~北海道の温度感覚、どないなっとるんすか!?」
と、嬉しそうにネタにしていました。
まぁ北国にしてみたら「あるある」なのですが
雪がほとんど降らない地域の方にしてみると、驚きと発見が満ち溢れているのでしょうね。
(広報F)
2019 01 / 15
キャリアバンクの社内では、まいにち「朝礼」を実施しています。
司会が持ち回り制で、時々自分に回ってくるので、みんなネタ探しに悩んでいます。
テーマは時事ネタ、業務連絡、個人的な出来事、耳より情報など、社員によりさまざま。
日常業務ではうかがい知れない、その人の「個性」が出て発見の数分間でもあります。
内容、間合い、キャラクターが三位一体となった時は、まさに「ヒット」の瞬間です。
某日、さっそくクリーンヒットが出ましたので、このブログでご披露しましょう、以下、O嬢のレポートです。
雪が舞う前に引越しをしました。
コンパクトなアパートなので
さっそく入所者全員に”引越しのご挨拶”をしようと
お値段の高い、薄くないラップを用意したのですが
(かわいく包装してもらって・・・)
誰にもお会いできませんでした・・・
インターフォン越しの挨拶もできません。ゼロです・・・
ご不在かと思いましたが、
木造なので生活音が微かに、でも確実にするのです!
みなさん居留守です(泣)
土曜と日曜の2日間、連続で訪問しましたが
結果は同じ・・・
「初めまして」の挨拶なので、不審者に思われないように
いつもより丁寧にお化粧をし、しわの無いお洋服を着て、
挑んだのですが、まさかの全て空振り・・・
凹みます・・・
みなさん、
今後お住まいの住居に引越しの挨拶の方が来たら
どうか扉を開けてあげてください。
もし、「人前に出れる格好ではないから恥ずかしい。
見知らぬ人に扉を開けるのは怖いから嫌だ。」という方は
インターフォンでの対応でも良いです。
在宅が分かっているのに無反応はツライデス。
そんな訳で、引越し用挨拶のラップが余りました
サランラップ50m!ずっしりと重みがあります!!
ちなみに、引越しをして1ヶ月を過ぎましたが
いまだに誰とも会えていません。
共用部分でのすれ違いもありません・・・
現代人、そんなにコミュニケーションが苦手なのでしょうか?
住人には誰一人会えないものの、新しいアパート住まいは日当たりも良くすこぶる快適なようです。
(広報F)
2018 12 / 26
某日、さりげなく小生の席に相談に来たH女史。
なにやら社内掲示板で、告知してほしいものがあるとか。
H女史「わたし、これの宣伝ボランティア」なんです」
と、おもむろに取り出したのは・・・・
彼女は、12/28公開映画、【こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話】の
”バナナ宣伝ボランティア”に任命されたそうです。
「バナナにちなんで877名の募集のうち188番です。
活動内容は、チラシ10枚を配布、SNSでの発信です。
まだ何も活動できていませんが、公開が28日に迫っているので
そろそろ何か動かなければ。。。
前売り券を買って満足するタイプなので
早めに観に行きたいと思います!」 (BY:H女史)
なるほどね~、PRにはこういう一般市民を巻き込む方法もあるんだ。
大泉洋、すっかり全国区の俳優になりました。
これで彼女の”SNSでの発信”という広報ミッション、果たせましたでしょうか。
ちょうど某映画関係者の、ライターS嬢とつながりがあったので
この「バナナ・・・」について聞いてみたところ
これは「闘病記」ではなく、ある運命を背負って生きた男が、反骨精神で抗い続けた「ロックな生き様」の物語。
笑いたっぷりのエンターテインメント映画に仕上がっていますが
その笑いのセンスも、実在の鹿野靖明さんが本当に持っていたものであり
事実の真髄を色濃く抜き取ってキャラに投影しています。
体が動かない設定の分、目がものすごく「ものを言う」、大泉洋の演技は圧巻です。
ううむ・・・さすがライター!
思わず「観てみようかな」という気にさせる、文字のチカラが違います。
そんな彼女が「ぜひPRしてね」と持ってきたチラシがこちら
「マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!」って・・・?
インタビューフィルム満載で、ポールが、レノンが、ミックが、その当時の「今」を語るのが
たまらなく興味深い! 現代の音楽、アート、ファッションの原点がここに。
また、「ボヘミアン・ラプソディ」に感動した方なら、これを見るとより深く
クイーンが生まれた英国の時代背景や、
移民の子フレディ・マーキュリーの成功が、階級社会であるこの国でいかに困難な道のりだったかが理解できるはず。
ふむふむ・・・
実は小生、先月「ボヘミアン・ラプソディ」を観て衝撃を受けた一人。
数日間は毎日クイーンを聞いて、動画を探して・・・の日々、
今も若干後遺症が残っています。また観なければ!
以上、3本の映画をご紹介してみました。
みなさまの年末年始の”映画鑑賞”の参考にしてください。
(広報F)
2018 12 / 18
いや~びっくりしましたね、平岸のガス爆発!
小生、豊平ではなく中央区民ですが
やけにパトカーやサイレンの音がうるさいなぁと、日曜日の夜に思っていました。
翌朝のニュースを見て驚愕です。
大爆発で建物倒壊、ケガ人多数、でも死者ゼロ・・・奇跡です。
地元住民は、「隕石が落ちた」「雷が落ちた」とあれこれ想像したそうですが
現場のすぐそばに住むH女史は
「北朝鮮が攻めてきた」
と思ったそうです。
その夜は周辺が騒然となり、明け方までほとんど眠れなかったとのこと。
(H女史レポートより)
爆発直後、実家に知らせるために
手が震えながらも写しました。
この後、どんどん炎は大きくなりましたが
被害者のことを考えると写真を撮るのも申し訳なく感じ、この1枚だけです。
普通に生活できる毎日が貴重だということを
改めて感じた一夜でした。
なんでもないようなことが~幸せだったとおも~う~
という、懐かしいフレーズを思いだしますが。。。
ううむ・・・ここで虎舞竜が出てくるとは。
でもこの気持ち、9月の地震とブラックアウトで身にしみたはずなのに
もう忘れかけている自分を反省しました。
とにかくスプレー缶は正しく処分しましょうよ!
【札幌市のホームページより】
「燃やせるごみ」と同じ日に、
中身を使い切って、穴をあけないで、
指定ごみ袋と別の 透明または半透明の袋に入れて
収集日の朝、8時30分までにごみステーションに出してください。
(広報F)
2018 12 / 17
某日からキャリアステーションに掲示しているポスター。
「君の仮面ライダーはどこだ。仮面ライダー 平成ジェネレーションズfoever」
いや~懐かしいな~~
と、思いながらしげしげと眺めていたのですが、どこか違和感が。
そう、小生が知っている仮面ライダーの面影がどこにもない!
こんなにいっぱいいるけど、微妙にテイストが異なるのは何故??
「そうなんです~、実は”昭和”じゃなくて、今回は”平成”だけなんですよ」
と、心苦しそうに答えてくださったのは、このポスター掲示のお願いにいらした北海道警察のH氏。
(とうとう捕まったか・・・)って、誤解しないで下さいよーーっ!!
いま、北海道警察では国際テロ未然防止キャンペーン中。
このようなポスター掲示の協力企業を、一社一社回っているようなんです、すごいなぁ・・・
証拠写真・・・もとい、掲載記録のための撮影をしているH氏に
小生「あのぅ・・・ブログに取り上げても良いですか?」
H氏「えっ!?・・・いいんですか!?いや~非常にありがたいです!でも僕の写真はちょっとまずいので」
後日、改めて制服姿での上司のS警部が来てくださいました。ひゃ~~っ(汗)
S警部「これも立派な広報活動ですので。あ、アングルはこんなので良いですか?」
と、実にニコヤカに丁重に、撮影にご協力いただきました。ありがとうございます。
ところで国際テロって、あんまり北海道にいると実感ないんですけど
「そうですよね、でも今後、2020年の東京オリンピックには
各国から沢山の人が来日して、さまざまなリスクが高まりますので、このように警戒を呼び掛けています」
たしかにね~
でも、今後日本がテロリストの標的になる可能性はゼロとは言い切れません、
今のご時世、何が起きてもおかしくないですからね。
~「何か変だな」「いつもと違う」と感じたら110番~
警察のみなさんの日頃の地道な努力のおかげで、国民の安全が守られていると感じました。
ビシッ!とキメて下さいました、こちら北海道警察、頼れる存在S警部!
このように中央警察署と協力して、私達も国際テロの未然防止に取り組んでおります。
それにしても”国際的秘密組織(テロ集団)と戦う国際秘密警察”にかけて、平成仮面ライダーとのコラボって・・・、
警察もDJポリスとか、いろんな「親しみやすさ」を出す工夫を凝らしているんだなぁ。
ちなみに歴代仮面ライダーについては、こちらのサイトが秀逸です。
それにしても、知っている仮面ライダーの名前で、その方の時代(年齢)がわかります。
コスチュームや変身ベルトや対戦アイテムも、最近では趣向が凝らされているようです。
近くのK君に”ライダー画像”を頼んだところ、なぞの物体が送られてきました。
(・・・エナジードリンク?)
「違います、『仮面ライダービルド』で性能変身用に使うボトルです」
(武器らしき攻撃アイテム)
(変身ベルト・・?)
これらのアイテム、実はK君の30代友人の私物らしいですが、学生時代から仮面ライダー大好きで、ファン歴20年越えとのこと、ひえ~~っ!
かと思えば、M女史からは息子の大切な仮面ライダーアイテムが・・・
「エグゼイドです。総額25,000円以上はしたんじゃないかな」
(ううむ・・・なかなかのお値段)
仮面ライダーは世代を越えて、少年の正義感と購買意欲を描き立てているようです。
(広報F)
2018 12 / 06
じゃ~~ん!
今日のブログは、こんなステキショットからスタートします。
みなさん、この子たちの名前ご存知ですか?
某日開催のsapporo55クリスマスイベントに駆けつけてくれた、
東胆振地区のゆるキャラたち。
開催まえ、準備会議で渡された資料 ↓
厚真町:あつまるくん
苫小牧市:とまチョップ
むかわ町:むかろん
事務局M 「Fさん、今年は3体なんですが、控室をキャリアバンクさんでお願いできますか?」
小 生 「だいじょうぶ、セミナールーム用意するから、10体でも対応可能です」
事務局O 「それにしても、むかろんのデザインは欲張りすぎでは?」
(※注)むかろんは、むかわ町の
・ほべつメロン
・クビナガリュウ
・レタス
・生干しシシャモ
・タンポポ
をモチーフにしたキャラクター
そして迎えたイベント当日、厚真町、むかわ町、苫小牧など
この夏被災した地域の特産品などが、1階インナーガーデンで販売されました。
ブース販売タイムが終了後、
「ふわふわチョップ!とまチョップ」のステージイベントが・・・・
あーーっ、もう始まっている!
と、出遅れた小生の目に飛び込んできたのは、軽快なリズムにあわせ
けなげに踊る3匹のゆるキャラたち・・・
(ほっ・・・)
(んんん~)
(ぱ~~っ!)
・・・・かっ・・・
かわいい・・・・・
そして踊りが終わると、あっさり退場するみなさん。
ええっ!??もう引き上げちゃうのーー!?
あつまるくんの背中のサーフボードが淋しげです。
せっかく皆さんが集まってくださってるから
ここでもう一度、写真撮影タイムいかがですか?
ということで、激写!
なんだなんだ???
書店に来た通りすがりのお客さんも驚いていました。
そして、控室に戻った際のこのショットとなりました。
みんなサービス満点、キメのポーズでぱちり。
最後まで手を振ってくれた、とまちょっぷ。
(さよならぁ~~)
ああぁ~~
見えなくなっちゃった・・・・
なんだろう、この幸福感&喪失感・・・。
ゆるキャラパワー、あなどれません。
(広報F)
2018 11 / 27
私たちが入居しているsapporo55ビル恒例のクリスマスイベントが、この冬は今週末12/1(土)開催されます。
テナントやそのお客様にブース出展していただく手作りのお祭り。
もちろんメインはクリスマス、なのですが、今年のサブテーマは「復興支援」。
東胆振広域(厚真町・むかわ町・苫小牧市)が連携して一緒にブースをだして、募金も受け付けます。
この3市町のゆるキャラが、イベント中(10:00~15:40)代わる代わる登場して撮影会も開催しますので、遠慮せずにスタッフにお声かけ下さいね。お手持ちのスマホのシャッターを、じゃんじゃん押しますので!
撮影会は①10:00②11:30③13:30④15:00いずれも30分程度予定です。
【イベントスケジュール】
10:00~15:40 ブースにて物販、ワークショップ開催
16:40~17:00 ゆるキャラ企画イベント
17:00~17:30 ヤマハ音楽教室によるゴスペル演奏会
1階インナーガーデンで自由に出入りできます、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
sapporo55ビルは、札幌市中央区北5条西5丁目、紀伊國屋書店さんが目印のビルですよ~!
(広報F)
2018 11 / 20
みなさん、三角山放送局をご存知ですか?
札幌市西区を中心とした地域に根ざすコミュニティFM
76.2MHzFMで、平成10年から親しまれています。
「コンサドーレGO WEST!」というコンサファンにはおなじみの番組があるのですが
そのゲストとして、当社社員のH田がオファーを受けました。
小生「ええっ!生放送!?大丈夫なの!?」
H田「いや~・・・そうなんですよ、実は心配で・・・」
ということで、小生も取材かたがた応援団として同行いたしました。
JR琴似駅を下車して、すぐのレンガの建物だったよな~
あ、ここだ!
って、・・・なんか雰囲気違うぞ。
あっ・・・こっちやん!
とりあえず建物の前でキメのポーズH田。
中に入ると、いきなりフラダンスのレッスン中。
こっ、ここはいったい・・・・?スタジオはどこ?
どうやらフリースペースとしても利用できるようで
お隣のテーブル席で、スタッフさんと打ち合わせが始まりました。
スタジオは、突き当たり奥に2部屋あります。
キャスターさん、ディレクターさんたちと、今日の流れを雑談も交えながら打ち合わせ。
緊張しているH田を、笑いも交えながらほぐしてくださいました。
それにしても、この3人のコンサドーレ談話がディープすぎる!
過去の試合内容、どんだけ覚えてるんですか???
そう、この「GO!WEST!」は熱血サポーターなら必ず知っている番組
パーソナリティの相沢明子さんもすごい情報量です。
しかも、母のように温かく包み込むトーク・・・、安心感がハンパない。
しかも放送開始の第一声、いきなり日付を言い間違えて、私達をなごませてくれました。
(狙ったわけではないのでしょうが)
”ふだん着のトーク”が、H田にも伝わるか・・・?
って・・・・だいじょうぶかH田!
緊張をほぐすために持参した、チッチ(自慢のコンサグッズ)も落ち着かないぞ!
実はこの番組、月曜12時~13時のほぼ1時間!
リクエスト曲1曲と、CM数本、リスナーからのメッセージ紹介以外、ほぼおしゃべりです。
小生、正直「間が持つのか?」と心配していましたが
トークの内容は
サポーターになったきっかけ(当社がクラブパートナーで、社長に連れられて試合観戦してから)
サポーター歴、家族のサポーター度、記憶に残るゲーム、好きな選手、アウェイ観戦の出来事などなど・・・
H田「うわ~~、ぜんぜん足りないくらいです!楽しかった!」
無事、生放送をやり遂げました!
最後の”コンサドーレへのエール”は
H田「コンサドーレが日常にあることが幸せです」
いや~、生放送でそう照れずに言い切るか、やっぱりサポーターって凄いですね。
そんな熱い応援を背に、コンサドーレのホーム最終戦は12月1日(土)と迫っています。
ぜひみなさん、一緒に応援しましょう!!
(広報F)
2018 11 / 09
な、なんか風強すぎませんか?
オモテが大変なことになっている気がします。
なんかこう・・・・街路樹がユッサユッサ揺れて
木の葉が勢い良く舞い上がっています。
小雨もパラついていますが、傘をひらいた吹き飛ばされます。
強風のあまり、JRの信号機が倒れて列車に遅れがでている模様。
ビルから北側を見てみると
10月末で終了したポロクルのポートだけが残っています。
今年も便利に使わせて頂きましたー!
飛んできた落ち葉で散らかっている
従業員入口側も・・・お掃除の方、大変ですよ今日は。
とりあえず、冬囲いの準備は整ったようです。
もうすぐ初雪になりそうな秋の終わりに、ラ・フランスを贈り物でいただきました。
山形が名産らしいのですが、どれもキャッチフレーズがいいですね、
果実を指で軽く押して、
やや柔らかさを感じられるようになったら食べ頃らしいです。
体型がラ・フランスで美味しそうなY田氏
(やめてくださいよ~)
彼がいま”イチオシ”のイベントがこちら↓
北海道おしごと説明会in札幌
ホテルポールスター札幌で午後から開催です。
新卒・中途・男女問わず、北海道で働きたい方集まれ!
詳しくはこちらをご覧の上、ぜひラ・フランスY田に会いに来てください。
(広報F)
2018 10 / 30
某日、グループ全体の秋レクリエーションが開催されました。
毎年恒例行事といえば
春=パークゴルフ → ジンギスカン
秋=ボウリング → ジンギスカン
入社したら、年に一度はこのスポーツをやることになるんですよね。
(大所帯なので貸切です)
今年もスガイディノス白石さんにお世話になりました!
(幹事は当然のコスプレ)
(まずは社長の挨拶から)
始球式の結果については・・・・
(ご想像にお任せします)
あとはもう、ひたすら投げるべし!
毎年2ゲームで争っていましたが、時間調整や体力の問題も考慮し
今年は1ゲームにしてみたようです。
(もの足りない・・・!)
でもお陰で1ゲーム限りのスコアに集中できて、
これはこれで良かったのかもしれません。
さて、そんな楽しい記憶も薄れ始めた頃・・・
北海道新聞のタブロイド版「さっぽろ10区(トーク)」にこんな記事が。
「一カ所の会場で、12時間以内に、ピン10本全てを1投で倒す
『テンピンストライク』を達成した人数のギネス世界記録500人超えを目指します」
ん・・?このフレーズに聞き覚えが・・・・
そうそう、弊社のスタッフもお仕事のお手伝いをするアレですね!
朝7:00~19:00、参加・見学とも無料
参加者には特製今川焼きをプレゼント(数量限定)、いいな~!
ご近所の方、ボウリング好きなかた、久しぶりにちょっと投げてみたい方
どなたでもウエルカムとのこと。
総支配人でプロボウラーの佐久間さん曰く
「プロがアドバイスするので初心者でも大丈夫」(記事より)
年に1回の我々でも、あんなに白熱しちゃうんですから
きっと楽しめること間違いなしです。
当日はHTBの人気キャラクターONちゃんも会場に駆けつけるとのこと、
ぜひディノスの公式サイトをチェックしてみてくださいね!
(広報F)
2018 10 / 22
いま、北海道はまさに秋の観光シーズンを迎えています。
秋晴れの日は、すべてが一枚の”名写真”に仕上がります。
これは、お取引先の方から送っていただいた札幌市内の写真。
よくお子さんたちと登山をするそうですが、
「よく熊に扮して子供を脅かしたりします。
「ヒグマに注意!」・・・
いままで気づかなかったけど、こんな広報手段も取っているんですね!
北海道庁の「生物多様性保全課」が管轄のようです。
確かに、コンビニで買った昼ごはんの弁当のカラをそのままポイっとか、
あるんでしょうね。
熊はいったんゴミの味を覚えると
ゴミ捨て場に近づくようになり、人にも近づくそうです。
「ゴミは人を呼び寄せる」
これから山に入る方は、くれぐれもご注意ください。
(広報F)
2018 08 / 22
みなさん「ヘルプマーク」ってご存知ですか?
外見では分かりづらい障害や病気のあることを示すアイテム。
「見えない障害」のある方は、日常生活のなかで援助や配慮を必要とするシーンがあっても、
ぱっと見、普通に見える分、周囲から理解されにくいそうです。
【対象となる方(例)】
・義足や人工関節を使用している方
・内部障がいや難病の方
・妊娠初期の方
・その他援助や配慮を必要とする方
札幌での普及や認知度は、まだまだ低いとのこと、
しかもマークそのものが現在品切れ状態・・・(ええっ!?)。
ご自身もヘルプマークの利用者である寺地恵子さんは、その普及活動に奔走しています。
某日、啓発ポスターを持参してらした寺地さん。
このポスターは札幌市から受け取って、完全ボランティアで掲示のお願いをあちこちにしているとのこと。
ちなみに寺地さんは心臓の機能障害があり、疲れやすく長い距離を歩くのが大変なのです。
そ、そんな身でありながら・・・・しかも無償・・・・
とにかく明るく前向きな寺地さん、すごいです。
ポスターをキャリアステーションに貼ったところ、大変喜んでいただきました。
キャリアバンクにも何人かヘルプマークをつけている社員がいます。
当事者である彼女のコメント↓
~~~~~~~~
電車で具合がよくない場合…
若者が座るっていうのが抵抗がある方が
多いと思うので、とても座りにくく
優先席が空いていれば、ヘルプマークを見えるようにして座っています。
障がい者のトイレなども、
見た目が普通だと入りにくいので
ヘルプマークをアピールして入ったり…
※基本は、具合悪いときのアピールで見せてます。
具合が悪くないときは、気を使われてしまうと
申し訳ないので、あまり見えないようにしています。
ヘルプマークをつけて外出している人=外出に不安を抱えてる人
が多いような気がします・・・。
目に見えない障がいを持っている人も、
実はたくさんいるんだよ~ということを理解してもらえたら
嬉しいなと思います☆
このマークを街で見かけたら
ちょっとだけ、思いやりの気持ちと行動、おこしてみてくださいね。
(広報F)
2018 08 / 14
みなさま、どのようにお盆シーズンをお過ごしでしょうか?
キャリアバンクそのものは、通常通りお営業ですが、
小生、久しぶりにお盆ど真ん中(8/13)に休んで墓参りに行ってまいりました。
といっても札幌市内、車で1時間もかからない場所にあるのですが
渋滞を避けて朝5時過ぎに墓地に到着。
しかし驚きました、既にけっこうな数の墓参りファミリーがいるのです。
朝5時過ぎですよ?
しかも帰る頃には、たくさんの車が縦横無尽に走っていて、ちょっと危険。。。
日中はどれほどのものかと、想像するだけで
「来年はピークはずらそう」
と改めて誓った盆休みでありました。
さて、北海道はお盆を過ぎるととたんに「秋」の気配に包まれます。
(っていうか、既に朝夕肌寒いんですけど・・・)
それに先駆けて「秋の便り」が、お隣の職業訓練協会に届いていました。
この道の大ベテラン星さん
その日も猛暑の中、街中をPR活動に駆け回っていました。
汗を拭き拭き、会社に戻ったら、同僚から
「星さん、頭に何つけてるの!?」
星さん「頭・・・髪の毛のことは言わないで・・・」
TT嬢「違う違う~(笑)写メとる~」
なぜ、そこが落ち着くのか・・・
お茶目な星さんには訓練校の卒業生ファンも多いのです。
ちなみに訓練校は、sapporo55ビル5階の同じフロアにあります。
エレベーターを降りると、どっちに行けば良いか、皆さん迷われます。
右か左か・・・
星さんに会いたい方は、左を向くとこのドアが見えます。
キャリアバンクとは別法人ですが、みんな仲良しですよ~!
特に職業訓練協会がいま、力を入れているのが「外国人技能実習」。
日本でも一番ホットな話題の一つです。
既に実習がスタートしている企業の一つ、片桐コーポレーション様の社内報に
ベトナムの実習生たちが掲載されたとのこと。(7/31号)
ううむ、素晴らしい1ページカラー特集ではありませんか!
全ページはこちら 20180731 no.58katagirinews.pdf
広報として、この10ページものの社内報製作現場が気になります。
素晴らしい取材力と組織としての情熱に脱帽です!
こんな組織の一端でみずみずしく働いているベトナムの皆さん、
ぜひ沢山のことを吸収して、北海道を満喫してください。
(広報F)
2018 07 / 31
「おたくは冷蔵庫あるの?」
と、時々キャリアステーションに遊びに来る株主様から電話があり、
その数分後、大量のアイスを箱入りで差し入れてくださいました。
「あまりに暑いから、皆で食べてね」とのこと、ありがたくイタダキます!
(やっぱりソーダ味が基本のガリガリ君)
道民には辛い暑さが続いています。
熱中症に気をつけて、短い夏を乗り切りましょう。
さて、来たる8月4日(土)は、当ビル1階インナーガーデンで恒例の夏祭りが開催されます。
ビルのテナントやお取引先が、様々なブースを展開する一日。
とりめし、煎餅、チーズ、野菜などの販売から、ワイン・コーヒーの試飲
お子様向けのちょっとした工作体験コーナーもあれば
新陽高校、酪農学園大学のPRまで、相変わらずのてんこ盛りイベントです。
今年のひそかな目玉はこちら
禁断のメロン熊・・・いよいよ参上!
これまで祭りで呼びたい着ぐるみとして、幾度と無く名前が挙がりましたが
そのたびに「子供が泣いちゃうからやめよう」という結論でした。
がしかし、突如「風が吹いて」55ビルにブース出展しちゃいます。
メロン熊による写真撮影会は、
①10:30~11:00
②12:00~12:30
③14:30~15:00
の3クール、インスタ映え間違いありません。
メロン熊はしっかりオフィシャルブログも持っていて
「出没情報」に当イベントも掲載されていました。
最近、札幌市内でも熊の出没情報が頻繁なので、
ちょっとシャレにならない一面もありつつ、イベントを満喫して下さい。
(広報F)
2018 07 / 26
某日、会社の水槽で飼っていた金魚が死にました。
出会った頃は、小さく可憐な金魚でした。
がしかし、数年の間にみるみる巨大化して、「鯉?」と聞かれるほどに。
最初は3匹、途中で2匹になり・・・・とうとうラスイチです!
社員たちに愛されつつ寿命をまっとうした、幸せなヤツでした。
軽いペットロス状態の社員もおりましたが、
まさに”自分のペット”の死で、肩を落としている女子を発見。
先日衝撃のペット情報で一斉を風靡したH嬢、
なんとその愛するカメレオンが死んじゃったらしいんですよ!?
(彼女の悲しみレポートはこちら)
***********
我が家で暮らしていたカメレオン『ジュニョン』ですが、
4月頃から目ヤニが溜まりやすくなり、毎日綿棒で目ヤニを取り除いていました。
ですが、目ヤニの量が多くなり、仕事後自宅に帰ると目ヤニで目が開かず、
病院受診をし、毎日目薬を点眼していました。
目が見えにくくなり、エサの捕獲がうまくできなくなっていき、
粉末をお湯で解き、冷蔵庫で冷やし固めたエサに切り替え与えていましたが、
ジュニョンは生きたエサ(コオロギ)が好きで、あまり食べてはくれず、
病院で処方された栄養剤も与えていたのですが、少しずつ衰弱していきました。
7月初めに力尽き、枝の上から落ちてしまい
そのまま天国へと旅立ちました。
我が家に来て1年4ヶ月と平均寿命より短い人生となってしまいました。
以前他のカメレオンも同じように目ヤニに悩まされましたが、回復したため、
今回も回復すると思っていましたが、残念な結果になってしまいました。
ストレスがかかりやすく飼育するのが難しい動物ではありますが、
改めて難しさを実感しました。
とても穏やかな性格で人懐っこいカメレオンでした。
現在ジュニョンのゲージはきれいに清掃し何もなく寂しいです。
一度カメレオンの飼育はお休みするつもりなので
今週にゲージを撤去予定で、ますます寂しくなりそうです。
********
ううむ・・・「目やに」が死因とは・・・おそるべし爬虫類の世界。
それにしてもカメレオンの飼育お休みって・・・・
つまり補強せず、自然減ってやつ?
どっかのスポーツチームみたいな感じでしょうか?
H嬢曰く
「とりあえずはトカゲ1匹、犬1匹と暮らしていく予定ですが、
なんだかんだ言いつつ、仲間が増える可能性も否定できません!」
(まだ俺が居るから大丈夫!)
ケージと心の隙間を埋める”何か”と、これから出会うのかもしれませんね。
ちなみに残り一匹となった会社の金魚、
「ひとりになって寂しそう」という、社員の心配とは裏腹に、
めちゃめちゃ元気になりました。
(やっぱりひとりは気楽だよ)
この様子を見る限り
新しい金魚の投入は、しばらく見送るべきかと思案中です。
(広報F)
2018 07 / 25
あぢぢぢ・・・・・・・
本州では「災害並みの暑さ」「命の危険を感じる猛暑」等々ニュースで拝見しています。
皆様には申し訳ないのですが、
生息地が北海道でよかった・・・と胸をなでおろしています。
体温より高い気温、小生は絶対耐えられそうにありません。
29度で瀕死なんですから・・
北海道には、かつて「暖房手当て」が当たり前に支給されていました。
今後は本州で「冷房手当て」が必要になるかもしれません。
お向かいの大丸デパートと青空。
その駐車場の誘導員さんが熱中症にならないか、いつも心配です。
撮影しているだけで、息があがってきます。
まぁ、パッとしない天気よりは夏らしくて良いですよね。
野菜の高騰だけは勘弁してほしいですが。
室温も高いせいで、お中元の「夕張メロン」が順調に熟しております。
市場の香りが漂う社内・・・夏だなぁ。
そんな小生に、とある席から情報が入って来ました。
「夕張メロンより気になるものを社内で発見しました。
いま、私の背面の椅子に、”羽”が飛び出た紙袋が あります。
H嬢の持ち物らしいです。
なんでも、今晩、どこかのステージでこの羽つけて踊るらしいですよ。
気になりませんか?」
もちろん気になるので、速攻で取材に行きました。
おおお~~~っ「ザ★夏」!
ここはどこ?南の海ですか?
H嬢、いろいろ見せてくれました
「本日ノルベサビアガーデン月光にて、
20:00より「レイナニフラサークル」というグループで踊ります。
20:00~から30分程度
タヒチアンダンスとフラダンスです♪」
そっ・・・そんな気軽な感じでおっしゃいますが
衣装がハンパない違和感を放っています。
そもそもどうやって装着するんですか?
これはともかく
これは検閲にひっかかるかもしれません。
興味津々で、試着してくれるメンズたち
「それ逆じゃない?」
まるで宴会芸・・・
大変失礼いたしました。
神聖なグッズは、美しい女性たちが身にまとってこそ映えるもの。
実際は↓ こ~んなに素敵なショーで観客を魅了します。
この衣装は照れないの?とH嬢に聞いたところ
「踊っている側は、ただただ楽しく踊ってます!
レッスンもそうですが、毎日通っている主婦さんもいますし、
中毒性があって趣味以上の存在で好きで踊ってる感じです。
お客さんには盛り上がってもらえると嬉しいですね♪」
と、南国の太陽のように明るい答えが返ってきました。
皆さま機会があれば、ぜひ見に来てくださいね~♪
(広報F)
2018 07 / 03
皆さん、今日の夜明け前はいかがお過ごしでしたか?
多くの方が、ロシアワールドカップの
「日本代表VSベルギー戦」をご覧になったのではないでしょうか。
グループ会社のK嬢も、もれなくその一人。
「日本はベルギー相手に2点もとってすごいですよね。
爆泣きする乾くんを本田くんが抱きしめる姿には
サッカー無知のわたしでもちょっと感動しましたよ。
だって、ベルギーなんて
わたしは入社時の自己紹介で
『チョコレートとビールがだいすきです!』
と言ってY部長をうつむかせた人間です。
うちのチームは繁忙期もラストスパート。
最後の1か月を走りぬきます!」
今日の北海道新聞夕刊。
大雨のニュースと並んで、サッカーの結果が。。
ベルギーが3得点目を決めた時間帯の
札幌の瞬間最高視聴率、40.2%、すごいですね!
日本選手たちのファインプレー、本当に素晴らしかった・・・・
うちの社長がロシアから持ち帰った2018のプログラム。
オールロシア語だから、何にもわかりませんが、
ありました日本のページ
「赤い悪魔」のベルギー・・・
”同国至上最強のチーム”だそうです、恐ろしい・・・
「多民族集団が強さの秘訣」、ううむ・・・・
スポーツのみならず、今後すべての世界に当てはまる法則かもしれませんね。
両国チームの健闘を、大いに称えたいと思います。
(広報F)
2018 07 / 02
いや~、日本代表やってくれるじゃないですか。
ハラハラドキドキの末、決勝トーナメント進出です。
最後のプレーには「時間つぶしだ」なんだと賛否両論あるようですが、
コンサドーレファンにしてみたら、
この展開は2016年のツエーゲン金沢とのJ1昇格をかけた試合で経験済み。
「これがサッカーなんだ」と教えられました。
(さてここで問題です、このなかで弊社社長は誰でしょう?)
次のベルギー戦は明朝3時・・・・
明日仕事になるでしょうか、特に昼食後あたりが不安です。
ネイマール、ちょっと精細を欠いている?
・・・てもうすぐメキシコとの試合じゃないですか!
しかし現地のスタジアムは驚愕のスケールですね。
このくらいのインパクトがないと、大会場では目立たないようです。
ロシアって、こんなイメージありましたか?
大都会なんですね!
百聞は一見にしかず、やはりテレビやネットで見聞きすることとは違う気がします。
とりあえず、サッカー始まるので帰ります。
(広報F)
2018 06 / 28
ワールドカップは「現地観戦が基本」の弊社社長。
根っからのサッカー小僧ですから、ワクワクしながらロシア入りしました。
日本代表の初戦はサランスクという街。
カッコいいドームですね!
しかし「モスクワから東南東へ630 km」って・・・
ロシア大陸さすがの広さ。
こりゃ体力がないとW-CUP観戦はできません。
まして長い移動や待ち時間を経て、試合本番の応援エネルギーも温存しなければなりません。
テレビで聞こえるあの大歓声
観客たち、どんだけタフな連中が集まっているんですか!?
サッカー愛、愛国心が競技場に充満する・・・
面白いスポーツだなぁと感じます。
そして「あの」日本VSコロンビア戦ですよ、社長が見たのは。
開始3分で、コロンビアがまさかの一発レッドカードでひとり退場。
見えますかー!日本代表選手たち。本物ですよ!
そして生まれた「サランスクの奇跡」・・・・
まさか、コロンビアに日本が勝つなんて。
しかもその瞬間、生で見ちゃうなんて・・・
やっぱりウチの社長「もってる」・・
と、別な意味でも感動した日本時間23時でした。
本当にサッカーは、何が起きるかわかりませんね!
(広報F)
2018 06 / 27
ご無沙汰してすいません、広報Fです。
担当イベントに忙殺されて、すっかりブログから離れておりました。
でも、小生をウズウズさせるネタが飛び込んできました。
それは遠いロシアから・・・・・
いま、にわかに日本で盛り上がっている「サッカーワールドカップ2018」。
日本代表初戦を現地で見てきた某レポーターが帰国しましたので
分割してご報告させていただきます。
ちなみにこの画像は本物です。
どうぞお楽しみに!
(広報F)
2018 06 / 18
こんにちは。キャッスルKです(@_@)
私事ですが、昨年あたりからワインを好んで飲むようになりました。
とはいえ、知識は全くないので、味の違いを表現したりはできず
自分の好みのタイプも定まっていません。
せめて基礎知識くらいは知りたいなぁーと思っていたところ
とっても入りやすそうな、本当にワイン初心者向けと感じる教本を発見。
まず惹かれたのは表紙と帯。
(まんまと広告戦略にハマったのかもしれませんが。)
なんと「ワインがイケメンになっちゃった!?」というのです。
興味のある「ワイン」と「イケメン」の言葉につられ、つい手に取ってしまいました。
中を見ると、マンガを挟みながらワインの基本が説明されていました。
ワイン初心者の女性が、擬人化されたイケメンぶどう達に
ワインの世界に誘われるというファンタジックなストーリーです。
まぁ…響く人には響く、と思います(笑
私にとっては、とても読みやすく分かりやすい本でした。
様々なタイプのイケメン(ぶどう)達が、美味しいワインの飲み方や、品種の違い等を優しく教えてくれます。
楽しく一気に読み終えましたが、基礎とはいえ
知識を自分のものにするには、まだ時間がかかりそうです。
ひとまず、その本を持ち友人と早速ワインを飲みに行きました。
(友人にもぜひ見てもらいたいと思い持参。
笑いながらも興味津々でした。)
なんとなく自分の好み位は分かってきたような気がします。
それを表現する語彙力が乏しいのですが。
これからも少しずつ色んなワインを試していきたいと思います!
そして先週末は「小樽わいん」で有名な北海道ワイン(株)主催の
ワインガーデンへ行ってきました!
同部署のメンバーで参戦。
子供たちには嬉しいブドウジュースやソフトクリームも。
お得に飲めて、味の違いも楽しめる、とても楽しいイベントでした。
秋にも開催されるようなので、ご興味のある方はぜひ。
~キャッスルのぼやき~
本では素敵に擬人化されていますが、冷静に考えるとイケメンのブドウって・・・
こんな感じでしょうか。
(正社員紹介担当キャッスルK)
2018 05 / 14
「旅はライフワーク」と言う海外事業室のU嬢は
世界一周の経験もあるワールドワイド女子。
先日の連休を利用して「タイ」を満喫してきたようなので、彼女からレポートしてもらいましょう。
※( )内は広報Fの独り言です。
~~~~~~~~~~~~~
エアアジア運行スケジュール
新千歳9:55発→バンコク15:10着
バンコク23:55発→新千歳8:40着
価格
安い時期でエコノミークラス片道15,000円ぐらいから~
プレミアムエコノミーシート片道3万円台後半から
※エアアジア公式アプリからの予約のほうが安い場合があります。
※アプリ限定セール
(まるで航空会社のカレンダーみたいだな~)
行きは「プレミアムフラットベットシート」を利用しました。
機内食、枕&ブランケット、シートには充電コンセント付き、
ちなみに受託荷物40kgまで無料です。
(赤いクッションに気分が上がりそう)
機内食は事前に注文したチキンライス
(うん、これはある程度味が想像できる)
リクライニングシートのボタンが複雑すぎて、最後までマスターできませんでした・・・
(突っ込みどころ満載の説明書き)
バンコクで国内線へ乗り換え、チェンマイへ
旅の荷物はこれだけです↓
モンベルのチャチャパック30L、登山用です
(旅慣れた人って、荷物少ないですよね)
チェンマイからさらに車で3時間、パーイという田舎町でゾウとたわむれたり・・・
(めっちゃ幸せそうな図)
バンガローに泊まり、ハンモックに揺られてのんびり読書をしたりしてすごしてきました
(ううむ・・・絵になりすぎる旅女子)
帰りはバンコクで1泊し、インスタ映えで有名なワットパクナムへ
ここは・・・日本人だらけでした。
(息を吞む美しさ、でも日本語が聞こえる現実感)
sticky mango rice
マンゴーともち米に、ココナツソースをかけた食べ物です
(こっ・・・これは味を想像したくありません)
世界一周の帰国後に、海外就職したり、起業される方はとても多いですね。
海外移住や海外就職にも憧れますが、
私は札幌が好きなので、帰国しても海外とも繋がれる仕事ができて
むしろ幸せだと思っています。
特に札幌ランゲージセンターは、自分が訪れた国も含め、
世界中から学生さんが来てくれたら嬉しいです。
振り返っていたら、タイに行きたくなってきてしまいました・・・
次回の休暇まで、また仕事を頑張りたいと思います。
(旅女子U)
2018 05 / 08
いや~今年のゴールデンウイーク、後半は道内の天気イマイチでしたね!
雨マークの天気予報を毎日睨みながら、遊びに出るときは雨具持参、
服装は暖かいもの、シーンに応じてカイロもしのばせる。
よーし、バッチリ!と思っていってまいりましたコンサドーレの応援をしに
地下鉄大谷地駅下車、シャトルバスで札幌厚別公園競技場へ。
(キャリアバンクはクラブパートナーです)
ううっ・・・寒い・・・!
到着した正午はまだ日差しもちょっぴり差していたけど
合計4時間以上、11度の屋外に座っているのはきつかったなぁ。
でも2-0で勝ったので、12,000人の観客は嬉しい気持ちで帰りました。
同じ日、日ハムファンは札幌ドームで屋内観戦・・・くぅ~っ!羨ましい。
社内の福利厚生抽選で、GWのチケットに当たったOⅡ嬢が一部レポートしてくれました。
「このたびは札幌ドーム観戦チケットをいただき、ありがとうございます。
(癒着ではなく、幸運でのゲット!奇跡です)
とても贅沢な空間を体験できました!
結果は負けてしまいましたが、
初のドーム観戦で普段では見ることができないアングルと近さで観戦できました。」
(野球のことは詳しくは無いのですが、とても楽しかったです!)
「しかしながら、卑しい性分のワタクシは非日常的な空間を堪能しようと、
観戦中ずっとVIP特典を活用し食べていたので、肥えました。。。
野球選手のように運動しないとイケナイ事になりました。。。」
(VIPラウンジはこんな感じ)
(スタンドに戻りたくなくなる・・・)
さて、同じくVIP席抽選ゲットを毎回狙っているOⅠ嬢から
「BBが引退したの、ご存知でしたか?
報道されてましたか??先週までまったく知りませんでした・・・」
と言われビックリしました!
(あの道民に愛されていたBBが何故!?)
小生「そうか、だから先日うちの母親が
BBちゃんはどこに行ったの?』と聞いてきたのか~
ひょっとしてボケちゃったのかと思ったよ」
OⅠ嬢「北海道命名150年にあたる今年は"みらい大志"として活動するそうですよ。
お母様はボケてはいませんのでご安心ください」
すごいな~日ハム、大谷を放出して清宮を活躍させ
BBを放出してフレップを投入・・選手からマスコットまで、世代交代ハンパないっす!
とりあえず我が母がボケていなくて良かった。
(広報F)
2018 04 / 10
最近、小生の通勤途中に新しい保育園ができました。
登園を拒否して激しく泣きじゃくるチビッ子と
その子を自家用車から引っ剥がして、園内に連れて行くママ。
という光景をよく見かけるようになりました。
いやぁ・・・こりゃ大変だ。
あのママはこれから通常勤務、慣れるまで疲れるだろうなぁ・・。
全力で拒否する子供との戦い、働くお母さんの試練ですな。
(そんな働く女性の一人、さよこママ)
彼女も昨年から、某保育園に子供を預けて働いています。
当初はドキドキしていましたが、今ではすっかり慣れて
母子共に保育園が大好きな様子です。
彼女から、いくつかのショットとコメントをもらいました。
(うわ~絵に描いたような朝の会)
それにしても最近の保育園はハイテク化がすすんでいる模様。
「連絡帳は専用アプリで、登園・退園の管理はICカードでピッとするだけ。
なんて現代的なんでしょう!?
このアプリがとても便利で、欠席連絡や延長保育申請もこれで済みます。
さらに先生方がその日の活動の様子を画像付きで更新してくれるので
安心して預けることができてます」
(みんなでお散歩、ただいま給水中)
「1歳児クラスは"クマ耳"帽子着用です。
2歳児クラスに進級するとクマ耳は卒業し、通常の帽子になります」
(ハイテク化になっても「餅つき」は定番の様子)
(サンタも昭和から変わらないぞ!)
(疲れたらぐっすりお昼寝)
「誕生日は当日実施され、お友達からハッピーバースデーの歌と、
たくさんの「おめでとう」をもらい、
"おたんじょうびのえほん"をプレゼントされます。
保護者も呼んでもらえて、その後の外遊びの活動などの参観もOKなので
私も午前休もらって行ってきました!」
(こんなショット、一生モノですよ)
「集団生活なので、どうしても風邪、感染症をもらってきちゃうんです。
先日子供にうつされて、わたしも会社を休んでいました。
育児しながら働きに出るには、周囲の理解・協力が必要不可欠なのだと
実際にその立場になってより強く思うようになりました。
幸い上司・先輩方がフォローしてくれるのでホント有難いです!」
ううむ・・・今は大変だろうけど、きっと良い思い出になる育児。
働くママをぜひ、職場の皆さんも応援してあげてください!
(広報F)
2018 03 / 08
本日はメディカル事業部の大型新人、H嬢のエピソードです。
動物好きな彼女は
「小さいころから動物アレルギー、ハウスダストアレルギー、花粉症、鼻炎と
鼻が弱く、ペットを飼うことができませんでした」
そこで選ばれた動物がこちら。
(あらっ・いや~ん・・ただいま脱皮中なの~)
「爬虫類なら毛もありませんし、走り回らないのでほこりもたたず、
カメレオンは私の鼻に優しい生き物です」
(肌触りも最高なんですから)
「種類によっても違いますが、私が飼育している種類は寿命は3年程です。
発情期はありますが、同じゲージ内に異性がいないので、そのような行動は見られません。
何度呼んでも答えてくれることはありませんが、ゲージに近づくと、エサをくれると思い近寄ってきます」
(ぐへへ・・・俺の居場所がわかるかい?)
「カメレオンは、ゲージの上に設置している紫外線のライトに当たり、体を温めてから活動いたします。
朝7時にライトが点灯起床し、夜9時に消灯就寝いたします」
(あ~ちょうどいい塩梅だわ~)
「また、エサは写真にありますコオロギとシルクワームという幼虫をあげています」
(ぎゃぁあああああああ!!)
「鳴かないコオロギって売ってるんですよ♪」(にっこり)
「ま・・・まじっすか・・・」(汗)
(ほ~ら、ぱっくんちょ!)
「私が飼育しているカメレオンは人懐っこく、手を出すと登ってきます。
青いカメレオンが現在飼育しているジュニョンです。
赤緑のカメレオンが以前飼育していたトーマスです。」
(ど・・・どっちでもいい・・・)
「アレルギー落ち着いたので、先月フレンチブルドックも飼いはじめました」
(可愛い女子〈左〉からは想像もできないペット談話)
カメレオン部屋は年中28℃の適温と湿度に保たれている、まさに天国!
血統書つきのデリケートな彼らは、この北国でも快適に生息している模様。
インタビュー中も、目をキラキラさせて語ってくれたH嬢のカメレオン愛。
爬虫類好きの方も、お気軽にキャリアバンクにご登録ください。
(広報F)
2018 03 / 07
こんにちは!
正社員紹介を担当するキャッスルKです(@_@)
先週末は日ハムVS千葉ロッテ オープン戦を観戦してきました。
野球に詳しいわけではないのですが、話題の清宮選手が出るかもと思いながらドームへ。
試合がはじまりましたー
4番は中田。
清宮の名前は無いなと思いつつ観ていると
選手交代で、中田選手と代わり4番に清宮選手が。
思わず「出るよ!清宮出るよ!」と興奮。(笑
周りの観客も一斉に盛り上がりました。
見えるでしょうか・・?背番号21番。
結果は残念ながら日ハムの負け。。
しかし、まだまだシーズンはこれから。
清宮選手もプロ入りしたばかり。
きっとこれから大きく成長する可能性も、時には挫折してしまうこともあるかもしれませんね。
知人のSNSで見かけた記事に、思わず頷いてしまったものをひとつ。
ざっくり言うと、
泣くときは「シクシク」 → 4×9=36
笑う時は「ハハハ」 → 8×8=64
合計100
人生、悲しいことと嬉しいこと合わせて100。
どんなに号泣しても(5×9=45)嬉しいことの方が多い。
単なる語呂合わせですが、なんだか妙に納得してしまいました。。
単純なので、これだけで なんだか明るい気持ちになれました!(笑
さぁ、みなさん今日も明るく前向きな気持ちを持って頑張りましょう!
今後の清宮選手の活躍にも期待し、また応援に行きたいと思います。
満塁で逆転のチャンスもありましたが、残念!
(正社員紹介担当キャッスルK)
2018 02 / 22
2018 01 / 31
真冬日が続く札幌、この冬は寒いですね!
今朝、外の温度計はマイナス6度。
「昨日よりちょっとあったかい・・」と思った自分が怖い。
でももっと冷え込んでいる道内地方の方には「まだまだ」と言われそうです。
外を歩くと、寒さで全身ガチガチになるうえに
足元は凍結してるので、十分注意して歩かねばなりません。
外から戻ってくるだけで、ぐったり疲れます。
(ビルの窓から見る風景も寒々しい)
(大丸周辺の道路も滑るから心配)
(これは舗道の一部。スケートリンクです)
この方たちは、平気なのかな~フォルティウスの選手。
カーリングは終始氷の上でのスポーツ、すごいです。
(年始の札幌証券取引所で社長が記念撮影)
今日で1月も終わり、明日から2月、
いよいよ雪まつりの季節到来ではありませんか!!
気温は氷点下、でも気持ちは春モードでまいりましょう。
(1階のグラベルさんは、既に春を先取り)
(スイートピーが旬のようで大量入荷中)
(ミモザもこの季節ですか)
("ねこやなぎ"も春の風物詩です)
(こちらも春っぽいので)
みなさま、寒さに負けずお過ごしください。
(広報F)
2018 01 / 12
以前、「琉球國祭り太鼓」の活動をしているT女史をご紹介しました。
最近ますます活動の幅が広がっている様子、昨年も忙しそうでしたが
その北海道支部メンバーのお一人が、な・なんと!
(大晦日の紅白歌合戦で踊ったそうなんです!)
ひえ~っ!小生これまでの人生で、それなりに色んな人に会ってきましたが
いまだかつて「紅白出場」経験者には接触したことがありません。
そんなワケで北海道支部メンバー全員、大騒ぎになったようです。
舞台裏は有名人だらけ・・・隣に郷ひろみやAKBが居たらどうします?
でも握手も写メはもちろん禁止。いや、そもそも緊張しまくり。
夢のような光景をしっかりと瞼に焼き付けて、いざ本番!
坂本冬美「男の火祭り」のスペシャル演出として
日本の伝統の祭りが、バックダンスで大集合のシーン。
(T女史、自宅のテレビを激写)
(メンバーどこ?いたいた!)
と、おおいに盛り上がった琉球國祭り太鼓 北海道支部。
今度の週末はイオン平岡店で4回のステージに参加します。
ステージ予定時間
1月13日(土)・・・10:30、14:00
1月14日(日)・・・10:30、14:30
(みなさま是非、遊びに来て下さ〜い!)
今日からイオン各店で開催の「沖縄フェア」。
催事では沖縄の名物が勢ぞろい、こちらもお楽しみください。
(少しお野菜も安いかしら?)
今年は宮城支部から獅子が出張してくるとのこと。
「獅子舞演舞」もプラスでパワーアップ。
獅子に頭を噛んでもらったら、一年健康でいられると言い伝えがあります。
ぜひ噛んでもらいましょう。
(戌年エイサー!あれ?俺イヌだっけ?)
(広報F)
2018 01 / 04
みなさま、新年あけましておめでとうございます。
2018年もキャリアバンク&ブログのご愛顧、よろしくお願い申し上げます。
(本社全員で年初めの笑顔)
キャリアバンクは今日が仕事はじめ。
あっという間の年末年始休からあけたばかり。
社内はそこはかとなく「まったり」ムードのなか、全体朝礼からスタート。
(社長の一発目の挨拶で目が覚めました)
(全国拠点もよろしくおねがいします)
さて、今年の干支は戌。
犬がペットのお宅もたくさんあるようですが
我が社で"犬溺愛"ぶりがトップ3に入るM氏のお気に入りフォトで
新年を飾ってみたいと思います。
(やはり、かぶせたくなるんでしょうね)
(1匹は社内のF氏から貰った子犬)
(あ~あ、もうメロメロですわ)
「戌年だから」と、こちらにもアップで登場。
愛犬を励みに、今年もがんばっていただきましょう!
(広報F)
2017 12 / 15
今年の札幌の冬、わりと寒いですか?
先月積もった雪が、融けたり凍ったりを繰り返し・・・
同時に年末の渋滞もチラホラ始まって・・・
(向かいの大丸百貨店も殺気立っています)
そろそろ世の中はクリスマスですね。
sapporo55ビルも、演出には力を入れています。
ご覧下さい、3階の緑化デザイン。
(すべて本物です)
そして1階インナーガーデンにも
オリジナルツリー(生木)が飾られています。
(ツリーを前に何を思う、独身O氏)
ちなみにキャリアバンクのクリスマスツリーは、
長年飾ってきたものが一昨年壊れたためリニューアル。
(キャリアステーションに飾っています)
(某日、JOBCAFE SAGA(佐賀)から札幌研修に訪れたN嬢)
(ツリーをバックに、上司T嬢(左)と記念写真)
南国から北国への出張・・・冬はファッションも一苦労。
特にツルツル路面には多大な恐怖心を抱いています。
N嬢「転ばないように、スノースパイクもすぐ買いました!」
T上司「そう、絶対大事よ!歩き方も踵からじゃなくね!」
等々、雪道歩行のレクチャーも真剣に行われた模様。
それでも転ぶときは転びます、道産子でも。
某日、凍結路面で転んで肘を骨折したS嬢。
(よりによって利き腕か・・・)
道路も舗道も、命がけです。
皆さんも、どうぞお気をつけ下さい。
(広報F)
2017 12 / 05
じゃ~ん!
(運がっぱ参上!)
先日のsapporo55クリスマスで、小樽運河のマスコットキャラクターが練り歩きました。
控室を出てきた彼を、すかさず特派員が撮影してくれたのです。
特派員「やっぱり頭はデカかったです」との報告。
当日は追っかけファンの方もチラホラ。
閉店前の登場タイムでは、ブース前のジャンケン大会で盛り上がりました。
驚いたのは、当日運がっぱのアシスタントで来た男性が
地元の印刷会社の次長さんだったこと。
(しかもファッションもコラボしている!!)
「私共は、運がっぱの活動の中で小樽に少しでも関心を持ってもらい、
小樽にも足を運んでいただければという想いで活動をしています。
観光協会や市の観光課ではありませんが、連携をとりながら活動をしていますので、
またぜひお声かけください」
じ~ん・・・あったかいなぁ小樽。。。。
そんな流れで、小樽の求人を集めてみました。↓
(合間に小樽居住某氏の秘蔵PHOTOを挿入)
(いきなりダイヤモンドプリンセス寄航)
【加工食品関連会社での事務】
即日 ~ 平成30年3月末までの期間限定!! ・.★
同じ業務をしている方が周りにいるので未経験の方も安心してスタートできます♪
13:00~18:00、週休2日のシフト制
時給950円《交通費規定支給:1日上限500円まで》
車通勤OK!!交通費支給あり♪♪ お休み希望の相談もOKです。
(名物の潮(うしお)まつり)
【官公庁での確定申告補助業務】
8名募集!!2月13日(火) ~3月15日(木)予定
小樽市産業会館勤務(JR「小樽駅」より徒歩3分)
9:00~17:00、休憩45分、土日祝休み
時給900円基本的なPC操作ができれば未経験OK♪
(運河沿いで花火も炸裂)
ちょっと札幌よりだけど「小樽の人も通える案件」ということで
営業T君イチオシはこちら↓
小樽市(ほしみ駅)の紹介予定派遣【製造業での受発注事務】
JRほしみ駅から徒歩10分★無料送迎あり♪
時給1,000円《交通費既定支給:月額上限1万円まで》
(しめくくりは"小樽雪あかりの路")
次回の雪あかりの路は2018年2月9日(金)〜18日(日)開催だそうです。
気がつけば窓の外はしんしんと雪が降っています。
小樽方面の積雪もすごそうですね。
(広報F)
2017 12 / 01
毎年おなじみのsapporo55ビルクリスマス。
いよいよ12/2(土)開催です。
(テナントやお取引先が出展します)
スイーツや軽食、雑貨などお買い物を楽しみたい方は
10:00~15:30まで、1階のインナーガーデンにお立ち寄りください。
スターバックスの試飲や、お子様向けのコーナーもあります。
16:40から夕方の時間は、コンサートがスタート。
17:30頃まで爽やかな音色をお楽しみいただけますよ。
ちなみに、昔から可能な限り「着ぐるみ」を事務局が手配。
キャラクターによって来場者の人気がまちまちですが
今年の夏祭りはすごかった。
ジンギスカンの「ジンくん」って、"追っかけ"が存在するんですね。
練り歩きの時間に必ず同じファンの方たちが現れました。
(ジャンケン大会も大盛り上がり)
さて、今年はいったいどんなキャラクターが?
と思っていたところ、この方が初登場します。
(おたる運がっぱ)
小樽運河をモチーフに誕生したらしいのですが
頭部がかなり巨大で、控室を通過できるかどうか心配です。
出没時間は
10:00~、11:30~、13:30~、15:00~
の4回です、ぜひビックヘッドをその目でお確かめください!
(広報F)
2017 10 / 31
HAPPY☆HALLOWEEN!!
(A TRICK☆OR☆TREAT)
もはや日本にすっかり定着してしまったハロウィンイベント。
街中、鮮やかな飾りつけで心踊った10月も今日で終わりです。
(今年も残すところ2ヶ月!)
さて、某日社内で抽選した、日ハムシーズンシートオーナー限定グッズ
「バカラ・オリジナルペアグラス」。
酒豪女子たちから
「愛飲(スーパーニッカ)との至福の時間のお供にします」
「ぜひ美味しいお酒と おつまみを自宅で楽しませていただけたらと思います☆」
などなど、熱烈エントリーがあったのですが、
あみだくじの女神は、なぜか不思議男子ミスターOを選ばれました。
(バカラって、結構な重量ありますね)
O氏が自宅に持ち帰った日は
奇しくもドラフト会議で日ハムが清宮を1位で引き当てた日。
祝杯をあげるには最高のシチュエーションではありませんか!!
のちに本人から届いたブログ用画像はこちら。
(なぜ受講証明書・・・)
「バカラありがとうございました。
重くてびっくりし、高価でびっくりしました。
ちょうど職業紹介責任者講習も終わり
祝杯に富良野ワインとマルセイバターサンドで
一人祝いました。」
(※注:奥方は飲めないため)
「日ハムについては2度仙台に行って応援してきました。
清宮で盛り返してほしいです。」
今年の日ハムは、昨年の優勝が嘘かと思うほど残念な結果でした。
スポーツは、一年一年が戦いなのですね。
大谷選手がメジャーに行くかも知れない寂しさを
清宮君を引き当てて一気に吹き飛ばした、日ハムの強運さ。
(ぜひ、コンサドーレも運を引き寄せて頂きたい!)
先日のホームゲームでは、J1トップの鹿島と堂々たる接戦を繰り広げました。
確実に実力は上がってきています、なんとかJ1残留を決定したい!
時節は11月18日(土)15時から清水エスパルスとアウェイで対戦です。
引き続き応援してまいりましょう。
(広報F)
2017 09 / 29
某日、ビル1階のインナーガーデンに降りてビックリしたんです。
(だって寝室ができていたんですから・・・・)
最初、ニトリの展示会かと思いました。
企画としては注目度の高いナイスアイデアです。
しかし、ちょっと家具のデザインが古臭いような・・・
(通りかかる人も「なにこれ?」と興味津々)
北海道立近代美術館で開催中の「ゴッホ展」にちなみ、
代表作「寝室」を再現した空間の展示なのだそうです。
作品を細部まで再現した自信作。
「椅子やベッドには、自由に腰かけられるようになっていて、
訪れた人は思い思いのポーズで写真を撮りながらゴッホの世界に浸っていました」
と、ニュースでは取り上げられていましたが
監視スタッフさんに
「ベットに寝ても良いんですか?」と聞くと
「強度的に大人は難しいかもしれません」
と真面目に答えてくださいました。
(小生が子供だったら、絶対もぐりこみます!!)
いや~楽しい展示ですね、本日でこの展示品は美術館へと移動するそうです。
(SNSでの拡散もイマドキですな)
芸術の秋、ゴッホの絵画を堪能してはいかがでしょう?
札幌展は10月15日(日)までです。
さて、一雨ごとに秋がひたひたと深まっております。
通勤路で見つけた栗を受付カウンターに置いてみました。
(お客様にも、ちいさな秋をお届けしました)
秋の朝活も第一週目が過ぎようとしています。
2日目に開催された「きのこの愉しみ」では
(フォトジェニックなきのこが満載!)
(講師と受講生の「きのこ愛」が半端じゃない)
(味覚の秋、収穫の秋・・・いいですね!)
みなさんは、どんな秋を楽しんでいますか?
(広報F)
2017 09 / 20
台風の季節がやってきました。
道内は先週末から悪天候で、あちこちでイベントが中止になったり
農作物にも被害が出ているようです。
みなさまのご自宅は大丈夫ですか?
さて、今日は朝から雨が降ったりやんだり、雷が鳴ったりと
天候がめまぐるしい一日でした。
毎週水曜日11時から13時まで、元気ショップ(いこ~る)さんの出店が開かれます。
最近は同フロアの訓練校の生徒さんも常連となり、
開店と同時にこの人だかり。
(活気というより殺気に近い繁盛ぶり)
皆さん、札幌市内在住ならスーパーがご近所にあるでしょうに
なぜかオフィスだと購買意欲が旺盛になります。
ちなみにメインの商品は「パン」「手作り菓子」類なのですが
最近頭角を現しているのが「野菜」というジャンルです。
正午を待たずして、9割がたの商品が売れてしまいました。
(兵どもが夢のあと・・・)
(残った1束の軟白ねぎが主婦の心を惑わせます)
「さっき○○さんも買って行ったよ」
「うそ!これで130円!?安い!」
「どうしよう、この長さ、持って帰るの恥ずかしい」
「大きい袋あるよ」
「足元に帰るまで置いてある、ネギ臭かったらごめん」
仕事以上に盛り上がる女子トーク。
そして店員さんが、近くのお店に戻り補充をしてくれたので
(さらに充実のラインナップが!)
こちらも順調な売れ行き、さすが商売上手です。
袋いっぱいの野菜は
仕事帰りの大根の重さが、むしろ疲れた体に心地よいのかもしれません。
この取材をしていて、この夏に撮った写真を思い出しました。
(お客様スペースのブースに)
(突如出現したスイカ一玉)
(大きさを体感するY嬢)
マネキンさんから毎年いただく大玉スイカ。
オフィスでのミスマッチが面白い風景でした。
(今年も皆でおいしくいただきました、ありがとうございます)
異常気象で、野菜の収穫にも打撃を与えていると聞きます。
笑顔で野菜を手にできる日々が、変わらず続くことを願っています。
(広報F)
2017 07 / 26
今年の札幌は夏らしい暑さが続いています。
窓を開けっ放しで寝ると、風邪をひきますのでご注意ください。
当ビル1階のインナーガーデンは、ヒンヤリ快適温度。
(タペストリーも夏仕様)
真夏日の日は、ベンチが座れないくらい皆さん涼んでいます。
一休み、待ち合わせはもちろん
普通に軽食を召し上がる方もいる自由なスペース。
来る8月5日(土)は恒例のsapporo55夏祭りが開催されます。
ちなみにポスターからは読み取れませんが
今年の注目は「ジンくん」の登場もさることながら
摩訶不思議スイーツ「パリネル」の食感をぜひお楽しみください!
このほか、美唄のとりめし、元気ショップのお菓子や雑貨、
スタバのコーヒー豆、田中酒造のお酒や「パ酒ポート」、アイヌ文化財団のグッズ販売販売。
人形すくい、おまつり「かたぬき」、ドローン展示などなど
毎度のことながら、多様性あふれるイベントですので、世代を超えてお楽しみいただけます。
ブースは10:00~15:20まで開いています。
その後、模様替えをして16:30からはステージイベントが始まります。
18:00までクラシックやポップス、JAZZの生音楽をお楽しみください。
さて、イベントといえば、今週末はコンサドーレのホームゲームがあります。
対戦相手はあの浦和レッズ、燃えますね!!
夏は人気の「屋外テラス」も楽しみの一つ。
今回は、表・裏のない2WAYユニホーム型Tシャツを来場者全員にプレゼント、
かなり気合が入っています、ぜひこちらも応援してくださいね。
(広報F)
2017 04 / 28
来週の金曜日は「こどもの日」
こどもの日といえばおもちゃ
(おもちゃといえばメディカル事業部の営業マンI君)
(入社式当時の初々しいI君)
ということで、本日は彼が大学時代(旭川)アルバイトとして非常にお世話になった
おもちゃ屋さんについてレポート提出がありましたのでご紹介します。
ちなみに大半の画像は本文と関係ありませんが、"おもちゃ"つながりの社内アイテムです。
以下原文そのままでお楽しみください↓
----------------------
わたくしIは大学4年間、旭川に住んでおりました。
その大学生活の中でアルバイトとして、また客として大変お世話になったお店が、おもちゃのヨシダです。
おもちゃのヨシダは創業から60年以上の歴史ある、老舗店でございます。
社長は吉田修一さん、先代から跡を継ぎ、2代目の社長です。
業界では有名なカリスマ社長です。
(外観のみHPから拝借・・立派なお店ですね)
おもちゃのヨシダの大きな特徴としては、定番商品に大きな力を入れている点です。
定番商品とは、いわゆる仮面ライダー、戦隊ヒーロー、ウルトラマン、トミカ・プラレール、レゴ、
リカちゃん人形、シルバニアファミリーなど、親世代から長く愛されてきたシリーズのことです。
(レゴは弊社の教育研修事業でも使っていますよ~)
吉田修一社長が先代から引き継いだ際、売上の主力はゲーム関連でした。
しかし、吉田社長は子どもたちの間でゲームが中心となっていることを大変危惧しておりました。
なぜなら、ゲームはなかなか親子で遊んだり、話をしたりするきっかけにはならず、
むしろ親子の関係を疎遠なものにする可能性のあるものだったからです。
そこで社長はゲーム売り場を縮小し、定番商品を中心とした売り場づくりを行いました。
最初は顧客が減少し大変苦労されましたが、徐々にリピーターが増え、今では親子連れで大変賑わっております。
(※おもちゃのヨシダでは「ショップインショップ」という手法で売り場を作っております。
店舗内に各ジャンルのブースを設け、ジオラマの展示、コラボグッズの販売を行っております。)
続きまして各売り場のご紹介をさせて頂きます。
入口から入りまして右手には男の子のおもちゃコーナーがございます。
ウルトラマンコーナーには最新玩具はもちろんのこと、ウルトラマンの柄が入ったネクタイや、
お弁当箱などの雑貨も数多く取り揃えております。
BANDAIコーナーでは、仮面ライダーと戦隊ヒーローの商品がございます。
こちらも最新なりきり玩具はもちろんのこと、仮面ライダーに関してはショーケースに
歴代ライダーの変身ベルト及びフィギュアが展示されております。
私のようなライダーファン垂涎のブースとなっております。
また、入口左手にはトミカ・プラレールタウンがございます。
こちらの大きな特色としては、おもちゃ屋の展示としては道内最大級とも言われるジオラマです。
(※アルバイト時代、展示物の改修に私も携わらせて頂きました。)
その他にもトミカ組み立て工場ではトミカの組み立ての様子を体験できたり、
遊び場ブースでは最新のおもちゃを実際に手に取って体験することができます。
子供服も多数取り揃えており、私も子供ができた時には是非買ってあげたいと思います。
その前に嫁さんを探さなければなりませんが...絶賛募集中です。
次に女の子のおもちゃコーナーについてご紹介させて頂きます。
「たいせつの丘物語」というシルバニアファミリーの売り場では、テーマに沿った多数のジオラマがございます。
(※この「たいせつ」というフレーズには、北海道中央にそびえる「大雪山」の「大雪」と、
おもちゃのヨシダのスローガンである「人を大切に、物を大切に、心を大切に、おもちゃを大切に」という「大切」の語呂合わせから生まれました。)
また、「ラベンダーウサギファミリー」というおもちゃのヨシダとエポック社のコラボ商品があり、
こちらは50年以上に及ぶお取引実績により実現した、全国初の地域限定型シルバニアファミリーでございます。
通信販売は行っておらず、購入できるのはおもちゃのヨシダの店頭のみとなっております。
是非、お立ち寄り頂いた際にはお手に取ってご覧頂ければと思います。
(こちら、一切関係の無いファミリーです)
続きましてリカちゃん人形のブースについてご紹介させて頂きます。
こちらもテーマに沿って商品が展示されており、また人形遊びができる遊び場もございます。
ちなみにリカちゃんは小学5年生にして既に6人のボーイフレンドがおります。
2016年からお付き合いしている6人目のボーイフレンドは「桜井遥斗(さくらいはると)」だそうです。
リカちゃんのボーイフレンドの容姿、設定は時代やトレンドを反映した、
少女たちの憧れや夢を形にしているとのことです。
他にもジグソーパズル専門店として、様々なジャンルのパズル、そしてフレームを取り揃えております。
ちなみにサッポロファクトリーにも2年ほど前にジグソーパズルを専門として扱う店舗が新たに開店し、
現在も老若男女問わず幅広い世代のお客様で賑わっております。
明日からゴールデンウィークが始まりますが、
機会がございましたら是非、旭川の本店、
及びサッポロファクトリーのヨシダに是非お立ち寄り頂ければと思います。
(以上、忘年会の幹事で頑張るI君の姿でしめくくります)
----------------------------
吉田社長、ウチのIを立派に育てていただき本当にありがとうございます。
それにしても、このあふれるおもちゃ愛は標準レベルを超えています。
みなさんも読んでいて、おもちゃ屋さんに行きたくなったでしょう?
大人も子供も、めいっぱいゴールデンウイークをお楽しみください。
(広報F)
2017 04 / 07
1階の花屋、グラベルさんの前を通るだけで
四季の移り変わりを感じ、その美しさに癒されます。
そして今日の主役はこちら。
(紅彼岸桜、ただいま満開です)
("触れなば落ちん"とばかりボリュームたっぷり)
社長の希望でオフィス内に飾ってみました。
そこに花があるだけで、社員も足を止めてしばし鑑賞・・・
(雑然とした机でアングルに苦慮)
(乙女ポーズを決めてみました)
(帰りがけにワンショット)
(本物の美少女と桜)
枝を数本飾っただけで、ちょっとした会話や笑顔がこぼれます。
男女不問、やはり花はいいものですね。
ついでに彼岸桜の花言葉を調べてみました。
(え?柄じゃないって?!)
他の桜よりも早く可憐な花が咲くことから
「心の平安」「独立」「精神美」
ほほ~っ・・・・
(春の訪れを感じる、金曜の夜)
(広報F)
2017 02 / 28
某日、Jリーグタイトルパートナー企業の明治安田生命さんによる
「血管年齢測定会」が、お昼休みに開催されました。
指先をセンサーに18秒入れるだけで
結果年齢をその場で診断結果が出せるというもの。
え~っ、本当ですか~、と怪しみながら迎えた当日。
(早くも行列ができました。みんな好きなんだな~こういうの)
(優しい女性スタッフさんによる診断と励まし)
血管年齢と、血管点数が出てくるのですが
誤差はプラマイ10%程度、血管点数の平均は40~60点だそうです。
(ドキドキしながら好結果に"ほくそ笑む"H井嬢)
(日頃のウオーキングの成果が出ず、うなだれるH井氏)
(筋力には自信があったのだが・・・苦笑いK上氏)
(中国出身K氏、健康にはうるさいのですが)
(まさかの12歳オーバー、「やや劣っています」)
K氏「これは測定方法がおかしいのではアリマセンカ?」
同じチームのU嬢も12歳オーバーでショックを受けていました。
小生「もう一回やってみたら?」
U嬢「また同じ結果だったら、そっちのほうがショックだからいいです」
・・・ううむ、確かに一理ある。
(現に某男性は昼食前、昼食後と2回計って同じ数値でした、恐るべし・・・)
(あまりの血管年齢高齢化に、崩れ落ちるS野女史)
担当の方から「皆さん本当に和気藹々と楽しそうですね!」
と感心されました。ウチの社員、単純すぎ?
(その後も列はなかなか途切れず・・・・)
半分以上の従業員は平均点かそれ以上の結果が出ましたが、
いろんな意味で、この判定は日頃の生活習慣を見直す良い機会になりました。
明治安田生命のスタッフの皆さん、ありがとうございました!
(広報F)
2017 02 / 24
某日、財界さっぽろから発売された「王者!コンサドーレ 赤黒戦士たちの素顔」
オフィシャルブックなどは大型本が多いのですが、珍しくコンパクトサイズ。
手に取りやすく、持ち歩く読み物としてもいいですね。
(ん?タテ?ヨコ?意表をつく表紙)
ちなみにページを開くと、いきなり弊社社長が序章を書いております。
皆さん、ビックリしないで下さい。
一応コンサドーレサポーターズ持株会理事長なのです。
(ちょっとユニフォーム違いますけど・・・)
思いのたけ詳細は、ぜひ本書をご覧下さい。
そして本といえば、こんなイベントもあるそうです。
「北海道コンサドーレ札幌と書店祭」
抽選で260名に「北海道コンサドーレ札幌」グッズをプレゼント。
参加書店では先着500名様に「北海道コンサドーレ札幌オリジナルブックカバー」をプレゼント
って、これはもう本を買うしかないじゃないですか!
(なのに1階の紀伊國屋書店は参加してなかった・・・がっくり)
参加書店45店舗一覧を確認のうえ、ぜひご応募ください。
さて、なぜこんなに盛り上がっているかと言うと
明日2月25日、J1昇格後初の第一戦がアウェイ仙台で繰り広げられるからです。
もちろんキャリアバンクは今年もスポンサーとして応援します。
今年からDAZN(ダゾン)の放送になります、小生も契約しましたが
そうでない方も明日はNHK札幌で放送するから大丈夫です。
キャリアバンク仙台支店のスタッフは、アウェイ席で応援します。
ぜひ我らが北海道コンサドーレ札幌に勝利を!
社長席の観葉植物に、何かがぶら下がっていました。
よく見ると・・・・
(どうやら本当にサッカーが好きなようです)
(広報F)
2017 02 / 20
某日、劇団四季の女優さんが、キャリアバンクを訪れました。
3月5日から北海道四季劇場で開幕する「ライオンキング」のPRで。
(相原萌さん、かわい~!!)
タイトルからして、勝手に男優さん(上半身裸)が来ると思っていました。
ライオンキング、札幌での上演は5年ぶりだそうです。
国内通算公演回数は1万回以上の大作。
(あらゆる創造を超えた驚異の体験って・・・)
小生、遠い昔に「キャッツ」を観て以来
全然ミュージカルとは無縁の人生を送ってきましたが・・・
そろそろ猫からライオンにシフトする時が来たかもしれません。
(このアングルだと朝礼とはわかりにくくてスイマセン)
四季のスタッフからいただいたグッズ。
劇中のセリフから、ビジネスマンの心に響く名言・格言が
昨年ステッカーになったのだそうです。
(「仕事帰りに来ました」と言うとプレゼントされる企画だったとか)
(いきなり哲学的です)
(この人、登場回数多いんですね)
(一番人気の台詞らしいです)
この企画
「仕事帰りの時間を、明日への活力に繋がる『ライオンキング』観劇に」
という想いから実現したとか。
どんだけ日本のビジネスマンは疲れているんですか!
「最近ちょっとパワーダウンしているな」
と思ったアナタ、3月からは特効薬があるから安心ですよ。
チケット購入はこちらから。
(広報F)
2017 02 / 03
毎回お伝えしておりますが、小生、生粋の道産子として
恵方巻きは認めておりません。
がしかし、いよいよ本番当日。
某スーパー担当者によると
「製造ラインでは足りなくて、事務員さんまで総出で恵方巻きを作らないと追いつかない」
くらいの生産量らしいですよ。
いったいどれだけの道民が恵方巻き食べてるんですか!?
(・・・・思いっきり食べてるじゃありませんか)
(全員、北北西に向かって黙々と)
(シュールですなぁ・・・)
願い事をしながら最後まで喋らずに食べ切るのが正しい食べ方とか。
食べ切らないうちに話すと運が逃げてしまうらしく、みな真剣です。
(こんな洒落たパッケージに入った恵方巻き)
(おっ・・・普通に美味しそうではありませんか)
(男一人、かぶりつき)
(「・・んまい」)
明日は立春。
そろそろ春の足音が聞こえてきそうですね。
(広報F)
2017 01 / 06
仕事始めの今週、オフィスに届いた年賀状を眺めたり、
近況を確認しあったりした方も多かったのではないでしょうか。
IT化が進み、虚礼廃止の企業も増えているようですが
キャリアバンクは年賀状を「出す」派です。
(届いた年賀状を手ににっこり"はぁと"笑顔)
「日頃から"モノの言い方がキツい"と家族に注意される」S女史。
でも最近観た映画の俳優に胸キュンしてから、彼をイメージして人と話すと、
自然に「語尾に"はぁと"が付くようになり、物言いがソフトになった」そうです。
「年末年始はドニー作品DVD借りて見まくってました。
強いときと、穏やかな笑顔のギャップがまたいいんですよ~●▲×□∞・(以後省略)」
S女史の"はぁと"大作戦が継続することを祈ります。
さて、年賀状の通信面はもちろんですが
ふと宛名面を見て「はっ」とすることはありませんか?
最近は宛名ソフトも進化して、9割は印刷ですがたまに本当の毛筆があります。
(なにかこう・・畏れ多い心境になります)
かと思えば、思わず笑ってしまう楽しい宛名も。
(これはこれで"勢い"を感じます)
(あーっ、あと一文字、惜しい!)
そして最もインパクトがあった宛名はこちら
(手ごわい部署ができました)
いいんです、どんな宛名でも無事届いていますのでご安心を。
私たちのことを思い出して、年の瀬のお忙しい中、
一筆したためていただき本当にありがとうございます。
今年も飛躍の一年になるよう、スタッフ一同がんばります!
(広報F)
2016 11 / 22
いや~、今年は北海道のスポーツが盛り上がりましたね!
やはり成績が良いと、固定ファン以外も「どれどれ」と興味がわいてくるものです。
そのタイミングを逃さず、がっちりハートをつかまないと!
(特に日ハムは、名場面が数えきれない程ありました)
(大谷翔平選手・・・彼を抜きにしては語れないシーズンでした)
よもや、日本シリーズであの広島カープと激突できるとは。
札幌ドームに襲来したカープファン、すごかったですね。
(ここまで赤く埋め尽くされるとは・・・)
(日ハムファンも、今年は応援しがいがあったでしょう!)
延長戦や逆転劇など試合が夜遅くなり、会場で最後まで応援したら
翌日の仕事に支障がでそうなほどの熱戦続き。
これだけ盛り上げてくれると、当然優勝パレードも大変なことになります。
11月20日(日)のパレード沿道には13万8000人がつめかけたとか。
(当日の様子はこちら)
キャリアバンクで最強ファンのH女史も、当然パレードを見に行った一人。
「でも私、いつも"穴場"で観るんです、うふふ・・・」
とのことで、朝早くから陣取らなくても、
最高のシチュエーションで選手に手を振ることができるらしいのですが・・・・
詳しくはこちらの動画をご覧下さい
↓
なんだかニュースで見た光景と違って、
"片田舎のやんちゃ坊主たち"って感じで微笑ましいですね。
H女史は、その後パレードのバスを車(ご主人運転)で尾行追いかけたそうです。
ううむ・・緻密に計算しつくした完璧な動き、ファン魂に脱帽です。
このブログで穴場を紹介してしまったら、次の優勝パレードは類似行為が増えるかもしれませんね。
でも来年もパレード、あるといいなぁ。
北海道日本ハムファイターズの皆さん、本当におつかれさま、そしてありがとう!
(広報F)
2016 10 / 05
ただいま小生のデスク横に、居候の猫が一匹おります。
周りのリアクションは主に3パターンに分かれます。
「・・・これ、なんですか」
「きゃ~!かわい~♪」
「ひょっとしてミー太郎?好きなんです」
そしていずれも皆さん、何気にタッチしていきますね。
なかにはおもむろに激写する者も・・・
(O氏「ニャンちゃん・・♪」勝手に命名されていました)
じつは読売新聞と共催でただいま開催中の「朝活」期間、
新聞社のマスコットキャラクターを展示用に預かっております。
"猫ピッチャー"という漫画の主人公「ミー太郎」は
セロリーグの野球チーム「ニャイアンツ」に所属するプロ野球界初の猫投手(1歳)だそうです。
(そんな癒しの猫グッズを手に微笑む女子たち)
ただいま、週末のイベントの準備に全力投球中。
今度の土曜日、10月8日に開催する「外国人留学生向け~おしごとin HOKKAIDO~」
外国人留学生を積極的に採用したい!という企業約20社が集まり、
採用担当者と留学生が直接対話ができる就職面接会。
13:30~15:00 各企業のプレゼンテーション
15:00~17:30 イメージができたら希望のブースで就職面接会
このほか在留資格相談ブース、カウンセリングブース、就職お役立ちセミナー3種類など
盛りだくさんの内容となっております。気になる方はまずは足を運んでみてください。
詳しくはキャリアバンク海外事業室 011-251-5817まで
某日届いた彼女たちの先輩女子(倶知安在住)からの画像。
「珍しく羊蹄山がきれいに見えたので、写真送りますね~。
一気に紅葉が進んできました」
(送られた日から一週間、紅葉はもっと進んでいそうです)
ニセコ・倶知安方面は海外の観光客で活況を呈しています。
これから冬に向けて、スキー客でさらに賑わいを見せることでしょう。
北海道のグローバル化は、各地で着実に進んでいます。
(広報F)
2016 09 / 15
某日、社内結婚して産休中のS嬢が、赤ちゃんを連れてオフィスに遊びに来ました。
ゆうとクン、4ヶ月、血液型不明。
いろんな社員に抱っこされて、見つめられても
まったく動じない日本男児。
(かわるがわる・・・あれ?パパかな~)
(ん~・・・ちょっと違うけど。まっいいか)
(イクメン風で高感度アップのT氏がいま力を入れている案件)
期間限定のお仕事「年末調整」編などなど。
9/27(火)~10/6(木)まで登録会開催中!(PR)
それはそうと、母子が社内あちこちで声をかけられているうちに
社長が戻ってきてしまいました。
(「何グラムだったの?」「2900gです」)
佐藤「最近の子にしては大きいね」
ううむ・・・社長、孫もいるせいか赤ちゃんには詳しい様子。
(S嬢の旦那も心配そうに見守るなか・・・)
佐藤「どれ、抱っこしようか」
(ひゃ~~っ!泣いちゃうかも~!)
という周囲の心配をよそに、まったく動じない生後4ヶ月。
(満面の笑み、社長・・・良かったですね!)
突然の赤ちゃんの来訪は、社内を幸せな空気に包みました。
(広報F)
2016 09 / 06
先週末、札幌を中心として活動する働くママのグループ、スマイル☆ワーママが、
家族みんなで楽しめるイベントをキャリアバンクで開催しました。
働くママが自分たちで企画から運営、スポンサー集め、集客まですべて担当。
仕事と育児の両立だけでも大変なのに、いったいその時間とエネルギーはどこから・・・?
でもむしろ好きなことに夢中で、皆さんキラキラしているのです。
そしていよいよ迎えたイベント当日。
(全体ミーティング、みんな仕事モードの顔になってる!)
(ママと一緒にベビーカーを押すパパも次々と来場)
(キャリアバンクもPRブース出しました)
とどっく絵本キャラバンによるステージイベントやクックパッドさんによる料理教室、
物販ブース、オモチャブースなど、家族みんなで楽しめる内容盛りだくさん。
(歌に踊りに・・"とどっくショー"でチビッ子ノリノリ!)
(フォトブース想像以上に高い人気です。写真大好きなんだな~)
(ベビーカー置き場も完備)
(4階のヤマハ音楽教室、ボクじょうずだね~~)
セミナー会場では
『産後が始まった!』の著者 渡辺大地さんによる
仕事と家庭の両立に関する特別講演や、
ママ向け「オシャレのヒント」ファッション講座を開催。
(セミナールームでしっかり聴き入ってました)
(物販ブースも大にぎわい)
(普段、真面目なセミナーしか使っていない会場が一変)
広い空間は、ママたちによってすっかり様変わりしました。
子供たちも大騒ぎ、「疲れを知らない」とはまさにこのことでしょうか。
そんな子供を育てるママ、仕事で疲れたなんて言ってられません。
そんなママを支える理解ある新世代パパが、確実に増えていることを実感。
(これから日本の未来は、彼女たちが創っていくのですね)
(広報F)
2016 08 / 18
午前中、給湯室を通りかかったら・・・
(おおっ!こっ・・これは)
毎年恒例、マネキンスタッフTさんの畑で採れたスイカの差し入れ。
「今年は小さくて」と、2玉も"持って"きてくださいました。
(本題は報告書の提出だったのですが)
(さっそくお昼めがけてカットカット)
ん?この柄は最近そばで見かけたような・・・
(1階のフラッグ、夏バージョンがスイカでした)
最近は大きなスイカの売れ行きが鈍く、小玉化が進んでいるとか。
昔に比べてカットして売られているスイカをよく見かけます。
「生ごみがたいへん」
「一人暮らしだから」
「持ち帰るのが重い」
などなど、時代とともに要望も売れ筋商品も変化していくのですね。
(デザートに従業員一同おいしくいただきました)
Tさん、いつもお心遣いありがとうございます。
(広報F)
2016 08 / 12
暑い・・・暑い札幌、本日の気温30℃。
心なしか出社している社員が多いのは、オフィスのほうが涼しいからでしょうか。
ちなみにキャリアバンクはお盆も通常営業、
キャリアステーションも快適な涼しさですのでどうぞご利用ください。
さて、お休みの方はテレビで「リオオリンピック」を観戦されていることと思います。
現段階で日本の金メダル7個、銀メダル2個、銅メダル13個。
銅メダルで大喜びする選手、涙する選手
同じメダルでこんなにも受け取り方が違うとは・・・。
さて、我社のボスも恒例の現地オリンピック観戦へ。
連日生画像が届きます、テレビで見たのと同じ光景
でもちょっとアングルが違うと、新鮮な印象を受けます。
(男子体操、金メダルの瞬間)
(報道陣との距離感が伝わります)
(そばで回転している・・・緊迫感ダイレクトです)
(テレビでも見かける会場風景)
(サッカー日本代表、残念でしたね)
(女子バスケ・・ん?これ日本じゃない気が・・)
(日本のお家芸、柔道も重圧がかかります)
試合を終えた選手たちの視線は、すでに2020年の東京オリンピックに向いているはず。
さまざまな選手の奮闘を現場で応援し、フル充電してボスは来週戻ります。
リオの熱風が、時間差で札幌に届くことでしょう。
(広報F)
2016 08 / 03
いや~、暑い!北国の人間は融ける気温ですね。
みなさん、この暑いなか、週末はどのようにお過ごしですか?
ちびっこたちも夏休み、「どこかに連れ出さねば」と焦っている親御さんも多いことでしょう。
そんな方に楽しい夏祭り情報をご案内しましょう。
(今日の朝礼、突如勇ましいコスチュームで登場したT女史)
以前、ブログでも取り上げましたが
(彼女たちが取り組んでいる「沖縄琉球國祭り太鼓」)
その後も活動の幅をどんどん広げていまして
先日はなんと、札幌ドームの日ハム戦オープニングセレモニーで披露されたり
(着々とメジャーデビュー進行中)
ただいま目下の悩みは、8月7日(日)のお祭りの集客。
初めての試み、赤字覚悟の音楽イベントを開催します。
(その名も"地球スペシャル エイサーページェント")
日本時間の13時に、全国・世界で一斉に踊るのだそうです。
もちろんそれ以外にも、10時から夕方まで、踊りあり、音楽あり
(にぎやかなイベント盛りだくさんです)
日曜日は「ふれあい広場あつべつ」に集まれ!
(当日来てくれたちびっ子たちには、お菓子も用意しています)
(あれ?娘さん大きくなったんでないかい?)
ちなみにその前日8月6日(土)は、当sapporo55ビルの夏祭りが開催されます。
テナントやお取引先が総力を挙げてブース出展。
(こちらもぜひのぞいてみてくださいね~!)
(広報F)
2016 07 / 29
明日は土用の丑の日、
日信のお弁当屋さんも鰻重を持ってきてくれました。
(うん!美味しい!スタミナつけて夏を乗り切ります)
いつかこの鰻もナマズに代わっちゃうんでしょうか?
そんなことを考えていたら突然、近所の天丼やさんがPRに来ました。
「僕、店長やってるんでぜひ来てください!」
と、割引券も一緒に・・・さすが店長ありがとうございます。
(夏はブリッと天丼もいいですね!)
ここ数日でたっぷり降った雨が止み
一気に気温が上昇したものですから、まるで風呂場のような熱気に包まれた札幌。
(この霞が怖い・・・明日は30度の予報)
(オフィスはエアコンが効いていますが)
その分気温の差が激しくてボ~っとしてしまうことも。
某氏はトイレでうっかり大事なものを流してしまいました。
一部引き上げたものの衛生上の問題から
(「ぜんぶ新しくなった♪」ってそういう問題ですか!?)
(気が緩むスペース、油断禁物です)
気を緩めていられないのがリオのオリンピック。
どんなに遠くても観戦に行くボス、
無事を祈るばかりです。
(既にユニフォームもスタンバイ済み)
(広報F)
2016 07 / 26
来ましたよとうとう、1階インナーガーデンに
(巨大なゴジラが!)
9月9日から北海道立近代美術館で開催される「ゴジラ展」のPRだとか。
7月29日には映画も公開になるそうで、ゴジラも夏はなにかと忙しいようです。
怪獣ももはやアート・文化の領域に・・・当時だれがこの出世を想像できたでしょう。
さて、sapporo55ビル展示の話を事前に聞いていた小生
搬入にも一苦労するような巨大な怪物をイメージしていたのですが
案外コンパクトサイズで別な意味で驚きました。
しかも、昔は頭が大きくてずんぐりむっくりだったはずが、この八頭身。
大谷翔平並みですか?時代を感じます。
(紳士的な警備員さんに守られていました)
いまの世代はシン・ゴジラっていうんですか。
(みんな写メ撮ってました、SNS拡散作戦成功しているかも)
昨夜のコンサドーレ札幌戦のドーム会場でも
ゴールを決めるたびにゴジラの雄たけびが上がっていました。
(しかも5得点なので5吠えです)
(しばらくはゴジラ一色になりそうです)
そして、世界の話題をさらったモンスター「ポケモンGO」が
先週末とうとう日本に上陸しました。
(社内ではログインできません、ちゃんと働いてますよ!)
この土日でかなり熱中している方も多数。
「あそこがたくさ現れるみたい、すごい人だった」
「レアなモンスターは●●でゲットした」
など、情報交換も楽しみの一つです。
(Y氏曰く「日曜は10キロ歩きましたよ」)
この夏はいろんな怪獣から目が離せません!
(広報F)
2016 07 / 13
5月に55ビルの吹き抜け天窓のフィルムを試しに貼っていましたが
いよいよ本番となったようです。
(全面にUVカットフィルムを貼っていきます)
(ああ~なんか、シワを伸ばすのが大変そう・・・)
そして何と言っても天候が大事。
幸い昨日も今日も好転に恵まれ、絶好の作業日和!
というより、ジリジリ焼け付くような夏日となりました。
お昼過ぎにちょこっと屋上をのぞきに行ったのですが、
あまりの照り返しにクラッときました。
(そして右を見ても左を見ても)
(肝心の作業が見当たらない・・・)
あぁ・・・本当にここでビアガーデンができたら最高のスペースですね!
と、馬鹿なことを考えているうちに高所恐怖症がよみがえってきました
(こっ、これは早いことこの場から退散せねば・・・)と焦る小生。
(ようやく発見!炎天下の作業は過酷そうです)
こうして皆様の努力のおかげで
(弊社の受付嬢、色白をキープすることができそうです)
(広報F)
2016 07 / 08
7/10(日)は参議院議員選挙の投票日です。
最近は期日前投票も充実していますし
みなさん、国民の権利です、かならす一票を投じましょう。
(街を歩けば、立候補者のポスターが)
キャリアバンクのスタッフたちも、選挙の現場でお仕事しています。
この週末は臨戦態勢になりそうです。
(候補者の演説にも熱が入ります)
どうやら今日は首相が札幌入りするということで
(サツエキ周辺は、一時人だかりができました)
(警備も厳重なようなそうでないような・・・)
(それより驚いたのはこのカメラマン、そこ良いんですか!?)
どうやらノープロブレムのようです、プロ魂を感じました。
(地元のビジネスパーソンは誰に投票するのでしょう)
(広報F)
2016 07 / 05
キャリアバンクで毎年恒例のマラソン大会・・・といえばこちら。
1周2kmの特設コースをチームで「たすき」をつなぎながら、6時間走るイベント。
今年も札幌ドームに行ってまいりました。
当初15名→欠員発生で13名の男女混合チームでの参戦です。
(とりあえず朝7時に待機場所を確保しました)
前日まで暴風雨で、当日も朝小雨が降るあいにくの空模様。
でも雨天決行ですから、ずぶ濡れ覚悟でやってきたのですが
次第に日が射してきて・・・すごい晴れ男&女がいるのでしょうか!?
(今年は初のAゾーン)
思えばこのマラソン大会は初年度以来、毎年参加しています。
初年度は、なにもわからず戦々恐々の参加でしたが、
6回目ともなれば素人なりに段取りもわかってきました。
あまり「真面目に頑張りすぎない」ことがコツかもしれません。
(ニューリーダR氏のもと、リラックス)
前の席にいた某建設会社の仮装グッズをお借りしてキメポーズ。
(これ、手描きですよ、すごくないですか!?)
リーダーが"北海道新幹線"に乗ってアイドリングも完了。
いよいよ第一走者がスタートラインに立つ時間になりました。
一番緊張マックスの瞬間です!!
(ピストルの音とともに、375人がまずスタート)
この前はファンランでファミリーが、この後は42.195キロで短期決戦型が相次いでスタート。
毎年1000チーム以上が参加し、いよいよランナー1万人!?目前の勢いです。
本当にランニングがブームというよりも、定着しましたよね。
(そして天気はますます回復してきました)
初参加者は一周して来た段階で
「こっ・・・これキツくないっすか・・!?」
と死にそうな声を上げるのですが、なぜか2、3周は走ってくれます。
結局負けず嫌いが多いんですよね。
全員でたすきをつなげていると、いつの間にかレースも終盤に・・
ラストランナーは「赤い彗星」T君にともくろんでいたのですが
ちょっとした計算ミスで、時間が足りなくなりました。
(猛スパートでたすきをつないだニューフェイスS藤)
(気の毒に・・・しばらく動きませんでした)
二日目の今日も筋肉痛で動きがおかしいランナーたち。
結果は375チーム中、178位・・・微妙です。
でもチームの絆は確かに強くなった(はず)!
(来年こそ周回数を増やそうと、固く誓った2016年大会でした)
(広報F)
2016 06 / 17
今週から始まった2016年の朝活(あさかつ)。
6年目の朝は、チョコレートの香りでスタートしました。
(スイーツ大好きな女子が朝7時に集結!)
チョコレートって、カカオ豆からできるんだ~と、実感した1時間。
「Bean To Bar 」Chocolateの札幌ローカルブランド「サタデイズ チョコレート」
もうすぐにでもお店に行きたくなりました!
(全力でチョコ製作中の秋元社長)
この他にも、毎日日替わりでさまざまな講座を展開中。
(ナチュラルな女性フォトグラファー渡邉さん)
(スマホ撮影の裏ワザに、受講生も真剣です)
そして今回、目玉の一つだったのがこちら。
(札幌発の「初音ミク」)
でもファンは夜型が多かったせいか、意外と朝活の参加者は少なめ。
そのぶん、ぎゅっと凝縮した空間で「ミク」サウンドと映像を堪能していただけたかと。
東京なら大変な人数になったと思うのですが、これが北海道ならではの贅沢ですな。
(映像にちょっと感動・・・まさに札幌の財産です)
ふと、窓の外を見れば、満員電車がサツエキホームに到着するところでした。
(ギュウ詰めのサラリーマンとOLの姿が)
みなさん、心なしか朝から疲れているような・・・
ちょっと早起きをして、日常に追われない朝を過ごしてみませんか?
朝活は来週も開催しますので、ぜひお待ちしております。
(広報F)
2016 06 / 11
現在、岩見沢&近郊での就業を希望されている方を対象に
研修生を募集していることをご存知ですか?
初心者から、スキルの高い方まで、IT資格の取得ができる研修で
「プログラマー養成コース」と「在宅・通勤型就業コース」があります。
今年7月から来年1月までの約7ヶ月間の研修期間、なんと受講料・教材費・資格取得受験費用も無料!!
昨年は試験に合格した23名が見事就職を遂げたそうです。
この期間、幅広いIT知識の習得&就業サポートが受けられるのですが
キャリアバンクは受講期間中、皆さまの定期的なフォローをお手伝いします。
「IT系専門学校は卒業したけど、就活がうまくいかなかった」
「ネット大好きで毎日使ってるけど、なかなか仕事をするチャンスが無くて」
「そろそろ引きこもりを卒業して、社会に出てみたい」
「子育てと両立できる"在宅"の仕事に興味がある」
そんな方は、まずは事前説明会を聞きに来ませんか?
ちなみにキャリアバンクの担当の一人であるN田女史は
この道12年のベテランキャリアカウンセラー。
過去に就業サポートセンターや、長期失業者の支援など、
数えきれないほどの求職者に向き合ってきました。
単に悩みや相談を聞くだけではなく
ゴールを明確にして、そこへの道筋をプロの視点から的確にアドバイスします。
時に厳しく、時に母のように包み込んでくれることでしょう!
(優しい笑顔にファンも多いN田女史)
就職を果たした元クライアントが、その後も定期的に近況報告を寄せてくれることもあるそうです。
まさに血の通ったキャリアカウンセリングがあってこその信頼関係。
ぜひ、あなたもチャレンジしてみませんか?
6/16(木)18:00または
6/17(金)10:00に、岩見沢で説明会があります。
まずはこちらにお電話を!
(広報F)
2016 05 / 21
日頃ないものが現れて、ドキッとすることありませんか?
某日、ありえないほど上のほうで、何かが動いているんです。
(むむっ!これは人影では!まさか覗きですか!?)
(いよいよ警備員さんの出番でしょうか)
(よく見ると、管理人室のH所長でした)
どうやら天窓のフィルムを貼っている模様。
今週から夏日が続き、ビルの空調も追いつかないほどです。
天窓は、光がいっぱいに降り注いで開放感が最高なのですが
夏の日差しだけはキツい・・・。
フロアの受付嬢も、実は日焼け対策をしています。
(紫外線対策フィルムを試しに貼る作業のようです)
北海道の建物は「寒冷地仕様」。
でも温暖化の影響なのか、最近夏場は東京並みの気温になる日が増えています。
なので建物も寒さだけではなく"暑さ対策"が求められてきているのですね。
光熱費にも影響するから、テナントとしては大きな問題、
ビルオーナーさんも細やかに配慮してくださいます。
(作業を見守るまなざしに、技術者のプライドを感じます)
5階吹き抜けスペースで毎週開かれる、元気ショップの出張販売。
(売り子さんたちも、この夏は快適に過ごせそうです)
(広報F)
2016 05 / 17
母の日が終わったかと思えば、次は父の日。
みなさんのご家庭では、このイベントをどのように過ごしているのでしょう。
「実はうち、昔から何もしないんです」
という人も結構おられます。
それぞれの流儀があって良いのではないでしょうか。
親への感謝の伝え方は、タイミングも方法も違って当然だと思います。
さて、このsapporo55ビルは、3階から5階のエレベーターホール部分が吹き抜けになっています。
キャリアバンクはシャッターを閉めない限り、吹き抜けの音や空気がそのまま入ってきますので
いわゆる「筒抜け」ってやつですね。
テナントの内訳
3階 TAC(資格の学校)、ブレインズジム(学習塾)、小樽商科大学サテライト、紀伊國屋書店オフィス
4階 ヤマハ音楽教室、札幌教育大学サテライト、3.14スクール(学習塾)
5階 キャリアバンク、札幌大学孔子学院
という感じなので、吹き抜けからは実にバラエティに富んだ音が聞こえてきます。
若者たちの元気な声が聞こえる時もあれば
オジサマ、オバサマ方の談笑もあり。
時おり上手な口笛も聞こえてきたり(響くので音色が良い)
携帯電話の長話が、ぜんぶ聞こえる時もあります。
夕方の時間帯は、音楽教室の子どもたちの嬌声がこだまし、さながら動物園状態。
でも慣れなのかさほど気になりません、むしろ時計代わりです。
ただ、一つだけ緊張する声があります。
それは、お母さんが子供を叱っている声です。
「何回言ったらわかるの!?」
「どうしてそういことするの!?」
「だから言ったでしょう!?」
数十年前に自分も言われたセリフですが、
いまだにドキッとして周りの社員と縮み上がります。
成人してもハラハラするんですから、小さな子供なら、そりゃあビビりますよ。
やがて「うわ~~ん(涙)!!」
という鳴き声が聞こえてくると、経過が気になって仕方がありません。
"最近の親は叱らない"とも言われますが、まだまだ厳しいしつけをする親御さんも健在です。
やがて静かになったところで、そ~っと吹き抜けを見下ろしてみると・・・
お母さんが、子供をぎゅ~っと抱きしめていました。
すくすくと育ってほしいなぁ・・・。
吹き抜けから、今日もさまざまなドラマが生まれています。
(広報F)
2016 05 / 10
今年のゴールデンウイークは、スカッとした天気は少なかったですね。
読者の皆さまは連休どのように過ごされましたか?
仕事がはじまると急に晴れてきたような・・・
おかげでオフィスはじわじわと気温が上がってきています。
(通り過ぎる社員の顔もこころもちテカっています)
(この人は年中半袖ですが、違和感のない季節到来)
(花粉症のマスクが暑さ倍増・・・あわてて外す)
(マスクで肖像権を死守するナルシスト)
(自前の扇子がなじんでいます)
(くったくのない笑顔に、仕事を忘れそうです)
(最後はやはり美人で涼やかに締めくくりましょう)
夕暮れの社員たち、汗をかきながら頑張っております。
今日も美味しいビールが飲めそうですな。
(広報F)
2016 04 / 28
某日、馴染みの(?)マネキンさんが山菜を持ってきてくれました!
秘密の穴場があるそうで、採れたての新鮮な"こごみ"を毎年どっさりいただきます。
「これ、おひたしや天ぷらにしても美味しいんだよね~」
と、次々社員が持って帰りました(ありがとうTさん)。
(フレッシュさビンビン伝わります)
フレッシュといえば、この春入社した新卒B嬢。
今週からいよいよOJTに突入しています。
それまでの二週間は、みっちり座学研修の日々。
(パソコン研修で苦しむ図)
まだ緊張しているようですが、徐々に慣れてくることでしょう。
(先輩に囲まれてピース、ちょっぴり笑顔)
小生なんて、もう新卒のときどんなだったか昔過ぎて思い出せません。
いま日々感じるドキドキを、大切にして欲しいですね!
そして今週は、新人歓迎会も盛大に開きました。
幹事役は、先日まで新卒扱いされていた先輩3人組。
(出張で欠席する社長にコメントを貰いに行く、の図)
「インフルエンザや5月病に気をつけて、先輩たちを見習って立派な社会人になってください」
ううむ・・・伝言だとパンチが足りないような。
今年の新卒はどんな成長を遂げてくれるのか、いまから楽しみです。
しっかり追いつき追い越して欲しいと、先輩たちは期待しています。
(広報F)
2016 04 / 22
オフィスの周辺に、最近新しいコンビニができたので嬉しくて仕方ありません。
某日、昼の時間帯に立ち寄ったところ、激混みの大人気。
ランチを選んでいた若い女子2人の会話
「えっ!またそれ買うの!?好きだね~~!」
「いいじゃん♪」
(・・・それほど美味しいスイーツって・・・)
(思わず自分も買ってしまった)
こういうささやかな楽しみが、ランチタイムにはあります。
そしてマチナカで働くOL待望のランチパスポートが4/20発売!
(通称「ランパス」ってやつです)
「売り切れちゃうから」と、紀伊國屋書店に速攻で買いにいく女子社員も多数。
翌日、H女史のランパスには、付箋がいっぱい。
(「次に狙っているお店はここです!」)
某日、そのお店に行ってきたという別のランパスファン、T嬢曰く
「予約して行って来ました。
濃厚カルボナーラ、鉄板に乗ってアツアツでした!!」
休憩時間は60分一本勝負、移動時間、料理のできる待ち時間、
会計時間も含めると、OLが食べる時間はごくわずか。
掲載店のみなさま、ぜひサービスメニューはホドホドの温度でお願いします。
(広報F)
2016 04 / 01
4月1日・・・日本では節目の季節でもあります。
(花屋の店先も桜色が目立ちます)
今週はあちこちのテレビ番組で、
「今日で最後になります」という出演者の挨拶や
「次週から新番組の・・・」というテロップが。
終わりがあれば始まりもあるわけで。
(札幌も完全に冬が終わり、自転車が増え始めました)
(天窓から差し込む光も、力強さを増してきました。UV対策が・・・)
そして今日、キャリアバンクにも新しい社員が入ってきました。
(朝礼タイムは緊張の辞令交付)
(いまの子は挨拶もしっかりしてるな~)
新卒で昨年入社したS嬢
「もう新人じゃなくなっちゃうんですよ~(涙)」
いつまでも甘えてちゃイカン!
(中途入社でも新人に変わりはなく、期待と不安いっぱいです)
4月はまさに、そんな気持ちが交錯する季節。
このsapporo55ビルではもう一つ、おなじみの風景があります。
(日々大量に届く教科書の山)
(紀伊國屋書店さんの日替わり教科書販売)
入学間もないフレッシュな学生たちの声が賑やかです。
がんばれよ、と思わず心の中で応援したくなりますね。
(広報F)
2016 03 / 25
いよいよ明日、北海道新幹線開業です!
(サツエキ周辺にも看板やポスターが目立ちます)
道南方面は、盛り上がっているところもあれば
微妙な温度差が生じているところもあると聞きます。
でも、せっかくですから全国にPRしたいですよね。
(近くにいつの間にかできたカウントダウンサイネージ・昨日撮ったのでスイマセン)
いずれ札幌にも延伸します、
その時、この街はどんな賑わいを見せているでしょう。
乗車率がアップして、地域の活性化につながれば最高です。
(来週発売の北海道生活も道南・青森特集)
(移住も増えてほしいなぁ・・という気持ちを込めて掲載)
さて、ここのところすっかり寒の戻りの札幌。
雪やあられが降って、みなさん「うわぁ・・」のため息。
(窓の外も寒々しい風景、外出がめんどうになりがち)
東京では桜の開花宣言があったというのに。
でもちょっとだけ、身近に春を感じる出来事がありました。
昨年、お客様から頂戴した胡蝶蘭。
花が咲き終わったものを、そのまま水やりを続けていたところ
(ある日突然、つぼみを発見して驚愕)
(周囲のアドバイスを参考に支柱を立て)
(本日、無事開花いたしました!)
大丈夫、目立たないところで確実に春は近づいてきています。
(広報F)
2016 03 / 23
ここ数日、小雪がちらつく日々。
冬モノをしまったり出したり、服と靴に迷いますね。
そんな某日、オフィスを飛び出してPR活動をしてまいりました。
North-Womanさん主催の「女性の働き方フェスタ」にブース出展、
"じぶんらしい働き方見つけませんか?"をキャッチに
物販あり、セミナー、体験コーナーありの催しでした。
(憩いのスペース、落ち着く穴場ですよ)
(女性メンバーで、誠心誠意対応させていただきました)
(個人に合った働き方を熱く語るH嬢、中は半袖です)
いろんな女性たちとお話ができて、私たちも新鮮な体験ができました。
「登録したいと思っていたんです」
という方もいらして、やっぱり嬉しいもんですね。
出展者の皆様と、イベント終了後に記念撮影。
(ギュギュっと濃密な時間と空間、ありがとうございます!)
さて、ちょっと合間をみて同じフロアをふらりと散策。
「女性の活躍支援センター」には、相談員の女性が待機中。
女性の起業のみならず「働きたいけどどうしよう」
という漠然とした気持ちにも寄り添って具体的なアドバイスをしていただけます(無料)。
(この日は中小企業診断士の小西さんがご担当でした)
そのお隣は「創作室」で、看板には
『"やってみませんか!"木彫りの会(会員募集中)』の文字。
「すいませ~ん、何やってるんですか~」
と解放されたドアから図々しく入室。
(うおっ!めっちゃリアルやん)
木彫猫"Ryoji工房"の佐野さん曰く
「まだまだ太いから、もっとスリムにしないとね」
(そこにはシニアの方々の創作の世界が広がっていました)
ううむ・・かでる27の6階スペース、奥が深いです!
(広報F)
2016 02 / 26
キャリアバンクはコンサドーレを応援しています。
「コンサドーレ札幌」から「北海道コンサドーレ札幌」へチーム名も変更し
ブラジル人選手も補強して、今季はいくぞJ1!
(詳しくは「オフィシャルガイドブック2016」を見てね)
チームは1996年4月の創立から今年で20周年を迎えます。
HPによると、4月23日の試合はハタチのお客様を無料でご招待の企画があるそうです。
20歳の方は身分証を持参して応援に行ってください!
(E嬢「めっちゃテンション上がります!」)
(会場ではキャリアバンク看板も要チェック)
(スケジュールチラシもキャリアステーションに常設します)
ホーム開幕戦は3月13日(日)13:00より
愛媛FCとの対戦です。ぜひ札幌ドームに応援に行きましょう!
(広報F)
2016 02 / 23
2016 01 / 22
(今日から3日間開催される札幌モーターショー2016)
キャリアバンクのスタッフも仕事に関わっているので
初日に取材に行ってまいりました。
みなさまにもホットな画像をご覧いただきましょう。
(あいにくの雪にみまわれましたが)
会場は大勢のお客さんで、既ににぎわっておりました。
(札幌ドームに入ると、こんな感じでブース展開)
コンサート会場のようなBGMや、さまざまな演出、
造作に思わずテンションが上がります。
「平日午前中なのにこんなに?」と思うほど、男性が多い!
いかにも"車が好きでたまらない"ワクワク感が伝わってきます。
(およっ・・・♪)
こういうイベントに欠かせないのが美しい女性たち。
各メーカーのコンセプトに合ったタイプの女性陣が、にっこり微笑みかけてきます。
カメラ小僧(親父)たちが、次々にシャッターを切ります。
(健康的でアクティブなタイプ)
(かわいい小悪魔タイプ)
(勝ち気な女王様タイプ)
(テレビ番組のレポーターらしき謎の美女)
(あれ?なに見に来たんだったかな~)
商売柄、車よりもヒトにどうしてもフォーカスしてしまいます。
そして、会場で最も異彩を放っていたのがこちらの殿方。
(カメラでもスマホでもなく、絵画です)
さまざまな欲望がカオスのように渦巻いていて、
車やバイクにあまり興味がない方でも、いろんな視点で楽しめる空間です。
スイーツカフェや日替わりのイベントなど、企画も盛りだくさん。
土日は試乗もできるみたいですから、ぜひ冬の一大イベントを満喫してください。
(広報F)
2016 01 / 16
某日の朝礼、仙台支店からの発表が小生のハートにヒットしました。
「今日の夜、"ふんどし祭り"が行われます。
大きなお祭りなので、ぜひのぞいてみようと思います」
なにーーっ!?
(この時点で小生の脳裏はこんなイメージ)
さっそくレポートを要請したところ、仙台のK嬢からメールが届きました。
「Fさん・・・・
ふんどし祭りではなく『どんと祭のはだか参り』でございますぅ。」
~以下、K嬢のレポート~
(仙台市内にある大崎八幡宮の参道)
たくさんの出店が出ていてとても風情があります。
(おおお~燃え上がる炎!)
"ふんどし一丁"でとの前情報でしたが、
さらしまいて短パン的なものをはいて
"上半身がはだか"というスタイルでした。
(なにか神聖なムードが漂います)
さらしを巻いて、足袋・わらじで会社やそれぞれの場所から
含み紙を銜え、無言で大崎八幡宮へお参りします。
下の本殿でお祓いを受けお神酒をいただき
そのあとどんと祭の煙を浴びてフィニッシュ。
はだか参りをしない参拝客はどんと祭の煙を浴びてから本殿に参ります
仙台支店のSさんと二人でおみくじを引いたところ
私が末吉、Sさん小吉。(仙台支店の今後に暗雲が・・・)
本殿の細工が色彩鮮やかでした!
下の写真はわかりにくいですが本殿の奥に山盛りの供物。
どんと祭りは仙台市内の神社でそれぞれ行われます。
小さな神社でも、出店が出たり、甘酒がふるまわれたりするようですが
はだか参りがあるのは大崎八幡宮のみ。
仙台市内の企業は新入社員が3年目まで
はだか参りの参加がしきたりのようで、
この日も多い企業で20名近くの新人が参加していました。
当日の気温は氷点下だったのでかなり寒そうでしたが
昔はもっと気温も低く、粉雪の降る中でのお参りも珍しくなかったそうです。
~以上レポートより~
歴史と伝統あるみちのくの祭事、やはり迫力が違いますな。
道産子K嬢もおおいに刺激を受けたようです。
(広報F)
2016 01 / 08
某日、一足はやく春の使者がオフィスに届きました。
(社長宛に、お取引先から、かなり大型の荷物が)
「みちのく初桜」、正式には啓翁桜と呼ぶそうです。
(開いてみると、ほんの少し蕾が膨らみ始めていました)
(社内の環境に少しずつ馴染んできたようで、日々の開花が楽しみです)
北海道は、この冬はまだ雪が少ないとはいえ氷点下の日々。
春を待ちわびる気持ちは暖冬の地域にくらべ強いのです。
デパートやスーパーでも、南国のフェアがよく開催されます。
この週末はこちらでも「沖縄フェア」が・・・
(個人的には日替わり「朝タイムサービス」が気になります)
フェアとの連動企画で、いろいろなイベントが開催されるのですが
その一つ「沖縄琉球國祭り太鼓」ステージに、販売事業部のT川女史が登場するようなのです。
(しかも親子で!)
「空手の型を取り入れた独自の振り付け」と
「ダイナミックなバチさばき」で、いまや沖縄を代表する芸能だそうです。
若い頃にこれを踊っていたはずのT川女史、
「20年ぶりだと体力が・・・タバコも辞めました」
(ええーっ!?あんなに似合ってたのに)
彼女にそこまでの決断をさせる太鼓の魅力って・・・
(本物はこんなイメージですが)
(北海道は少人数で頑張ってます・練習風景)
イオン平岡のステージで踊りますので、お近くの方はぜひ足をお運びください。
T川女史親子が登場する日は1月9日(土)
10:45 オープニング演舞と、14:00、16:00の3ステージ。
彼女は出ませんが、10日(日)11:30、11日(祝)15:30にもステージがありますよ。
その迫力を存分にお楽しみください。
(ただいま北海道支部のメンバーも募集中!)
札幌市内の区民センターで土日に練習をしているそうです。
興味のある方はぜひ今週末、イオンの会場にお越しください!!
(広報F)
2015 12 / 28
いよいよ今年も残すところ数日となりました。
小生、仕事に忙殺されて、イブもへったくれもなく
気がつけば55ビルの玄関には
(すでに門松がお目見えしていました!)
(1階グラベルさんもお正月ムード一色)
(南天、千両、松、なんでもござれ)
サツエキの交差点は、仕事人、観光客、地元民が入り混じっています。
スーツケースを引いたアジア系の観光客が多いですね。
街を歩くと、たいてい誰か転ぶシーンを目撃します。
この路面ツルツルだけ、何とかなりませんか?
雪のない国の人が歩くには、あまりに難易度が高い路面状況。
冬の千歳空港にに降り立った観光客には、
まず「すり足」歩行をレクチャーしてはいかがでしょう。
(転んだことが北海道の思い出にならないように・・・)
それにしても12月に入って、街中はさらに賑やかになってきました。
週末は飲みに行く人で、タクシーが拾えないという話も久しぶりに聞きます。
なんとなく景気が上向いてきましたか?
個人的には日めくりカレンダーの数がバロメーターかと。
一番景気が悪いときは、日めくりゼロのときがありましたが
(今年は大型が3つも!気分がアガります)
もう仕事納めの会社が多いようですが
キャリアバンクは明日29日が最終日。
(紀伊國屋書店さんに至っては年末年始も営業中)
55ビルはまだまだ賑わい続けます。
(広報F)
2015 12 / 04
明日12月5日(土)は恒例のsapporo55クリスマスイベントが開催されます。
ビルのテナントとそのお客さんなどが催す、手作りのお祭り。
今年はビル開設10周年ということで、事務局も気合が入っています。
ちなみに10年前の様子はこちら、懐かしい!!
お菓子や加工食品の販売、お子様向けゲームブースもあり
怪傑ゾロリ、サンタクロース、みちゅばちの着ぐるみも登場します。
「えっ?みちゅばちってなに」という方はこちら。
(uhbのマスコットです)
uhbの「みんなのテレビ」中継ポイントとして
1階インナーガーデンが毎日活用されているので
このブースも出ますよ、なかなか楽しそうです。
コンサートも恒例ですが
北海道教育大学岩見沢校の学生や
ヤマハ音楽教室の講師陣によるステージ演奏もあります。
もちろん入場無料ですので、ぜひ遊びに来てください!
sapporo55インナーガーデン
札幌市中央区北5西5
紀伊國屋書店1階入口前
12月5日(土)10:00~17:30
※出店ブースは11:00~16:00頃まで
(広報F)
2015 11 / 27
街を歩けばクリスマス気分いっぱい。
「プレゼント買いませんかー?」的なエネルギーが充満しています。
消費者にこの時期配られるのが、歳末抽選券。
(参加賞のティッシュがたまる一方でも、つい引いてしまいます)
ここでぐっと財布のヒモを締めて、年明けのバーゲンを待つのが正しい姿なのでしょう。
今年は雪も積もってホワイトクリスマスになりそうですね。
(弊社も恒例のクリスマスツリーを飾りました)
当sapporo55ビルの1階インナーガーデンも、先日ツリーがお目見えしました。
「築10年目なので新しいタイプにしてみた」とは聞いていたのですが
(ツリー自体が白かった!)
(かなりラブリーな感じです)
(玄関先にも兄弟がお目見え)
(花屋の店先には季節の風物詩ポインセチア)
ううむ・・・いやがおうでも、クリスマス気分満載な身の回りです。
(広報F)
2015 11 / 11
(オフィスで飼っている金魚たち)
(今日から2匹になりました)
鯉レベルの成長を遂げていたはずが、
ここ1ヶ月くらい、みるみるやせ細っていった1匹。
出入り口付近に水槽があるので、社員たちが通るたびに
「弱ってるよね」
「病気?」
「どうしたの!?」
「痩せたんじゃない?」
と心配そうに覗き込んでいきましたが
昨夜、とうとう寿命を全うしました。
今までありがとう、キンタロー。
社長をはじめ私たち従業員に、無言の声援をおくってくれました。
(こんなふうに)
(夏までは元気だったんだけどなー)
(今日はしんみりと淋しい気持ちの秋雨になりました)
(広報F)
2015 10 / 29
キャリアステーションには、新聞各紙が設置してあります。
地味に人気なんですよ、いまあまりこのような施設がないので。
図書館などではとりあいですからね。
今朝も各紙、一面トップはさまざまです。
(地元では欠かせない地域密着情報)
(全国区で強さを誇るこちら)
(経済情報ならおまかせ)
(読みやすい記事が好評)
(アパレル系の方に「とってるんだ!」と驚かれます)
(・・・あれ、新しいの購読始めたのかな)
と、見まごうほどよく出来た健康サプリメントのチラシです。
このなかで「あなたは大丈夫?当てはまれば対策を」とあるのですが
・家の中でつまずいたり、滑る
・15分程度を続けて歩けない
・片足立ちで靴下がはけない
すでに社員の中にも年齢問わず該当者が多数いるような・・・
(広報F)
2015 09 / 04
(今日は一日雨です)
(きっとウチの「雨女」の仕業です。ごめんなさい)
屋外イベント予定の方は中止の憂き目にあったことでしょう。
ただ、天候に左右されない催しもたくさんあります。
その一つが「HTBイチオシ祭り!」
9月4日(金)5日(土)6日(日)の3日間
ケーズデンキ月寒ドームで開催の一大イベント。
弊社のスタッフもあちこちで頑張っていますよ!
北海道の味覚が大集合とあって、昨年は5万人が来場したそう。
今年も周辺道路は渋滞が発生している模様。
各ブースも行列ができているという噂を聞き、
現地特派員から最新画像を入手しました。
(池田町の屋台は雨にも関わらず行列の人気)
「いけだ牛まるごとメンチカツ」
十勝ワイン製造時の圧搾カスや澱等を飼料として与え、
一貫肥育した「いけだ牛」をまるごと一頭使用。
十勝ワイン山幸でタマネギを煮込む事で肉の風味が増し、
ブドウの葉の塩漬けが、肉の旨味を引きだしたオールいけだの究極メンチカツです。
ですって...食べたくなったでしょう?
(人気はこの笑顔のチカラでしょうか)
(さながら収穫祭、採れたて野菜がまぶしい!)
(屋内は平日なのにこの賑わい)
(テレビで見たことのある姿もチラホラ)
会場ではクルールのwithママズパーティも開催。
親子で楽しめるブースが30もあるそうです、一日じゃ時間が足りませんね。
(ああ、なんだか超楽しそう!)
明日は雨も上がってさらに混雑が予想されます。
無料シャトルバスが地下鉄「南郷13丁目」から出ていますので
ぜひそちらをご利用の上、ケーズデンキ月寒ドーム会場へGO!
(広報F)
2015 08 / 13
某日開催された、グループ対抗サッカー大会。
今年も好天に恵まれました、暑い!!
しかし会場がなかなか取れず、とうとう市外の野幌総合運動公園にまで遠征。
でもあなどれません野幌。野球・サッカー・テニス・体育館はもちろん
天然芝ホッケー場や、ラグビー場・プールもあるんですね。
そしてこの日はほぼすべての会場が各種大会で埋まっていました。
今回、初めてサプライズゲストをお呼びしました。
(ミスターコンサドーレこと、曽田雄志さんです)
「朝は苦手」という曽田さんを野幌まで拉致動員。
突然のマイクパフォーマンスにも快く応じてくださいました。
(社長の佐藤ももちろん大満足)
おのずと出場選手の士気も高まります!
「首を痛めているから今日は軽めに」
という曽田選手ですが、いきなりスターティングメンバーで。
(もちろん円陣まで組んでいただきました)
それにしても、元サッカー選手はフォームが美しいですね。
(すべてに無駄のない動きと形)
(元サッカー小僧、いぶし銀のゴールキック)
(サッカー部幹事のミラクルショットの行方は...?)
それにしても真夏のサッカーは本当にしんどいです。
元プロ選手の加入にも関わらず(かなり気を遣っていただきました)、結果は惜敗...
今後Jリーグ観戦で「もっと走れ」なんて野次、誰も飛ばせませんよ。
むしろ高温多湿のアウェイで90分走り回れるプロってすごい!
(汗だくで球を追った精鋭たち、お疲れ様でした)
(最後は焼き肉食べ放題で疲れを癒しました)
(特別賞のスペシャル焼酎を曽田さんにプレゼント)
その足で曽田さんはご子息のサッカー教室に向かわれました。
やはりどこまでもサッカー...いいですね。
お休みのところ、参戦ありがとうございました!
翌日出社した参加メンバー、もちろん全員筋肉痛でした。
(広報F)
2015 07 / 28
いよいよ夏本番!
「暑いね」と言わずにいられない気温になってきました。
先週末は土用の丑の日だったので
いつも来るお弁当やさんメニューに「うな重」が登場。
(思わず買ってみました)
このお弁当屋さん、良心的な価格が人気で
ほぼ全商品500円以下のラインナップで揃えています。
でもうな重のシールは、思わず二度見してしまいました。
(倍以上...強気の勝負です!)
なんとなく勝った気がしました(何に?)。
味は普通においしかったです、やはり暑さに負けず精つけないと!
ところで水中の生き物といえば、先日話題にのぼったエイさん。
ブログアップ後もしばらく人気は絶えませんでした。
(エイさんのポーズらしいM氏)
(「適職相談会」ご来場ありがとうございました、とO氏)
(途中から「ちいサメ」も合流し)
(ほぼ観光地化していました)
(広報F)
2015 07 / 15
某日夕方、社内のどこからか、赤ん坊の声が聞こえてきました。
はて、いつの間に・・・いったい誰の・・・?
どうやら従業員S氏の息子さんが、ちょっとママと一緒に顔を出したようです。
(女子社員に抱かれて抜群の安定感)
ボクの名前は「しょうた」。
いま流行の名前みたいだけど、
パパの会社に同じ名前の偉い人がいて
いろんな意味でちょっと複雑だよ。
ところでボクのパパ、
この間の週末、グループ対抗野球大会に出たんだ。
天気が良くてとにかく暑かったみたい。
(結構ほんかくてきだよね)
パパは意外とスポーツ万能
ちゃんとユニフォームだって着てくるよ。
(バッターボックスの構えもかっこいいでしょう?)
さいしょにキャリアバンクチームは6得点したんだ。
楽勝と思っていたら、ピッチャーが崩れて満塁の大ピンチ。
そこにパパが交代でマウンドに上がったよ。
ここ一番で登場する、たよれる男なんだ。
(でも結局ボコボコに打たれたみたい)
(結果は12対6の完敗)
でもパパはキャリアバンクで唯一、賞をもらったんだ。
(いろんな意味での「優秀選手賞」だって)
ブーイングが出たけど、カッコいいでしょう?
そんなパパが今チカラを入れているお仕事。
「室蘭市UIJターン適職フェア」
名物の室蘭やきとりをくわえて波に乗るベタなイラスト。
最初はみんなにあれこれ言われたみたいだけど
毎年見ているうちに、定着してむしろ好評なんだ。
(インパクトってだいじだよねBYパパ)
8月8日(土) 11:00~16:00
inロイトン札幌、出展企業37社
室蘭へ戻ろうと考えているUターン希望の方だけではなく、
もちろん初めての室蘭勤務を考えているIターン希望の方も是非ともお越しください。
室蘭で働きたいというあなたを室蘭市が応援します!!
(広報F&しょうた)
2015 06 / 30
先週の日曜に開催された、札幌ドーム6時間リレーマラソン。
初開催から欠かさず参加し続けてはや5年。
一周2キロの札幌ドーム特設コースを
チームでたすきをつなげながら6時間走り続けるイベントです。
今年から参加人数枠も増えて、少し気が楽になりました。
(場所取りメンバーは朝7時前から会場入り)
実は大会一週間前に
「足の肉離れ」でチームのエースY君がまさかの戦線離脱。
その穴を埋めるべく、発起人H君が今年のスタートランナーに。
(余裕の笑顔にゆとり世代を感じます)
さらに今年は新メンバー加入も多かったのが特徴。
いつもは「マラソンだけは嫌」という声が多い中、
いったいどういうわけでしょう。
時代は「走る」ほうに流れてきているのでしょうか。
(あくまでリラックスムードの某氏)
タイムよりも、定点カメラのキメポーズや、
エイドコーナーの物資受け取りにエネルギーを注ぎます。
そして今回の目玉ゲストは、モデルの田中美保さん。
トークショーの時間になると「あ、田中美保みてこようっ♪」
とステージ付近に移動。
(大型ビジョンでツーショットを実現)
(負けじとドールブースでバナナ攻撃)
はたまた体力測定コーナーで体力レベルの競い合い。
「年相応」評価に肩を落とす小生とO氏。
いったい何してきたの?
と言われそうですが、ちゃんと全員たすきをつないできたんです。
感動のゴールは今年の新入社員T君が駆け抜けました。
(映像はありませんがゴールの瞬間飛び散ったキラキラに感動)
(結果はともかく、笑顔で楽しみました)
全員、今日も筋肉痛で勤務中です!
(広報F)
2015 06 / 25
曇り空がつづく札幌。
スカッとしませんね。
なんとなく雨が降りそうな...そう思って持ってきた傘は
いつか忘れ去られてしまうのでしょうか。
やがて社内の傘立てはパンパンな状態に。
なので年一回くらいのスパンで行われる「傘の整理」日は、
こんな感じで"持ち主不在"となった傘を"一定の告知期間経過後に
どうぞご自由に"というイベントです。
(傘は持ってるけど、処分となると気になるのが人の心)
「開いてみないとわかならい」のが傘。
大半は壊れていないのに、もったいないですよね。
弊社内でも相当数ですから
電車などの忘れ傘は、気の遠くなる本数と思われます。
忘れないように高い傘を買っても、効果があるかどうかは微妙です。
(むしろ無くしたショックは甚大)
やはり最終兵器はカッパでしょうか。
(広報F)
2015 03 / 31
某日、東京のスタッフから桜の便りが届きました。
「お疲れ様です。
外出先で見かけました。
5月には、札幌でも見られると思いますが
一足早く、お花見をどうぞ。」
「ちなみに今日は、23度です」とのこと、汗ばむ陽気ですね
開花といえば、こんな大輪の花も東北で咲き乱れました。
「BAILA ONAGAWA」いうプロジェクトをご存知ですか?
フラメンコを踊るJ女史のリポートです。
~~~~~~~~~~~~~~~
2013年、2014年と女川復興支援にフラメンコチームが参加したご縁で、
復幸祭の海ステージでフラメンコの数曲と、
この日のために作詞・作曲・振付すべてオリジナルの「女川ルンバ♪」
踊ってまいりました!
(女川へは、開通初日の電車に乗ったそうです)
2011年3月11日、東日本大震災の大津波で
JR女川駅は、駅舎が流出するなど甚大な被害を受けました。
女川駅を終点とするJR石巻線は、リアス式海岸の沿岸を通るため、
女川駅以外の区間も被災し運休。
しかし
2012年3月に石巻―渡波駅間が運転を再開
2013年3月に渡波―浦宿駅間が運転を再開
そして、震災からおよそ4年を経た2015年3月21日(土)
ついに新しい女川駅が完成し、石巻線が全線で運転を再開。
県内で被災したJR在来線で、初めての全線復旧を果たしたそうです。
新しい女川駅は同様の津波発生を考慮し、
内陸へおよそ200m移動させ、
更に7mほどの高さがある盛り土の上に再建されました。
建物の1階が改札等駅舎、
2階は日帰り温泉施設ゆぽっぽ、
3階は展望フロアとなっています。
(ゆぽっぽは2015年3月22日に開業)
30代、40代の若い人力で盛り上がる女川の復興
女川の元気が、被災地全体の活力となるよう
生まれ青森、北海道育ちのJ女史がこれからも応援しつづけます^^
(広報F)
2015 03 / 04
ぼくのパパはキャリアバンクで働いています。
とっても優しくて、フットワークが軽いんだ。
(「もんすけ」まもなく3歳になるよ)
このあいだの日曜日、
パパは携帯をなくしちゃったんだ。
必死に探すパパは、ちょっとそそっかしいかもしれない。
一晩あちこち捜索して、次の日奇跡的に発見したよ。
そこはパパといっしょに遊んだモエレ沼公園の山頂。
ぼくと転がってはしゃいでいたら落ちたみたい。
~~~~~by:もんすけ ~~~~~~~~~
パパ「冬は誰も行かないんだな」
小生「山頂で着信が空しく鳴っていたんでしょうか」
孤独を愛する人にはおススメスポットかもしれません。
(これからは気をつけてねパパ)
社内を見渡しても片手で足りないほどの愛犬家が。
クールが売りのF氏の趣味は「犬の散歩」
出張先から送ってきた愛犬たちの画像はこちら。
(レトロなインテリアのほうに目がいきます)
(O嬢の愛犬、小梅ちゃんはオネエ系)
(U嬢の愛するグティは知性派か老眼か)
(S嬢の愛犬、サラはおじさんキラー)
散歩中に話しかけてくる人間の「8割がおじさん」だそうです。
(メスなのに「まろ」という名前のI氏の愛犬)
メスなのに若い女性が好きみたい、個性はさまざまですな。
それにしても最近のペットブームはすごいですね!
「加熱するペットブームは少子化高齢化の要因か」
「高齢者に増えているペット依存的愛着」
「犬を飼うと婚期を逃す、その心理と理由」
など、ちょっと検索しただけでも様々な分析が。
でも飼い主には、どうでも良いことかもしれません、
いいじゃないの、大好きなんだから。
(広報F)
2015 02 / 09
後半にさしかかった「さっぽろ雪まつり」。
海外の方が例年より多いような、気のせいでしょうか?
やはり円安とか、和のブームとか?北海道への憧れ?
せっかく寒い北国まで足を運んでいただいたのですから
ぜひ楽しい思い出いっぱい持ち帰って欲しいです。
(気温は氷点下でも、日差しは確実に"春"めいてきています)
(がっちり防寒している人は100%観光客かと)
(スーツケース姿が一気に増えています)
(今年注目の一つはこちらではないでしょうか)
~190カ国超の地元の家で、暮らすように旅をしよう~
というキャッチコピーの"airbnb"
札幌ゆきまつり期間中
「泊まれる巨大かまくら」が出現
ということで、どうやら本当に宿泊施設のようです。
いずれも地元民には
「え~っ、寒いっしょ!」と思う事も
観光客では付加価値として新鮮に映るのですね。
どんどん新しい企画が増えてほしいと思います。
外は真冬でも、当ビル1階インナーガーデンは一足早く春が訪れています。
(グラベルの店頭も春の花が満開)
(ただいま開店1周年セール開催中)
さっぽろ雪まつりは2月11日(祝)まで、お急ぎください!
特にSFファンの方はくれぐれもこちらをお見逃しなく。
(広報F)
2015 01 / 15
某祝日、とあるビルの「お披露目会」に参加してきました。
そこはキャリアバンクが創業当時、2年ほど入居していたビル。
「パワービル」いうそのビルは、
弊社社長の佐藤(当時行政書士)が、30歳の頃に建てたものです。
あれから30余年の時を経て、このビルは新たに生まれ変わりました。
(シェアハウスwagaya・円山です)
~HPより~
「待望の円山エリアでのシェアハウス。
8階建てのビル丸ごと1棟をリノベーションして、
札幌では最大級の40人規模のコミュニティを作ります。」
果たしてどんな風に生まれ変わったのでしょう・・・ドキドキ。
この日はかつてのビルの入居者や関係者が招待されました。
(非常にオープンな雰囲気でした)
このビル、南西角地で非常に日当たりが良いのが特徴です。
2階はかつて店舗だったのを、こうして食堂兼フリースペース的な空間に。
(入居者が共同で使えます)
月に一度は皆でパーティや会合を開いたり、
ちょっとしたイベントを催したり。
互いに交流することで、ハウスの個性や仲間意識が生まれます。
海外の方の入居もあるとか。
(普段はオープンキッチンで各自が自炊)
(個々人のためのストッカーもこんな風に)
シャワー、トイレは各階にあり、一人ワンルーム。
(プライバシーは守られています)
いずれも日当たり&眺め良しですが、やはり南向きは人気だそうです。
既に入居が数人いるようですが、まだ内装準備中のお部屋も・・・。
まっさらなお部屋で新生活スタート、いいですな。
(いまなら好みのお部屋が取れそうです)
円山方面で入居をご検討中の方、ぜひ候補物件の一つにしてはいかがでしょう?
30年前にはなかった、シェアハウスという新しいライフスタイル。
(当時の入居関係者、しみじみと見学中)
「うまい具合に作るもんだねぇ」
「円山の鳥居が見えて、縁起がいいパワースポットですよね」
「昔はこのビル以外はみんな背が低かった」
「隣家に日当たりの件で怒られて、ビルの角を削ったんだ」
「すっかり周辺変わっちゃったねぇ」
(元オーナーの佐藤も感慨深げに撮影中)
かつては「ビルに住んでいた」と言っても良いくらい
がむしゃらに24時間、365日働き続けた時代を思い出している様子です。
ある意味、佐藤にとってはここが「我が家」だったのでしょう。
当時はグループ従業員でひしめいていたこのビルが
また若者たちの活気で溢れるのは、非常に嬉しいことです。
「1階で餅つきが始まっています、行きませんか?」
と、若いスタッフさんから誘われ外に出ました。
(はっぴ姿でお祭りのような賑わいに)
(つきたてのお餅をお汁粉でいただきました)
(次の世代にバトンタッチした元パワービル)
これからも増えていくであろうシェアハウス。
一棟一棟に、いろんなエピソードや想いが隠れているものですね。
入居者の皆さんも、ぜひそのあたりを楽しみながら住んでいただきたい。
「リノベーション」の新たな可能性を感じた午後でした。
(広報F)
2014 12 / 05
明日12月6日(土)、毎年恒例の「sapporo55クリスマス」が開催されます。
(こんな感じです)
食べ物(ごはん系・おかず系・デザート系)はもちろん
劇団四季やアルテピアッツァ美唄の出店ブースや
テナント各社によるミニコンサートなど、
相変わらず"なんでもあり"の賑やかなイベントです。
お近くにいらした際にはぜひお立ち寄りください。
場所:sapporo55インナーガーデン
札幌市中央区北5西5 紀伊國屋書店1階入口前
日時:12月6日(土)
【ブースでの販売時間】
10:00~16:00(いろいろな買い物を楽しめます)
【ミニコンサート】
10:00~11:30
17:00~17:30
こちらのチラシもご参考に
sapporo55クリスマス2014.pdf
さて、その中でも今回ちょっと面白い企画があります。
出店ブースのひとつ、【劇団四季】さんによる
「キッズ限定キャッツメイクサービス」
四季会員のU田氏が、メール配信情報をリークしてくれました。
来年1月18日から公開ですから、気合い入ってますね!
以下抜粋です↓↓↓
______________
メイクをすれば、気持ちはすっかり猫気分♪
いち早く『キャッツ』の世界を体験できるチャンスです。
ぜひ皆様のご来場お待ちしております!
★キッズ限定キャッツメイクサービス★
【タイムスケジュール】
10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:30~
【参加対象】
小学6年生までのお子様限定
□注意事項
※各時間、ご人数に限りがございます。
※フルメイクではございません。
※お肌の健康状態により、ご参加頂けない場合がございます。
_______________
U氏「ぜひこのメイクをしてもらってください。
猫好きのT橋嬢が抱きついてくると思います」
(ううむ...年齢制限を大きく上回るがとりあえず聞いてみるか)
というわけで、お子様連れも大歓迎のイベントです。
ぜひ足をお運びください。
個人的には初登場のチキンペッカーさんのチキン狙ってます!
(広報F)
2014 10 / 22
(幻に終わった日本シリーズの札幌ドームチケット)
今年のクライマックスシリーズ、日ハムの粘りは凄かったですね。
最後の最後まであきらめない姿に感動...
引退する稲葉を、ソフトバンクの選手たちが胴上げするシーン...
やっぱりスポーツって、素晴らしい!
(明けて翌日から、どよんとした曇り空)
道内に強い寒気が流れ込んできています。
野球が終わったら、もう冬到来です。
(寒いせいか2階のスタバに行く回数も増えたような)
ただいまおススメはビターキャラメルマキアート。
甘さと濃厚さが、冷えた体を温めてくれます。
そして1階の花屋さん「グラベル」には
(冬の花の代表格シクラメンが)
かたや営業マンのデスクを覗けば
(派遣スタッフ向け「年末調整のおしらせ」チラシが)
なんとなく2014年の「カウントダウン」が
色々なモノから発せられているような気がします。
そんな落ち着かない気分を癒してくれるアイテムをメディカル事業部に発見。
(うさぎの天気予報)
毎朝更新されているようです。
(なかなか絵心があります)
「営業がカサをもっていくかどうか、
この予報を見て決めたりしています。
外回りの人間には嬉しいです、こういう気遣い」
(やったねE嬢!)
道北では既に氷点下の地域もありますよね。
うさぎの天気予報に、雪マークが登場する日も近そうです。
(広報F)
2014 10 / 14
某日、下の紀伊國屋書店の店長さんがお見えになりました。
「今度の日曜、EXILEのAKIRAの握手会を
1階インナーガーデンで開催するのですが・・・
当日は500名の参加が見込まれており、
店頭および館内におきまして大変な混雑が予想されております。
テナントの皆様に大変ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いします」
500名・・・
おそらくこのビルが出来てから一番の入りではありませんか?
ぜひこの目で大入りを確かめねば!
と野次馬根性取材魂に火がついた小生、
AKIRAがどんな顔かも知らないまま、当日現場に急行しました。
既に出口でざわめきが・・・
(「いい匂いした~!キャーッ!」)
どうやらAKIRAは"薫る男"のようです。
ビル内に入ったら、すべて白いパーテーションで囲われ
握手会風景は見ることが出来ませんでしたが
(場内騒然としていました)
2階には手荷物置き場や整理券の受け渡しなど
なかなかの賑わいを見せておりました、並んでいるのは女子女子・・・・
100%女子パワーに圧倒されている男性客。
WEB上のファン(彼女たち)一人ひとりのブログを見ると、
握手会に参加する切ない想いが伝わります。
今日は朝から食欲がなく
心臓がバクバクし
何も手に付かない日曜日(女子A)
時間になったので、まずはスタバ側に並びます。
その間に、一生懸命シミュレーションをしました。
AKIRAとどんな会話をするか。(女子B)
私は本番に強いタイプ
なのに・・・
何も言えねぇ(T▽T;)(女子C)
握手をした瞬間、フリーズ解除!しゃべらなくてはと思って話し出しますが、
全く呂律が回りません。(女子D)
一瞬で終わったけど、凄く幸せな時間でした*\(^o^)/*
めっちゃかっこよかった♡ ウィーッス(女子E)
そう、彼女達は本気でAKIRAに恋をしているのです!?
中には大阪、東京、そして札幌までサイン会とともに北上している女子も。
鮭の遡上ではありませんが、そのくらいの情熱とパワーを感じます。
ううむ・・・女子力恐るべし。
(広報F)
2014 09 / 09
最近、我が家の湿布の減りが早いんです。
なぜなら毎週末、運動続きだから・・・
筋肉疲労が激しい年頃です。
某日、南区ばんけいのサッカー場で行われたグループ対抗サッカー大会。
昨年は大雨により中止となりましたが
(今年は見事にピーカン)
あの北海道マラソンとバッティングしたり
故障者が出たりで、メンバー構成が大ピンチに!
(なんたって小生が8割近く出場するくらいですから・・・)
(それでも全員で頑張りましたよ)
ベテランの復帰や、腕に覚えアリの新人が入ったりで
なんとか今年も勝利をおさめることができました。
(ちなみに社長はゴールキーパー)
(終了の時点で午前10時)
その後、打ち上げ会場が屋外、しかも駐車場。
全力疾走のあと、10時からジンギスカン&炎天下。
(それでも完食!すごい連中です)
その翌週末、今度は北区篠路のパークゴルフ場に集結。
こちらはグループのお客様も交えた大会です。
(当初うす曇りが次第に晴れてきて)
後半は強い日差しに汗だくになりながらコースを回りました。
実に気持ちが良い!秋晴れのもとでパター振りまくりです。
(見ず知らず同士もすぐに楽しめるのが魅力)
2時間ほどで全員がコースを回りきり、あとは結果発表を残すのみ。
それまで打ち上げは・・・
(当然ながらジンギスカン!)
当グループ、最後はいつもこのメニュー。
どさん子のあるべきスタイルを貫き続けます!
そして男女ともに、優勝したのはお客様、しかも自分の親ほど年輪を重ねた方たち。
パークゴルフは一生モノのスポーツだと痛感しました。
(男子3位に終わった社長もまだまだ元気です)
まだしばらくは、各種スポーツ大会が続きそう。
日常の献立メニューからはジンギスカンを外して
来るべき日にのぞみます。
(広報F)
2014 09 / 03
みなさん、パピーウォーカーってご存知ですか?
盲導犬候補の仔犬を生後50日から約1年間、
家族の一員として自宅で飼育するボランティアです。
その活動をしている社員が業務課の番長ことI女史。
昨年、「子供と母親+旦那の世話のうえに犬なんて!」
という彼女の必死の抵抗もむなしく、家族の強い要望により・・・
(一匹の愛らしい子犬がI家にやってきました)
(タルボと名づけられた黒いラブラドール)
I家の一員として、すくすくと成長していきます。
家具や持ち物が噛まれたり裂かれたり、
タルボの元気に家の中はてんやわんや。
(でも子供たちは大喜びです)
唯一の難点は「写真うつりが悪いこと」
(雪を背景にしてみましたが効果なし)
「一緒に寝る!」ときかない息子は
(とうとう檻に入りました)
季節は秋、冬、春を迎え・・・
(こんなに立派に成長しました)
(写真写りは相変わらずですけど)
タルボ号の委託終了式は今月末、
一緒に過ごせる時間も、残りわずかとなりました。
そんな中の盲導犬に関する悲しいニュース、
I女史はどんな思いで見ているのかを聞いてみました。
↓(以下、本人のコメントです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ホントに胸が痛みます。
子育てしてて思うのは、どうも我々の幼少期に比べ
世の中全体の生身の子どもに向ける目が不寛容になったと感じます。
公共の場での子連れ行動は
本当にビクビク緊張した覚えがあります。
他人はもとより親からの虐待、ネグレクトなどなど、
社会的弱者が犠牲になる世の中です。
動物虐待もその延長線上にあるのだろうと思います。
中学生の娘には
世の中は残念ながら「善」ばかりではないこと。
「悪」や「愚行」もあることを伝え、
正しい選択が何であるかをよく考えよ。と伝えました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
障がいのある方のみならず
犬との優しい時間に癒される健常者も大勢います。
悲しいニュースにくじけることなく
これからも多くの盲導犬に活躍してもらいたいと切に願います。
北海道盲導犬協会のサイトはこちら
(広報F)
2014 08 / 25
弊社、社内は大部屋方式になっております。
部署ごとに小さな島を作っているのですが
時々、聞くともなしに聞こえてくる会話があります。
「先日お電話した人から違って伝わってるみたいですが・・・」
「・・・・違うんです、私の部屋じゃなくて玄関の共有スペースの壁に穴が空いているんです」
「そこの穴から虫が出たり入ったりするから、早く直してほしいんです」
(そもそも入るだけならともかく、「出入り」する虫って...)
と、思わず心の中で突っ込んだ小生。
粘り強く賃貸マンションの管理事務所と交渉するT嬢、携帯電話での会話です。
その後、壁面画像を入手しました。
(T嬢「どうやらトムとジェリーが引っ越してきたらしいです」)
かと思えば、遠くで聞こえる男性営業S氏の大声。
「清潔感があって質素なタイプがいい!」(連呼)
「ええ~っ」(女性陣)
(・・・ううむ、それを言うなら「清潔感があって素朴なタイプ」
あるいは可憐なタイプでは・・・?)
と、思わず心の中で突っ込んだ小生。
どうやら某案件にピッタリな人物像を
必死にコーディネーターに伝えているようです。
やっぱり大部屋は楽しいです。
(広報F)
2014 08 / 16
お盆も通常営業の弊社、社内もフリースペースも静か...
従業員もさすがにほとんどが夏休み中です。
でも一歩外に出ると、サツエキ周辺は観光客・ファミリー・カップルだらけで
なんだかごった返していますよ!
このギャップが去年より激しい気がします、
景気が良くなった証拠でしょうか?
さて、お盆前に仕込んだネタをひとつ。
某日、なにやら派遣チームのほうで賑やかな声が聞こえてきました。
(「ついに届いたの!」と喜ぶO嬢)
実はつい最近、チームがバリスタを始めたんです。
(おおっ、小生も気になってたんだよなー!)
「これ一台でお家が楽しいカフェになる」
というキャッチコピーの通り、なんだかマシン周辺が活気づいております。
(右がコーヒーマシンで、左が製氷機、すごい立派です)
(特に製氷機は「炊飯器かパン焼き機か?」と思う風貌)
(O嬢「ほらっ!こんなにもうできてる」)
「なぜ氷か?」
と申しますと、夏のアイスコーヒー用だそうです。
カップに氷をいっぱい入れて、その上から抽出コーヒーを落とすと
すぐ溶けて冷たくなるとかならないとか。
試しに1杯注文してみました。
(こんな感じでジョボジョボ出てくるのを待つ)
O嬢「どう?どうっ??」
小生「う、うん...まぁ美味しいかも」
社内では1杯20円で自由に飲めるようにしています。
インスタントとは言え、マシンによってかなりグレードは上がります。
(ほかにも様々なテイストが楽しめるとか)
「そばにあると、つい飲んじゃう!」
という周辺の声の通り、既にコーヒーは追加発注済みとのこと。
(ネスレ社の戦術に乗りまくりの弊社であります)
テイストはもちろんの事ですが
仕事でちょっと煮詰まったとき、コーヒーができるのを"待つひととき"って
予想以上にリフレッシュ効果が高いと思います。
(こんな風にね)
(広報F)
2014 08 / 11
キャリアバンクはお盆も通常営業です。
でも世の中はお盆モード、電話も少ない気がします。
さて、今日は社内の掲示板ネタからお届けしましょう。
給湯コーナーには、社員へのお知らせ掲示板があります。
(実に様々な告知がありまして・・・)
某日、O女史からはこちらの掲示を頼まれました。
彼女の爽やかなイメージとはちょっと違って驚いたのですが
「お取引先からPRされたので・・・」とのこと。
(やはり神無月のものまねが気になります)
そして今日は、N嬢から告知の依頼が。
N嬢「実は私、これに出るんです」
小生「ええっ!?演劇やってるのー!?」
(よさこい、マラソン、女優・・・・)
(仕事以外もマルチ派全開です)
しかもタイトルがすごいんです。
(いったいどんなストーリーですか?)
弦巻演劇楽団の講演「死にたいヤツら」は
8月13日から19日まで上演です。
さて、オフタイムな話題はこの辺で。
お盆といえども、弊社社員、ちゃんと働いていますよ。
(派遣のベティも目ヂカラで打ち合わせ中)
さて、今日から募集開始となったジョブスタートプログラム。
(いつもの名コンビN&Iが担当します)
はたしてその詳細は?
次回はこれまでの画像をふんだんに使って
よりリアルにジョブスタの実態に迫ります!
(広報F)
2014 07 / 30
暑中お見舞い申し上げます。
札幌も30度を超える夏を迎えました。
夕方になるとビアガーデンの誘惑に気もそぞろ・・・
この夏も登録者用フリースペースキャリアステーションは
快適温度で皆様をお迎えしております。
(おなじみの総合受付はこんな感じですが)
みなさん「社員はどこで働いているのだろう」
と思うことはありませんか?
実はこの裏側にスタッフルームがあります。
だいたいこんな感じで大部屋なんです↓。
(札幌本社フロアだけで100名以上)
この撮影の日はメンズ在社率が高かったので
少しイケメン探しをしてみました。
(黒服が似合うシャープなF氏)
「事務所を通してください」
というキメ台詞も、スルーして掲載です。
(学生時代から前髪にはこだわりのあるS氏)
(前日の海水浴で日焼けが激しいT氏)
(最近コンサドーレ観戦にはまっているH氏)
(痛風におびえる夏男S氏)
まだまだ隠し玉は大勢おりますが、今日はこのへんで。
さて、来る8月2日(土)10:00~16:00
当sapporo55ビル1階でテナント合同の恒例の夏祭りが開催されます。
どうやらこの日も暑くなりそう・・・
ぜひたくさんの皆様のご来場をお待ちしております。
(広報F)
2014 06 / 13
今朝から始まったワールドカップサッカー、ご覧になりましたか?
なんたってブラジルは地球の裏側、時差は12時間ですよ!
小生、ネイマールの2得点目はかろうじて観戦できました。
(スタジアムはカナリア色一色でしたね)
社長の佐藤も、今頃はブラジルに到着しているはず。
元サッカー小僧は、現地まで観戦に行くことを何よりも楽しみにしています。
(なんたって普段テレビを見ない人ですから!)
(こちら、今回の本物の観戦チケットです)
映像ではピーカンに見えるブラジル。
こちら札幌は連日の雨、傘が手放せません。
(キャリアステーションの窓から見た雨模様)
今朝実施されたビルの消防訓練も
雨のため場所を屋上→車庫に移して実施です。
(消化器訓練もいまひとつ迫力に欠けますな)
ビルと言えば、今週月曜から行われていた喫煙所の工事。
(使用禁止が一週間と、結構長めでして)
愛煙家のスタッフは別な階まで足を運んだり
中には「ためしに我慢した」者もおりましたが、禁煙には至らず、
みな痛々しい努力を続けていました。
(本日ようやく5階の"工事中"の看板が取れ...)
愛煙家たち、次々と部屋に吸い込まれていきました。
(広報F)
2014 04 / 28
某日開催された恒例の「グループ対抗フットサル大会」
なぜか先週は気温が一気に急上昇。
大会当日は「沖縄と札幌の最高気温が同じ」って・・・・
もちろん、社長の佐藤も張り切って参加しました。
(見よ、この華麗なヒールリフト)
(優勝を狙ってしのぎを削ります)
(女性陣の参加も回を追うごとに増えています)
(ついつい白熱するプレー)
(シュートが決まればやっぱりハイタッチ)
(最後はお疲れ様の記念撮影)
おかげさまでキャリアバンクチームが今回も優勝。
いい汗かいた週末でした!
(広報F)
2014 03 / 11
ご無沙汰しておりました。広報見習.Iです。
先日ホームページをリニューアルしました。
今回のリニューアルはデザインの見直しを行いました。
求人検索サイトも色々な検索条件で検索できるようになりました。
両サイトも作成したのは、デザイナーのK氏。
本来はここでK氏の顔写真をと思いましたが・・・
K氏は本日お休みでした。。。
最近のブログはここで終了だったのですが、
多方面から面白くないとクレームが・・・
真面目に告知だけするとクレームが入るなんて。。。。。
なんとも恐ろしいブログです。。
ということで、少し前に社内での光景をご紹介。
社内でもこの組み合わせはかなりレアであまり見かけない メガネ三兄弟のご紹介します。
右:メガネ長男S
中:メガネ三男F
左:メガネ次男T
この日は研修前の腹ごしらえをしていた模様。
別アングルからはこちら
やはり長男!
メガネでカメラ目線は忘れません!
(広報見習.I)
2013 10 / 21
2013 08 / 13
いやぁ~蒸し暑い日が続きますね!
とはいえ、ニュースでは最高気温40度以上の地域があるとか...
道産子には想像できません!
いまの季節、北海道はまさに天国ですね。
そんな某日、マネキン事業部のスタッフさんから
畑で採れたおおきなスイカをいただきました。
(夏らしい、この見事な実り!)
「うわー!おっきい!」
「どうやって持ってきたんだろうね」
と皆で話しながら、カット作業に入りました。
(切ったとたんに甘い香りがいっぱいに広がります)
(「悪戦苦闘の嫁を心配そうに見守る母」の図)
(「佇むことしかできない息子」の図)
そんな周囲の心配をよそに、淡々と均等にカットしたT川プロ、
さすがマネキンの女王です。
(即、店頭に出せる美しさ。基本でしょう!)
というわけで、さっそく社員にふるまわれました。
一同「うわー!甘い!」と驚愕。
(食べたり撮ったり忙しい...)
(最高の表情をお見せできないのが残念です)
(次から次へと食べにくる)
(「うまいっ!」男の背中が叫びます)
30分足らずで完食いたしました。
スタッフさん、夏のご馳走ありがとうございました!
(広報F)
2013 05 / 15
某日、O畑女史がこそこそっと話しかけてきました。
「Fさん、こごみいる?」
「...はっ??」
と、昔の小生ならピンと来なかったでしょう。
でも、この会社で長らく過ごしていると
「あぁ~。もうこのシーズンが到来したなぁ」
と実感することができます。
(こごみとはこちらです)
そう、春といえば山菜採りの季節。
マネキンのスタッフさんが、近所で大量にゲットして
そのおすそ分けを持ってきてくださったのです。
(山菜好きにはたまらないようです)
(満面の笑みでお持ち帰り♪Y崎嬢)
("アベノミクス"ことO山氏もご自宅用に)
(その横では普通に打ち合わせ中。ちゃんと働いていますよ)
弊社、こんな感じでビジネスの中に"日常生活"が混在しております。
おふくろの味はどうなっているかと、業務課を尋ねると
(既に入手済みでした)
「こうして茶色い所を取るのよ~」
(と、慣れた手つきで下処理を実演)
新緑の季節、山菜採りでクマと鉢合わせ!なんてニュースもよく聞かれます。
山に入るみなさま、じゅうぶん気を付けながら収穫の喜びを味わってください。
スタッフさんご馳走様でした!
(広報F)
2013 05 / 08
寒いゴールデンウイークも終わり
仕事がはじまると同時に、天気が良くなってきました。皮肉にも。
さぁて・・・
ちょっと一休みして
もうひと頑張りしますか!
(広報F)
2013 04 / 24
今年入社した新卒K西嬢のために、社内歓迎会が某日開催されました。
場所はありきたりですが、隣のビルの某飲食店。
(出張からそのまま会場入りした佐藤の挨拶でスタート)
(司会はY谷氏。社長のモノマネでスベりました)
新人K西嬢をもっと知るために、○×ゲームの余興。
質問はいたって個人的なもので、頭脳よりもセンスが問われました。
(勝負となるとすぐ熱くなる参加者)
(世代・役職を越えてバトルは続きます)
(回答発表はもちろん、ハッピ姿の本人から)
一つずつ問題が解かれるたびに、会場からはどよめきが。
K西嬢のオオモノっぷりを感じます。
(先輩大物女優・A沼嬢とはまた違った意味で・・・)
後半は、歴代新卒社員の一発芸オンパレード。
スペースの関係上、全てはご披露できませんが、
代表してこの2名に登場してもらいましょう。
もはや"スベり"自体が芸として昇華したK岩氏。
お笑い芸人の持ちネタを、社長の目の前で・・・・
(社長のつぶやき「何が面白いのかがわからない・・」)
テレビを見ない主義の社長には、
理解不能なK岩氏の一発芸、今回も不発に終わりました。
(新卒一期生代表といえば、小悪魔K城嬢)
まだ20代の彼女がポツリ
「私、なんだかもう古株みたい・・・」と、複雑な表情。
既に新卒採用も6代目を迎え、層が厚くなってきました。
フレッシュ感を忘れずに、これからも活躍してほしいです。
(広報F)
2013 03 / 06
3月2日に開催された「キャリアバンクカフェ」。
たくさんの皆様にご来場いただき、ありがとうございました!
(晴れ女Mのおかげでなんとか天気も持ちこたえました)
ちなみにこの日は、弊社社長の佐藤の誕生日。
かつての若手経営者も、とうとう還暦を迎えました。
(起業ヒストリーは「社長.TV」で自ら語っております)
この日はお取引先からも、たくさんお祝いのメッセージやお花が届きました。
いつも御心にとめていただき、ありがたい限りです。
(お花も還暦カラーの赤が多かった)
肝心の本人、誕生日当日はあいにく海外出張中。
社員一同からのプレゼント(カフス等)は、同行のM課長に託されました。
滞在先のホテルで無事、リアルタイムで手渡すことができました。
(「ありがとう♪大切に使わせてもらいます!」)
ところで皆さん、今度のコンサドーレ「ホーム開幕戦」(3月10日)は
310(サトウ)にかけて、「310(サトウ)さん限定特別観戦チケット」
が販売されるってご存知でしたか!?
~コンサドーレのHPより~
「この記念すべき試合は、北海道に住む"サトウ"さんに限り、
特別価格310円で観戦できちゃいます。
"佐藤"さんは北海道でも一番に多い名字で全道に約4万人の方がお住まいです。
佐藤さんや佐東さん、左藤さんなど...
全道の"サトウ"さん、ご家族みなさまで札幌ドームに集合です!」
ううむ・・・3月は全般的にサトウが熱いようです!
(広報F)
2012 12 / 27
クリスマスが終われば、次はお正月を待つのみ。
55ビル入り口のクリスマスツリーも、角松に変わりました。
(今年はこんな感じで可憐です)
クリスマス寒波の到来で
某日出勤途中に、外の温度計を見たら
「-12.2℃」
...思わず二度見してしまいました。
耳もちぎれんばかりの寒さ、
でも営業さん、年末年始のご挨拶に行かねばなりません。
(チカホがあって本当に助かります!)
チカホでは年賀状販売も力が入っていました。
お取引先からいただく来年のカレンダーも
景気低迷に負けず、続々と届いております。
そんな中、今回もっとも目を引いたのは「個人名入り」。
弊社社長名を、入れてくださいました。
(トレーラーに佐藤良雄)
(ヨットハーバーにも...)
(ビーチの砂にも...)
様々なタイプで12パターン、これはインパクトあります!
各社さまざまな趣向を凝らしてのアプローチ、
年の瀬の挨拶も進化を遂げていて勉強になります。
(広報F)
2012 12 / 21
久しぶりに晴れた気がする札幌。
(ビルの天窓からも青空が見えます)
もうちょっとゆるやかに降ってほしかった降雪量。
除雪が追いついていないので、道路状況が悪くなっています。
ドライバーの皆様、くれぐれもお気を付けください。
(ビルの窓から眺める線路も雪景色)
晴れ間がのぞくと、ランチも外に出ようかという気になります。
先日届いた人材派遣健康保険組合「めるまがアテンポ」。
ココロ・コンディショニングの特集は
"冬になると気分がふさぎがちになる人へ"というテーマ。
太陽の光が必要なのは洗濯物や植物だけではなく、人間も同じなのだそうです。
「晴れた日は昼休み5分でも外に出て日光に当たる」
のも、冬季うつの予防になるとか。なるほど~!
(ランチタイム食事に出かける社員、これも大事なんだ)
(今日のお弁当には冬至のかぼちゃが入っていました)
今日が「一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日」
外気温氷点下でも、これから日差しは春に向かっていく...(はず)。
(まだクリスマス前なんですけどね)
(2012年の源泉徴収票も皆さんに発送済みですBY:Y本嬢)
(来年の年賀状もそろそろ書かないと)
今年も残すところ10日あまりですが
健やかに新年を迎えたいですね。
(広報F)
2012 09 / 14
前回のブログでご紹介した、小樽クリーンプロジェクト。
実際に参加した社員から、後日談が届きましたのでレポートします。
(この日は見事なピーカン!※翌日は土砂降りでした、危機一髪!)
(日焼け対策の基本スタイルはこれ)
(参加者を前に代表挨拶をするY谷)
(炎天下、ゴミって探すと見つけにくいものなんです)
(ひたすら吸殻を拾うH田)
作業中に知り合った参加者の男性に、
弊社社員、なぜか団子をごちそうになったようです。
(談...それが一番嬉しかった様子のN野嬢)
どなたか存じ上げませんが、お気遣いありがとうございます。
(よほどを腹を空かせているように見えたのでしょうか)
(これだけ集まりました)
(おかげでキレイさっぱり!社員記念撮影)
地元の方、学生さんなど、約200名の方が協力してくださいました。
改めて御礼申し上げます。
次は札幌で?という噂もチラホラ...乞うご期待です。
(広報F)
2012 08 / 01
かなり前から気になっている折込チラシがありました。
「600枚もの懐かしい写真であなたの思い出を再現!」
というキャッチコピーが躍る、その本のタイトルはズバリ
『札幌市の昭和』
いよいよ明日がその発売日ということで
下の紀伊國屋書店さんでも、大々的にPRされています。
(1階エレベーターホール前)
昭和30~50年代の写真もたっぷり。
なのでおのずと"現役世代"が懐かしがる写真も多いわけです。
まして市民からの「公募」写真も含まれるとなれば
意外と身近な人間やポイントが写っている可能性大。
(またこのモノクロ具合が目立ちます)
そんなチラシの噂をしていたら
「どうも俺が写ってるんだよね...しかも小学校の運動会」
という某氏を社内で発見。
(腰は低いけど仕事はバリバリのH部長)
まだ個人情報なんて単語もない時代、のんびりしていましたね。
H部長「いや、誰もその写真見ても俺だってわかんないと思う...」
長い年月が流れ、いまは平成の世ですからね。
(書店内のエスカレーター「降りる」にも)
(こんなにデカデカと発見)
この他にも
「丸井今井デパート屋上の遊園地」
「大通り公園からすすきのにかけての歩行者天国」
「にぎわう札幌駅前広場」
など、地元民だけが反応するタイトルが並んでいて、非常に気になります!
あなたのそばの誰かも、掲載されているかもしれません。
(広報F)
2012 07 / 21
弊社社員、オフタイムは色々な過ごし方をしています。
(パークゴルフ大会だったり)
(マラソン大会だったり)
そんな団体戦&体育会系が幅をきかせる一方、
個人の部で情熱を燃やす従業員もおります。
いつもは管理部の経理担当として、ニコニコと電卓をたたくJ女史。
彼女から、
「明日フラメンコを踊るので、良かったら見に来てください」
と予想外な取材の依頼があり、
さっそく歓楽街のスペインバルに行って参りました!!
(小さなお店は既にお客さんでぎっしり!)
空いている席は最前列の「砂被り席」のみ。
目の前のステージは、畳一畳分くらいしか踊る空間がないように見えますが・・・
はたしてこの狭さであの激しいフラメンコが踊れるのか??
(哀愁のギター演奏だってこんなかぶりつき)
歌声と手拍子が鳴り響く中、
満を持して登場のJ女史と仲間たち。
既にここは札幌ではない...スペインムードいっぱいに。
(目の前だから大迫力であります!)
数分間の前座のあとは、各自オンステージへと移ります。
トップバッターはJ女史、ニコニコ笑顔は変わりませんが
いつもの穏やかさとはうってかわって、情熱的に踊ります。
(アイコンタクトもばっちり★さすがラテンの女)
(ぶ...ぶたれる!?かとヒヤヒヤの至近距離)
この激しい演舞が、かれこれ15分は続くわけですから
消費カロリーは相当なものと思われますが
「いまのところ体型に変化はない」とのこと。
(お仲間もそれぞれに個性のあるスタイルで)
(まさに王道!といった風格の方まで)
「大好きなアルテスタ(踊り手、ギター、歌い手)観たさに、
日帰りで東京に行ったり、短期レッスン受けに行く
"とことん熱中"な日々を送っています」とJ女史。
(きっちりポーズもキメていただきました)
オフタイムも情熱を注げる趣味があるって素晴らしい!
この時間があるから、仕事も育児も頑張れるんだろうなぁ...と実感。
ひと時のスペイン観光に酔いしれた、夏の夕暮れでありました。
(広報F)
2012 03 / 19
先週のホワイトデー、いかがお過ごしでしたか?
ちなみに2月のバレンタインデーで見かけた風景。
(はじめて手作りチョコに挑戦中のO畑女史&N村嬢)
とはいえ、これは翌日に控えたバレンタインデーの試食販売用。
(湯せんで生チョコらしく艶が出てきました)
市販のチョコを買うか、見た目より愛情の手作りチョコに挑むか。
バレンタイン商戦は毎年華やかです。
考えてみれば、こういった行事に伴うマネキン商戦
昨年末あたりからず~っと何か続いている気がします。
12月...クリスマスケーキ
↓
1月...正月商品(鏡餅)
↓
2月...節分・恵方巻き・バレンタインチョコ
↓
3月...ホワイトデー
...そして卒業、入学、こどもの日、母の日、父の日と続いていくわけですね。
我々のスタッフも、行事にマッチした催事でいつも奮闘中なのであります。
話はもどって、先週のホワイトデーも社内でちょっとした動きがありました。
なぜか段ボールを持って歩き回るY下嬢。
「U田さんから"日頃の感謝をこめて皆さんで"といただいたので」
(それにしても大量=大漁です)
(なぜか身に覚えのない小生にもおすそ分けが♪)
「人気で行列のできるお店らしくて
朝5時から並んで買ったみたいです」とキャリア番長。
そして番長には毎年恒例の、男子チームからのプレゼントが。
M崎氏「毎年"のし"の文句を何にするか熟考します。
店員さんに頼むとき、照れずに真顔で言うのがポイントです」
(そして献上された品物がこちら)
(う~ん、今年はちょっと不作という感じですね)
日頃の感謝の気持ちを、思い思いのカタチで表現したようです。
的確に伝わっていることを祈ります。
(広報F)
2012 02 / 07
社内の某ゾーンを通るたびに、
気になるポイントがあります。
(この引き出しの右角に・・・)
(ちょうど目線を下げたあたりに・・・)
これを目にするたびに
「今年節分の豆まきするのを忘れてしまった!」
という自責の念にかられます。
世の中最近、"豆まき"より"恵方巻き"にばかり注目があつまりがち。
社内でも節分当日、恵方巻きはずいぶん食されたようです。
(ここにも一人)
夕方という妙な時間帯にパクつく青年が。
「K島次長から電話があったんです。
"外出することになったんで、冷蔵庫にあるの食べていいよ"って」
(「ちょっと硬いんですけどウマイです♪」
と、そんな話はすでに先週末のネタで
今週はすでに雪まつりへと話題は移行しております。
そして先日まであんなに寒かったのに・・・
(昨日からこの暖気で融けまくり)
(ハワイアンの熱気が雪をも融かしたのでしょうか)
(それともインドの熱風か?)
(白鵬と杉山愛のコンビも熱い!)
(防寒対策バッチリの喫煙ブースも妙に目立ちます)
会場ではキャリアバンクの派遣スタッフもあちこちで活躍中。
働く身としては、寒すぎないのは助かります。
さっぽろ雪まつりは2月12日まで。
ますますハイテク化が進む会場に、ぜひ足をお運びください。
(広報F)
2011 12 / 27
今年も残すところあとわずか・・・
昼は挨拶回り、夜は忘年会と
日本のビジネスパーソンは、ただいま大忙しであります。
小生も某日、とある忘年会で楽しく飲んでおりました。
その居酒屋でご不浄に行ったとき、個室の目の前に貼ってあったのは
来年のカレンダー。
(まだ来年まで1週間はあるんですけど・・・)
(気の早いお店だなぁと)思ったら、
壁面にはこんな張り紙が・・・
(厳粛な気持ちにさせられますな)
さらに出口のドアには〆の一言。
(心が洗われました)
アルコールが入ると、人間平常心を失ってしまったり
逆に日頃の不満が爆発したり・・・色々な現象が誘発されます。
酔っぱらいにとってトイレとは、己を振り返る神聖な場所かもしれません。
そんな小生、先週の忘年会の帰りにとんでもない失敗をしてしまいました。
(それは夜のJR札幌駅)
JRの券売機で片道切符を買いました。
酔ったアタマで1万円札を投入。
でも次の瞬間、切符と小銭を受け取って満足してしまい・・
お札の釣りの9,000円を取り忘れた事に気が付いたのは、
それから帰宅してからでありました(涙)。
(しばらく落ち込みました・・・)
翌日、会社で会う人会う人、この話をして気を紛らわしましたが
実にさまざまな励ましの言葉をいただきました。
A「そんな一面があって安心したよ」
B「それは誰かに"ほどこし"を与えたと思いなさい」
C「あと2件飲みに行けるな」
D「とりあえず忘れ物係に電話してみたら?」
想像以上にDの意見が多かったのが、日本人らしいと思いませんか!?
(励まし上手の一人S野女史〈右〉、仲間って有難い!)
そんなわけでJR札幌の忘れ物係に電話をしてみましたが、
やはり届いてない・・・・ですよね~!(涙)
ただ電話を切る際に、係の男性から
「申し訳ありません」と、心のこもった言葉をかけていただき、
驚くと同時に気分がスッキリしました。
忘れ物は当方の不注意であり、先方が謝罪する必要はありません。
ただ、問い合わせる相手の気持ちに立つとするなら
まずは気持ちに寄り添い、どこかに感情の行き場をつくってあげることも
大切なことかもしれないと感じました。
ホスピタリティって、こういう事なんですね・・・・。
来年こそ絶対、酒の失敗は繰り返しませんとも!
(広報F)
2011 12 / 24
世の中、全般的にクリスマスムード一色の連休となっているようです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
個人的には、若いころに比べて格段に気持ちが盛り上がらなくなったような・・・
今日もオシゴトされている方、もちろん沢山おられます。
(サツエキ地下街も華麗な飾り付けが)
クリスマスが終われば、次は年越し、正月と
道路もお店も、全般的に気ぜわしく、混み合っています。
ひょっとして、景気が回復したのか?と一瞬期待してしまうほど・・
そんな気持ちで街を歩いていると、ひときわ目立つ妙夢の上の横断幕。
(札幌駅を訪れたら、必ず目に入る場所)
このメッセージを見るたびに、「はっ」としませんか?
(「がんばろう東北 がんばろう日本 心はひとつ」)
今年最大にして最悪のニュース、東日本大震災。
札幌に居ても、その被害の甚大さに脅威を感じ、
多くの方が、何かしなければという思いに駆られたはず。
でもあの日から9ヶ月。
遠い街に住んでいると、その出来事をともすると忘れがちになります。
だからこそ、この横断幕の存在、非常に大切だといつも感じるのです。
(サツエキの東コースには、英語の横断幕があります)
「All for One and One for All がんばれ日本」
ラグビー用語にもある言葉ですが
復興のために、日本人一人一人が助け合うこと・・・・
この横断幕を掲げるに至った詳しい経緯はわかりませんが、
短い言葉ながら、全てがここに込められている気がします。
被災地に想いを寄せ、震災をけして忘れないこと。
日本の復興のために、自分たちに何ができるのか。
この場所に立つたびに、気持ちが"あの日"に戻ります。
(広報F)
2011 10 / 01
某日、帰りの時間も過ぎているのに
妙に盛り上がっているチームがありました。
(何やら騒がしい・・・・)
「これ3人買っちゃいましたよ」
と、円盤状の青い物体。フリスビー?
(フリスビーに空気を入れている・・・?)
と思ったら、こちら椅子に敷くアイテムのようなのです。
名付けて「ムーヴィングディスク」。
座るだけでバランス感覚が刺激されて、姿勢がよくなるとか。
(実習生がお世話になっている鍼灸整骨院からのイチオシ!グッズ)
「効果的なエクササイズのためには」
・腹式呼吸をおこなう
・息を吐きながら力を加える
・反動をつけて力を加えない
・不快な痛みのある方向への運動は避ける
(ううむ、正しい姿勢への道のりは険しいですな)
「外国製なの?」
「う~んと、タイ製です!」
「・・・」
「どれどれ」と、真っ先にチャレンジするビッグマン司(つかさ)。
ちなみにディスクの表はツルツル、裏はイボイボ状でして
(「俺こっちにしよう♪」
このディスクの耐荷重は何キロまでなのでしょう・・・
(「おっ・・・結構キモチいいかも・・・♪♪」
実習先の業種はバラエティに富んでいて、それぞれが扱う商品も多種多様。
なにかと情報が飛び交うので、話題には事欠きません。
初めて社会に出た若者たちが、なんとか会社を盛り上げようと頑張っています。
ちなみに某老舗和菓子メーカーでは、実習生に新商品の開発を課題で与えたようです。
(この日限定発売されたラブリーな一品)
新卒者のパワーがあちこちで炸裂しているようです。
やっぱり中小企業に若い人材が入ってくるって、
組織全体の活性化にもつながる大事なことなんですねっ!チームリーダー!
(K池氏「えっ・・?」)
(・・・えっ・・・?)
・・・私たちは新卒未内定者を、陰ながら応援しています!
(広報F)
2011 09 / 01
朝活vol.4の「市場へ行こう」シリーズで、現場に降り立った受講生一同。
ふだん一般人は中に入れないので、貴重な体験です。
(広い駐車場、物流も大きなポイントですから)
(セリは水産棟で行われています)
すでにセリは終わっていましたが、まだ場内に熱気が残っています。
(発泡スチロールの山が、熱いドラマを感じさせます)
(高級マグロも一瞬だけ覗くことができました)
それにしても驚いたのは、施設内の充実ぶり。
ある意味、ここですべての用が足ります。
(コンビニはもちろん)
(ATMだって完備、銀行まで走っていられません)
(「希望のサイズでまな板お作りします」)
市場らしいアイテムも充実。
「包丁の傷がつきにくい"柳の木"を使用」
へぇ~っ!
(おおっ!なんだか物騒なシロモノが・・)
刃物にクギづけの小生に、通りがかりのオジサンが
「それは"のんこ"って言うんだよ」
とつぶやいて去っていきました。
市場の方たち、荒っぽいどころか大変親切です。
("エコー"と"わかば"のファンも健在のようで)
見学者コースを案内してくれたオネーサン。
(まだまだ女子率は低い業界ですが、頑張っておられました)
(足元はもちろん長靴!かーっこいー!)
初めて触れる市場の世界、新鮮な驚き満載でした。
なんとか魚を食べてほしい!という情熱がビンビン伝わってきます。
ぎょれんさん、市場のみなさん、ありがとうございました。
9月25日(日)には「消費拡大フェア2011」と題して、
朝8:00から正午まで一般開放のイベントが開かれるそうです。
マグロの解体ショー、いまから楽しみであります!
(広報F)
2011 08 / 15
お盆も通常営業、キャリアバンクです。
さすがに朝の通勤時、車両はガラガラ、オフィスの電話もあまり鳴りません。
皆様はどのようにお盆を過ごしていらっしゃいますか?
ちなみに小生、週末に町内会の「盆踊り」に初めて行ってきました。
だって、コンサドーレの選手が来るって公式サイトに書いてあったんです。
「なんでウチの町内会なんかに・・・・?」
(答え「これまで盆踊りに呼ばれたことが一度もなかった」)
現役選手や曽田さんを前に、地元の子供たちは大喜び。
矢萩社長自ら、休日返上で終始立ち会っておられる姿に敬服いたしました。
小生もちょっとは町民らしい自己満足に浸り、有意義なお盆でありました!
そんな盆も過ぎれば、季節はもう秋なのであります。
秋といえば、早くも季節にぴったりな(?)ニュースが届きました。
隣のビル駐車場で「オニヤンマ」を発見したと騒ぐ小学生のような社員T野氏。
「天井でバシバシ騒がしいので見上げたら、蛍光灯にこんな大きな・・・」
(即座に写メしたらしいのですが・・・識別不可能)
「シャーペンくらいの大きさで、き・・・気持ち悪かった」
と、興奮気味に再度別のデジカメでアップ撮影した一枚がこちら。
(アスベストにしか見えないが・・・)
「俺、足が2本か4本の生き物しかダメなの(ブルブル)。
しかもできれば、毛がフッサフッサしてるの尚可!」
そういえば、もうすぐカエルの鳴く季節ですな。
(広報F)
2011 08 / 12
驚きました、昨日の最高気温。
33.3度でこの夏一番の暑さだったんですね。
特別なことはしていないのに、妙にぐったり疲れるワケです。
「これはいかん」と1階イノダさんに"気つけ"のコーヒーを買いに行きました。
(はぁ・・・ちょっと涼しい)
炎天下を避けるためか、1階インナーガーデンは
こころもち普段より滞留する人が多いように見受けられます。
表に長く居たら、熱中症でブッ倒れますよ。
(「でもコーヒーの売れ行きはあんまり変わりません」と店員さん)
みなさんダメですよ。隣のサンマルクカフェとか浮気しちゃ。
モ~ロ~とした頭で選んだのは「アイスカフェオレ(300円也)」
(この日の売れ筋は「アイスココア」でした。メニュー豊富で迷います)
(うむ!冷たくてシャキッとします!)
日差しも昼からジリジリと社内に照り付けます。
受付嬢の日焼けを防ぐ意味でも、このブラインドは必須アイテム。
(実は「CAREER BANKのロゴが入っているの、わかりますか?)
そんな小生の前に、冷たいドリンクを手にしたS藤女史が登場。
みなさん、体の中から冷やす作戦に出ています。
こちらはキャリアステーション内の自動販売機で購入したもの。
なんたってお手頃価格が魅力です。(70円~90円ですから)
(「あ~っ、知ってました?この紙コップ!」)
(手書きのメッセージが書かれています)
「たとえ遠く、
長い道のりでも、
必ず乗り越えられる。
日本の力を信じよう。」
カップの文字に、被災地の夏の暑さを思わず想像。
こうして穏やかにコーヒーを飲める幸せを実感しました。
(広報F)
2011 08 / 10
休み明けの月曜は、「はっ」とする出来事が時々あります。
今週月曜、エントランスホールの内線電話テーブルに
こんな忘れ物がありました。
(扇子のようです、この暑さで売れ筋商品)
はて、どなたのでしょう?と、開いてみてビックリ。
(こっ・・・これは!??)
小生が勝手に描く持ち主のイメージ像は
①20代または30代前半男子
②内面オタクだけど普段はフツー
③おしゃべり好き
④甘党
いかがでしょう?
勇気ある持ち主が、名乗りをあげることを期待します。
さて、そんな強烈な朝から始まった月曜日、
こんなに日焼けした社員を発見しました。
(愛妻弁当を開くK澤氏、顔面黒光りしています)
「おととい町内会の祭りがあって、焼き鳥焼いてたんだよね」
やはり遠赤外線パワーが加わると、見事な焼き上がりです。
もう一名、焼き物系で黒くなったのはこちら↓
(マッチョマンM氏、河川敷でバーベキュー焼け)
もちろん、スポーツマンも沢山おります。
すっかり自転車にはまって毎週末100キロ近く走破するT野氏↓
(日焼けなのか髭なのか、判別不可能な黒さです)
(こちらは息子の少年野球焼けのN田氏)
(「ほら」と、表と裏の黒さの違いを見せてくれました)
当然、同じ部署で黒さを競い合う場合もあり、
↓
(左のK林氏は釣り焼け、右のO氏はパークゴルフ焼け)
う~ん、男性諸氏は短い札幌の夏を謳歌しておられますな。
(今日も紫外線たっぷりの夏日です)
(広報F)
2011 06 / 30
最近イロモノネタ(?)が多いシブログで恐縮ですが
とある週末開かれたイベント、今度は「将棋大会」でございます。
「おたく何屋?」
と突っ込まれそうなのですが・・・
この企画、弊社きっての将棋好きH地氏が持ってきました。
(当ビル1階のインナーガーデンを会場にしたトーナメント戦)
「東日本大震災被災者応援将棋大会」
と題し、主催は日本将棋連盟札幌支部&弊社&取引先クリニック
将棋を指して元気を出そう!という若干無理やりな企画ですが
プロ棋士4名もお招きして、指導対決も無料!という大盤振る舞いです。
(H地氏自ら、会場設営から受付、運営までこなします)
参加は80名近く、“級位””段位”など棋士の力量別にトーナメントで戦い
4トーナメント優勝者での総当たりで最終順位を決定します。
(連盟が立派な横断幕も持参してくださいました)
大会を盛り上げるために、玉砕した敗者やフリーの来場者が
自由に対局できるスペースも設置しました。
とにかく”将棋の普及”に熱く燃える、連盟のみなさんの意気込みが伝わります。
(勝者に贈られる景品、いったい何が・・・?)
「将棋盤40個」が届くと事前に聞いてドキドキしていましたが
最近は持ち運びが便利なゴムマット式将棋盤があるんですね・・・
(画像ではわかりませんが、厚さ数ミリでした)
当日朝から会場設営を手伝ってくれたのは
栄町中学校と新川高校の将棋部男子たち。
素直で真面目で、しかもみんな”賢そう”でした。
プロ棋士で大成するのは、東大に入るよりも難しいそうですから
まさに納得!!であります。
(しかも指すスピードの速いこと・・・頭脳も若い)
(今どき、こんなにピュアな高校生が存在したことに驚愕と安心)
さて、当のH地氏といえば
大会運営と片付けでいっぱいいっぱい。
それでも合間にプロ棋士と対局することができて大満足だった様子。
「最初いい感じで指してたつもりが・・・結局はメッタ打ちにされました」
とにかく奥が深い将棋の世界、ぜひまた当ビルでの第二弾開催を期待します。
(広報F)
2011 03 / 01
だんだん日中の日差しが強く感じられてきた今日この頃。
(当ビルから見た札幌駅高架)
確実に春は近づいてきていますね。
でも朝夕はまだ氷点下、日中融けた雪がまた凍って
この季節の路面は結構危険がいっぱいです。
最近上野ではもてはやされているパンダも・・・
(北海道では立派な働き手となっております)
さて、そんな春が待ち遠しい某日、
「あ~!これ以上融けないでくれ~!」
「氷がはれるかどうかは今晩がヤマ。夜通し頑張るぞ!」
と興奮していたH本部長。
なんのことかと思えば、所属している某団体が、
大通公園にカーリング会場を作るのだとか。
(わくわくワンダーランドなるイベント)
取材に行った初日の朝、久しぶりに冷え込んだ札幌。
風が強いし体感温度が寒いの何の・・・・
こんなんで、ホントに水をまいて氷をはっているのでしょうか!?
(あっ!歩くスキーやってる、結構本格的)
大通西8丁目にあるというカーリング会場をさがしました。
ひょっとして・・・これ?
(無人だっ!寒すぎる・・・)
そしてH本部長を発見!
「あ、まだ始まってないから」
(会社では見せない童心の笑顔)
しかし、オープン前から子供たちが興味津々で近づいてきます。
「やってみなよ」ということで、すぐさまチャレンジ。
(重さ20㎏、オトナでも片手ではなかなか動きません)
(ミニコースではありますが、それなりに形になっています)
(ブラシの効果は果たして・・・?)
このあと、会場は大変な混雑に見舞われたそうです。
良かった~熱いイベントになって。
この日を迎えるまで、いそいそと大通公園に通い続けた上司を
陰で見守っていたキャリア番長。
「学生時代、学校祭のフォークダンスの輪に
『そんなのしゃらくさくて入れるか!』と言っていた”らしい”部長と
同一人物とは思えないくらい楽しそうに準備していました」
(会場で一番人気だったテレビ父さん)
番長曰く
「人生って、変化する自分をさがす旅なのだと、つくづく思いました。
長靴持って颯爽と出かける姿が、愛しかったですよ(笑)」
明けて月曜日、
雪焼けで真っ赤になった顔で部長はオシゴトしていました。
(広報F)
2011 02 / 08
札幌雪まつりが昨日から始まりました。
街中は外国の観光客でいっぱい、デパートや地下街もいつもより賑やかです。
さて、そんな冬もそろそろ終わりかけの某日、
メディカル事業部の落語家ことS藤氏から
「ブログネタの素」というメールが画像つきで届きました。
「お疲れ様です。見づらい写真ですが、木の芽の写真です」
「HBC駐車場ワキに植えられている木の芽です。
雪祭り開催中の冬真っ盛りの都会の隅に
ひっそりと芽を吹く木の芽。
まさに、♪ど~こおかーでぇ はーるぅが うまれえてる~
「どこかで 芽の出る 音がする」てぇやつ。
写真は、通りすがりに撮ったため、写りも悪く」
「カラスのフンまで写ってます。
きれいに撮れると良いと思いましたが・・・。
如何」
原文そのまま引用しました。
春の足音は、野郎をも詩人に変えてしまうようです。
(広報F)
2010 11 / 05
先日1階で行われた札幌デザインウイークのイベント。
お茶を点てるほかに、「生け花」もテーマのひとつでした。
(こんな立派なしつらえで子供たちをお出迎え)
「どーしんの茶室」ですから、ベースも新聞紙。
凝ってるなぁ・・・。
(真剣に花を生ける娘たち。恐らくはじめての体験でしょうね)
この日のイベントが無事終了し、
アトリエテンマの長谷川社長が活けたお花。
「よかったらオフィスでしばらく飾りませんか?」
ということで、喜んで5階に上げました。
小石&水の重さで、相当移動に苦心しましたが・・・
(やはり「わびさび」はいいですね!秋らしい風情を感じます)
なんたって弊社、あまり花の取り扱いには慣れていないものですから・・。
あ、でも上記のオブジェが来る前は、このポジションに立派な花が飾ってあったんですよ。
オフィスは乾燥して寒暖の差もあるので
すぐに枯れてしまうのが難点。
(まだ大丈夫そうなお花は、こうして小さい花瓶に移し変えて大切にします)
ちなみにこのお花、弊社社長の佐藤が講演会の講師のお礼にと
某企業からいただいたもの。
立派な花束でしたが、そのボリュームに負けない花瓶が見当たらず・・・・
「そうだ!」と取り出したのがこちら。
(石だから結構重いんだよね)
(こ、このフォルムは・・・?)
肝心の花が飾られた画像をなくしてしまいましたが、結構マッチしていたんですよ。
誰も傘立てなんて思いませんから!
でも弊社、”わびさび”とはちょっと無縁かもしれません・・・。
(広報F)
2010 10 / 31
キャリアバンクの社員、通常は平日終日&土曜午前中勤務ですが
そこは勿論サービス業、それ以外のお仕事も沢山あります。
今日は小生、とあるイベントのからみで日曜の静かなオフィスで過ごしております。
すると他にも、チラホラと出勤している従業員が・・・
みんな休日返上で頑張っております。
ちなみに小生が関わったのは、札幌デザインウイーク。
(sapporo55ビル1階で開かれた「どーしんの茶室)
アトリエテンマデザイン塾&さっぽろ花育ネットワーク
そして北海道新聞がコラボした企画。
テーマが「新聞紙の茶室」・・・ううむ、芸術家の発想は予想外だなぁ。
あの難解そうな茶室に、子供たちが挑戦します。
(まずはPARTY風、美味しいお菓子で惹きつけて・・・)
順番に子供たちがお茶の手ほどきを受けます。
(お茶を点てるのはナント、長谷川社長ご自身!?)
1階インナーガーデンに、畳を入れて和のしつらえが出来たのは初めてでしょう。
異次元の空間が広がっています。いいですね。
さて、5階では何が行われてるかといいますと・・・
(キャリアコンサルタント養成講座、真剣そのもの)
この期は先週からスタートしたばかり、皆さん神妙に聞いております。
別な教室では
(こちらは教育の現場で働く方たちが受講生)
キャリア教育コーディネーター養成講座。
「札幌星園高校の奇跡」と題して須貝則昭さんにお話いただいています。
時代の変化とともに、どんな仕事でも新たな役割が求められていると実感。
課題解決の糸口や手法を求めて、人々が集まっていますね。
そんな学びの場を提供する一方、
キャリアバンクはもちろん、現場第一線でもバリバリやってます!
(日曜朝からのお仕事を終えたサンプリングスタッフ達)
平日とはまた違った活気があるキャリアバンク。
守備範囲の広さを感じる日曜日です。
(広報F)
2010 06 / 17
ある夕暮れ時のオフィスに、突如サムライが現われました。
(なんか、ヘンだけどいい!と、注目の的Y君)
実はコレ、祭りの衣裳。
仕事のあとに、YOSAKOIソーラン祭りに合流するのです。
昨年に引き続き今年も旗振り役として、張り切っています。
(この旗がビックリするほど重かった)
夜の演舞は涼しくて良いのですが、問題は日中。
昨年とは対照的に、今年は好天に恵まれ、強烈に暑かった!
(大丸前で踊るY君のチーム、アスファルトの照り返しがキツイ)
後日談ですが、炎天下の踊りで倒れた人が多数いたようです。
日焼けも衣裳から露出している部分だけ「くっきり」だとか。
その点、この人たちは大丈夫ですね。
(コアックマ、こんなところにまで・・・)
岩内から出張してきたこちら↓
(こなれたポーズにプロフェッショナルを感じます)
この方たち、日焼けは大丈夫でしょうが
着ぐるみでこの炎天下、そして激しい踊り・・・生命の危機を感じます。
(はたしてこのスタイルは・・・?)
でも”ゆるキャラ”の登場で、会場が和みムードに変わっていました。
「競争」じゃない踊りが、あっていいはずですよね。
(意外と市民権を得ていたマルヤマン)
今年のYOSAKOIは、音響のボリュームも抑え、桟敷席も一部無料化するなど
少しずつ元の素朴なスタイルに戻りつつある印象を受けました。
観光客だけでなく、市民が気軽に楽しめるお祭りとして
これからも変化を遂げながら、続いて欲しいと思います。
(広報F)
2010 03 / 02
3月を迎えると同時に、新聞の折込チラシがピンク色になりました。
外の気温は氷点下でも、
これを見るだけでなんだか気持ちが浮き浮きしてきます。
(そして財布のヒモは緩むのですな)
大丸札幌店とJRタワーがオープン7周年を迎えるということで、
華々しくサツエキ周辺でPRしています。
そうか~、もう7年も経つんだなぁ・・。
(「7歳の街」含みのあるキャッチですね)
大丸に足を踏み入れると、
どーんと中央にTOYOTAのミニバンが展示販売されています。
が、それを差し置いて圧倒的に注目されているのがこちら
(ジュワッチ!「7周年」だから・・・意外とベタかも)
今週末は、ウルトラセブンと握手&撮影会があるそうです。
そんなネタに反応しつつ、会社の受付を見ると綺麗な花が届いていました。
・・・・はっ!
今日は弊社社長、佐藤良雄のバースデーであります!
(T社長、M先生、お花ありがとうございます)
毎年この3月2日、なんとなくスルーしていた気がします。
でも今日はたまたま社長がオフィスに居る時間が長いせいか、
気になって仕方がありません。
形ばかりですが、イノダコーヒをプレゼントしますか。
(「じゃあ私も1品・・社長、いつも元気に声をかけて下さるので♪」とスタッフさん)
プレゼントの品、小生大好物の焼き菓子「ティグレ」(180円)は、
バターたっぷりのしっとり生地にフランスのチョコレートを使用した絶品。
「ティグレ」はフランス語で「寅」の意味、2010年にぴったりのお菓子です。
(トラのごとく、益々がんばります!BY:SATO)
心なしか嬉しそう・・・。
お祝いの言葉や品をいただいた沢山の皆様、
誠にありがとうございます。
佐藤良雄、7歳ならぬ、57歳の誕生祭でありました。
(広報F)
2010 01 / 08
「お飾りは、いつ片付ければよいのですか?」
今週何度聞かれたことでしょう・・・。
詳しくはこちらで確認してください。
それはそうと、弊社の鏡餅。
(今年最初に出社したときは、こんな風に飾られていました)
「カウンターに2つも置かなくても良い気がします・・・」
受付H嬢、悩んでおりました。
(しばらく考えた後、重大な事実に気がつきました)
(2個の大きさが違います)
どうも、間違って2個買っちゃったみたいなんですよね。
慌てて1個は別な場所に移動し、誰にも発見されずに済みました。
(広報F)
2009 07 / 28
世の中の学校は夏休みに入ったようですね。
子供達のためにも、そろそろスカッと晴れて欲しいものです。
さて、先日ブログで取り上げた中学生向け夏休み特別企画”赤平の企業見学ツアー”
まだお申し込み受け付けております。
担当窓口の一人であるM氏。
(某日、無料配布のサイダーを受取って満面の笑顔)
M氏のお宅には、最近子犬がやってきたそうです。
その名は小力=コリキ・・・(こっちじゃないですよ)
M氏の名前が「力」だから、というネーミング。
とにかく飼い主は、その可愛さにデレデレのご様子。
(ううむ・・・確かにこの後姿には負けます)
いつでも何でも、一生懸命な小力。
M氏はその姿に自分を重ね合わせているようです。
(あぁ・・・こんな無防備でいいんでしょうか)
ペットと飼い主って、似てくるんですよね。
(うなぎ犬・・・ではなく、土曜の丑の日に撮った一枚)
ちなみに小力は、社員のF氏宅で生まれた子犬を、
譲り受けたのだそうです。
社員が多いと、こんな時にも”事”がスムーズに運んで便利です。
(F氏は元バーテンダーのナイスガイ)
(なぜかマスコットになっていました)
(広報F)
2009 06 / 18
新人Y君のYOSAKOIチーム演舞を見に行った小生。
前日メールで送ってもらったスケジュールの最後に、こんなメッセージが。
「精一杯、元気よく踊ります。
近くをお立ち寄りの際は是非ご覧いただきます様、
宜しくお願い致します。」
・・・律儀なヤツじゃ、こりゃ行かねばなるまいと。
(他チームですが、この風体も時代劇っぽくていいでしょう?)
『大通南パレード』は審査会場にも指定されています。
大通西5丁目から10丁目までを、踊りながら進んでいきます。
これって、結構ハードじゃないか?
(あ、いたいたY君)
たっぷりと雨水を吸い込んだ旗は、見るからに重そうです。
しかし、この旗を振って踊り子を奮い立たせるのが彼の役目。
(おりゃおりゃ~っ!回す回す)
客席すれすれに振り回すのも、かなりの体力と集中力が必要です。
万が一人にぶつかったら大事故につながりかねません。
かといって、ちまちま振り回すとダイナミックな踊りにならないし、難しい役目ですな。
(3クール目くらいに、とうとう暑くて脱ぎました)
頑張った甲斐あって、彼のチームはセミファイナルコンテストで入賞したそうです。
腕の筋肉痛で、月曜日はシップを貼って出社。
さらに明け方まで祝杯を上げているワケで・・・体力あります。
(中高年なら翌日瀕死状態ですよ)
気分が高揚した小生、踊りの合間に
「Y!気合入れてけ!」と声をかけました。
同時に振り上げた拳が”がっちりマンデー”になってた自分に
踊れる年齢から、見る年齢にシフトしたことを実感しました。
(広報F)
2009 06 / 17
今年のYOSAKOIほど、雨にたたられた年は無かったような気がします。
開催5日間がほとんど終日雨模様。
エゾ梅雨とは言うものの、踊り子さんには気の毒な天候でした。
(それでも三越前にはこの人だかり)
実は小生、今年の新入社員Y君の踊りを見ようと、大通り会場に足を運びました。
卒業したばかりの某大学チームOBとして、旗を振るらしいのです。
(この日は道内のトラックが地方車に早代わりのため品薄状態に)
そぼ降る雨のなか、じっと観覧していると次第に肌寒く感じてきます。
でも演舞するほうは汗だくといった様子です。
(力強く太鼓をたたく粋な美女たち)
桟敷席システムが出来るまでは、毎年YOSAKOIを撮影しに来たものです。
最近は祭り自体が巨大化、商業化してしまって、
ちょっと地元民からは距離を置いた存在になりつつある事も、指摘されていますね。
でも元来お祭り好きなモノですから、
いざ現場に行くと、”ズンドコズンドコ”の地響きだけで血が騒ぎます。
(街じゅうが華やかな衣装であふれ返る数日間)
どこを歩いても、絵になる風景ばかりで目移りします。
見るも良し、踊るも良し、撮るも良しといった大通公園。
海外の観光客もたくさん見かけました、国際的にも存在感を現しているお祭りです。
(まるで時代劇の世界のようです)
さて、肝心のY君のチームがそろそろ大通り南コースをスタートする時間です。
次回はその勇姿をお伝えします、どうぞお楽しみに!
(広報F)
2009 06 / 12
某日夜、コールセンター事業部のT氏がソワソワしていました。
「明日、娘の運動会なんです。絶対早く帰ります!」
最近の運動会は、飲酒や焼肉禁止のようです。
親族の一大イベントに、この禁止令は残念でもあり、教育の現場としては当然でもあり。
道民は何かパーッとやるとなると、花見でも何でもジンギスカン(or焼肉)という風習がありまして・・・。
(親が参加できる演目が無いことにガッカリのT氏)
とにかく娘が可愛くて仕方がない様子。
「今からすごい心配ですよ、俺みたいなのと結婚したらどうしようかと・・・」
ううむ、こうして男の歴史は繰り返されていくのでしょうか。
変わって某日、休日出勤していたT氏が、オフィスに娘さんを連れて来ました。
小生が親子ツーショットのポーズを求めたところ
(大サービス!というより、そこまで溺愛してるのか・・としみじみ)
近くでこの様子を傍観していた職訓校のT女史がポツリと、
「ウチもそうですよ。娘が『○○君と仲が良いんだ』と夫にちょっと話しただけで
『どれどれ(焦!)』と真剣に学級写真で相手男子の顔を確認するんです」
ちなみにお嬢さんは小学2年生。
(「なんだかなぁ・・・」と呆れ気味です)
まだ娘を嫁がせる予備軍のパパたちを見ていたら、
今年の初めに取材したT次長を思い出しました。
最愛の一人娘が、とうとう本州にお嫁に行ってしまったのです。
(がっくりと肩を落とす後姿にも哀愁が・・・)
T次長のパソコンには、結納時の画像がたくさん納められていました。
もちろん、小生も一通りご説明をいただきました。
(お相手も長男だそうで・・・T次長の悲しみたるや相当なものでした)
「俺、もう生きがいが無くなったよ」
と、当時はすっかり生気をなくしていましたが、
それから半年、だいぶ元気になったようです。
(正統派の結納セット。娘の父親はあまり見たくない光景かも)
予備軍のパパ達が、娘をお嫁に出す姿を想像するだけで、
こっちが心配になってしまいます。
そういえばもうすぐ父の日ですね。
(広報F)
2009 04 / 20
昨年、円山動物園の園長先生にご講演いただいたご縁で
キャリアバンクは北極クマ〝ララ”のアニマルファミリー法人会員になっています。
(のわっ!こんなに種類があるのかアニマル軍団!)
とある日曜日、ララの「感謝イベント」の取材に、秘書K嬢を差し向けました。
以下はK嬢の動物園レポートです。
***************
ララ(絶滅危惧種)は、この3月に双子(ツインズ)を生み、現在子育て奮闘中です。
わんぱくツインズは、いつも一緒。
ツインズは担当のカサイ飼育員も顔見分けがつかないので
印をつけている位そっくり ! !
名前は性別がまだわからないので「無い」そうです。
(前回の失敗で動物園側は慎重です)
来年3月にはわかるので、その頃名前を募集するとか。。。
(「1年間も名前が無いのも変なのぉ~」BY:K嬢)
今回は晴天にも関わらず気温が低く、ツインズのプール遊びは見られず残念 (>_<)
もっぱらレスリングをして、元気に遊んでいました。
大好きな牛肉とリンゴがプレゼントされ、ララは美味しくパクリ。
ツインズはまだ上手くGetできず、ママからおすそ分けをもらってましたが、
ちょっぴり過ぎて不満そう。
「おっぱいくれ~」と泣いて、ママからおっぱいを。。
ララの愛情深い子育てと、元気仲良しツインズを見ることが出来
1時間くらいのイベントでしたが、楽しかったで~す。
(立つと迫力ありますな、母は強し)
それから、カンガルー館にいるレッサーパンダ〝ココ〟ちゃんも一見の価値あり。
円山動物園一美人さんで、ぬいぐるみたいに、愛くるしい仕草。
超プリティでした♪
(あなた落ちそうですよ)
---編集後記--
せっかく久しぶりに円山へ行きましたので、円山FullDayを満喫。
11:30出発
↓
11:50ケーキ屋『Z;CCOT』本店(南4西22)
…アップルパイを購入
(1cm100円の切り売り方式で、私は2センチ。
午前中で売り切れになる人気商品です)
↓
12:00蕎麦屋『さくら庵』(南5西24)
…かけそばでランチ
(店の作りが隠れ屋的で、私のお気に入りの店です)
↓
13:00円山動物園
(動物も見つつ、先ほど買ったアップルパイ(とても美味!)で休憩も)
↓
15:45マルヤマクラス(南1西27)
…ぶらっと散歩気分
↓
終わり …満足!(^m^ )
*************
以上K嬢レポートでした。お洒落な昼下がりを満喫されたわけですな。
最近、円山裏参道と円山動物園のコラボが盛んになっているようです。
GWも近づいてきました、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。
(広報F)
2009 03 / 27
社内リフレクソロジーのレポート後編です。
トライアルで施術体験は、社内従業員が受けていますが
今回は雑誌の取材ということもあり、またMARIさんたっての希望もあり
弊社の佐藤社長が被写体となりました。
(「焼けてるでしょ?」と日焼け自慢から始まり・・・)
アジアを旅行すると、よくマッサージには足を運ぶそうです。
むむ、ということはお客としての目は肥えているという事ですな。
どこの国の施術が良い・イマイチなど、社長のトーク炸裂です。
(「では始めてまいります」の優しい声かけでリフレスタート)
通常は明かりを小さめに、静かなBGMとアロマの香りが漂う中、
静かに施術は進んでいくのですが・・・
取材のためライト全開、取材スタッフも室内に複数となると
社長のサービストークも旺盛になり、妙に室内は落ち着きません。
(リフレビジネスの今後についても議論を展開)
リフレクソロジー(Reflexology)は
Reflex(反射)+Ology(学、論)=「反射学」と訳され、
補完療法・緩和ケアとして欧米を中心に広く活用されています。
(やはり脳の回転速度は、すぐには落とせないようです)
15分程度の足リフレの最中、結局社長は喋り通しました。
この時点で、小生とMARIさんの脳裏には一抹の不安が・・・。
(社長、リラックスできるんだろうか・・・?)
気を取り直して、次は、手の施術に移ります。
(どこまでも平常心を装うMARIさん、落ち着いています)
手・足・頭部には反射区が存在し、全身の各部位・臓器が映し出され、
その反射区をくまなく刺激することで、
全身にまんべんなく触れているのと同様の効果が期待できるそうです。
・・・って、なんだか急に静かになったと思ったら
(とうとう眠らせてしまいました)
実はこのリフレを受けると、ほとんどの方は気持ちよくて眠ってしまいます。
究極のリラックス状態とは、睡眠なのではないでしょうか。
社長の日々の疲れも、このリフレで多少なりとも和らげることができたようです。
(取材日は、春らしいポカポカの日差しが差し込みました)
さて、取材は全て終了しました、でも
(今度は取材陣にリフレをサービス中のMARIさん)
彼女がなぜ、リフレに目覚めたのか?
その辺りの詳しいエピソードは、次号のo.canに掲載される予定です。
皆さんぜひ発売日をお楽しみに♪
(広報F)
2009 03 / 25
札幌にもようやく遅い春がやってきました。
日差しがポカポカして、空も青さが増した気がします。
(でも甘く見て外に出ると、結構風はまだ冷たいんですよね)
そんな眠気をさそわれる季節に、
キャリアバンクでは、社内福利厚生のトライアル企画として
「英国式リフレクソロジー」を従業員向けに実施中です。
なんたって初めての試みなもんですから、全てが応急処置でして・・・
(リフレのお部屋も会議室だったりします)
でも上手にアレンジすると、
無機質だった会議室も、こんな風に生まれ変わります。
(まるでビフォー・アフター!雰囲気あります)
施術するのは弊社従業員のMARIさん。
猛勉強の末、昨年リフレ施術の資格を取得。
福利厚生という形で、社員にリフレを無償提供しつつ
技術の腕をキープしたいと会社に提案し、今回のトライアル実施に至りました。
(落ち着いた雰囲気と気さくな人柄が魅力のMARIさん)
施術は足を基本に、手、頭(肩から上)を希望により行っています。
よくある痛い揉みではなく、思わず眠ってしまうくらいの
心地良いタッチが、社内でも話題になっています。
(アロマの香りはラベンダー・ティートリー・スペアミント・ユーカリ・グレープフルーツ・オレンジから好きなものを選べます)
さて、今回そのMARIさんの活躍の様子を
あのo.canが取材したいというオファーがありました。
もちろん、代表者として施術を受けるのは
(社長の佐藤良雄です!)
いつも仕事モード全開の社長が、
果たして社内でリラックスモードに切り替わるのでしょうか?
後編は、その一部始終をお伝えしましょう。
(広報F)
2009 02 / 27
キャリアバンクには登録者のほかに
セミナー受講生や、一般来場の方も日々たくさんいらっしゃいます。
すると比例して増えてくるのが忘れ物です。
その代表格は傘、あまり皆さん取りに見えません。
(これはごく一部です、ビニール傘が相当多いですね)
小生、先日飲みに行った二次会のバーに、傘を忘れてしまいました。
そんなに高い傘でもなかったのですが、気になったので店に電話をすると
「お預かりしておきますので、ご都合の良いときにお越し下さい」
との返事が。
(折りたたみ傘も忘れられやすいですね)
でも傘だけ取りにいくのも申し訳ないなぁ・・ということで、
またその店に飲みに行き、結果1万円相当の高価な傘となりました。
忘れる場所によっても明暗が分かれますね。
(洗面所ではハンカチもよく忘れられます)
冬になると、季節の風物詩で登場する忘れ物はこちら。
(マフラー、結構お洒落なのに・・・持ち主は現われません)
(暖かそうな手袋)
(こちらは指輪つきです)
夏にありがちなのはこんなのとか。
(かなり個性派です、どんな持ち主か想像を掻き立てられます)
時々あるのは書籍です、下が紀伊國屋書店のせいでしょうか。
買ったばかりの本は、ほぼ100%の確立で取りに来てくださいますが、
中古になると足が鈍るようです。
(この持ち主、検定に無事合格したのか気になるところです)
案外多いのが、貴金属。
そして自動販売機のお釣りの取り忘れです。
皆さん、意外と知らないうちにやっちゃってるかもしれませんよ。
(中には印鑑も・・・大丈夫でしょうか?)
5階スペースの忘れ物は、原則1年間は弊社でお預かりしております。
お心当たりのある方は、どうぞお問合せ下さい。
(広報F)
2009 02 / 12
「第60回さっぽろ雪まつり」も昨日で終了しました。
今朝からはじまった雪像の取り壊し風景は、全国ニュースでも取り上げられていました。
最近では”これ目当て”のツアーも人気のようです。
何でも作るのは時間がかかりますが、壊すのはあっという間ですね。
(こんな超大作も・・・「もったいない」からこそ付加価値が高まるのか)
かつて雪まつりといえば、自衛隊の真骨頂でしたが、
昨今は事情も変わり、雪像造りはボランティアの手に移っています。
それでもやはり自衛隊の存在は大きいようで、広報活動にも余念がありません。
(雪のレンガづくりコーナーはちびっ子に人気)
長年雪まつり会場で築いたノウハウと、地元からの信頼。
会場では彼らの存在感が、ひときわ大きく感じられました。
(ビデオ上映なども積極的に行っていました)
会場では様々なブースが、趣向を凝らした演出をしていました。
キャリアバンクのスタッフも頑張っていましたが、
人間の呼び込み以外にも、強力なライバルが・・・。
(「着ぐるみには勝てない」と思いました)
(まさかミスドまでキャラクターで来るとは・・・スタイル良すぎです)
さらに今回目に付いたのは、飲食店の豊富さです。
けして安くはありませんが、道内のみならず世界のグルメを満喫できる出店がいっぱい。
炭火焼きの美味しそうな匂いに、思わずクラクラしました。
(来年こそ、絶対会場で飲む!と固く誓いました)
さて、雪まつりの帰りに某ホテルに寄ったのですが
そこでは大学3年生を対象にした就職セミナーが開かれていました。
黒のスーツ姿の学生たちが、固い表情でホールから出てきたところに遭遇。
(すぐそばの雪まつりとは、別世界の緊張感がありました)
1年前、新卒採用がこれほど厳しくなるとは、誰が予想できたでしょう。
雇用はいつも、時代の波に翻弄され続けています。
来年の今頃、彼らが笑顔で雪像を見上げる日が来てほしいと思いました。
(広報F)
2008 12 / 25
不覚にも風邪をひき、しばし休んでいた広報Fです。
ブログの更新が遅くなりまして、申し訳ありません。
ちなみに先週後半は・・・・
(スタッフの源泉徴収票の封入作業も頑張りました)
(幹部研修講師に、円山動物園園長もお招きしました)
そのあたりで力尽きてダウン。
もちろん昨日のクリスマスイブの余韻なんぞ、味わうどころではありませんでした。
社内でも、バタバタと風邪やインフルエンザで被害者続出のようです。
そして出社してみれば・・・
(JR北海道のSLクリスマスin小樽も今日で最終日)
あんなにシックだった会社のクリスマスツリーには・・・・
(キツネとシマフクロウが共存していました)
数日会社を休んだだけでも、いろいろな変化が起きています。
このスピードはもっと速さを増すのでしょうか?
クリスマスも今日で終わり。
2008年も、残すところあとわずかです。
(広報F)
2008 09 / 12
みなさん、10月4日が何の日か、ご存知ですか?
「投資(とうし)の日」・・・なんだそうです。
親父ギャグじゃないですよ。
(オヤジギャグといえばY氏「次回はマネージャーを通して取材してください」)
日本証券業協会の「証券知識普及プロジェクト」が主催する
「証券投資の日 記念イベント」が
10月4日(土)13:00から、ホテルオークラにて開催されます。
しかも入場無料、定員400名という大盤振る舞い。
(M氏「僕も投資をウオッチしている一人です」本当か?)
「え~っ、証券とか株って、よくわかんないしィ」
というアナタ、ご安心ください。
第一部の講師は、TVでお馴染みの経済アナリスト、森永卓郎氏。
タイトルは「これからの日本と私たちの暮らしⅡ」
副題が「不安の時代からの脱出法、生き残り大作戦!!」
(OLフリーペーパー”シティライフ”にも掲載、女性ファンも増やしたいですね)
いやぁ・・・この方のベストセラー「年収300万円時代を生き抜く経済学」も
衝撃的なタイトルでしたが・・・、
なぜこうも庶民のマネー魂をかき立てるキャッチが作れるんでしょう?
投資に縁がない人間でも、楽しんで参加できそうです。
事前申し込みはコチラから。
イベントのチラシは、キャリアステーションにも設置しています。
(広報F)
2008 08 / 22
北海道開拓の功労者を祭る開拓神社は、北海道神宮の中にあります。
そこをスタートした大神輿(おおみこし)の重さは、なんと4.5トン。
さすがに道庁までの道のりは、台車に載せて
約500人の引き手が引いたそうです。
(小生は道庁前で待ち構えていました)
交通規制をかけた道路に、神輿が到着。
様々なハッピを着た男女が、
ここから「わっしょい!」の掛け声とともに大神輿を担ぎます。
腹の底から出す声が一体となって、沿道は熱気に包まれました。
(神輿に輝く「開拓」の文字が140年の歴史を刻んでいます)
前編でご紹介した佐渡社長を探しましたが、
大変な人数で誰が誰だか・・・ぜんぜんわかりませんでした!
最後は拍子木の音とともに、神輿が無事所定の位置に降ろされ、
気合の一本締めでクライマックスを迎えました。
(空はもう秋、トンボが飛び始めています)
車の騒音がシャットアウトされた静かな空間に、
人の掛け声と、拍手が響き、ビルの谷間にこだましました。
引き手の皆さんの表情には
疲労よりも”やり遂げた”という満足感が浮かんでいます。
(太鼓の演奏がこれまた大迫力、日本って素晴らしい)
後日、この日のエピソードを佐渡社長とお話しているうちに
「次回はFさんもお誘いしますから、一緒に担ぎましょう!」
と言われてしまいました。
うぅ~ん・・・4.5トンかぁ・・・ちょっと考えてみますね(汗)。
(広報F)
2008 08 / 21
キャリアバンクでは、登録者向け夜間パソコン講座を開催しています。
毎月おおむね4回、ワンコイン(500円)でWord/Excel/PowerPoint
それぞれお好みの講座を学べるようになっています。
その講師役として、一部を北海道ビジネスアカデミー専門学院さんにご協力いただいています。
(佐渡社長【右】と久保くん【左】が講師です)
ビジネスアカデミーさんは、北7西4とご近所なので、
いつも通常業務(職業訓練)終了後に、その足で助っ人に来てくださいます。
夜間PC講座では、主にExcel指導を担当していただいています。
万全の体制の指導は、お陰さまで登録スタッフにも大変好評です。
(ちなみに私達も職業訓練事業があります)
ある日、講座終了後に雑談をしていたら、佐渡社長がおっしゃるのです。
「僕、今度神輿(みこし)を担ぐので練習しているんです」
えっ!?それはひょっとして先日新聞に出ていたアレですか?
(男の背中が大和魂をくすぐります)
”今年は北海道と命名されて140年、その記念に大神輿(おおみこし)が道庁に登場!”
今回は一般参加も募っているそうです。
「有無を言わさず先輩に出ろと言われたので・・」
と、苦笑いをしつつもなんだか楽しそう。
(というわけで小生も行って参りました)
当日(8/17)の祭りの様子は後編でレポートします。
(広報F)
2008 08 / 11
ある夜、システムK君がこう言いました。
「稽古に行ってきます」
彼は合気柔術をずっと続けている格闘家です。
そういえば、世間ではオリンピックが始まっています。
(日経ビジネスを背負うK君)
小生、「日経ビジネス」の中で”敗軍の将、兵を語る”コーナーが大好きなのですが、
今回は柔道家、井上康生「攻撃柔道貫くも、北京は遠く」に感動しました。
柔道のルールも時代とともに変わってしまったそうです。
彼が学んできた攻めの柔道を貫くか、勝ちにこだわるか
その葛藤が淡々と書かれています。
でも、マスコミで取り上げられるのはやはり「金」なのですね。
(金とりましたー!と小躍りするM&M)
つい先ほど競泳男子100m平泳ぎで、北島康介が世界新記録で優勝!
の号外が配られたようです。おめでとうございます!
オフィスは静かだけど、一般家庭じゃ大騒ぎだろうなぁ。
(しっとりと喜びの笑みを浮かべるY女史)
今回、水泳でも新開発の水着が話題になりました。
時代の変化にいかに素早く対応するかが、勝敗の分かれ目。
スポーツと経営、共通点は多いようです。
(広報F)
2008 08 / 05
前回ブログに初登場したY君が、小生につぶやくのです。
「どうして僕、王子なんですか?恥ずかしいんですけど・・・」
(麦茶を入れる姿にも気品が漂うY君)
えっ?確かこの呼び名は、先輩O嬢が口にしていましたよ。
当ブログで、はからずも世に知られることになってしまいましたね。
(O嬢「おほほ!いいじゃない、オッサンって言われるよりも」)
「しかも僕、陸上部出身なんですよ」
・・・・どこで応援部に変換されたのでしょう。
なんでも中学、高校、大学と、ハードルの選手として鳴らしていたそうで、
全道インターハイでも優勝経験があるそうです。
(K嬢「あれ?でも飲み会でエール切ってましたよね?」)
銀行時代の宴会の時、
新人は支店代表でエールを切るのが伝統だったそうです。
ううむ・・・日本の金融業界はこうして層を厚くしていたのですね。
(先日はレラカムイのマスコットとツーショット)
優男に見えて、実は体育会系の血が流れるY君。
まだまだ知られざる素顔がありそうです。
(広報F)
2008 06 / 20
みなさん、6/21は、何の日かご存知ですか?
夏至=キャンドルナイト
”電気を消して、スローな夜を過ごす日”ですよ。
キャリアステーションにも関連資料を設置しています。
(毎回スタイリッシュなポスターが目を引きます)
ひょんなご縁で、さっぽろキャンドルナイトをバックアップしている
環境サポートセンターにお邪魔いたしました。
(可憐な受付嬢が出迎えてくれました、感激!)
こちらでも、特製キャンドルを無料配布中。
カメヤマローソクさん提供のキャンドルは、毎年恒例で人気商品。
(これ、お菓子じゃなくてキャンドルなんです)
エコブームになる前から、こういった活動を地道に続けている方が
実は札幌にも数多くいらっしゃいます。
お陰でどんどんキャンドルナイトのイベントが大きくなって、既に5年目。
今年は 6/14~7/7まで、各地でいろんなエコに関する催し物が開催されます。
(サポートセンターは、誰でも自由に入れます)
環境に関連した図書の貸し出しも無料、知らなかったなぁ・・。
いろいろな団体の行事情報など、膨大な資料も、
きちんと整理して、閲覧しやすく工夫されていました。
(キッズコーナーにも力が入っていました)
「サミットが終わったら、エコブームも終わっちゃうんじゃないの?」
そんな冷めた意見も聞こえてくる昨今。
でも、こうしてコツコツと活動を継続されている方々の情熱は、
それとは全く別なところで燃え続けています。
(エコに関する話し合いなら、格安で借りられる会議室)
しかしもう6月も後半。
「えっ!今年も半分まで来ちゃったの?」って感じです。
小生にとって、キャンドルナイト=一年の折り返し地点、でもあります。
脳ミソの回転率を上げるために、こっちは少し燃料を補給せねば。
(広報F)
2008 06 / 10
いよいよ洞爺湖サミットまで残すところ1ヶ月、
テレビでも頻繁に取り上げられ、エコの気運も高まってまいりました。
最近はお役所に行っても温暖化対策がいっぱいです。
(トイレのジェットタオルも使用禁止・・・)
エレベーターも、おいそれと気軽には使えない雰囲気です。
「2つ上の階まで、3つ下の階までは階段をご利用下さい」
張り紙が無言の圧力をかけています。
(きっと汗だくになりそう。メタボ対策にも効果を発揮しそう)
ちなみにキャリアバンクにもエコな人々がいっぱいいます。
たとえばお弁当、妻帯者の多くはお弁当派です。
小生も愛用してますが、水筒なんてかなり前からブームですよ。
(環境というよりは財布のエコでしょうか)
給湯室だって、しっかりエコ。
sapporo55ビルも分別が厳しくなっていますから、
工夫しながら使用者の啓蒙活動を続けています。
(K嬢の力作に、思わず従ってしまいます)
その横で弁当箱を洗うT氏を発見。
教育の行き届いた男性が多いんです。
(けして物悲しくなんかありませんよ!)
地球温暖化やサミットがなくても、こんな日常だった気がします。
エコって大げさなことじゃなく、もっと身近な普通のことなんですよね、きっと。
(広報F)
2008 05 / 26
この週末は二つの講演会に参加しました。
一つは、日本の大株主と呼ばれる竹田和平さんの「貯徳問答講セミナー」。
和平さんは、我社の株主のお一人でもいらっしゃいます。
でもこの日は株のお話は一切ナシ。
皆さん、和平さんがブログをお持ちなのをご存知でしょうか?
(会場は和平さんファンで熱気に包まれました)
その「一日一言」のプロフィールにも書かれていますが、
「天とわくわくありがとうで生きる花咲爺」と、自らを称しています。
いつもニコニコと笑顔を絶やさず、まさに「徳」を体現しておられる和平さん、
会社経営の他に、貯徳問答講というメーリングリストによる問答を通じて、
”貯徳旦那”になるための力を育てる時世代教育システムをボランティアで設立、
日々精力的に取り組んでいらっしゃいます。
(和平さんにとって北海道は第二の故郷だそうです)
「22歳の頃、見知らぬ土地北海道に工場を建てる際、
いろいろな方に大変お世話になった、今度は自分が恩返しをしたい」と
この講演会の為に、はるばる来道されたのです。
「北海道を元気にしたい」という、和平さんの”熱き想い”が
2時間の講演会で存分に伝わりました。
さて、翌日は当ビル1階で紀伊國屋書店さんのイベントに参加。
今話題の経済評論家、勝間和代さんのトーク&サイン会です。
あいにくの雨にも関わらず、会場は100名以上の超満員。
テーマは「自分をグーグル化する新・知的生産術」です。
(化石サッポロカイギュウの隣でサイン会)
バリバリロジカルにお話を展開される勝間さん、
27ページに渡るレジュメを用意されています。
でも印象的だったのは、その約1/3は、
ご自身が取り組まれている「Chabo!」という社会貢献活動のPRだったことです。
和平さんも勝間さんも、手法はまったく異なりますが、
ある時期から社会活動に目覚め、精力的に取り組まれています。
本当の成功者は、自身の幸福追求よりも、
社会貢献そのものが自己実現だと気づかれるのでしょうか。
(舶来人形のような色白でカワイイ女性でした)
勝間さん本の最後のコメントは、
「一緒にワクワク楽しい知的生産活動をやっていきましょう」
和平さんのキャッチフレーズも「天とワクワクありがとう」
ワクワク・・・?
これから注目のキーワードかもしれませんね。
(広報F)
2008 05 / 07
皆さん、ゴールデンウイークはどう過ごされましたか?
札幌は桜が早々に開花し、お花見のピークは過ぎていたようですね。
そんなGW前半、とある複合商業施設に「オロチ」が現われたのです。
(光岡自動車のスーパーカー)
オロチ・・・・かなりインパクトがあります、なんたって「大蛇」ですよ。
横文字ばかりの車名があふれる中、大胆不敵です。
でも日本なんですから、もっと和風な車名は今後増えてもいいですよね。
(マークにも蛇をあしらっているんだー)
社内カーマニアの一人U氏も、新聞掲載よりも早く現場に駆けつけました。
本編の写真は全て彼の手によるものです。
ディーラー以外では道内初の展示らしく、
珍しい車を一目見ようと、親子連れも沢山来ていました。
でも彼が撮った画像には人影一切ナシ。
純粋に車本体に注力しています。
(ホイールの中心にも黄金の大蛇マークが)
乗車禁止を無視して乗り込む主婦もいたとか。
彼もぐっとこらえつつシャッターを押したようです。
(この目が結構可愛かったりなんかして)
GW中は小生も色んな大型複合施設に行きました、暇なんで。
でも同じように「とりあえずブラブラ」する家族連れの、多いの何のって・・・。
やはり休息よりも、普段会社で感じない疲労を蓄積した連休でした。
(広報F)
2008 04 / 19
皆さん、読み終わった本って、どうしてますか?
古本屋さんに出したら二束三文で、苦い経験をされた方も
世の中には沢山いらっしゃるのではないでしょうか。
一冊一冊に、著者の思いが込められているかと思うと、
本の価値って他の中古品とは、少し異なりますよね。
売るのが目的ではなく、次に喜んで読んでくださる人に差し上げたい。
そんな願いを実現させてくれるシステム「ブックシェアリング」が、
この春札幌に誕生しました。
企画立案および代表者は、この方
札幌グラフコミュニケーションズの荒井宏明社長。
(本に賭ける情熱は無限大でした)
ひょんなきっかけで、キャリアバンクにもお越しいただきました。
「札幌人」という地元紙を年4回発行していらっしゃいます。(しかもほとんどお一人で。)
でも本業のほかに、このブックシェアリングというボランティア運動も立ち上げ
エネルギッシュに活動されてらっしゃいます。
「寝不足でたまに倒れますが、大丈夫です」(ほ、本当ですか?)
(H嬢「私もかなり寝不足ですが、パワー全開です」)
一般家庭や企業・団体から不要になった図書の提供を募り、
クリーニングや補修、選別を経て、小規模公共施設に無償提供していきます。
どの書籍を、どの施設に提供するか
この”目利き”の作業は、知識と経験が必要になるそうです。
荒井さんは、それができる「ブックコーディネーター」も、
今後はどんどん育成させていきたいと意欲的です。
本はとても重いので、男性の応募も大歓迎とのこと。
(写真は本文とは関係ありませんが)
読書好きな方は、是非サイトにアクセスしてみてくださいね。
北海道ブックシェアリングのHPはこちら
(広報F)
2008 03 / 14
普段から、あらゆるネタ探しをしていますが、
どうしても「一話」に完成できなかった”レアな素材”が溜まってしまいました。
お蔵入りも勿体ないので、今日は一気にご紹介しましょう。
(アルバイト情報社N嬢「顔だけは勘弁してください」)
いつも求人広告でお世話になっている、
「アルキタ」「クルー」等を発行している会社の営業さんです。
連休が増えた昨今、原稿〆切がとてもタイトなんだそうです。
彼女の健康のためにも、広告主さん〆切厳守でお願いします。
(一番苦しめているのはウチだったりして・・)
(チケット抽選ボックスとドーレくん)
キャリアバンクで配信されるチケットプレゼント情報。
「”厳正なる抽選”なんて、やってないんじゃないの?」
と思っているアナタ、それは大きな誤解です。
たとえ数名であろうと、結構本格的にやってます。
割と内部スタッフは楽しみだったりして。
(”サーカス”といえば・・、クロちゃんじゃないよ)
あのサーカスが30周年コンサートを開催中。
3/15(土)は札幌市教育文化会館でも開催されます。
実はメンバーの一人が、我社の佐藤社長と同級生なんです。
余談ですが小生、この間カラオケで「ミスターサマータイム」を歌ったら、
上司がお客さんと踊り始めました。世代だなぁ・・・
(うぉーっ!急に寿司が食べたくなった!)
世代といえば、”愛すべきおやぢたちへ”のキャッチでお馴染みの
「o-tone(オトン)」3/5号に、当社の広告を掲載しています。
この本を読むと、フラフラと呑みに行きたくなってしまいます。
うっ・・・・・・おやぢ化?
(広報F)
2008 02 / 13
去る休日、プライベートで北大に足を運びました。
別に母校ではないのですが・・・
(どーん!最近は札幌の観光名所でもあります)
ホームレス支援団体「北海道の労働と福祉を考える会」主催のシンポジウムで
テーマは「格差社会とホームレス」。
かねてから、ホームレスとそれを取り巻く人々の動向に注目していた小生、
この日を密かに楽しみにしておりました。
北星学園大学の学生が司会進行役で、シンポジウムはスタート。
(看板誤字の貼りなおしも初々しく・・・)
シンポジウムの中で圧巻だったのは
「ビッグイシュー」日本の代表者である佐野章二氏の講演。
この方、恐らく60代くらいと推測するのですが、とにかくパワフル。
下品じゃない関西弁、インテリだけど嫌味が無い、
人をそらさないパワーが、この事業を支えているのだと感じました。
(会場内の画像が無いため、北大構内の銅像をご覧ください)
「100%失敗すると周囲からも、専門家からも言われました。
でもだからこそ、”よし、やってやろう”と決意したんです。」
んん?どこかで聞いたセリフだなぁ・・・・
そう、よく企業の経営者が口にする言葉です。
ビッグイシューもNPO法人ではなく、有限会社なのです。
(あ、”大志を抱け”じゃないんだ・・・)
「なぜ成功したか、それはホームレスをビジネスパートナーと考えたから」
きっぱりと言い切る佐野代表。
限られた公演時間では、とても伝えきれない思いや苦労があるご様子でした。
また機会があれば、お話をうかがいたいと思いました。
(まだ冬の雰囲気が色濃い構内風景)
路上でホームレスが販売するビッグイシューは1冊300円。
(意外にも読者層で多いのが、20代の女性らしい)
販売員の方達も、市民との接点を励みにしているとのこと。
これまでも時々購入していましたが、
今度は勇気を出して、声をかけてみようと思います。
(広報F)
2008 01 / 21
大丸デパートやヨドバシの駐車場って、週末はいつも並んでいますよね。
実はごく近くに、穴場駐車場があるのをご存知でしょうか?
それが「ジェイパーキング」、当ビルのお隣です。
あまり「満車」になることがない、この界隈では貴重な存在です。
(昨年撮ったから、まだ雪が少ないですね)
Jパーキングの3階と、紀伊國屋書店の2階が連絡通路で繋がっています。
実はこのこと、あまり知られていないんですよね。
穴場なので「広く知られたら混むので黙っていよう」という方が多い気がするのは小生だけ?
(南進の一方通行の道に出入り口が面しています)
書店で2,000円以上購入すると、1時間無料です。(他にも特約店がいっぱいあります)
そして実は、キャリアバンクの新規登録者サービスの一つに、
このパーキングの1時間無料駐車券が含まれています。
登録ご予約の際「駐車場はありますか?」と聞かれますが、
こちらをご利用いただければOK、このチケットもそのまま使えるので便利です。
(使用期限ナシだから、他の日に使ってもOK)
公式HPはありませんが、こちらがわかりやすいかと思います↓
http://parking-info.jp/sapporo/pc/parking_detail.php?spot_id=BUK0020214
ちなみにsapporo55と、隣のJR55は竹中工務店が施工。
名前も外観も似ているし、住所も同じだからよく間違われます。
先日も「和民はどこですか?」と、当ビル1階エレベータ前で聞かれました。
※このサービスは終了しました。
(広報F)
2008 01 / 18
先日外出中に入ったトイレで、こんな張り紙を見つけました。
(撮ってから用を足しております)
「~トイレ内禁煙のお知らせ~
最近、トイレ内での喫煙が以前にもまして増加しています。
火災と配水管の詰まりの原因になります。
絶対に喫煙はご遠慮願います。」
タバコを吸う場所が激減しているから
このようなマナー違反へと走りやすくなるのでしょうか。
小生タバコはたしなみませんが、健康被害と言えども
愛煙家には厳しい時代だなぁと、しみじみ同情いたしました。
(S嬢「ふっ、そんなプレッシャーには屈しません」)
(この空間も、大事な社内コミュニケーションの場)
最近は求人広告を出す際も
「禁煙」「分煙」の明示はオーソドックスになっています。
時代と共に常識やルールが変わり、
世間の反応も変わってくるのだと思うひとコマです。
(広報F)
2007 12 / 17
キャリアバンクのオフィス内には
従業員用の自動販売機があります。
結構な消費量のようで、ほぼ毎日のように業者さんが補充に来ます。
ドリンクの補充って、結構大変な仕事なんですよね。
寒い季節は腰痛に気をつけてください。
(「一番売れているのは水です」とのこと)
冬は特に室内が乾燥気味なので、水分補給は大切です。
たいてい各従業員、お気に入りのラインナップは決まっているようで
迷わずボタンを押す人が多いのですが、
以前来たインターンシップの子達は、かなり迷っていました。
そんな姿も初々しくて、ちょっと微笑ましかったです。
(「え~どれにしよう」)
また、意外と「おつり」を忘れる人が多いのも特徴です。
さらにレアケースではありますが
小銭を落としてこのような悲惨な状況に陥る人も居たりして
自販機前から目が離せません。
(ああっ・・・も、もう少しだ~っ!)
(広報F)
2007 11 / 02
いや~原油高、どうにかなりませんか?
ガソリンも灯油も値上がり、
道民にこの冬をどう乗り切れと言うのでしょう。
ガソリンも高い、エコの問題もあるとなると
燃費の悪い車などは、おおむね敬遠されるわけですね。
がしかし、新型GTRを、ショールームまで見に行く若いファンが
キャリアバンク社内には健在でございます。
(車好きなら一度は足を運んだことがある某ショールーム)
少なくとも小生の周辺男子最低4名が、この車を見に行ったそうな。
確かニュースでは
「最近の若者は車ばなれが進んでいる」と聞いたような気がしますが・・・
(ショールーム閉店前に駆け込んだそうです)
(蛍の光が流れる中で激写しまくり)
(なぜホイールを撮るのか、小生にはわからない)
(カーマニアT氏のデスク。ちゃんと働いているのか?)
若者の価値観は、ここ10年あまりで大きく変わったと聞きます。
特にインターネットの影響は計り知れません。
世界中の情報やモノが簡単に手に入れられる今、
あとはお金をどれだけかけるかという、個人の問題だけかもしれません。
「いつかはク○ウン」なんてキャッチコピーが懐かしい。
(画像とメーカーが違う事くらいはわかります)
(広報F)
2007 10 / 29
先日わが部署で送別会がありました。
利用したお店はご近所のこちら↓
http://gourmet.gyao.jp/0003026964/
(こんな心遣いが結構嬉しいんですよね)
寒いと言えばストーブを用意してくれる、
わがままなお客にも一生懸命対応してくれる女性スタッフたち。
いいですね、気持ちの良いスタッフの居る店舗って。
さて、二次会はカラオケ・・・・小生は何年ぶりかです。
最近のさっぽろ駅近辺、急にカラオケボックスが増えた気がします。
(エアーマンの踊りは激しすぎてちゃんと撮れません)
上司の歌は懐かしいものが多く
(いつもこう思って生きています)
このカラオケボックス、とある老舗ビルに入居したばかりで
まだ穴場の雰囲気が漂っています。
今行くと、出来たばかりの新しいお部屋で、待ち時間無く入店できそう。
今回利用したお店はこちら↓
http://www.songpark.net/
昔はこの界隈で二次会まで完結というのは難しく
薄野まで足を運ぶことが当たり前でしたが、
宴会場の地域勢力図も変わりつつあるなと実感しました。
薄野・大通りのお店もうかうかしていられませんね。
経済のみならず、街も時代と共に変化していくのでしょう。
(広報F)
2007 10 / 10
こんにちは、広報Fです。
皆さんは、仕事で疲れて「リラックスしたい」と思うとき、どうしていますか?
私は最近オーバーワーク気味で、まさにそんな気分で週末を迎えました。
小樽までドライブに行ったり、グルメツアーをしてもスカッとせず
それなら、と以前から気になっていた「酸素カプセル」にチャレンジしてみました。
酸素カプセル、ご存知ですか?
あのベッカムの怪我が劇的に回復したのも
ハンカチ王子が田中君を負かしたのも
すべてはこの「酸素カプセル」が鍵を握っていたことを!
最近ではみのもんたも自宅に購入したらしく、ますますもって気になるアイテムです。
(ちなみに1台500万円也)
私は去年からずっと気になっていたのですが
実はなかなか高いので足を運べませんでした。
(ちなみに1時間利用単価のことですよ)
ところが、今月からキャリアステーションに設置したフリーペーパーで
格安で体験できるお店を発見、即予約を入れました。
いやぁ・・・どこにお得な情報があるかわからないものですね。
おかげさまで、かなり気分転換&リラックスできました。
(写真は本文とは一切関係ありません、たぶん)
最近はフリーペーパーも氾濫気味ではありますが
やはりこまめなチェックが大切と感じました。
キャリアステーションも、皆さんに幅広い情報をご提供できるよう
工夫を重ねていきたいと思います。
(広報F)